X



【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 20台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 07:05:23.23ID:ecKWkkII
メモリ1GBでネット見るならLinux一択になるのかなあ
KDEは厳しいか
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 10:30:29.57ID:oOzVgBoL
親父の古いノートをi3-330mからi7-620mに載せ替えたけど体感でだいぶ違うな。
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 13:15:59.25ID:YfBBPkDu
メモリ1GBだと軽量Linuxでもブラウジングは無理だぞ
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 13:19:42.86ID:YCMRsUyP
そもそもLinux自体がメモリ食わなくてもwebブラウザが大量に食う
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 18:49:17.86ID:QIEtcdNt
w3mは究極にして至高
画像?Ajax?Flash?んなもん見れないサイトが悪い、管理者の怠慢
SGMLの頃は無かった無駄な物なのだから。。。
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/05(木) 19:28:10.34ID:k36Ko/7g
Chromium系の独占が弊害が大きい
それ以外のブラウザではレンダリングが崩れる事あるし最悪
EdgeもChromiumになったし
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 00:49:15.19ID:1PYWXNuR
もはや軽量Linuxで古いPCが蘇るなんてのは嘘っぱちだよな
つべでやってる連中も結局インストールしてみたってだけだし
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 08:44:17.68ID:umL6+myx
w3mにCUIターミナル版以外があるのかw
CUIターミナルに普通にJPGとか表示できるのだがwwww
0966[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 18:50:36.56ID:HhJbajQd
>>962
てかFHD動画でも再生しない限りC2D機でもWin10はサクサク動くっていう……
ChromiumベースEdgeでYoutubeのHD動画観ても50%までしかいかない

おかげで使い道無いのに売るに売れなくて場所とっていかん
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 19:15:34.65ID:eOzWDmjr
>>966
そろそろCore2おじいちゃんは引退させようよ
…といいつつウチの居間PCはCeleron T3000なCompaq 620しかもHDDのままなんだが…
※家族からは全く不満が出ていません
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 21:11:58.49ID:tGE44msg
>>967
ドフに持ち込んだら500円て言われたから尚更売りたくないんだよなぁ

うちのじっちゃはそんな安いやっちゃないでぇ!
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 21:58:24.92ID:HhJbajQd
>>969
どこの馬の骨とも知れんやつにじっちゃをやる訳にはいかんきに
0971[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 22:05:51.08ID:eOzWDmjr
>>970
分かってる友人知人同僚先輩後輩親族くらいしか行先ねえべ
8.1なら軽々と動きそうだがなあ
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/06(金) 22:20:48.74ID:vVH8+Tbg
丁度win7C2D機動作未確認が1100で売ってたなぁ
使い道思いつかなかったから見送ったけど、初めてのLinux機として買っても良かったな
常用使いはしないとしても一度は触ってみたいLinux
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 10:07:09.70ID:lhDNyCLO
古いノートにLinuxはオススメできない。結局動画も重いし、ネットも軽いページしか見られない。
だったらXPでゲーム用にしたほうが有意義。XPのゲームなんて中古で50円くらいからあるし。
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 11:40:37.31ID:gBxOhPVb
>>974
後期C2DだとWindowsならMP4の再生支援が効くけどLinuxだと無理なんだよな
でも普段使いだとXPは厳しいからオフラインマルチメディア用途ならXP、
動画ゲームは諦めての普段使い用途ならLinuxと割り切りが必要になる
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 19:04:01.90ID:yB8qQO5N
素人ながら初めてSSD交換してみた。
win7からwin10にアップグレードしてたのをそのままクローンってパターン。
SSDに交換するときって、HDDの外し方はシフト押しながら窓マーク、電源、シャットダウンで
いいんだっけ?
シャットダウン押すときだけシフト押しっぱなしじゃダメ?

ちなみに外し方間違えたHDDを再搭載してうまく起動(認識?)してくんないみたいだけれども、
それを修復する手立ては無いの?
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 20:08:50.75ID:8k5VbnYV
画面向かって右下のウィンドウズマーク→電源→シャットダウン
確実に電源を落せばよろしい。電池を取り外せる機種なら取り外して作業

>外し方間違えたHDD
というのはよくわからん。あまり聞かんね
もし電源を確実に落さずHDD取り外したのなら、それはシステムが壊れた可能性大
修復の可能性は作業者の知識・技量と壊れ方次第のケースバイケース

>シフト押しながら窓マーク
そんなことはやったことないからシラン

それとSSD初期化を間違えると、認識してくれない
クローン化に入れない。手順を十分頭に入れて
一切、横着や まあいいか で作業をするな
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 20:38:50.02ID:SWFiJpew
>>979
まず「高速スタートアップ」は無効にしとけ


これで分からないなら人に頼むかパソコン買い替え
0983979
垢版 |
2020/03/07(土) 22:07:30.02ID:yB8qQO5N
>>982
高速スタートはHDDの時から切ってました、ありがとうございます。
>>980
SSD化は無事に済ますことができています、ありがとうございます。

快適化できてるので、一応HDDは保管しときます。ありがとうございました。
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/07(土) 22:46:03.52ID:SWFiJpew
ものをぶっ壊すのって
こういう奴なのかな……

事前に手順を充分に確認してからだろうに……
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/08(日) 20:08:41.67ID:PmH9EGC/
>>983
シフト押しながら終了操作ってのは電源やバッテリーを外さず完全に電源落とす操作な
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/09(月) 21:58:44.37ID:TtGonT6m
CPUの完走がはやってるからか、KOあI7noCPUが高くて買えない
5000円とか3500円とか人気がありすぎて、ちっとも落札できないので
いやだな
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/11(水) 22:42:51.66ID:OFhXd3Sf
物理メモリーって今8GBって言われてるけれども、4GBに2GB足しての
6GBでも結構頑張ってくれんだね。
(DDR3、Win7のWin10化、64bit)
ネットでタブの数がだいぶ増えて嬉しい。
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 00:04:22.26ID:Op43gW7e
win10は4GB未満と以上でかなり変わるよな
4から6にしても8にしても使い方が増えるだけで基本動作は変わらない
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:05.27ID:uWIkzCNQ
win10とか個人情報筒抜けじゃん
賢い奴はwin7使うよ
0997[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:35.81ID:RIJHl9kF
7もよほど気を遣ってパッチ選択してないとテレメトリ入るからな
テレメトリ嫌だから脆弱性放置でいいやとかいう運用してきたやつじゃなきゃ10にしても変わらないだろ
0999[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2020/03/12(木) 15:59:50.48ID:FbBByGRx
チープなスリルに身を任せても明日におびえていたよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 401日 18時間 29分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況