X



【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/01(土) 23:39:27.39ID:sRrM6pS+
前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 423
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1556941755/

■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:03:46.45ID:EH6J3S8+
ラストチャンスは9月SSのリーベイツ20%だけかな
そのタイミングでレノボで格安構成の見積もりが取れるかどうか
E595の128GBは意識して塞がれてるみたいだし解放してくれるかどうか
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:04:45.84ID:4kT75bgc
駆け込みなんか確実に高い
増税後の方が確実に安いよ
たった2%だぞ?
お前ら2%引きでなんか物買ったことあるか?
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:16:47.69ID:130B/s2F
増税後の方が、安倍ポイントもらえるからそっちの方がいいかも。

ただそこまで待てるなら7nのモバイルzen2待ったほうがいいかも
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:19:24.32ID:iP/nfvqG
ガソリンだってたった数円上がっただけで世紀末のように騒ぐ民族やぞ
察してくれ
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:31.53ID:auN+2Up2
政府の借金はあるけど国の借金なんか無いのになんで増税諦めムードなの
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:43.59ID:nREzmIAe
メモ
\46440 SSD128GB HDD500GB MEM4GB Intel9260 45W
\52920 SSD128GB HDD1TB MEM8GB Intel9260 45W
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:05:29.79ID:rvLI1yWf
それができたって話を延々と上でしてるやん
リベ前に7%で買った人もいるけど
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:13:15.41ID:nREzmIAe
>>586
7nmて製造コスト高いみたいだから
今のような価格になるかわからんよ
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:28:05.47ID:Nci0n6nq
>>591
違うよ
見積もりとってても20%の時には有効期限切れ
有効期限切れでも買えたらしいけどどうなるんだろうね
キャンセルされても文句言えない気がする
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:04:55.31ID:WyABYyCN
もう時にすでにお寿司
時代は先に進んでいるんです。
イチから始めましょう!いいえゼロから!!
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:12:52.65ID:h37T7glE
>>589
今回はあげる
軽減税率の仕組みなどで企業がすでにコストかけてる
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:53:57.09ID:iB2Da3S+
>>597
それでみんな必死に値上げ、国はスマホ値下げ圧力やってる
スマホは実質値上げで返してきたから追加きたな
5G免許剥奪すればいいのにね
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:31.31ID:kvGrQ0dR
アベノミクス叩きたくて仕方ないアタマ逝っちゃってる輩
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:06:39.02ID:OAT6fb2K
過去を振り返るなら今最安を探せ
0604[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:08:55.79ID:J0m9MbP2
>>597
今現在リーマンショック級のデフレなんだぜ
これで増税したら総理の座から確実に落ちる
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:57.30ID:WyABYyCN
だからこのノートパソコンのスレにかんけいないだろ
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:23:06.08ID:q9cW/mqi
E595のメルマガクーポン使えないんやけど終わったん?
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:35.38ID:M88/fJAD
>>604
だから外堀が埋まっちゃってるから増税回避はできないんだよ。逃げられないの
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 19:42:06.99ID:NhkrQj0E
隙あらば雑談始める乞食スレの面子には時間の浪費で安く買っても台無しという概念はないのです
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:02:57.39ID:06Plr9ok
大学無償化とセットで増税して、すぐに大学無償化撤回の下駄外しだろう
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:10:02.75ID:06Plr9ok
数千円ケチってるんだから消費税のはなしして当然でしょう
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:18:53.45ID:z5pbo8n1
大学無償化って条件相当厳しいんじゃなかったっけ
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 20:25:56.69ID:rv9Vlq5I
ストップかかるとしたら南海トラフか北朝鮮のミサイル直撃ぐらいだな
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 21:40:35.75ID:BYFqktAj
595だめじゃないけど次のRyzenがすごすぎるから待ってたほうがいいとおもう
どうしても今すぐ欲しい人は仕方ないけど
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:07:43.86ID:rv9Vlq5I
7月8月と旅行に行くからそれまでに欲しいけど新しいのは間に合わないよね
かと言って595持って行くのは無理だしサーフェスGO買うしかないのか
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:12:37.47ID:RO9vhv8S
>>623
価格がほぼ同じなら買うけど、大幅な性能アップなら価格も同時に跳ね上がりそうだけどね
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:15:05.74ID:0tTpXygg
5年前くらいのA10 5750ノート使ってるけどRYzen5ノートに買い替えたらサクサクする?
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:56.18ID:4kT75bgc
そもそも安倍はもう次はないんだから別に増税回避なんか考える必要すらないんだよね
0630[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/09(日) 22:25:21.10ID:RGdWsAb/
>>623
そしたらまたそのとき買うだけだぞ
こまめに買って売ってってサイクルはほとんど出費なしに常に最新を持てていいよ
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:04.31ID:FqnQAF1c
そう思ったら自分で建てろ
おじさんのくせに甘えんな
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:40.48ID:RR57o378
>>627
そりゃあするわ
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:48:02.41ID:c6w9yevQ
ipadを持っててlaptopもしくはproを持ってる人っている?
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 15:31:36.19ID:q205D8/1
24,800円だったかな
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:16:47.10ID:VvZrk3sn
6/6購入分
今日出荷予定日だったのに
ステータス進まない
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/10(月) 23:20:23.04ID:njSksAnl
6月6日購入だけど出荷予定14だわ
そんな差があるんか
0658[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 09:08:22.90ID:iZQOLD49
消費税増税前スペシャルプライス祭りがあるのに今勝っちゃったのかい
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:58.18ID:VqDDg7xy
政府よりE595転売カスを発見したものには報奨を出すとのお達しがあった
各自警戒せよ
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 10:18:53.13ID:4zPn95iX
来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (´・ω・`)
0667[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:22.84ID:yOeeW90a
安さに全振りしてる感じがいいね
ただ15.6インチWXGAは許容できんレベル
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 11:32:20.94ID:HMI4RG9b
初めてSSDのパソコン買ってみたけどめちゃくちゃ静かだな。
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 11:46:53.89ID:Lw8kxRJK
>>669
ドライブが音しないからね
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 14:39:12.59ID:/Rir2BeN
>>661
これって駄目なんでしょうか?
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 16:30:45.82ID:FuH4Qqg2
>>673
i7ったってRyzen3-2200U/i3-8130U級なんだから
もっと安いのとか日本語モデルもありそう
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 17:20:18.71ID:zIQNEB7D
DELLの場合送料かかるのがバカにならん。
後、微妙に税抜表記してたりする。
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 17:29:43.15ID:kIvraioQ
ThinkPad買わなかったんだが部品交換パーツめちゃくちゃあるから買えば良かったな
Lenovoだとおもって回避してしまた
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/06/11(火) 17:57:46.17ID:74JZxtwB
SSDならもうノートで十分だわ
サクサク動くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています