X



【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part33【Raven Ridge】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:41.50ID:IMkqMFn1
※NG推奨ワード:「G570」「´・ω・`」
※おかしな人が癇癪を起こして暴れていたら好んで使う単語やIDをNG設定して構わないであげましょう。

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:8367)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:256GB に変更で64,800円(送料税込)


デスクトップでもいい人はこっちのほうがいいかも
ThinkCentre M715q
AMD Ryzen 5 PRO 2400GE/光学ドライブ:無し/メモリ:8GB/SSD:128GB/HDD:なし/キーボード:なし/マウス:なし/ツールレス筐体:なし/バーティカルスタンド:なし

に構成変更で¥43,200(送料税込)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize


※買い方 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1

※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5


■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf


※ユーザーガイド・ベンチマークスコア・注文履歴へのリンク・ポイントのもらい方
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544138373/2

※メモリやSSD HDDの交換手順・動画がなめらかになるFluidMotion導入・モニタ色調ICCプロファイルまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/2

※最新BIOS・動作確認メモリ・交換用バッテリー・モバイルバッテリーまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545471531/5

※もしコイル鳴きがあったら・SSDブラケット・回復ドライブの作成
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/5

※届いたらやることはありますか?ウイルスソフトは何入れたらいいですか?
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/3

※まいにちブルスクブルスクさわいでいるおともだちへ
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/3


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part32【Raven Ridge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:47:00.19ID:IMkqMFn1
■正確なモニタ色調ICCプロファイル(HWiNFOというフリーソフトで液晶の型番が表示される)
NV156FHM-N49
https://www.notebookcheck.net/uploads/tx_nbc2/Lenovo_ThinkPad_E580_NV156FHM_N49.icm
LP156WF6-SPK1
https://www.notebookcheck.net/uploads/tx_nbc2/LP156WF6_SPK1.icm
AUO B156HAN02.1
https://dotup.org/uploda/dotup.org1726509.zip.html
https://www.notebookcheck.net/uploads/tx_nbc2/AUO__________B156HAN02_1.icm

■内蔵バッテリーの無効化の手順(ユーザー・ガイドから引用)
CRU*を交換する前に、まず高速スタートアップを無効にして、次に内蔵バッテリーを無効にしてください。
高速スタートアップを無効にするには、次のようにします。
1. 「コントロールパネル」に移動し、表示を「カテゴリ」から「大きいアイコン」または「小さいアイコン」に変更します。
2. 「電源オプション」をクリックしてから、左ペインの「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。
3. 上部の「現在利?可能ではない設定を変更します」をクリックします。
4. ユーザーアカウント制御(UAC) のプロンプトが出された場合は、「はい」をクリックします。
5. 「高速スタートアップを有効にする」チェック・ボックスのチェックを外し、「変更の保存」をクリックします。
内蔵バッテリーを無効にするには、次のようにします:
1. コンピューターを再起動する。ロゴ画面が表示されたら、すぐにF1 を押すと、ThinkPad Setup に入ります。
2. 「Config」→ 「Power」を選択します。「Power」サブメニューが表示されます。
3. 「Disable built-in battery」を選択し、Enter キーを押します。
4. 「Setup Confirmation」ウィンドウで、「Yes」を選択します。
  内蔵バッテリーが無効になり、コンピューターの電源が自動的に切れます。
  3 分から5 分間、コンピューターの温度が下がるまでお待ちください。
*CRUとはお客様での取替え可能部品のこと

■HDD(SSD)交換手順まとめ
1) 裏蓋のネジを緩める(外れない構造になっている)
2) テレホンカードや薬のシ−トなど薄いヘラで沿うようにして隙間を少し広げ、
  期限の切れたクレジットカードやポイントカードでさらに広げ、ツメを外す(本体の剛性が高く、カードの塗装が剥がれるので要らないやつで)
3) HDDの後部にあるゴムっぽいものを割り箸などで押して持ち上げSATA端子を外す

■Fluid Motionでなめらかな動画再生
・Microsoft Visual C++ 2017 ランタイム x64(64bit Windows)をインストール
・Bluesky FRC をインストール。起動し、右下のメニューから「AFMサポートを有効にする」をクリックする。https://i.imgur.com/dqNA3ef.png
・PC を再起動させる。
・Bluesky FRC を起動し、「AFM モード」を「モード1」か「モード2」を選択する。
・Bluesky FRC を終了する。(この時点ではレート変換の30pは選択不可)
・デスクトップ右クリックでRadeon 設定を起動し、「ビデオ」の「カスタム」を選択する。
・「AMD Fluid Motion Video」が表示されるようになっているのでオンにする。
・Blusky FRC を起動するとレート変換の30pが選択可能になる。
・MPC-BE(x64)を起動⇒メニューバーを表示⇒オプション項目の「外部フィルタ」を選択 https://i.imgur.com/cpMWJUP.png
・「外部フィルタ」の「フィルタの追加」クリックして「Bluesky Frame Rate Converter」を選択し、OKをクリックして「優先する」を選択して「適応」をクリック
 (参照 > Program Files > Bluesky Frame Rate Converter > BlueSkyFRC64.dll)

■デスクトップAPU用グラフィックドライバの導入
(※正規の方法ではないので自己責任で。復帰できるよう回復ドライブなども作っておきましょう)
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-18-12-2
・上記ファイルを実行でC:\AMDにドライバ類が展開されるので、デバイスマネージャよりAMD\WIN64~\Packages\Drivers\Display\C0337288.infを指定更新
・Radeon SettingはPackages\Drivers\Display\WT6A_INF\B334718にあるccc2_install.exeよりインストール
・radeon設定が開かない場合はレジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AMD\CNのDriverVersionの値を消去する
※参考動画→https://t.co/R3bJ21o8Gs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0003[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:47:20.50ID:IMkqMFn1
Q.届いたらやることはありますか?
A.よくあるメーカー製PCのようにプリインソフトでびっしりということもないので特にありません
  ↓以下お好みで

・アイコンや文字を小さくしたい
 窓→歯車→ディスプレイ 拡大縮小125%→100%

・省電力にしたい、あるいは休止やスリープにさせたくない
 ○の検索「電源」→「電源プランの編集」→詳細な電源設定の変更
  ・PCI Express→最大限の消費電力
  ・プロセッサの電源管理→最大のプロセッサの状態→99%以下に
  ・グラフィックスの電源設定→バッテリーの最適化
  ・休止やスリープにさせたくない場合はスリープとハードディスクの項目を「0」に

・マカフィーのアンインストール
 https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC+%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%89%8A%E9%99%A4+windows10

↑が面倒なら、Windows自体のクリーンインストール
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10よりDLしたexeファイルをUSBメモリに移動し、ダブルクリックしてインストールメディアを作成
 再起動→F12連打→USB BOOT選択
 (Wi-Fiドライバを自分でインストールする必要があるのでhttps://support.lenovo.com/be/ja/downloads/ds503795
  LenovoVantageをストアかhttps://chocolatey.org/packages?q=lenovoから導入する)

・電源繋ぎっぱなしで使う場合はLenovoVantageで充電閾値を45%〜50%に設定すると過充電が防げる
 (インストールされていれば○の検索で「Vantage」と入力すれば出てきます)

・FnキーとCtrlキーの入れ替えがしたい!
 →上述のVantageかBIOSで変更可能

・仮想環境でマルチコア/スレッドを使いたい!
 →BIOSのSecurityからAMD-Vを有効にする

・SSDモデルはブラケットの有無を確認→無い場合はサポートに問い合わせれば送ってくる

・Windows10の強制アップデートを避けたいならWindowsUpdateBlockerを導入
 https://www.gigafree.net/system/WindowsUpdate/Windows-Update-Blocker.html

・コルタナやWindows10のMicrosoftへの利用情報送信を止めたいならSpybot Anti-Beaconを導入
 https://freesoft-100.com/review/spybot-anti-beacon.html

・フォントを綺麗にするMacTypeや源真ゴシックもいいぞ
 https://github.com/snowie2000/mactype/issues/472
 http://jikasei.me/font/genshin/
 ※FirefoxとchromiumにMacTypeを適用する方法:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/551

Q.ウイルスソフトは何入れたらいいですか?
A.Windowsに標準搭載されているDefenderで充分です

Q.画面がにじんでる/デスクトップで右クリックしても「Radeon設定」が出てこない
A.ドライバが入ってないので入れるかサポートに問い合わせましょう→https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds503794

Q.ファン静かにできないの?
A.TPFanControl で静音化できます→https://popupmlv.hatenablog.com/entry/2018/11/14/123000http://thinkwiki.de/TPFanControl

Q,Radeonを設定開こうとするとドライバのバージョンがnot matchと言われてしまう
A.レジストリエディタでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AMD\CNのDriverVersionの値を消去すると開くけど
  問題を知らせるためにサポートに報告を
0004[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:48:05.53ID:cTwqVMiy
電池持ち比較


http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/
154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
一応、俺が比較したのをまとめておく

E580はテキストエディタを起動していたので
画面の明るさ的には不利だったかもしれない
どちらも本体に触れずに完全放置した時間
比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
E580は9月、E585は昨日計測した


E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
モニターの明るさ 50
最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
電源が落ちるまでの時間「8時間」


E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
モニターの明るさ 50
電源の設定でCPUを99%に設定
起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
電源が落ちるまでの時間「9時間15分」
0005[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 19:49:04.07ID:+L06YayM
■過去スレ一覧

ThinkPad E585 Part32 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/
ThinkPad E585 Part31 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/
ThinkPad E585 Part30 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545471531/
ThinkPad E585 Part29 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545115892/
ThinkPad E585 Part28 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544714319/
ThinkPad E585 27 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544368796/
ThinkPad E585 Ryzen25 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544140575/
ThinkPad E585 25 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544138373/
ThinkPad E585 24 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544067815/
ThinkPad E585 23 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/
ThinkPad E585 22 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543390852/
ThinkPad E585 21 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542988418/
ThinkPad E585 20 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/
ThinkPad E585 Part.19 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542256440/
ThinkPad E585 18 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541762604/
E585を語ろう 17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541465695/
E585を語ろう 16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1541090768/
E585を語ろう 15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540588965/
E585を語ろう 14 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1540112445/
E585を語ろう 13 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539866064/
E585を語ろう 12 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539572307/
E585を語ろう 11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1539276205/
E585を語ろう 10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538998054/
E585を語ろう 9台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538644628/
E585を語ろう 8台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538464004/
E585を語ろう 7台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1538221650/
E585を語ろう 6台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537974094/
E585を語ろう 5台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537757412/
E585を語ろう 4台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537489896/
E585を語ろう 3台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/
E585を語ろう 2台目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537007489/
E585を語ろう http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1536252018/
0007[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:16:29.09ID:c+4naIUL
立て乙
win10の高速スタートアップは色々罠がある感じだけど
無効にしておいた方がいいんかな
0008[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:24:57.71ID:GN5kTAlf
>>1

>>1のPCが不安定でIDがコロコロ変わってるのか、それとも>>4-5が勝手にテンプレ化したいだけか
前スレでもID違うんだよな
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:27:40.91ID:rB8tB33G
はじめまして。24歳女です。
最近彼にクンニされるたびに気持ち良すぎておもらし?してしまいます。
我慢できずに気がつくと出てしまう感じです。
彼は潮吹いてたよ、と言ってくれるのですが、プシャっと吹く感じではなくジョロっとお尻を伝っていき、シーツが濡れてる感じなのです。
量はあまり多くありません。
指をいれたりしてもこうなったことはなく、電マでクリを刺激された時に同じようになったことはあります。
やはりこれはおしっこなのでしょうか?
舐めてくれている時に出てしまうので彼は飲んでしまっていると思うし、おしっこなら申し訳なくて…
同じような経験がある方いましたら教えてください。
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:16.91ID:eAVWN7xH
前スレ軽く見たけど自分は同じAPUつんだideapad 530sちょっと前に買ったけどYouTubeとかブラウジング中に画面が数秒真っ黒になることがあった
あと1、2回ブルースクリーン
それで返品させてもらえたんだけど今度はE585注文して届くのまってるけど前スレ見た感じ似たような症状あるみたいだしやっぱりドライバがなかなか安定してないのかな?
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:35:41.74ID:JhCRJdQ1
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:36:27.15ID:g8j5O0oS
>>11
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/SYcpvYo.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/mUhLls1.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:37:21.56ID:2jvrOBW5
>>10
届いてから一ヶ月くらい使ってるけどそういう不具合はないな
ハズレ引いたらまた返品すれば良いんじゃね
0014[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:38:12.73ID:JhCRJdQ1
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:39:41.00ID:q8GCKHsV
>>14
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/SYcpvYo.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/mUhLls1.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:22.15ID:F7Ands6h
コピペ荒らしの人はそろそろ何度もしつこく繰り返すと
どっちも頭のおかしい人なんだな、でフィルター掛けられるようになることを学んだ方が良いと思う
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:44:24.39ID:eAVWN7xH
>>13
何もないのもあるんですね。
とりあえず何もないのが届くのを願ってます。
返品対応自体はありがたいけど返金されるまでが地味に長いので
0018[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 22:52:24.31ID:LPX7fViP
>>10 >>17
4ヶ月で33スレ行くくらい買ってる人多いから
不具合出る人の方が多かったら今頃返金祭りになってる
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 23:20:23.45ID:cayICtTW
頻繁にようつべ見るわけじゃないせいかブルスクはまだないな
ブラックアウトは3回あったけど最近は起こってない
ここで復帰の仕方教えてもらったし恐くはないんだが
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:55.21ID:GN5kTAlf
壊れたときは新しく買う理由が出来たと思えばいい
0023[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 23:36:04.55ID:+pMa0N45
Netflixとyoutubeでしか使ってないけど何も問題ない
当たりなのか
0024[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/10(木) 23:56:27.37ID:Cwha181/
問題ないのにわざわざここで報告する必要はないんだぞ?

それが普通なんだから(笑)
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:29:20.96ID:U2VPmm0H
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間
0026[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:52.01ID:OihEozSo
>>25
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/LNg5oAH.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/IxOMiJO.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0028[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:46:31.48ID:U2VPmm0H
>>26
ID切り替えの自演君
いつの間にかこっちのレスの文言丸パクリのオウム返しになってるな(笑)
Redeon話の時もそうだったよな(笑)

俺はintel信者でもなんでもなくE585ユーザーだけどね

幾ら君が嘘を貼ろうともなんどでも事実を張ってあげるからね


↓これが現実ね

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間


こんな事実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、基地外単発IDコロコロAMD信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでもおもってるのかな?
君って嘘でも100回書けば事実になるって教育される例の国の人かな?
0029[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:47:56.96ID:3h2PXcQ1
>>28
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/IKTP9GT.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/undefined.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:48:26.49ID:RVJaiZC3
25.20.14002.1
このバージョンのグラフィックドライバー入れてるやついる?
なんか突然解像度がバグってradeon settingsが起動できなくなったから、ドライバー更新されたのかと思ったんだが、vantageには何も履歴が無い
エラーメッセージもドライバーとセッティングのバージョンが合わないて内容だから、lenovoから新しいドライバー用のsettignsがリリースされてないのかなと思ってるんだが……
後、親切な人でsettingsが起動できるんならドライバーのバージョン教えてくんないかな?
0032[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:54:58.99ID:U2VPmm0H
>>29
ID切り替えの自演君
いつの間にかこっちのレスの文言丸パクリのオウム返しになってるな(笑)
Redeon話の時もそうだったよな(笑)

俺はintel信者でもなんでもなくE585ユーザーだけどね

幾ら君が嘘を貼ろうともなんどでも事実を張ってあげるからね


↓これが現実ね

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間


こんなメーカー公称や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、基地外単発IDコロコロAMD信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでもおもってるのかな?
君って嘘でも100回書けば事実になるって教育される例の国の人かな?
0033[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 00:57:21.68ID:YX9RAVCZ
>>32
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/IKTP9GT.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/undefined.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:04:40.45ID:izfZDvt4
AMDファンボーイのせいでAMDユーザーが迷惑するとか皮肉
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:04:52.10ID:76YHrOta
>>1
いいPCだけど同居家族に中国大嫌いさんが1名いるから隠れて使うのがしんどいわ。
我が家のPCは自分がLenovoとDELLとAcerで、自分が以外はNECの印字の入ったceleronとPanasonicのLets noteで割れている。
ケータイは自分だけドコモで、自分以外はau。
領収書とリサイクルマークをLenovoから送ってもらう予定だけど、
郵便局留めで送ってもらえないのかと悩み中。
たぶん見つかったらPC捨てるように言われる。確実に言われる。おっかない。
国産PC以外買うなとファーウェイの報道以降毎日のように怒られている。
そんな家族のPCは未だにHDDのままで、なぜか国内メーカーの東芝やvaioのPCは購入対象に入らない。
ネタじゃなくて一応マジレス。こういった話題が出てこないスレ住民のみんなが羨ましい。
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:05:05.38ID:MHZA3UyL
>>30
そのバージョンのドライバいれてからブラウザの調子悪くなったから元に戻して様子見してる
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:08:27.60ID:izfZDvt4
>>36
家の基礎に一部中国産の部材使ってるって言えば家を出て行ってくれるんじゃね
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:09:02.37ID:U2VPmm0H
>>33
INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

大丈夫?(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間
0041[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:11:58.39ID:mQebnz7P
>>39
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/IKTP9GT.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/undefined.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:12:05.31ID:EpK/dpSm
>>22
そう思ってたんだけど、油断してたらまた今なったw
速攻閉じて開いて復帰よ
0043[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:14:53.52ID:U2VPmm0H
>>41
答えになってないじゃん(笑)

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

大丈夫?(笑)
0044[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:16:04.11ID:LpvgAjOA
>>43
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/0wRMLH0.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/asL3cUN.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0045[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:18:06.91ID:U2VPmm0H
>>44
壊れたテープレコーダーかな?(笑)
一切答えになってないじゃん(笑)

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)
0047[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:18:38.33ID:3k1qCg/K
>>43
E580とX280も持ってるから>>39にマジレスすると
E580はバッテリー7時間程度しか持たないしX280も6時間ギリギリ届くか程度の電池持ちしかないよ程度
0048[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:19:06.76ID:WKQz+l/q
>>45
脆弱性まみれのIntel信者さんが嘘を貼ろうとも何度でも事実を貼ってあげるね

↓これが現実ね


> 兄弟モデルのE580とE585で
> 3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
>
> 性能もRyzenの方が上という
>
>
> passmark
>
> Ryzen 5 2500U: 8367 https://i.imgur.com/0wRMLH0.jpg
>
> Core i5-8250U: 7660
>
>
> G3D Mark 1898
> https://i.imgur.com/asL3cUN.jpg


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580はテキストエディタを起動していたので
> 画面の明るさ的には不利だったかもしれない
> どちらも本体に触れずに完全放置した時間
> 比較条件が違うのは、最初は比較するつもりはなかったから。
> E580は9月、E585は昨日計測した
>
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


こんな現実や実際のユーザーの声や各種レビュー結果が一致してるのに、嘘吐きの基地外intel信者の作り話で現実がひっくり返ると思ってるってすごいよな
印象操作できればそれで勝ちとでも思ってるのかな?
バレるまで脆弱性を隠蔽していたintelと同じで嘘でも100回書けば事実になるって裏金でも貰ってるのかな
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:22:08.26ID:1G41Etto
>>45 >>43 >>39
たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:25:05.22ID:U2VPmm0H
>>47
君のE580ってdGPUとか付いてる?
あと、君のPCの環境が分らないからね
その7時間というのはどういう使い方での結果なの?
0052[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:33.29ID:U2VPmm0H
>>50
Intelの公称値ではなくそれを採用したPCメーカーの測定値(公称値)なんだよ?(笑)

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

大丈夫かい?
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:41.85ID:flbNh/e5
>>50
intelは180W近く電力消費する液体窒素を使わないと定格運用すらできない
爆熱ゴミのcore-i9 9900kのTDPを95Wと詐称してるくらいだからな
0054[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:28:31.38ID:Pi9P91et
>>52
たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:30:59.02ID:U2VPmm0H
>>54
壊れたテープレコーダーだな(笑)
一切答えになってないじゃん(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

大丈夫?(笑)
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:31:00.60ID:599ZXLae
1のキチガイが好んで使う単語をNGにするっていうのはかなり効果的だった
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:32:17.13ID:lJnBSA4Q
>>56
たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2018年
01月08日 SSD・Wi-Fiに権限昇格につながる脆弱性が複数発覚
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:38.48ID:U2VPmm0H
>>56
壊れたテープレコーダーだな(笑)
一切答えになってないじゃん(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

大丈夫?(笑)
0060[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:34:06.37ID:4Oy61GvB
>>59

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2018年
01月08日 SSD・Wi-Fiに権限昇格につながる脆弱性が複数発覚
0061[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:35:04.65ID:U2VPmm0H
>>60
壊れたテープレコーダーだな(笑)
一切答えになってないじゃん(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
大丈夫?(笑)
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:35:42.82ID:+F+B9+B7
>>61 >>56
> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 最初から最後まで起動していたアプリ「秀丸エディタ」(エディタの背景を深緑の黒板のような色に設定)
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源の設定でCPUを99%に設定
> 起動してたアプリ「なし」、壁紙「なし」
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2018年
01月08日 SGXに新たな脆弱性が見つかり、SSD・Wi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が複数発覚
0063[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:38:26.84ID:U2VPmm0H
>>62
本当に哀れな壊れたテープレコーダーだな(笑)
一切答えになってないじゃん(笑)
だって会話するとその時点君の負けだしね(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
大丈夫?(笑)
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:38:57.18ID:Nw0IAUUL
>>63
兄弟モデルのE580とE585で
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性
2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2018年
01月08日 SGXにまた新たな脆弱性が見つかり、SSD・Wi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が複数発覚
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:41:50.83ID:U2VPmm0H
>>64
頑張ってテンプレ書き換えたの?(笑)

でもそれ全く答えになってないじゃん(笑)
だって会話するとその時点君の負けだしね(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
大丈夫?(笑)
0066[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:42:53.29ID:mU2kPTud
>>65
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:43:22.18ID:76YHrOta
それもそうなんだけど、最近では出来るだけ特に政治の話題は関わらないようにしている。
その癖、原発推進と愛国心の話ばかりするわりには、福島の桃を自分が買って帰ったら怒られたわ。
だけど、家族である以上切るに切れない縁があるから本音なんてとても言えない。
0068[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:44:25.78ID:U2VPmm0H
>>66
でもそれ全く質問の答えになってないじゃん(笑)
だって会話するとその時点君の負けだしね(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)

INTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよこれ(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
大丈夫?(笑)
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:44:46.86ID:NGm9lft0
>>68
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:47:11.29ID:U2VPmm0H
>>69
うんわかったからさ(笑)
それ全く質問の答えになってないじゃん(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)
会話するとその時点君の負けだしね(笑)

↓話のコアはINTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよ

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
悔しくて悔しくてたまらないのかい?(笑)
大丈夫?(笑)
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:48:00.95ID:JqkpgUEz
>>70
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0072[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:48:50.76ID:agWFCdKN
>>67
わかるわ
このスレで癇癪起こしてるインテル信者の人もそうだけど
しつこい人が執拗に押しつけてくる対象って避けるようになるよね
0073[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:49:38.97ID:ar/9siwK
複数のタブを開きながらつべで動画を見ていたりするとたまに操作が一切効かなくなるんだけどなんでかな?
前画面に戻ったり他のタブ選んだりができなくなって、全てのタブを閉じると治る
0074[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:50:37.79ID:KqJpAljT
>>73
ブラウザすら書かないからなんとも言えんけど
メモリいっぱいなんじゃね
0075[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:50:58.73ID:U2VPmm0H
>>72
インテル信者なんて居ないでしょう?
居るのはAMD信者だけじゃん(笑)
まぁお前もIDコロコロの援護射撃なんだろうけど(笑)
0076[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:51:43.09ID:U2VPmm0H
>>71
うんわかったからさ(笑)
それ全く質問の答えになってないじゃん(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)
会話するとその時点君の負けだしね(笑)

3万高くなるのはCPUがそれだけ優れてるからだよ(笑)
そんなの馬鹿でもわかるよね(笑)

↓話のコアはINTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよ

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
悔しくて悔しくてたまらないのかい?(笑)
大丈夫?(笑)
0077[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:52:00.51ID:Khqar0BH
>>76
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0078[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:53:32.64ID:U2VPmm0H
>>77
うんわかったからさ(笑)
それ全く質問の答えになってないじゃん(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)
会話するとその時点君の負けだしね(笑)

↓話のコアはINTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよ

いいかい?

P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果

わかる?(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
悔しくて悔しくてたまらないのかい?(笑)
大丈夫?(笑)
0079[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:53:53.15ID:izytQWMM
>>78
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0080[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:55:16.39ID:U2VPmm0H
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間
0081[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:55:46.02ID:Q3aCenX4
>>80
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0082[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:56:39.48ID:U2VPmm0H
>>81
うんわかったからさ(笑)
それ全く質問の答えになってないじゃん(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)
会話するとその時点君の負けだしね(笑)

↓話のコアはINTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよ

いいかい?

P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果

わかる?(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
悔しくて悔しくてたまらないのかい?(笑)
大丈夫?(笑)
0083[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:57:00.96ID:ukAY6qPh
こいつらバッテリーの時間が足らなくて親が死んだの?
0084[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:57:17.19ID:FIQEdYXQ
>>82
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0085[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:58:28.63ID:U2VPmm0H
>>83
■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

メーカー公称値がこうなってるにも関わらず、わけのわからない自分の計測でAMDのほうがバッテリーが持つと言い張るバカの寝言を訂正してるんだよ
0086[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 01:58:40.39ID:3BQU/fG0
>>85
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0089[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:03:06.16ID:izfZDvt4
荒らしに反応するのも荒らし

その理論で行くとbotに反応するのもbot
0090[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:04:40.62ID:4Pntpsgc
>>85
割と真面目に
「実際に比較するとRyzenの方が電池持つ」
「性能もRyzenの方が上」
「intelにはこんなにも脆弱性がある」
って広めるお手伝いさせられてることに気付いたほうがいいと思う(実際にはどうであれ)

コピペ繰り返してスレ荒らして迷惑掛けるのは反感を買うだけだし
胡散臭くて信憑性失う行為であることに気付いたほうがいい
0091[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:07:09.68ID:ekK1xJXS
そもそもコピペに関しては一回貼れば読む人は読むし
俺もそうだけど読まない人は何回貼っても飛ばして読まないんだよなあ
0092[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:07:24.84ID:izfZDvt4
コピペ荒らしをすると信用を失うのにコピペ荒らしの情報を信じる不思議
0093[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:08:02.19ID:ar/9siwK
>>74
ありがとー
使ってるのは元から入ってたMicrosoftedgeってやつだけど4GB×2じゃ足りなかったのかなー
0095[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:09:39.73ID:izfZDvt4
>>93
タブが何個か知らんが、8GBならメモリいっぱいってこともないんじゃないか?

何個タブ開いてんの
0096[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:13:15.35ID:U2VPmm0H
>>90
↓これも同時に広めてるんだけどね

価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間


↑これらをみて何が正しいかは各自判断すればいいじゃん

俺が書き込み始める前から奴は同様の嘘コピペを定期的に張ってるんだよね
俺も買う前にそれを目にしてる訳
別におれはバッテリーなんてどうでもいいから買って後悔してないが、バッテリー持ちを重視してINTELと悩んでる人間がみたらそれは有害な情報なんだよね
0097[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:14:42.14ID:+gxTtPux
>>96
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0098[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:35.23ID:U2VPmm0H
これが現実

価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間
0099[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:17:52.91ID:Tysy4WWr
>>98
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0100[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:21:14.47ID:ar/9siwK
>>94
firefox入れてみます

>>95
3つくらい
普段の使い方は裏で動画流しながら調べ物とかしてる感じです
0101[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:27:47.43ID:izfZDvt4
>>100
それで8GBは使わないな

WindowsUPDATEやってみるなり、他の人が言うようにFirefox入れて
ブラウザ変えてみるなりした方がいいんじゃね
0102[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:48:46.28ID:U2VPmm0H
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

メーカー公称値や各種レビューがこうなってるにも関わらず、わけのわからない自分の計測でAMDのほうがバッテリーが持つと言い張るバカって(笑)
0103[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 02:49:20.99ID:jXdJee4t
>>102
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0104[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 06:11:30.27ID:pwAUonYS
そこそこ高性能なノートパソコンで探してたんだけど、現状はE585なのかな?
0106[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 06:46:18.24ID:U2VPmm0H
>>104
わりと高性能だがAMDの特性ってやつがある
得意な分野はエンコードとかそういうマルチスレッドに特化したアプリ
不得意な分野はそれ以外
たとえばOfficeとかブラウザが快適なほうがいいならIntel選んだ方が良い
シングルスレッド性能が全然ちがうから
あとはバッテリーの持ちがIntel比較でかなり悪い

他の良い点はグラフィック性能がIntelCPUより良い所かな

総合すればIntelのほうが優れて使いやすいが、なにせAMDは安いからコスパで選択する価値はある
0109[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 07:00:54.93ID:8fy5pEi8
てゆうかoffice ブラウザここまで処理速度あればシングル関係ないぐらい処理できてるがな
0110[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 07:03:35.29ID:8fy5pEi8
前のIntelAtom機種から
すればE585は何やらせても高速やな
0113[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 07:38:14.21ID:U2VPmm0H
>>103
うんわかったからさ(笑)
会話しているふりで嘘をわめき続けるしかないのかい?(笑)
会話するとその時点君の負けだしね(笑)

↓話のコアはINTELの公称値ではなく、PCメーカーの測定値(公称値)なんだよ

いいかい?

P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果
P C メ ー カ ー の 測 定 結 果

わかる?(笑)

■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間

X280(intel) ->最大 約15.8時間
A485(AMD) ->最大 約11.9時間

INTELよりAMDのほうがバッテリー持つなら、なぜLenovoや各社はINTEL搭載機のほうをAMDの約1.5倍も持つような公称値を公開してるんだろうね(笑)
各社の測定が全て間違っててお前の測定のほうが正しいとでも思っているのかい?(笑)

嘘でも会話無視で100回喚き散らせば勝ちだと思ってる?(笑)
悔しくて悔しくてたまらないのかい?(笑)
大丈夫?(笑)
0114[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 07:42:50.36ID:RVJaiZC3
>>31
消しても開かないんだよなぁ
だから開いてる人のバージョンがわかればそれに上書きすればいけると思ったんだがどうだろ?

>>37
前のバージョンのドライバってどこで手に入るの?
0115[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 07:47:53.94ID:RVJaiZC3
あ、開いたわ
ごめんなさい

なんなんだこの不具合
0116[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:12:50.09ID:AtmppY/t
>>110
585とは別に落書き用でm婆かAtom婆買おうか迷ってるんだけど、体感的にどのくらい違う?劇的?
0117[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:23:17.73ID:8fy5pEi8
>>116
劇的

あと持ち歩かないならE585にxppenあたりの中華液タブの方が快適
0118[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:23:21.36ID:nEz9sWTV
サブでATOM (Celeron N4000)使ってるけど、
メモリ8G、SSD256GBでもRyzen 5 2500Uと比べるとお話にならないくらい違う

つか、Windows Updateや裏で動くupdate系でCPUが100%に張り付いてもたつくから
少なくともATOMはやめておいた方が良い
0119[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:27:12.80ID:AtmppY/t
落書きだから安い低スペでいいかなと思ってたけどそんなにも違うのかw
ちょっと液タブ物色してみよう
ありがとうありがとう
0121[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 08:27:35.36ID:16i4iFVA
返信ありがとうございます

去年の年初くらいにも高性能コスパのノートパソコン探してたときはXiaomiのmiノートブックがよく推されていたのですが性能差ってどんなもんなんでしょうか?
0124[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 10:02:34.38ID:O1SuTSVk
Ryzen以前ならともかく、ST性能が全く違うとか草
IPCもクロックを揃えたら殆ど違わないのに…
差が開いてるのは、殆どAVX2やクロック差絡み
0125[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 11:22:09.52ID:DLvXmXb7
昨晩ナイトセールしてたみたいだけど昼間見た割引率と変わってないんだけど
最後でナイト割されるのかな?

Win10PROのがほしいんだけど割引渋いし・・・
Ryzen 5 2300Uでもう少し安いの出してほしいな
0128[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 11:41:43.15ID:nEz9sWTV
値段は上がったままだがまだあるよ
Lenovoのサイトにも価格.comモデルはある
0129[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 11:59:58.93ID:bRpW3j6p
>>113 >>106
3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660


> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


たしかにこれほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって
公称値詐欺なんてお手の物だよな(笑)


■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0131[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 12:12:23.15ID:VGjslP7h
>>121
去年の年初あたりだとまだintelが2コアでぼったくっていた時期だから性能は期待しないほうがいい
前スレでも去年10万で買ったi7-7600UよりE585の方が速いって嘆いてる人が居たよ

passmark
i7-7600U: 5062
Ryzen5 2500U: 8367
0132[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 12:26:24.64ID:IA2uQ7HA
「Fortnite」のシーズン7へ向けて性能向上を図った「Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.1.」が登場
0133[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 12:29:58.27ID:9Zc7xBBn
Lenovoの保存したカートって、1回購入したら消えるんだ
去年保存しといた価格comの51,000位のやつ、気に入ったから再購入しようとしたら
保存したカートはないって出るわ
0135[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 12:34:42.49ID:3I/y6VxA
E585、テキスト入力くらいの軽い作業だと
バッテリーは1時間で10%減る

3時間もスタバなどで入力してるとバッテリーが無くなるより先に
集中力や体力がもたないから家に帰る、
そして休憩中に充電してまた出かける

俺はこういう使い方だから、バッテリーに関してはまったく不安がない
この性能のThinkpadが5万円で買えたことが脅威
いい買い物をした
0138[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 12:54:15.32ID:tdASBBll
統質ってずっと毎日コピペ繰り返してるけど実際にはいない仮想敵相手なんだよな
0140[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 13:04:58.34ID:YKf+n46i
>>135
軽い作業だとやっぱバッテリー消費は10%/1時間程度だよな

TDPも定格時の値を表記するintelと最大出力時の値を表記するAMDで定義が違うみたいだけど
バッテリー時間の測定基準もintelとAMDで違うのかね?
0141[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 13:05:01.33ID:3I/y6VxA
>>137
実際、持ち歩いてみると2kgくらい何でもないよw
Tシリーズ使ってたけど、E585は画面広くて気分が良いから
こっちがメインになりそう
0143[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 13:58:28.00ID:MmLUJ7Ij
>>140
バッテリー時間の測定基準は液晶とか他に電気食うパーツがあるんだからCPUのメーカー基準なんてなるわけない
確かだけどバッテリー時間の測定方法は画面を特定の輝度にして動画再生して放置するって方法だから抵負荷の時の省エネ性能がIntelの方が優秀ってだけだと思う
0145[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 14:10:21.49ID:aL5tnInJ
>>143
動画再生での比較だと現世代ではintelの方が電池持つ仕組みになってるからその差っぽいな
(skylake世代からWin10の専用ハードコードで動画再生しているので電力消費が少なくなっている)

軽作業だとintelでもRyzenでもバッテリ持ちに差が出ない理由がわかった
低負荷の時の省エネ性能は大して変わらなくても動画再生の負荷が変わるのが測定の違いにに影響与えてるんだな
0146[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 14:13:26.06ID:TE545gxi
>>144
やっぱ同性能程度のものを求めると(GPUの性能低下には目を瞑るにしても)
intelだと3万円は高くなるね
0147[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 14:30:51.71ID:hb6scVGC
>>143
>>145
14nm→12nmになった程度で連続動画再生時間が40%近く伸びる理由が謎だったけど
3xxx番台世代からはAMDもハードコード実装になるのかな

> バッテリ駆動時間に関しては第1世代のRyzen 7 2700Uが6.9時間だったビデオ再生が
> Ryzen 7 3700Uは10時間と40%近く長くなっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1160951.html
0148[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 14:34:19.10ID:O1SuTSVk
>>145
GPU演算から固定機能に切り替えて省電力化したのは
KabyLake以降ね

IntelによるとSkylakeと比較して、4K HEVC 10bitで1/20の0.5W、4K VP9で1/7の0.8W
0149[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 14:48:36.41ID:YW6UsqDu
つまり、動画再生時のバッテリー駆動時間は固定機能で省電力化してるintelの方が電池が持つ
(軽作業の場合はintelでもAMDでも変わらない)ってことか

電源のないところで何時間も動画流すってことはしないから
そのために何万も高い金出すか性能妥協してintelにすることはないかな
0152[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:15:38.43ID:xFRehTfq
7時半に寝て15時に起きてすぐ2ちゃんねるとか人生懸けてんなあ笑
0153[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:28:13.94ID:hGiDmBN1
低負荷だとintelの方が低クロックにできるからなぁ
そこも結構な差がつく
0154[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:31:52.57ID:MQr9R3rz
E580とE585の比較検証では低負荷だとRyzenの方がバッテリー持ってるから
Ryzenの方が電力効率が良いんだろうか
0156[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:26.84ID:O2BXUdjU
性能が落ちるTDP6WのcoreMやYシリーズを持ち出すならともかく
Uシリーズ同士では低負荷時の電力消費はどんぐりの背比べだろう
0158[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:39:47.65ID:BCFMCEM+
つまりAMDの方が最低クロック動作であってもサクサクと動く
0159[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:14.92ID:GtBhJhxX
なるほどねー
動画再生時のバッテリー時間で短い短い言われてたんだ

自分のE585が大学で9時間くらい使っていてもバッテリー10%以上残っているのが謎だったけど
やっと理由がわかった
0160[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:50.67ID:hGiDmBN1
文字入力みたいな軽い作業に無駄に力んでるって話

最低クロックに固定するアホが居ればそのとおりだが、そんなアホいるの?
0165[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 15:58:25.03ID:U2VPmm0H
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種 [E585] [参考:E580]
CPU Ryzen 5 2500U Core i7-8550U
GPU Radeon Vega 8 Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト ※1 3時間28秒 4時間14分
PCMark 8 Work テスト ※2 4時間18分 5時間12分
動画再生時 ※3 4時間45分 8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生


はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実仕様に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0168[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:00:17.78ID:U2VPmm0H
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生


はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実仕様に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0169[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:01:37.17ID:KHPC7MgS
>>165
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)

■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0170[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:18.43ID:Xg9Ji1Ld
>>168
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)

■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0171[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:58.91ID:hGiDmBN1
>>165
intelは最低クロック低いし、optimus使ってるから軽い作業にdGPU使わないし、上でも言われてるように動画のハード支援が結構大きい
0173[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:04:20.80ID:U2VPmm0H
>>169
Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで20%以上長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0174[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:04:35.84ID:OKTee/Bn
インテルのほうが信頼できるし歴史あるからな
細部までちゃんと作られてるのもインテルなんだよね
当たり前だけど

AMDの歴史見たら買う気せんのはわかるよね
0175[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:05:53.42ID:N1wzHY6b
>>173
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)

■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0176[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:07:40.88ID:hGiDmBN1
>>172
AMDGPU使うときってintelどうなるんだっけ?
optimusみたいなのないの?
0177[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:08:02.80ID:scVbIrNG
隠してた脆弱性問題がなかったらintelも信用できたんだけどな
0178[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:08:17.73ID:U2VPmm0H
>>175
公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0179[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:08:49.71ID:mERT8rMR
>>178
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)

■intelと脆弱性

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0183[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:10:26.47ID:w0pYILno
隠してた脆弱性問題がなかったらintelも信用できたんだけどな
0184[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:12:07.44ID:U2VPmm0H
>>179
公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0185[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:14:08.19ID:F3lGfbKy
>>184
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD メモリ8GB SSD256GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD メモリ8GB SSD128GB
> モニターの明るさ 50
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)

【intelと脆弱性】

■2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

■2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡
■2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0186[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:33:01.11ID:O1SuTSVk
脆弱性問題が発覚した時、中国企業・政府に優先して情報開示したのもIntelだけどね
それに、使ってもいない製品・メーカーをとやかく言うのはおかしな話
0189[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:39:45.86ID:31l7jNMY
STEAMでバイオハザードを購入してプレイしてみるとめちゃくちゃスローモーションなんだけど何が原因なんだろう
ゲームは初期設定のままなんだけどパソコンの性能が低いことが原因になってるってことはあり得るかな?
0190[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:41:34.92ID:U2VPmm0H
>>185
公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0191[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:42:42.17ID:gcsk8Yv7
>>189
設定落としたら
TDP15W・専用のビデオメモリ積んでないAPUに高精細な描写領域を期待するのはまだ早い
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:43:40.71ID:i+DzHfln
>>190
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0193[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:46:31.23ID:hBr3aXdC
正直欠陥かどうかに限って言えば一部の人に出ていたブルスクも修正されたRyzenより
セキュリティシステムなはずのSGXにまで脆弱性楽譜数見つかってるintelの方が欠陥品だからなあ
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:04.29ID:U2VPmm0H
>>193
サーバー用途なら問題だろうね
一般用途でそれが問題になるケース上げてごらん
0195[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:49:36.97ID:U2VPmm0H
>>192
公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0197[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:46.45ID:lGklgfAh
>>195
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:50:54.39ID:T7z0Qlgd
E585に興味の無い人たちは
他のパソコン買えばいい
なぜ毎日、このスレを荒らすことに多くの時間を費やすのか?
人生の無駄遣いだ
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:09.91ID:U2VPmm0H
>>197
公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

Ryzenは動画再生で圧倒的不利ってことだよね
Youtube見る人は買っちゃだめ ブルスクで落ちる欠陥品だし(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0200[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:51:38.93ID:lGklgfAh
>>199
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0201[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:52:05.46ID:U2VPmm0H
>>198
俺はE585ゆーざーだよ
例のAMD基地外信者がINTELよりバッテリーが持つとかいう嘘を書き続けてるからその嘘を指摘してるだけ
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:55:36.40ID:z2GecXCH
botで毎回訂正してくれてる人も動画再生時間の測定で違うだけなのがわかったから変な人は放っといていいよ
アホみたいな繰り返してスレが機能しなくなる方が困る
0203[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:35.46ID:U2VPmm0H
>>202
>動画再生時間の測定で違うだけなのがわかったから

文章読めない人かな?(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差
0204[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:58:37.26ID:MIzVrW2m
>>203 >>201
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 16:59:16.98ID:0QYRYauV
バッテリーの駆動時間の差なんてどうでもいいから
スレが見にくくなってることの方が問題。
そろそろ専用スレ立ててそっちでやってくれ
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:07.36ID:U2VPmm0H
>>205
差がどうでもいいからと言って嘘のコピペ連投はまずいだろ?
だから指摘してるんだよ
0207[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:48.26ID:KCnHLIgM
外で使ってても9時間くらいは持つのは使ってる人間がわかってるから
デマ流す人が信用されないオオカミ少年になるのはほっとけば良いんだよ
0208[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:01:50.40ID:U2VPmm0H
>>204
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:18.44ID:U2VPmm0H
>>207
E585が9時間持つのは良いとしてE580がそれ以下だと嘘をついてるのが害悪なんだよ
同じ使い方ならE585が勝るケースなんてありえないから
普通は1.3倍〜2倍の差が付く
0211[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:28.34ID:XHrGnmn0
>>208
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0212[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:05:11.09ID:U2VPmm0H
>>211
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

わかったかい?
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:06:25.46ID:IZZYsOzp
>>212
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:30.11ID:U2VPmm0H
>>213
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:50.11ID:B90m43n1
>>210
条件違うから結局は同程度か大して変わらないんだろう

動画再生では固定機能使ってるintelの方が省電力性が有利なのは事実なんだから
害児丸出しで知能低そうな荒らし方せずに淡々と事実を書くに留めればまだ信用されるのに
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:09:26.61ID:jpPVR7jZ
>>214
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:09:56.94ID:U2VPmm0H
価格コムレビュー平均
http://review.kakaku.com/review/K0001068625/
総合評価  4.8点(5点満点)
バッテリー 2.8点(5点満点)

THE比較 レノボ ThinkPad E585 の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html
消費電力も高めです。安定した処理速度を求める方や、バッテリー駆動状態で使うことが多い方は、インテルCPUを搭載したPCのほうがおすすめです。

「Ryzen 5 2500U」の性能解説:脅威的な内蔵GPUでIntelを攻める
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen5-2500u/
バッテリー駆動時間はよろしくない
モバイルバッテリーを使えば解決するのは確かだが、携帯性を求めているのに持ち物が増えてしまうのは本末転倒だからだ。7時間と10時間、ここは大きく評価が分かれそうなところですね。

ThinkPad E585 20KVCTO1WWのメリット・デメリットは?性能評価レビュー
https://www.laplascale.com/laptop/page-review/2112-4915189389194585/

処理性能   100点
バッテリー 37点
多少の時間つぶし程度であれば使えますがそれでもやや心もとないです。
外出時にはACアダプターか予備バッテリーが必須といえるレベルです。


■■■ Lenovo機種カタログより ■■■

E580(intel) ->最大 約13.0時間
E585(AMD) ->最大 約8.62時間
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:10:21.20ID:jpPVR7jZ
>>217
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:11:53.53ID:U2VPmm0H
>>218
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:16.43ID:E+mygTPm
>>219
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:08.50ID:U2VPmm0H
>>220
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:13:48.87ID:FXwpVjnI
>>221
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:14:12.89ID:U2VPmm0H
>>222
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0224[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:14:31.47ID:9CMUrUUZ
>>223
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:15:13.11ID:U2VPmm0H
>>224
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:15:47.05ID:QbwQrAQ2
>>225
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:19.36ID:U2VPmm0H
>>226
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0228[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:40.38ID:2f1cslZZ
>>227
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0229[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:57.83ID:U2VPmm0H
>>228
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:17:49.29ID:FgK9eXJg
>>229
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:17:57.29ID:U2VPmm0H
>>230
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:18:21.79ID:FgK9eXJg
>>231
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0233[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:18:31.03ID:U2VPmm0H
>>232
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0234[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:19:07.19ID:8kIAewjf
>>233
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:19:16.39ID:U2VPmm0H
>>234
メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0236[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:19:50.81ID:8kIAewjf
>>235
公称値は動画再生時間を基準にしてるから一般の用途の比較には向かないよ
動画再生時間は固定機能を使ってるintelの方が有利なのは確かだが

3万円以上も高くなるcore-i5モデルよりRyzenの方が電池持ちがいいのは驚いたな
性能もRyzenの方が上という
ブルスク問題もドライバ修正されたしね

passmark
Ryzen 5 2500U: 8367
Core i5-8250U: 7660

> 154 :[Fn]+[名無しさん] :2018/12/05(水) 00:55:32.64 ID:XEWxiT6R
> 一応、俺が比較したのをまとめておく
>
> E580 i5 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD256GB
> 電源が落ちるまでの時間「8時間」
>
> E585 FHD モニターの明るさ 50 メモリ8GB SSD128GB
> 電源が落ちるまでの時間「9時間15分」


これほどまでの脆弱性を隠蔽し続けていたintelとって公称値詐欺なんてお手の物だけどさ(笑)


【intelと脆弱性】

2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告

2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる
10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH”
11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡

2019年
01月08日 セキュリティ保護のために作ったはずのSGXにまた新たな脆弱性、SSDやWi-Fiにも権限昇格につながる脆弱性が多数発覚する
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:20:51.83ID:hmaGVkXS
コピペガイジと返信botのやりとりの一番悲惨なところは
コピペガイジが機械的に返信しているbotに人間的な反応を求めてるところだと思う
0239[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:32:06.80ID:0QYRYauV
それよりこのままだと512KB超えそうな勢いなんだが
まだ余裕はあるが
0241[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:36:16.03ID:gfDbotuD
15件新着書き込みがあると思って開いたら4件しか表示されなかったわ…
0245[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:34.73ID:AfqntRTT
2ちゃんから人が居なくなった理由がよくわかるな
キチガイが1人癇癪起こすだけでスレが機能不全になるとかそら専門板でも人寄り付かんわ
0246[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:56:40.23ID:U2VPmm0H
>>245
ワッチョイ導入すりゃいいんだよ
この荒らしがなぜわざわざIPコロコロしてるかを考えてごらん
0249[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 17:58:49.06ID:y+Piusn5
なんか荒らしが住み着いてもうたん?
テレワークでクラウドことデル高橋とはまだ別の子?
おもちゃが増える分にはええんやけど
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:05:58.86ID:WCkcg4cd
基地外に辞めろ言っても辞めるわけないからどうしようもないよ
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:00.44ID:U2VPmm0H
結局このIP切り替えのAMD基地外ってさ
いままで筋が通らない論でもこうやってわめき続けて相手があきらめればそれで勝ちだと思って生きてきてるわけよ

こいつも最初は普通に会話してたが、旗色が悪くなると「あーあーきこえない」モードに入り、
こうやってただレスをすることで最後まで残れば勝てるというわけのわからない思考回路なんだよ

それでもいままでその手法で自分の中では勝てたんだろうね
それが嬉しくてそれだけが生きがいでわざわざIP毎回切り替えるなんて手法を用意してまで自演とコピペを繰り返してるわけ

でね

俺がこうやって指摘し続けることで彼は焦るわけさ
今まではこの手法で勝ててたのに...と

そして答えられない指摘をされつづけるうちにいつか、ああ、おれは議論に勝ってたんじゃなく、単に根性比べで勝ってただけなんだと悟るわけさ
それでも「あーあーきこえない」と繰り返し続ける

手動でね(笑)

そういうことをやらせてるんだよ
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:10:56.76ID:U2VPmm0H
>>253
そうなんだ
そりゃ不幸だな
だから奴もここに居付いてるのか
0256[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:11:27.78ID:GdR7BEkv
無職が夕方起きて朝まで板に張り付いてるだけだから金は出てないだろう
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:15:04.49ID:U2VPmm0H
>>256
無職ではないぞ
受託開発やSOHO掛け持ちしてるから好きな時間にやってるだけだ
過去納品したシステムの保守という名目でほぼ何もしなくても大卒初任給程度は毎月はいってくるし金にはこまってないんだよ
0259[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:17:02.74ID:DLvXmXb7
>>147
今E525使ってってガタが来始めたからE585にしようかと検討してたけど
もう少し待ってみるのも良いかも
0260[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:17:25.77ID:RESyHGgP
>>249
別の子みたいだけどメンタリティはテレワークでクラウドと似てるみたいやね
見栄を張りたがるくらい根が臆病なのが根底にあるんかな
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:17:35.53ID:U2VPmm0H
>>258
取り消し祭りってのがあるらしいな
俺の予定ポイントはまだあるけどこれも本当にもらえるのか2月になってみんとわからん
0262[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:19:41.90ID:U2VPmm0H
>>260
この内容で見栄だと感じたならお前ってどれだけみじめな人生なんだ
わりとマジで
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:19:49.42ID:iNbqAuMY
どこの板の人気スレも荒らされる宿命だな
そして誰もいなくなって目的は達成される
掲示板のシステムが時代遅れ
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:21:04.72ID:rArNhzh2
>>259
3千番台のE595も出るかもしれないし
年度末までにはSSDの価格もさらに下がるだろうから待つのは全然アリだと思う

pro希望なら購入相談あたりでEシリーズにPROが欲しい旨を伝えると需要が伝わるかも(要望が通るとは言ってない)
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:30:27.93ID:6tI4Z7DC
荒らしそうなスレ10スレくらいあるのにな
視野が狭いからここだけしかしないという
0266[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:35.06ID:KKSbkUeJ
>>181 信頼できるも何も脆弱性あるし、長年ライバルいないことをいいことに殿様商売でずっと同じような規格使ってたから.amdがそれを止めて欲しいだけ
健全な競争をしてほしいだけで買ってるIntelもamdもどっちでもいいけど
0267[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:41:58.04ID:RIjIcTiQ
>>260
世の中いろいろおるんやなあ
普通に大学出て普通に就職すると
公共交通機関でくらいしかこのレベルのガイジには出会うことないし
ほんま5chは人間で遊ぶにはええ環境や
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:46:04.66ID:BF7Mhqg1
AMDがRyzen出さなければ
インテルはいつまでもコア数増やさなかったんだから
AMDが売れれば、インテル派にも多大なメリットがある

逆にAMDの性能が低ければ、インテルも無理に性能アップさせないから
ライバル企業は必要
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:49:00.53ID:BF7Mhqg1
コア数が少ないくせに値段ばかり高かった、少し前のインテル商法は
ユーザーからすれば悪夢だったよ
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:50.89ID:coV8jSKf
一昨年の3月2日から風向きが一気に変わったからな
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:52:12.61ID:U2VPmm0H
>>268
正論だね
そうだよAMDには頑張ってもらわないといけない
俺が今回AMD買ったのは以前と比較して"マシ"になってきたと感じたからというのもある
(8割が安かったからだが)

頑張ってほしいと思うのは当然として、それを基地外信者があることないこと過剰擁護してる状況はAMDにとってもためにならないって事だよ

現時点でIntelに劣る部分はしっかり認識してそのうえでユーザーが選択する必要がある

↓これが現実なんだよ これすら発狂否定するならそれはただの基地外信者でしかない

PCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 18:57:25.73ID:RbyvNkL7
>>242
そんな機能あったんだ?初めて知った!
ありがたいです、これでやっとコピペ野郎ともオサラバだ!
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:22:51.32ID:bhNFZOSe
3xxx番台では動画再生も固定機能になるから
動画再生の消費電力で大きく左右されるバッテリーテストも伸びるんかな

電源ないような場所で動画再生メインに使わないから割とどうでもいい感あるけど
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:24:16.12ID:DkP1pan+
>>274
突っ込まないでおいてやれ
四六時中5ちゃんねるを監視してる無職だと認めるのが苦しいんだろう
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:44.08ID:RbyvNkL7
共有NGて設定したけど、自動でNGならんぞ?
NGしとる人がまだ足りないの?
結局自分で直接NG指定したわ、めんどくさー!シネ荒し野郎!
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:33:58.34ID:MOL6lxJm
ryzenが出なければ今でもintelのノートハイエンドは4コアのままだっただろうな
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:21.05ID:U2VPmm0H
>>274
バカだなあお前って
なんでそう話のコアが分らないの?(笑)

俺は自宅で有線LANでリモートデスクトップクライアントな使い方だからバッテリーが持たなくてもWiFiが糞でもYoutubeがブルスクでも問題ないと過去何度か書いてるだろ

俺が困ってるから云々ではなく、別にこの機種に不満があるわけでもない
安かったしちゃんと役目は果たしてる

ただ、嘘はいかんだろと指摘してるだけだ

わかったかい?
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:37:48.60ID:U2VPmm0H
>>236
さて、IP切り替えの基地外AMD信者君 続きをはじめようか?

メーカー公称値の話は書いてないけど?(笑)会話になってないけど大丈夫?(笑)
嘘ついてるから会話するとその時点でお前に負けだもんな(笑)
お前にできることは会話しているふりをして延々と嘘を独り言のように書き込むだけ(笑)

メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)
メ ー カ ー 公 称 値 の 話 で は な い(笑)

そしてPCMarkテスト結果みてごらん
実際のPC使用に近いテストで 「3 0 %」 近く長持ちしてるんだよ
しかもi7でdGPU積んでるのにだよ?(笑)
動画再生に至っては2倍長持ち(笑)

https://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html#batt

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
機種              [E585]     [参考:E580]
CPU              Ryzen 5 2500U  Core i7-8550U
GPU              Radeon Vega 8  Radeon RX550

PCMark 8 Home テスト※1    3時間28秒    4時間14分
PCMark 8 Work テスト※2    4時間18分    5時間12分
動画再生時※3         4時間45分    8時間41分

※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

はいこれが現実ね
PCMark系テストは※を見てわかる通り実使用に近いテスト方法

しかもこれE580のほうはi7でさらにバッテリー食いのdGPU(RadeonRX550)積んでるモデル
当然i5+iGPUモデルよりバッテリー駆動時間は少ない

それでもこの差

■■■ INTEL は AMD より1.3倍〜2倍バッテリーが長持ち ■■■

わかったかい?
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:41:28.56ID:sZnIcHNK
3xxx番台では動画再生も固定機能になるから
ビデオ再生の消費電力が大きく影響するバッテリーテストも伸びるんかな

電源ないような場所で動画再生メインに使わないから割とどうでもいい感あるけど
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:43.34ID:pky/BWrD
>>277
IDだけじゃなくて口調とか好んで使う単語をNG登録しておくと便利だよ
気違いの人は言動も似通ってくるから
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 19:48:05.35ID:U2VPmm0H
>>283
テレワークってなんだ?
冬になったからメイン作業場をデスクトップの机からこたつに移動して、
今まで使ってたデスクトップPCをリモートデスクトップで操作してるだけだぞ

こんな用途だから液晶がFHDで15インチ程度あってやすけりゃなんでもよかったんだよ
INTELに劣ろうがYoutubeがバグろうがWiFiが腐ってようが関係ないんだ
暖かくなる3月までつかえりゃそれでいいから
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:32:20.59ID:iSJHFbW7
このノート、液晶がちょっと色薄いよね。
というか、黒のしまりが悪い気がする
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:34:24.53ID:BF7Mhqg1
>>289
これは必須。すぐ変更した
標準のWindows10の汚いフォントなんか使ってられないよ
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:26.62ID:U2VPmm0H
>>288
e585ユーザーだとなんども書いとるだろ
揃いもそろって知恵送ればかりか?
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:26.16ID:DLvXmXb7
>>289
板違いかもしれないけどこれ使ってフォントもメイリオ改使ってるんだけどMacType使うと更に綺麗に見えるとか?
googleフォントとかデジタル教科書体色々あってよくわからん
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:16.35ID:Ss/I3yKh
>>297
綺麗になるけど適用されてないWindows使うとき目が肥えてイライラするようになるから
おすすめはしない
(自分はMacBookからの乗り換えだったので堪えられなかった)
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 20:58:44.02ID:BF7Mhqg1
以前、MacType 入れるとWindows Updateできなくなる騒ぎがあったから
MacTypeは使ってない
0300[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:02.82ID:nEz9sWTV
>>290
ビジネス用だから色域が狭いんだ
ttps://thehikaku.net/pc/lenovo/18ThinkPad-E585.html

ASUSのZenBookとかは色域がsRGB比100%であることを売りにしてたりするが
ttps://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-ZenBook-14-UX430UA/

気になるなら外部ディスプレイを使うのがいい
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:47.07ID:0oVCEeBO
E585性能高くて満足だが持ち運べるのが欲しくて
22980円のVostro15を注文した
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:39:10.37ID:ik87ANs3
>>290
液晶ガチャで外れちゃったか・・・
たぶんそれ発色数の少ないAUO製液晶だよ
0306[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:28.51ID:eRlrDv/3
AMDは省電力では5年は遅れてる印象だよな。
省電力はチップセットはもちろん電源周りの総力戦だが、問題は分かってるだろうし、来年には今のインテルレベルには追いつくんでは?

とりあえずは、第2世代APUでどれだけ改善するかだけど。。。
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:50:49.19ID:U2VPmm0H
>>304
どれがどう違うんだったっけ?
テンプレに当たりハズレが書いてないな
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:57:40.60ID:ik87ANs3
>>307
発色数
BOE>>>AUO=LG
視野角
BOE=AUO>>LG
コントラスト
BOE=AUO>>LG
応答速度
AUO≧BOE=LG

たしかこんな感じ。
BOE製だけ液晶の駆動方式が違う
0310[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:00:42.71ID:qYyYpnW0
>>309
応答速度はLGとAUO同じやで

自分がBOEだけどFRC駆動で時差ディザリングしてるせいか
本来ちらつきの少ないDC調光なのにチラつきが多くて目が疲れやすい
0311[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/11(金) 22:06:10.40ID:0BO22iB+
>>306
電源のない場所でビデオチャットとか動画再生しない限りでは
バッテリー持ち自体はIntelモデルのE580とそう変わらん感じだな

ビデオ表示の固定機能による省電力化はカタログ値でもPCMarkテストの値にも大きく影響するから
今年の3xxx番台でAMDも機能装備できるかどうかは重要だな
(動画再生で40%バッテリー持ち向上を謳っているから機能に盛り込んでくるとは思うが)
0313[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:31.35ID:/i+Tyrgz
>>312
型番出てるのに調べもせず聞くんじゃねーよw
なんでちょっとググるくらいの単純作業を自分でやらないんだ?
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:06:23.76ID:mIACkajF
>>313
テンプレなんだからわかりやすく書けって事だよ
各自がしらべなくて良いようにテンプレがあるんだろ
0317[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:12:49.58ID:xG0BBQCn
ノングレアは白っぽくなるし
黒が明るくなる

代わりに不細工が反射しない
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:14:04.30ID:bTYRCGhB
>>317
まあ黒も白飛びしとるよな
モヤの中で画面見るようなもんやからなw
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:16:22.72ID:bTYRCGhB
>>290
だからG570にしろ言うたんに
G570ならグレア液晶やで
ぼやけた画面ちゃうで
くっきりやで
フルHDなんかまったく効果ないで、それ以前の問題やし
フルHDやと文字小さくなるだけ
拡大して使えばまったく無意味

カメラでいえば広角レンズ使うて霧の中で光学ズームやなくて電子ズームして写真とっとるようなもん
0321[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:30:44.76ID:bTYRCGhB
>>320
それよほど粗悪品の液晶だけやろ
たとえばE585に使われとるような
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 01:33:00.24ID:mIACkajF
>>321
MacBookみたいに高度なARコーティングが施されてるとかならともかく低価格帯のグレアとかただの目潰しじゃん
馬鹿か何も知らない素人しか買ってないよ
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:08:14.65ID:7mkRCZLj
>>311
別にそこまで大きくはないよ>>280みればわかるけど
動画再生だけすると差が広がってるけど、総合的な使用ではそこまでの差じゃない

PCMARK8の結果を見ても2W違うかどうか
動画再生時の結果見ても4W違うかどうかってところだろう
40%時間が伸びたとして3Wくらい改善するだけの話

マシン全体で見てたかだか5W以内の違いなんだよね
どうせ15.6インチなんだから電源駆動が基本でしょ
気にするやつは矮小に見えるぞ
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 08:03:42.73ID:pqTjO8oJ
テレワークでクラウド君と電池持ちガイジは同時には登場しない

わかるよな?
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 08:53:04.33ID:+xqWLWcV
底値っぽい気もするけどまだ下がるのかな?
とりあえず買っといて先々ナンピンすれば痛手も少ないだろうけどなんか踏み切れないわ
数万単位で躊躇なくポチる癖になんでだろw
0337[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 08:55:02.80ID:YzKUBefe
build18309でオーディオがエラー、
build18312で復活しました、
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 08:57:57.04ID:d9RE//Rg
なにを根拠に言ってるのか知らんが3月に安くなると言ってる人は多いね
考えられるこの発言の根拠はなんだろうか?
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:06:29.59ID:pqTjO8oJ
>>339
希望的観測ってやつやろ
5000円でも買えない貧民が3000円になることを望んでるだけ
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:20:21.98ID:d9RE//Rg
いや、3月っていう特定が気になってな

3月っていったらなんた?
0343[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:20:53.02ID:pHpVnZTB
今8GB+256SSDで遅さ感じてないんだけど、16GBって何やってる人なら利点感じられるんだ?
0344[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:31:17.60ID:Qyxa25iv
>>335
純正の8GBメモリはsamsung DDR4 2400みたいだけど
他社のDDR4 2666って混ぜて大丈夫なのだろうか?
一般的な話でなくE585限定の相性的に
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:32:07.87ID:uUMGFPnd
AMDびいきの書込が多い割にインテルの方が売れる理由
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1362407553/

ノート、2in1、Mac、ビジネス用
これらはプロ含めインテルの独壇場。
それは、これらがPCを趣味としてない人達の手にも触れる事が多いジャンルだから。
例えAMDが技術に誠実で誇張なき性能だとしても
それは一部のオタクから歓迎されるだけで、
その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな中二精神。
それがAMD機使いの精神、及びAMDスレの書き込みに当てはまることである。
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:36:48.89ID:/i+Tyrgz
>>344
あのな、そういう事がわからないなら手を付けるなw
せめてショップの店員に聞くなりして基本的な知識を得てからにしろよ
0348[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:38:24.53ID:5hwhBar4
さすがにその道のスペシャリストのオタクが良いと言う方が信頼性あるわ
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:42:30.51ID:pqTjO8oJ
>>343
chromeでタブ10くらい開いてると
8GBだと6GBくらい使用しているのに対し
16GBだと8GBくらい使用しているから
この余裕は大きいと思う
0351[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:42:57.16ID:x3PXaqnw
この機種をメモリ8GB シングルで注文したんだけど、増設のメモリを16GB入れてもDualで作動するかな?
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:45:35.81ID:Qyxa25iv
>>346
ここの本当に持ってる奴の話が聞きたいのに
お前頭大丈夫か?
その辺のショップ店員が全員E585持ってて
メモリ相性詳しいとか本気で思ってるの?
0353[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:46:38.24ID:/i+Tyrgz
>>352
基本的知識が足りないのが丸わかりだから
基礎を学べと言ってるんだアホw
0355[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:30.55ID:Qyxa25iv
>>353
すげえ!
流石バソコンの大先生は言うこと違うわwww
規格上動くはずなのに実際は動かない事例とかいくらでもあるのに

って難癖つけるだけのおかしな奴にかまってしまった…
0356[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:45.92ID:pqTjO8oJ
>>352
バカは相性保証あるショップから買えばいいだけ
バカにはバカ用のサービスが用意されてる
優しい国だと思うよう
0358[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:15.03ID:Qyxa25iv
変な奴の話は無視して

E585にメモリ増設した人で動かなかった人っている?
相性厳しいPCなのかそうでもないのか知りたいだけなんだ
0359[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:54:11.63ID:x3PXaqnw
>>354
ありがとうございます。後々16GB2枚とかやってみたいので16GB増設しようと思います。
0360[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:05.73ID:pqTjO8oJ
>>358
過去スレに動作確認済のメモリ一覧ある
過去スレ検索しておいで
0361[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:22.27ID:XlcSacau
いっこだけでいいから教えてほしい

8シングルと8(4+4)
何がどう違って、どっちが得なのか?
どっちを選ぶべきかということを!!
たのまい
0362[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 09:59:23.75ID:/i+Tyrgz
>>360
無視が一番だと思うが…
過去スレでも大先生とかレスしてたやつがいたから多分同一人物だろ
0364[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:59.04ID:pHpVnZTB
>>350
俺firefox使ってるけど、タブ15個開いて2GB以下だわ
必要なしかなあ
0366[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:11:00.69ID:pqTjO8oJ
>>364
firefoxはcssもまともに読めないから使わずにいたけどその不具合は直ったの?
0368[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:12:37.72ID:XlcSacau
>>363
ありがとうございました
じゃあ仕組みは一切わかってないですけど4+4のほうにします
0370[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:15.71ID:Qyxa25iv
>>360
ありがとう見てきた
けど残念ながらDDR4 2666の奴は無かったわ
少なくとも純正以外のメーカの奴でも動いてるから
特別シビアって訳でも無さそう
0372[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:19:21.80ID:pqTjO8oJ
>>370
相性保証あるやつ買いなよ
まずは自分が情弱側の人間だってことを受け入れることからだわ
0373[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:24:58.31ID:Qyxa25iv
E585専用スレでE585の特性を聞いたら
情弱と言われるとは思わんかった
凄い残念だわ
0376[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:30:57.91ID:/i+Tyrgz
自分が馬鹿な事を聞いてる事がわからないんだよ
機種の問題以前の話なのに
0377[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:35:58.23ID:pqTjO8oJ
>>373
受け入れられないなら諦めることだ
人間の成長は現状を認め理想とのギャップを埋めることでしか有り得ないのだから
0380[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:41:35.82ID:/i+Tyrgz
洗剤を何でもキレイにするものと思うか
酸性とアルカリ性で落とせるものが違うと知って、用途に応じて使い分けられるか
このスレの素人とID:Qyxa25ivは前者
それだけ
0381[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:48:03.08ID:s4hkRWbn
買ったら液晶の色調整とかするもんなのかな?
黒の締りが悪いと感じてたら、調整した方がいい?
気に入らなかったら元に戻せるかな
0382[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:54:52.14ID:592GbRoY
>>373
E585の特性以前のレベルの話だから情弱と言われてるんだよ
しかもキミはそのことに気づいてすらいないみたいだから情弱の中でも底辺
0383[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:55:05.88ID:jHGlArZK
Wowmaってなんであんなに何もかもが割高なんや?
存在価値あるんかあれ
0384[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:47.67ID:Qyxa25iv
結局馬鹿とか煽ったり罵ったりしたいだけで
実際にメモリ相性厳しいPCなのか
分かってない奴が書き込んでるだけなのか…

保証付きを買えとかの話しじゃなく
単にメモリ相性厳しいPCなのかの情報が欲しがっただけなのにな
0385[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 10:59:56.10ID:ZM4lteb1
そういえば昨日edgeでニコニコ見てたら画面が一瞬上側1/4〜1/2の範囲が緑になって暗転したわ
クリーンインストール後もともとあったドライバ入れた記憶があるけど古いやつだったのかな
更新するかぁ
0387[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:32.86ID:+r+Mu2qF
SSDをメモリの換装法を載せてるブログによるとE585は2666までサポートしてるらしいぞ
0388[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:02:55.73ID:+xqWLWcV
>>383
くぽーん来た時に普段値下がりしないようなもん買うくらいじゃない?
デュアルショック4とか
0389[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:03:15.49ID:0cvJyFMt
質問する前に過去スレ見ろよ
質問しても(わざと)間違えたこと言うやつだっているし
過去スレも間違えてる可能性もあるけど
0396[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:44:54.17ID:pOXmTlAY
>>387
>>395
e585 ssd ddr 2666 換装でぐぐって
それっぽいサイト見付けたけど違うかもしれん
>>たぶんDDR4 2666でもいけます
って書いてあって二枚刺しても2666で動くとは書かれてなかったわ
0397[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:45:11.91ID:+r+Mu2qF
>>395
すまん憶測っぽい、URLは規制中で貼れなかった
>E585はDDR4 2400 SO-DIMM最大16GB×2までの対応です。たぶんDDR4 2666でもいけます
0400[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:37:12.04ID:Dg04uJXE
装着してみてそれこそHWinfoとかで見てみればわかる話だよねえ
0402[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:57:53.72ID:RRoFxBo5
過去スレからのコピペだけど

DDR4-2400までしか対応してないのを知らずにDDR4-2666のトランセンドJetRam JM2666HSB-8Gを買ってしまった者だけど、
無事認識してデュアルチャネルで動作した

ってあるよ。
どうも2400のデュアルチャネルで動作確認してるみたい。
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:43.21ID:/i+Tyrgz
もしかして、2666挿せば2666で動くと思ってるのかw
0406[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:48.29ID:+r+Mu2qF
OCと同じで公式にサポートしてるのが2400って事じゃね
E585のBIOSは設定できる項目が渋いし動くかどうかは2666を2枚差すまでわからんね
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:11:27.44ID:fGJ8e23Q
注文したけど、4年ぶりだから、cpuよりm.2とか楽しみで仕方ない。やっぱ、爆熱かなぁとか。
0409[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:14:54.87ID:pqTjO8oJ
>>407
冬だからか20度くらいだけど
先月とかは40度スタートで50度とか軽く超えてた
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:26:22.19ID:pBPbfgHU
USB-DAC外して初めて気付いたけど
デスクトップ用のラデオン最新版18-12-3APU入れたら
スピーカー鳴らないな
ドライバ3つがHDMIの中にあるみたいな表示で
スピーカーやヘッドホンが見つからないとかになってる
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:28:42.20ID:996HJ0dQ
サウンドからhdmi無効にすればよくね
たぶん既定設定変わっただけじゃねえかな
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:33:46.74ID:mIACkajF
>>415
先月が20度スタートで今月が40度スタートか
すごい気温差だなおじいちゃん(笑)

というかおまえ例のG570基地外じゃん
なんで普通のレスしながら潜伏してんだ?
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:54.09ID:pqTjO8oJ
>>416
そんな安もん使わんで
わしの現行機はE585、Surface Laptop、Elite x2や
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:43:03.85ID:Z2m7nG/Q
上でちょっと有ったけど自分でメモリ増設は相性問題で厳しいかな
高確率で大丈夫そうならシングルで買ってもう一枚自分で買えば多少は安くなるけど
0420[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:08:11.57ID:KsLJjZmd
>>317 ゆっくり虐待してそうな髪型のフツメンの顔が見れないのはいいね
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:26:01.67ID:seuotXET
>>307
発色数
AUO・LGパネル
6bit駆動=約26万色
BOEパネル
6bit+FRC駆動=約1620万色


視野角
BOE・AUO=85°
LG=80°

コントラスト
BOE・AUO=800:1
LG=700:1

応答速度
LG・AUO=25ms
BOE=30ms
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:30:28.80ID:QVYd8Qq6
>>418
今のところメモリ増設で相性問題があったという報告は一件もないな
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:58:14.28ID:Abuxkh4Q
うちはシリコンパワーの8G足したけど今んところ問題ないな
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:15:39.47ID:RIvUmHKw
俺はトランセンドの入れてるけどぜんぜん問題ないな
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:54.00ID:KsLJjZmd
相性は2400じゃない奴使ってるかちゃんと刺さってないか
メモリ差し込むところが壊れてるかのを勘違いしてるだけやろ
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:01:50.42ID:+tEqmU+8
2400対応だからって2400必須な訳じゃねえぞ2133だろうが2666だろうが使える
2133の場合は速度落ちるけどな
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:20:07.74ID:kMom8W2c
ゴールデンタイムなのに荒らし来ないのも寂しいな
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:09:59.29ID:HBv2zlV/
バイオ2の体験版やったけど一応できるんやなー
ファンは回りぱなしやけど
0433[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:24:09.95ID:L12yH/pu
寒損の8GBメモリが5千円以下で売ってる
E585を8GB×1で買った奴は8GB×2に出来るチャンスやで

ノート用 DDR4-2666 S.O.DIMM 8GBメモリー Samsung純正バルク版
税込価格: 4,970円
https://www.ark-pc.co.jp/i/11300476/
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:41:28.64ID:/i+Tyrgz
素人の集まりにバルク品進めるなよ
不良が出たら勘違いして騒ぐから面倒だ
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:47:24.88ID:/i+Tyrgz
>>436
上の流れの馬鹿さ加減見てまだわからんのか
半年程度ついたところで意味がないんだよ
0439[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 21:57:27.61ID:RIvUmHKw
メモリなんて初期不良以外で壊れることはほとんどねえけどな
奴さんもしかして素人かい
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:02.74ID:xcwZpfNy
キチガイはゲームやんないのかな、インテルで十分だね
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:07:07.65ID:/i+Tyrgz
>>439
だから保証の問題じゃねーって
無知ゆえに想像もつかないバカの事やらかすのが素人の怖さなんだよ
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:09:07.45ID:RIvUmHKw
あんたよネットだからって人をバカにしすぎじゃねえか
そんなんじゃここにいる意味ねえな
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:18.22ID:kdmAsGMZ
突然変なレスの付け方してるしもしかして
ID:/i+Tyrgz
ID:pqTjO8oJ
この2つ中身同じ奴なんじゃないの?
両方書き込み多い割には中身無しで
バカにしてるだけの書き込みだし
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:22:53.17ID:GQAJ88c4
俺も増設見込んでシングルで買ったけどこれ以上メモリ必要なさそうだから4+4でもよかったかもしれん
それより夏のM.2SSDが心配だわ
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:27:50.64ID:98NSVAgb
>>335
ありがとう、買ったわ。これでメモリは良しとしてSSDどうしたものか。最近チェックしてなかったが、年明けから値上がり傾向なんだな。1Tとは言わないが500GB辺りで手頃な出物は欲しい。
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:15.33ID:mIACkajF
ID:pqTjO8oJ

こいつは他のスレでも全く同じ感じでネチネチ悪口言ってるだけ
ここは爺さんの貴重なストレス発散場所なんだろうな
かわいそうに
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:30:38.38ID:xcwZpfNy
まLCDはIPSであれば明るさだね 尿とか何年前に話なんだろうね
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 22:57:32.18ID:RRoFxBo5
>>451
貴方以外の赤IDはNGにしたよ。
上から目線だし情報を出しもしないマイナスな存在だからね。
昼間に自分が2666のメモリの書込した時でも文句言うだけだからね。
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:07:07.00ID:mIACkajF
認知症なのかな
年とるとこういうの増えるんだよ
スーパーのレジで絡んでるじーさんとか
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:07.69ID:5mBqTXAH
そんな事より俺今年で50歳になるのに職歴もなしの童貞無職なんだよ
趣味はゲームとガンプラのハゲなんだ
親の遺産があると思って食いつぶしてきたけどいよいよ三〇〇万切ってきたしどうしたら良い?

ネタじゃないんだ誰か生き方を教えてくれ
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:20:57.41ID:HlPVuTdq
50も生きたら十分やろ
金のない無職童貞にこの先楽しいことなんて1つもないで
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:22:29.30ID:maYC6osV
>>461
そそ
それお願いしたらわざわざ外して1枚で確認してくれたんだよね
感謝だわ
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:36:37.00ID:RRoFxBo5
>>463
自分にはこれくらいしか出来ないからね。
持ってる情報も少ないし。
まともな先人たちに感謝しかないわ。
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 01:50:04.10ID:rmeoaSyj
E585は発熱多すぎだな
ちょっとした負荷ですぐファンが回る
ファンが過敏なだけかと思ったが本体触るとやっぱり熱を持ってる
ニュースサイトとかの小さい動画見る程度でファンが回りだすのは結構うざいな
こういうところがIntelとの差だな
まぁその分、異常に安かったからしゃーないが
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 05:02:25.38ID:/Pyg9nGo
MacBookProに比べたらこんなのうるさいうちに入らないよ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 05:02:54.02ID:xPHWiQLn
昨日、この機種の12月の最安構成(SSD128GB+8Gシングルチャンネルメモリ)で残していた見積書を注文に切り替えてオーダーしたんだけどオーダー通ったのかな?
注文完了のメールは来たけど。
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 06:03:09.15ID:nrO5h4lz
arkの寒を俺も正月に買ったんだけどまだ刺してないわ
8GB1枚刺さってるの二枚組で買ってしまったなんとなく揃えたい病みたいなもんだけど
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 06:13:21.48ID:n1ujxQma
これでうるさいっていったらgtx980mとか入ったノート買ったら死んじゃうな
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 07:28:20.32ID:UV9JohP/
「radeon setting version とdriver versionが異なります。」というエラーが数日前から出るようになった。
lenovo vantage で自動更新してるので、新しいバージョンが出るまで待つしかないよな?
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 07:42:29.50ID:1boumbRU
うるさいって言ってる人達
TPF入れればいいのに…
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 09:50:40.61ID:38xwr5zB
そして碌に冷しもせず、ダメージが溜まって壊れやすくなるまでがテンプレ
まさにバカの所業
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:06:33.05ID:/SGvDZUy
こちらの商品はシングルランクでしょうか?
表記がなくて困ってます…
見た目で判断できる方教えてください。

https://www.amazon.co.jp/シリコンパワー-ノートPC用メモリ-DDR4-2666-PC4-21300-SP008GBSFU266B02/dp/B07F2JQ52P/
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:42.22ID:yClqypOy
まずは尼のURLくらいちゃんと貼れるようになってからのほうがいい割とマジで
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:43:12.15ID:7SpC2L1q
通販指南は他でやれよ
同レベルがどんどんやってきてスレの方向性が無くなる
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:10:37.82ID:TKv9d6Xa
バンド幅くらいは合わせたいよな
開けてみないと何乗ってるかわからんけど
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:11:59.33ID:n3FlEvjm
バンド幅を合わせる意味は無いだろ。どうせ同期化されるんだし。
タイミングテーブルで、各パラメータが遅い方に合わせられるのが気にならなければ
混在自体は今の時代問題にならない
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:15:26.19ID:l0gRUmhf
サポート付きで他人の知識におんぶに抱っこでやって来た初心者が
予備知識無しでいきなりCTO機のカスタマイズやろうってのがそもそもの間違い
厄介なのはこのスレではそういうのが多数派だってこと
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:53:34.85ID:UV9JohP/
>>479
サポートに連絡した
動画見てる時のGPU使用率が普段と異なるから、GPUがキチンと機能していないと思われる
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 13:29:36.88ID:vfj+uJqu
メモリ、楽天ポイント使えるところでいいのないかね
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 13:36:41.86ID:z/0+fzDC
>>437 初期不良じゃない限り大体壊れないよ
ちゃんと検査してるメーカーのならね
普通に使ってて壊れたなら検査の基準がユルユルなのか日本企業並みに適当な検査してるかのどっちか
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 13:49:10.65ID:7SpC2L1q
>>499
その初期不良の判別が出来ない人が多いだろうって事でしょ
静電気も逃さないで素手で触りそうな人ばかりだからこのスレ
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:18.65ID:z/0+fzDC
>>501 さすがに静電気手袋使ってるやると思ったがそこまでのことを思いつかなかったわごめんな
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:05:38.15ID:PzYvC0n3
>>501
さすがに静電気も逃さないで素手で触る人間はバルク云々以前の問題だわ
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:18:13.80ID:sky9snop
加齢と不健康と童貞で乾燥してるんだろ。
普通は静電気なんか起こらない
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:34.41ID:yClqypOy
>>504
わしも気にせえへんな
パーツ触る前に金属触って逃しとくくらいや
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:31:21.12ID:yClqypOy
>>507
じゃんってかっこええよな
わしも自然となになにじゃんとか言ってみたい
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:52:39.43ID:+cw7Ur4i
メモリに規格があることを知らない、増設できることも知らない
SSDをしらない(全てHDDだと思っている)
ACアダプタは刺されば、他メーカーのものでも使う
グラフィックカードをしらない(パソコンは映るのが当然。HDMIやDP、DVIの種類も当然しらない)

俺のまわり、これくらいの知識の人しかいない
メーカー製のパソコンを買って壊れるまで使う
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:54:26.49ID:TKv9d6Xa
まあ予備知識なしで使えるってのは利点よ
それをレノボの5万に求めるのはガイジよ
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:49.50ID:Knbw8CfX
各種ポイントサイトを経由してカカクコム価格で購入する方法に
「※優先出荷コード(Rep ID)は入力するな! 」とありますが、
見積もりを保存する際に関してだけでしょうか?
それとも、最終の購入確定直前でも入力してはいけないのでしょうか?


Repidを入力して、ちゃんとポイントゲットできた方います?
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 14:57:11.27ID:yClqypOy
>>511
そういうのは必要なときにパソコンの大先生に聞けばええからな
職場にもそういうときだけイキイキ対応してくれるやつがおるで
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 15:14:25.58ID:njBrifZY
すみません
いまこれ6マンくらいしますが、去年は5マンだったのでしょうか?
為替の影響?
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 15:18:55.56ID:GOPnOtQ4
>>516
初期はSSDなしのHDDのみとか地獄解像度ディスプレイ選べたから安くできたけど今はその辺選択できなくなってるから最低価格だけ見ればあがってるかもしれない。
それでも性能考えたら安い方だと思うけど。
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 15:31:14.82ID:/SWHr6vL
>>516
去年はRYZEN2500U、SSD128GB、メモリ8GB(または4+4GB)構成で実質4万1000円。
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 15:39:56.29ID:+cw7Ur4i
ただ、Rep ID入れても発送は早くならなかった
むしろ俺より後に買った人の方が早く届いた
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:10:25.48ID:wfAM/wkL
>>524
>「Rep ID」欄に下記の番号をご入力いただきましたら、
>優先的に出荷をさせていただきますので、是非ご利用くださいませ。

レノボの注文担当の人からRep IDを入力するように
こんなメールが届く
注文担当の人の成績アップになるんじゃね?
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:23:58.62ID:ckrCh4cK
別に8GBでもいいからな

本格的に画像編集するとか
ブラウザ同時に十個ぐらい開けないと気が済まないとかじゃなければ
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:25:17.77ID:tPTA/WZE
radeon settingのソフト、本家サイトからダウンロードしたら、最初から入ってたやつと変わりそうだけど問題無いかな?
0529[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 16:33:11.87ID:B8cDTbDq
ブラウザを同時に10個ぐらいだと8GBメモリでも問題はないかな。
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:31.07ID:12vF3kkq
>>433
ノロマったぁ!
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:06:21.79ID:kKPhmC/D
年末に注文したのやっと届いた。念願のthinkpad!
初日でいきなり噂のブルースクリーンってやつ出た!ビデオスケジュールエラーなんちゃらって。
youtube見てるときだったよ。ドライバーインストールしたので様子見します。
ファンは、こんなん全然うるさくないよ。それ以外はすごく快適で大満足。
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:24.39ID:rmeoaSyj
>>532
他のThinkPadと比較するとあり得んくらいうるさいんだよなぁ
他社との比較なら気にならないかもだけま
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:26:20.10ID:rmeoaSyj
>>535
そんな時代ならそれはさすがにそうだろうよ(笑)

今i7のT430sも手元にあるがファン音なんてよほど高負荷続いた時しか聞こえない
普段ファンちゃんと動いてるか心配になるほどだよ
本体の発熱もE585とは全然違う
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:22.42ID:rmeoaSyj
>>534
それは知ってるけど、実際本体熱いんだよ
排気が必要なのにそれを制限しちゃうとMacBook状態になっちゃうしそれはしたくないな
0538[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:32:59.07ID:yClqypOy
>>536
今のTシリは進化してんだな
それにしてもi7のTシリが比較対象になるってのはE585も出世したもんだ
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:35:23.31ID:p0LirLIG
>>538
Tシリーズは内部ファンも大きくしてファン音聞こえないように値段分のコストは掛けてるからな
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:35:57.56ID:rmeoaSyj
>>538
単純性能自体は良い線いってるよ
ただ気になるのは発熱だね
これが後々改善されていくならintel越える可能性はある
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:11.98ID:rmeoaSyj
>>539
今はもう売却してるけどLシリーズも同様だったよ
普段使いで音なんてほぼ聞こえない
たぶん今のE580も同じだとおもうよ
AMD特有の発熱問題が根本だろうな
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:47:02.84ID:wfAM/wkL
ファンも静かで発熱も気にならないんだけど
俺のE585だけ特別に静かなのか?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:52:35.09ID:J11um0eb
オレのFirstチンコパッド560なんてファンレスだったと言うのに
0545[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:57:12.13ID:B8cDTbDq
そりゃまあPentium 100Mhzとか 133Mhzの時代ですしおすし。
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:28.21ID:Mi85ntib
>>534
メモリの相性とかSSDの温度とか神経質な人が多いのにファンコン入れるのに抵抗が無いのが滑稽
>>538
比較になってへん
おめでたいな
0550[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 20:58:45.32ID:4EfPfTzp
ファンちょっとした作業ですぐなってすぐ止まるって感じだよな
0551[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 21:08:05.22ID:rmeoaSyj
>>550
そんな感じだね
え?こんな作業程度でファンが回るの?って感じで急に回りだしてしばらくすると止まる
本体触ると確かに熱い
なんかバグでもあんじゃねーの?って感じの印象
0552[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:38.56ID:4euGHPRr
191Wのi9 9900K
134WのZen2
0554[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 21:26:08.15ID:rmeoaSyj
>>552
AMDは実際に発売されるまでわからないからなぁ
過去に何度期待を裏切り葬式会場になったことか
はやくintelを本気で越えて欲しいわ
0555[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 21:31:48.30ID:yClqypOy
まあ今はインテルが勝手に死んでるだけだからな
実力勝負で勝てるくらいになるとインテルのクソさも直りそうなもんだが
0556[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:26:08.93ID:4euGHPRr
正直言ってZen2が圧勝だろ?
チップレット1個でこれだぞ
2個が基本仕様なハズなのに
0558[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:28:26.18ID:7W6HwGe/
>>547
わしのG570は凄いまでに静かやで
ファンなんか光学ドライブで真夏に書き込みでもせん限り回らんでw

E585とか欠陥品やろ
異音だらけやし光漏れとるしwwww
0559[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:47:19.55ID:d997x1UG
>>556
今も同価格ならAMDの圧勝だけど
気違いがまた発狂するからその辺にしとけ
0560[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 22:58:32.80ID:rmeoaSyj
>>559
同価格ならそうかもね
Intelはこんな安売りされないもん

発熱とバッテリー持ちは最悪だけどね
0565[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:14:52.31ID:e/vapD4b
>>529
大丈夫だよ。
コッチも4g+4gだけど、全然気にならないよ。
16gなんてゲームする以外は、必要ないよ。
ましてや、ゲームをやるほどのパソコンじゃないしね。
0566[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:15:43.42ID:rmeoaSyj
>>564
ハイエンドがガッカリなのはその通りだな
Zen2が本営の主張通りのスペックなら面白くなるんじゃないか?
0567[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:03.96ID:vZyQrm4E
セキュリティにSGXなんて固定機能付けてそこから脆弱性続出させて標的にされやすくしてるのはさすがにギャグ以外の何物でもないけど
またintel信者の気違いが発狂するから程々にしといてやれよ笑
0568[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:55.55ID:ihOeR3f9
4GB一本とか64bitOS使う意味Neeeeee!みたいな構成はダメだけど4+4の8GBあれば64bitOSの意味があるなとなる。
0569[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:19:48.10ID:RMvdS+N6
正直、Thinkpadが安く買えれば
IntelとかAMDとかどっちでもいいw
0570[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:20:37.42ID:6hJzZeTQ
>>565
メモリ16GB必要なゲームってどんなのだろ
4+4でPUBG・DbDやってるけど4+4でも十分な感じ
0571[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:29.56ID:rmeoaSyj
まるでAMDの脆弱性がなかったかのような発言だな(笑)
多かれ少なかれ同様の脆弱性があるというのに
0576[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:27:48.80ID:7W6HwGe/
>>564
インテルは需要凄くて
Core i9とCorei7といったハイエンドCPUを有線して生産して需要に追いつくように
するいうとるで

需要ないライゼンは市場にあふれとるけどなww
0577[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:27:59.71ID:rmeoaSyj
>>573
そりゃシェアや注目度が全然ちがうからな
発見されやすいのは宿命だろ

直接攻撃されほうだいのサーバー用途ならともかく、一般家庭でのPC利用形態でそれらの脆弱性が致命的になるケースってあんのかな?
サーバー屋にとっては重大なんだろうけどお前らが家で使う範囲でそれが致命的になるなら今頃世界はパニックのはずだろ
0578[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:54.41ID:7W6HwGe/
>>577
あるわけない
AMDとか無能なやつらがずーっとこれまでやってきてやっと少しは動くのできただけ
でも欠陥だらけ
低性能やし
0580[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:50.09ID:4EfPfTzp
大して熱なくてもファンすぐ回るよ
そこだけマジで気になるわ
TPF入れたら不具合あって結局消したってみたからする気はない
0581[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:37:32.08ID:7W6HwGe/
>>580
不具合がないのに回ることはない
ファンが回るのは不具合があるから
0582[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:07.21ID:2aO42Eyr
>>577
そもそもcoreアーキずっと使ってるしね
ryzenは1から作り直してるけど
0583[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:41:11.01ID:knQGaNk9
wifiがプチプチ切れてうぜえええええわ
ファンもうるせーし
安物買いの銭失いってこの事ね(;´д`)トホホ…
0584[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:41:36.95ID:gQ+J/JNy
>>577
セキュリティシステムであるはずのSGXとWi-FiとSSD全部ですね…


Intel製品に複数の脆弱性、一斉公開 〜最大深刻度は“HIGH”
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1163/808/index.html

米Intelは1月8日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。

・Intel NUC:INTEL-SA-00144(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel Optane SSD DC P4800X:INTEL-SA-00175(サービス拒否、深刻度“MEDIUM”)
・Intel PROSet/Wireless WiFi Software:INTEL-SA-00182(権限昇格、深刻度“HIGH”)
・Intel SGX SDK and Intel SGX Platform Software:INTEL-SA-00203(権限昇格・情報漏洩、深刻度“HIGH”)
・Intel SSD Data Center Tool for Windows:INTEL-SA-00207(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel System Support Utility for Windows:INTEL-SA-00212(権限昇格、深刻度“HIGH”)
0585[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:45:14.70ID:DARn1jCp
IntelとAMDでArchitectureも実装方法も違うのに、同様の脆弱性って…草
こんな書き込みしてる連中の認識って、所詮この程度のレベルだろうね
Intelと同じ事を言ってるだけで、具体的な指摘や証明が全く出来ない
0586[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:47:34.85ID:9Lbmwoza
>>585
たぶん>>571はintelがこの一年間血眼になってAMDの脆弱性を探してるのに
一件もまともに攻撃通せてないことを知らないんだろう
0587[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:47:45.86ID:rmeoaSyj
>>585
うんうん
だから前から言ってんじゃん サーバーとかならともかくルーター内にある一般家庭のPCでどうやってその脆弱性が発動するの?と
お前らがその危険性を説明してくれればいいだけなのに

さぁ、どうぞ
0588[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:48:52.22ID:rmeoaSyj
>>586
>intelがこの一年間血眼になってAMDの脆弱性を探してるのに

信者っぽい頭悪い発想だな(笑)
現実と妄想の区別がつかなくなるのが信者の特徴だぞ
0590[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:50:44.86ID:rmeoaSyj
>>589
具体的にどうぞ
0591[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:53:46.92ID:GxKjRoml
久々にノートPC版のこのスレを閲覧しているが
ポイント消されたっていう書き込みが無くてほっとした
0592[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:40.50ID:2aO42Eyr
>>586
そう言えばイスラエルにあるセキュリティ会社だったかが深刻な脆弱性があるとか騒がれたけど物理的にアクセスしないと無理みたいな話で終わってたな
0593[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:54:41.24ID:x4UG2qFy
よりにもよって無線LANに権限昇格の脆弱性が見つかったのか…
0594[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:52.62ID:rmeoaSyj
その無線LANの脆弱性って悪意のある無線ルーターにつないだ時にって話じゃないの?
一般家庭の無線ルーターに対し全く関係ない端末がどうにかして何か侵入とかできる類のものなの?

お前らって字面だけで喚いて煽ってるがその危険性がどういうケースでどういう範囲で及ぶか理解してるのかな?

仮にINTELの無線に脆弱性があったとして、それはAMDCPU使ってる人間にとっても同じことだろ
それCPUには全く関係ない話で、その話でAMDCPUが何か有利になったりするの?
ただのAMD信者じゃん
0595[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:02:32.53ID:niW0o/vi
>>565
あとはMS Officeでそこそこなことやるときくらいかね16Gいるのは
あれもOSなみに重いからw
0596[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:03:02.86ID:RA9Sn0zZ
新しいAMDの2019アドレナリンのドライバ入れたら
YoutubeでフリーズしないどころかHDR再生対応になった?
ディスプレイ設定→WindowsHDカラーでHDRビデオのストリーミングをONにできるわ
0598[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:22:16.35ID:05Lt3Ulo
とりあえずこのスレのみんなが
ゲームできるゲームできるって連呼するから
E585でWindows版のファイナルファンタジー15の体験版をダウンロードしているんだけど
たかがゲームで20GB近く保存容量が必要になってびっくりぶったまげているわ
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:43.21ID:5pHD3lyb
>>598
「ゲームできる」はあまり真に受けないほうがいいぞ
たぶんFF15とかも実質無理だと思っていい
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:32:30.20ID:6joXaHYD
FF15は100GB超えたとかで話題になってたな。
ゲームはやらんけど、RPGなんで10fpsでも遊べるんじゃないの?
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 00:36:39.71ID:5pHD3lyb
>>602
GTX1050積んだノートが8万程度で買える時代なんだからノート全般で無理って話ではないよ
E585のようにAMDのAPUでやろうとすることが無謀ってだけかと
0606[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 01:14:52.60ID:Dttwfo43
>>542
俺も全然静かで気にならないどころか、静かさに感心してるわ
今までのパソコンで1番ファンが静か
全力で回っても空気を吸い込む音しかしない
0608[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 05:37:34.04ID:9cfxVIcq
>>598
みんなじゃない
素人の多いスレで誤解を生む発言は控えた方がいい
じゃないと自分に都合よく解釈して何でも出来ると思い込む
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 07:47:51.93ID:8opIxO5E
>>591
むしろキャンセルした10件近い分もすべて付いてるから実質無料で手に入った
rebatesあるあるやで
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:00:46.99ID:Q1Tb+gao
童貞卒業しに初めて行って来たけど
一番アナル舐めが気持ち良かった

よつん這いにされてアナル舐めされながらの手コキが、挿入やフェラより気持ちが良かった
0613[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 08:23:55.36ID:OMsUrG4T
>>611
ああ、動かないというレスもあるからDLする前に動作条件を確認しろという話よ

>とりあえずこのスレのみんなが
>ゲームできるゲームできるって連呼するから
0614[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:17:59.38ID:Q8DEU1xB
>>580
CoreTempで見てると大体50℃超えるとファン回りだす感じですね。
TPFCは自分も入れてたけどいきなり落ちて再起動することが何回かあったよ。
TPFCをアンインストールしたら症状出なくなったので十中八九TPFCが原因と思う。
TPFCがE585と相性悪いのかね?
情弱なもんでこれ以上は解りませんわ。
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:18:23.94ID:fFL89J1O
ゲームが普通に動く

こういうの書いてる人は信じなくていい
主観だらけでさっぱりわからん

『ゲームタイトル』が『重そうなシーン』で『〇〇fps』で動くっていうのだけ参考にすればいい
0616[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:23:19.82ID:fFL89J1O
あとゲームの設定とデュアルチャンネルの有無もないとな

デュアルチャンネルないと性能半減だし
0617[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:24:45.76ID:KkIH/TE6
ゲームが動く
ゲームが快適に動く

動作環境と推奨環境くらいの開きがあるわな
0619[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:36:14.09ID:8opIxO5E
今、YouTubeでホラーゲームの実況見てたら初めてブルスク出たで
割とマジで怖かった
0621[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:36.53ID:v8i9Go3G
ヤフオクに同じのが5万ちょいで売ってるけど、これは去年4万で買ったやつかな?
0622[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 10:00:00.91ID:stu+N8+/
ゲームが動くってなら、1桁FPSでも動いてはいるからな。

目安は30FPSからかな。
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 10:35:44.41ID:JeFn3cP3
ビジネスノートでゲームとかね
大人しくショップブランドのタワーPCでも買っとけって話ですよ
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:22.29ID:PlVBFE8L
4万の価値しかねーよこんなん
5万で買いたいとは思わない
リーベイツ様々だは
0625[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:32.75ID:c7qsGfZD
GTX560程度の性能だからネットゲームなら全部問題なく動くよ
Intelの3倍の性能と思えばいい
Intelが10fpsならこれだと30fps
0626[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:03:22.43ID:zVo0mn2g
タイトル名もあげずにヨイショ

これもあてにならない
0629[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:07.53ID:qmrUgHrv
祭りも週末値下げも終わったようだし、そろそろE585の思い出でも語ろうぜ。
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:10:17.40ID:u2XyIvXV
そしてスレ民がうるさいって言われるくらいファンの音するけど
イヤホンして音量8くらいで聞こえなくなるからまあまあま
0636[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 16:22:50.82ID:B8kdZomc
Lenovo vantageの重要な更新と推奨されるドライバーの更新ってやつを
自動更新にしてても良いですか?
それとも自動更新はしないほうがおススメですか?
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 17:34:04.03ID:B8kdZomc
>>637
わかりました!
自分はスキルが低いのでおとなしく自動更新のままにしておきます!
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 17:55:13.98ID:tTN3fkbI
やっぱりCTOのPCってのをわかってないんだろうな
自分で面倒見れない人が買うもんじゃないんだが
なんで最初から金掛けて全部入りを買わんのだ?
その都度他人に聞いて時間とってバカらしいとは思わんのか
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 18:00:19.70ID:unhxVhPm
CTOのPCってことは偉い人向けなんでしょうか(´・ω・`)
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:41.03ID:mO7XjhLx
3Dバリバリの奴は無理2Dゲーならほぼ余裕
結果ゲームはできるって感じ
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 19:44:16.83ID:EDOcsVaf
FallOut4→できる
FallOut76→無理

FF14→できる
FF15→無理

境界線はこのあたりだな
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 19:59:21.24ID:u2XyIvXV
できるって書くなよ gpu使用率描いてくれないと判断できない
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 20:48:11.14ID:SdJQd1lW
2Dのブラゲあたりもかなり要求スペックあがってるのも増えてきてるせいか
メモリ8GBのこのPCでも2つか3つほどブラウザ開いてブラゲと動画だけでかなりファンまわったり重くなったりもするなあ
3DゲームなんてこのPCでは手を出す気になれない

艦これくらいならさっくさくだけどね
0653[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:07:38.99ID:SdJQd1lW
4+4のデュアルだよ
SSDは注文のタイミングの関係で最初から256GBだけど
0657[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:02.14ID:8opIxO5E
>>654
ネトゲ廃人とかやとどこでも出来るようにサブとしてノートでやっとったりするな
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 22:52:39.23ID:05Lt3Ulo
僕は大画面だと目が疲れるのでノートPCじゃないと逆にゲームそのものがプレイできません
0661[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 22:55:49.44ID:05Lt3Ulo
なにぶん白黒ゲームボーイとゲームギア育ちなので。
15.6でも十分大きすぎるぐらいです。
0662[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 22:55:56.64ID:pkQWyIHI
それは小型モニター買った方が
amazonで15とか17インチの4kとか売ってるよ
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:03:08.17ID:pRDMwwLk
15.6で大きすぎると言ってるやつに何故大して変わらない15インチやさらに大きい17インチを勧めるのか
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:17:59.06ID:pkQWyIHI
ここは15インチノートのスレだし
7秒前の書き込みのチェックは無理
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:22:39.63ID:pRDMwwLk
>>665
チェックが無理にしても『大画面だと』と言ってるからなぁ
そもそもE585と大して変わらない15インチを進める理由もわからないし、E585より大きくなる17インチを進める理由もわからない
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/14(月) 23:25:51.55ID:WG+kZZKj
BIOS更新がずっとエラーだったけど、昨日やっと更新できたわ
再設定とかしなくていいんだろうか
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 00:46:57.50ID:5McrYx6t
使用ソフトの関係でWindows10の32bit版を MSのツールで作成したUSBメモリでインストールしようとしましたが、エラーが出て再起動を繰り返してインストールできません。

BIOSの設定はUEFIとセキュアブートを無効にしてあります。
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 02:38:11.32ID:jHSUAv7/
64bitで買ったWin10 のPCを32bitにダウングレードすることってできるのかね?
0673669
垢版 |
2019/01/15(火) 03:21:00.87ID:5McrYx6t
>>671
ライセンスは別に持っていますので、仮に本体に付属するライセンスが使えなくても大丈夫です。
0674[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 06:15:06.70ID:2DPg58SF
win7にするならともかく
win10の32bitって意味あるか?
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 07:02:39.33ID:z9eYYRTP
win10の32bitってwin7の32bitからのアップグレードしか存在しないんじゃなかったか?
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 09:13:24.23ID:CG+o8P+o
>>676 win10 32bit版のproのコードが秋葉原で売ってたから違うんじゃない?
0678[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 09:36:22.72ID:q74gxznr
仮想で32bit入れるとか64と32のデュアルOSで運用するとか
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 14:30:11.66ID:jHSUAv7/
win10でも32bitだとメモリ最大認識が4GBまでになるぞ
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 14:40:22.09ID:hhlRsjhZ
ramディスク利用も一応あるだろうが
m2ssd搭載だから効果薄そう
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 14:55:06.90ID:W5tm+4AE
surface go持っててこれ買ったけど
外はもちろんsurface goだけど
家だとe585の方がいいわ
拡張が簡単なのと色々と拡張できるし、多重ブラウザー開いて、オフィス系開いて、I spss Modeler開いても重くなんないのいいわ
大きさに目をつぶればコスパ良すぎるわ
0682[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 15:10:13.74ID:X6+cuGRV
キーボードにテンキーあるせいで、
PC筐体の中央に手のホームポジションを置けないのが
苦痛じゃない?大丈夫?
0685[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 15:53:07.13ID:jHSUAv7/
このスレ参考に12月上旬注文、下旬到着のうちのE585をhwi_600で今調べてみたら
液晶AUOでSSD東芝でRAMはSK Hynixだったわ。

テンプレに
>3
>・SSDモデルはブラケットの有無を確認→無い場合はサポートに問い合わせれば送ってくる

ってあるんだけど、ブランケットの有無を裏蓋開いて確認したほうがいいのでしょうか?
増設予定のメモリやssdやhddはありません
0688[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 16:34:13.37ID:1i59giV1
usb-c pd3 の電源アダプタ買ったけど充電しない(ノ_<)
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 16:49:08.17ID:uwdeFO7z
>>682
それだ!いま気づいた。
過去使ったノートパソコン4台は全部テンキー無しだった。テンキー付きはこれが初めて。
ホームポジションが中央じゃないじゃん!たった数センチの差だけど気持ち悪かった原因がわかった。でもきっと慣れるだろう。
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 16:52:41.62ID:X6+cuGRV
>>683
ノートPCの画面の中央に、
自分の体の中心・両手の中間を合わせたいって思いませんか?

たとえば机に向かうなら机の天板の中心に体を置きたくないですか?
(うまく言えてるかな)
0693[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 17:15:04.45ID:uwdeFO7z
キーボードの上に乗ってた(はさまってた)布切れみたいなやつ?
おれは入ってた。これでホコリからキーボードを守るんだね。
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 17:36:49.02ID:El/bkTmN
>>688
俺は尼で買ったtype cハブを既に2個返品した
人類にはtype cはまだ早すぎたんや
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 17:57:12.11ID:1/whBMm5
>>676
富士通のPCでOEM版だが通った。
別のキーから元からあったOEMのキーに書き換えたからあれなんだが。
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:03:06.76ID:qhOM0QKr
>>695
それじゃない、M.2SSDにカバーが付いてるかどうかだ
夏場に暑いところで使う予定が無いなら開けてまで見なくてもいいとは思う
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:06:51.65ID:qTHjxIDc
>>688
RAVPower USB-C充電器 60W 5ポート(USB-C 45W)
はちゃんと充電できるし、 Vantagede45W充電器と認識されるよ。
0701[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 18:19:39.25ID:niBRYm4v
>>700
intelが5年前から対応してるS0ixにようやくAMDが3xx0世代から対応して省電力になるって話じゃね
0706[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:37:31.72ID:MlQMPB7J
>>690
どうしても気になるようなら14インチのIdeapad 330S Ryzenモデル買えばテンキーは付いてない
デュアルストレージはできないが、普通に使う分にはスペック的に問題ないだろう

液晶サイズ:14インチ CPU:AMD Ryzen 5 2500U/2GHz/4コア CPUスコア:7314
ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB OS:Windows 10 Home 64bit
価格.com特価(税込):\62,225

http://kakaku.com/item/K0001071350/
0708[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:58.91ID:X3friUa+
不足していたブラケットが1ヶ月待ってようやく届いたが、装着したとたんにSSDの温度が10℃くらい下がった。
0709[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:24.73ID:RC5nUZ9J
俺の部屋は暖房なくて寒いからパソコンに優しいよ。
0710[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:57:33.19ID:yv3cIDoT
>>705
うちのはそんなキレイじゃなくて黒いシール状のものがベタベタと2枚くらい貼られてただけだったよ
0711[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:41.78ID:iqHKiX0y
俺が開けたときは表面に縦筋入ったヒートシンク的な感じだったきがする
0712[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 21:33:15.57ID:GPnPmvrs
>>695
これ最初どこでネジ止めされてるのかわからないし
どこが本体なのかわからなくて当惑したわ

結果はどこもネジ止めされてないし只のダミーだったわけだが
0713[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 22:31:55.82ID:9swPFnEB
>>664
それはEIZOがノングレアしか作っとらんからや
EIZOは医療用中心やから当然や。

安物の下ノボのノングレアとか糞尿でしかない。
ただ汚いだけ。どさくさにまぎれて一緒にするな。

次世代8K有機ELとかは全部グレアやで。
ノングレアはもう終わりや。

タブレットは全部グレアやし
0715[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/15(火) 22:40:53.15ID:iqHKiX0y
2080が215w程度なのにVEGAは300wくらいあるんだろ?
ゴミじゃん
0721[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 00:19:39.27ID:EyYrf5lR
i5-2430M 2C4T 2.4-3.0GHzとi5-2450M 2C4T 2.5-3.1GHzを比べて
後者の方が、数段上とか言っちゃう人だからね
しかも、この指摘からずっと逃げてるし
0723[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 00:54:00.00ID:F6SFrAEx
ttps://22.snpht.org/1901141906462165.jpg
0724[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 01:05:06.31ID:8GpxF4lk
今注文したらどの程度時間かかるとかわかります?
年始以降に注文して届いた人いたら情報欲しいです
0725[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 01:54:51.50ID:UbcmCnOf
特定怖いから記号+暗号っぽい書き込みにさせてね

正月★
正月明け¥
10日あたり→
18日まえ←

だったよ
0726[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 01:57:11.34ID:UbcmCnOf
↑2台目

1台目は2018年12月の

6日あたり★
10日あたり¥
18日あたり前→
クリスマス過ぎ←

だったよ
0728[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 02:04:36.62ID:8Ri6/sja
>>727
メモリ速度とグラフィック性能考えるとG3920の方が快適かもしれんぞ
0729[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 02:18:58.05ID:EyYrf5lR
>>722
MT性能は、2C4T vs 2C2Tで1割程度しか違わないから
ST性能ではCeleronの方が上
IO性能やメモリ性能、GPU性能・機能に至っては、比較にならない程上

>>727
逃げてばかりいないで、>721に答えてよ
0730[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 03:03:19.65ID:4M5evQhG
passmarkだと(一部抜粋)
デスクトップ用ノート用ごちゃ混ぜ

i3-8300>i7-8550U>ryzen5-2500U
>i3-8109U>Pen-G4620>i5-4210M
>Pen-G4500>i3-4100M>i5-2450M←
>cel-G4920>i5-2430M←
>cel-G3900>cel-N4100
0731[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:55:39.40ID:2pV7nyVZ
radeon setting 開こうとすると、ドライバとバージョンが異なるというエラーが出る問題
問い合わせたら、ディスプレイアダプタのドライバを元に戻すよう言われて、やってみたらradeon settingのパネルが表示されるようになった
0733[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 09:31:34.17ID:1xdhrwpk
>>706
E585を検討している人間に勧めるのは、E485じゃまいか
ただ、値引率がイマイチなんだよね
0738[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:52.39ID:T3IFLsiQ
>>735
それならA485の方がええな
0739[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:19.53ID:FGxGdtuj
cTDPだっけ?デスクトップ版ではダウンクロックというかTDP固定モードみたいなのできるらしいけど
パームレストが熱いのでE585でも使いたいのだが探しても見つからないので無理かな?
windowsの電源管理では熱に応じた変動値では無く単純固定になってしまうので
0740[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:37:59.07ID:GQ1T42VV
>>739
なかったね
winの電源管理で消費電力見ながら調整してみたら?cTDPも消費電力の上限を設定してるようなもんだし
0743[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 18:19:45.33ID:WAGe8AEK
>>741
そりゃこんな糞尿をE585つかんでしまったやつはそう自分に言い聞かせるしかないやろうな
今年はPCパーツ全体が下落するし
円高にも向かうし
0744[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 18:45:10.14ID:c/OtkL60
>>741
Zen+版は省電力メインらしいんで、熱とか気にするなら待っても良いかもしれんが
性能目当てなら直にdGPU積んだノート狙った方が良いだろうなあ
筐体とかインターフェイスはE590は殆ど変わってないようだから
0745[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:07.57ID:Dv6FvaVi
E485かenvyか迷ってたけど次のzen待った方がいいかな
0748[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 19:42:35.84ID:aDNULQlm
ここの素人共はスレが経った初期から雑談相談なんでもござれの専門スレ否定だったからな
特価品買っておきながら性能に文句言ってるし
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:04:17.64ID:RjUWlQ6U
フルイドっての、使ってみたい。
でもパソコンぶっ壊れたりしませんか。最先端テクノロジー過ぎて。
そこが心配。
0755[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:29:02.91ID:XdlwnpEm
2400でしか動かないよ
他機種だけど同じくRyzenを積んだA485なんかは2666MHzのメモリを積んで出荷してるけど
メモリは2400MHzで動作する
PSREFにも「 Installed DIMMs are actually 2666MHz but run at 2400MHz due to AMD limitation」と明記されてる

Ryzen2*00uの仕様で対応メモリクロックの上限が2400MHzなんだからどうにかなるわけがない
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:31:00.28ID:aDNULQlm
制限なしで動作する夢を見たいんだろ
察してやれよ
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:44:33.50ID:r3NyvE/j
それ以前のAPUはいじれたのありそうだったけど今回のはAPU側で制限してんのか知らなかった
0758[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:37:41.33ID:ZddmFLql
M2.NVM ExpressのSSDもっと安くならないかな
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 00:11:48.57ID:tqB15ZkJ
>>731
うちのも全く同じメッセージが表示されたよ
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 01:59:48.41ID:jmPdXHI+
とっくに585届いてるけど増設用メモリとSSD値下がりまでは封印状態
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 02:56:08.87ID:QKyoDB+d
SSDはもうノートにHDDいらんわレベルになってきたからなあ個人の感想だけど
メモリはもうちょっと下がっても良い気はする
かつてのお値段知ってると
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 04:45:56.17ID:H3GfsMzX
SSDもそうだけど一時的な暴落時の値段を基準にしてるといつまでも買えんよ
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 06:53:54.41ID:2GOCdl1G
メモリは上で出てたの足して、SSDは楽天で1日限定1000円OFFクーポンが出たんでCrucialのCT500MX買ったわ
時期が悪いが今必要だから仕方ない
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:58:37.98ID:5LbO0cIE
原材料値上げしたからさがんねーし
スマホ需要のためにシリコンウェハーが足りないからさがんないよ
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:03:01.71ID:BkxtO+2M
いろんな機器に使えるssdと違って用途パソコンくらいにしか使えないメモリーはssd並みにメーカーが割拠してなくて競争もしてないし
原材料も高騰してるからまた一年は値段変わんないやろうな
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:28.48ID:a+HAQ9rB
今年は消費税もあがるだろうし買いたいものはある程度タイミングみないとなあ

SSDやメモリ交換しても本体の修理とかで保証うける場合はまた元に戻さないとだよね?
カバーの爪折ったりしてるとやばいかなあ
0774[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:34:44.07ID:3VdFCoQS
まぁ爪おってても言わずに送り付けろ
何か言われても送る際の事故っていえば?
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:29:41.09ID:nO0O8Phr
過去ログ見りゃ分かるけど真っ赤っかの奴が爪ガー言ってるだけでここの住人は折ってない
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 13:04:11.65ID:XEkwz/ja
chromeでfacebookを見ていると広告動画が少し引っかかってブラックアウト
その後、2〜3秒で復帰するけど不快感極まりない(´・ω・`)
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 14:54:19.95ID:tqB15ZkJ
Adblock先生がAmazonのスポンサーリンクをAdblockしてくれないもんだからuBlockその他に移行したよ
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 15:51:55.40ID:nE/YTWPq
>>776
デバイスマネージャーからディスプレイアダプターの
AMD Radon(TM)vega8 Grephicsのドライバーを元に戻す
無理ならChrome右上の設定(S)から一番下の詳細設定
システム ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用するをオフ
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 15:54:30.87ID:PkRFliz0
実際にスパイチップが発見され中国大陸への不正通信が確認されているのは下ノボのPCだけでしょ。
それをあたかもファーウェイにも確認できたというような報道をしているのは恣意的。
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 16:26:49.83ID:/vu4S8p7
動画はなるべくEdgeで観るようにしてる
その方がバッテリーもつような気がするから
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:42.24ID:tqB15ZkJ
動画はSRware Ironで見ている。
バッテリーはLenovo vantageでカスタム充電しきい値を40%と45%に設定した。
初期構成のM2.SSDの性能をcrystaldiskmarkの5回1GiBで測定したら↓だった。

seq q32t1 read 1247 write 652
4kib q8t8 read 386 write 387
4kib q32t1 read 302 write 179
4kib q1t1 read 43 write 104
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:12:05.08ID:Kp8/DHPc
>>731
ドライバー戻したらFirefoxでYoutube見てるときに画面が点滅しだしたから最新のドライバに戻したよ
ドライバ最新にしてからはFirefoxでYoutube見てても点滅しなくなった
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:22:26.32ID:xet42cDq
>>731
それわしがサポートに教えてやってん
わしが問い合わせた時は原因わからんから送ってこいとかほざきよって
わしが自力で解決策見つけたらこうやったらできたでー伝えたったら
もう自分らの手柄のようにそうやって案内しとるんやな
0789[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:50.68ID:JKOp/lLo
こないだブルースクリーンてやつ出た時にドライバー最新にして、それで今のところ安定期に入って安心してたのに。
元に戻したらまたブルースクリーン出ちゃうじゃん?
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:17:34.48ID:5yZ9fXzJ
1/6に注文して今日届いたよ、兄弟。
液晶はBOEで、メモリはHYNIXだった

上のアークで買ったメモリを刺してmemtestしてるけど、
今の所エラーは出てないみたい

気持ち悪いから変えたいけど、どんどんコスパは悪くなるね

テストが終わったら、転がってたMX500と9260に載せ替えてみる。
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:22:48.74ID:DNps0EYz
>>752だが
無事2400で動作確認しますた。
メモリーは今後も値下げが続く様ですが
SSDは底を打った兆候があるので増設を考えている人はお早めに
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:29:50.24ID:MLzXYIDQ
すいませんブルースクリーン修理に出して治った人いますか?
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:19.01ID:a+HAQ9rB
ブルスクは去年からも度々話題になってるけど
グラフィックドライバー最新にしてEdgeでもChromeでも安定してるひと多いのかね

うちのE585はグラフィックドライバー最新だとChromeがよくブラックアウトするから元に戻すで古いのにして
今はブラックアウトは収まってるけどブルスクがいつかくるのかなというジレンマ
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 22:17:30.86ID:ZSx9NntD
>>795
ブルスクはこないだ報告したけどホラーゲームの動画見てる時に一度起きたきりやな
それ以来は起きてない
0797[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:59.35ID:iOOo9hGt
>>794 あたりやぞ 買いたくないけど性能は当たり
ハイニクスは同じ韓国でもゴミ扱いされてるゴミオブゴミ
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:01:18.68ID:UvT/KDPG
>>797 まだ動作するし故障しても言えばとりかえてくれるからまだいいよ
中華製の無名メーカーのやつ壊れて連絡してもなんもしてくんないからな
0800[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:04:51.70ID:fdrr/mVs
いろんなメーカーの製品に使われてるメーカーは大体大丈夫だよ
好みか値段で分かれるけどね
使われてないメーカーの方がやばい
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:05:41.11ID:mTHHz3jT
メモリ32GBにしたけどryzenだとvmにmacインストールできなかった
32GBも要らんかったわ
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:00:09.93ID:2UbPLtX6
注文しようと思ったけど動画サイト開くだけでブルスクの報告が複数あるのな
裏で重めの作業やってるとかじゃなくて?
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:10.86ID:p9QkAd9b
ブルスク報告ここじゃなくて
Amdとレノボにしろよ
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:18.92ID:f3f6Vuvi
アマプラとネトフリ使ってるけど異常はない
ようつべはタブレットで見てるからみないし
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:12:28.57ID:2UbPLtX6
つべを絶対使うからそこの情報が欲しい
価格comにもブルスクのレビューがあったので気になってるんだよね
win7の古いAMD機使ってたけどさすがにつべでブルスクはなかったもんで
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:12.59ID:c4o0ZmBv
>>811
amdなんだからいろいろおかしい不具合は今後もあるとおもったほうがいい
でもそれを考慮しても安いから買う人がいるんだよ
リスクを取るか値段を取るかで決めればいい
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 01:02:38.23ID:TGmCiVyA
つべはほぼ毎日観てるけどブルスクは一度もないな
おまかんやろ訳わからんアプリ入れてるとか
0815[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 01:24:11.19ID:2UbPLtX6
過去ログ漁ったけどクリスコしろだのドライバで解決だのハードの初期不良だの決め手がない感じなんだね
面倒臭そうだしやめとくよありがとう
0816[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:33:13.07ID:cXIMSegK
動画重視ならタブレットか2in1が最適解じゃね
タブレット持つとノートで動画を見ようと思わない
0817[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:47:15.54ID:OBHREilX
タブレット持ってるけど、動画も2ちゃんとかofficeとかほかのことも
結局全部ノートパソコンでやっちゃう。
タブレット使うときは気分転換ってだけ。
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 07:36:31.49ID:3RurZ+kh
初期不良なんぞどんな機種でもある話だと思うがな
まあ、めんどいとか思うんなら他の機種選んだ方がいいよ
俺らは責任とれんし
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 09:37:19.66ID:yVS0xtgi
この機種のおかげでThinkPadの良さが世間に広まって良かったわ
IBM時代より明らかに故障激減してるのに世の中は「レノボwwwww」って感じだったからな
0821[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 09:55:01.18ID:0o2fAgdp
>>797
OCできない機械で定格で動いてるのにハズレとはこれ如何に
故障率が高いなら外れだろうけど、同じタイミング設定で動くならおなじせいのうだよ?
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 10:33:26.11ID:TNFjFScA
新しいドライバ入れたのが原因なのか
画面がチラつくようになったんだけど
チラつきはどうすれば治るんだろう
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 11:11:16.21ID:rzh8wQA9
>>821 中のシリコンウェハーの質とかチップの性能とかも違うから別だよ
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 11:49:29.85ID:TGmCiVyA
これでベゼルレスコンパクト軽量だったら歴史に残る神機だった
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 12:37:54.68ID:fTxsWUGA
実質4万で1080付きだと
無理やり1080外して他に使う人いそう
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 16:11:47.35ID:2o6LJv6F
やっぱRadeonドライバは糞。
IntelのHDドライバが糞と言い続けられてきたがこんな事起きないもの
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 16:46:10.42ID:UAvM1izU
>>795
下ノボG570のわしも月1くらいでブルスクやから
下ノボのブルスクは当たり前や
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:00:54.91ID:r04i9lOW
>>833
公式以外でも出してるからググればありそうなもんだけど
てかレノボの新しいドライバ?
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:01:26.07ID:UAvM1izU
やっぱ長年の歴史あって安定性と信頼のインテルやな
0836[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:01:55.35ID:UAvM1izU
下ノボも上位機種や新型はどれもインテルやからなwww
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:38:56.53ID:QcPXWhOo
Win7でブルスク起す、多くの脆弱性抱えて放置されたG570最高ですね(笑)
32nm 2C4T、USB2.0、低速LAN、15.6インチTN HD液晶で3Kg弱とか最高(笑)

IntelとAMDの創業時期は、1年程度しか違わないし
Intel GPU、LAN、SSDは、最近も脆弱性が見つかったばかり(CPUは月刊レベル)
グラフィックスレでも様々な不具合が報告されてますが…安定・信頼のIntelですね(笑)
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:39:21.32ID:iKKuxiaI
>>833
自分はデバイスマネージャーからディスプレイアダプタのプロパティ開いて
ドライバーのタブにある「ドライバーを元に戻す」で古いバージョンにした
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:13.84ID:5XX0fjWP
>>824
触れるものでもないものに対して質とか言い出したら終わりだわ。
性能が本当だとしたって、シリコンの特性とかの話で
DDR4 2400の製品としてではないんだろ?

E585については、OC限界とか関係ないからな?
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:15.88ID:QcPXWhOo
>>841
昔からデスクトップ、ノートの両方でIntelとAMDどちらも使ってるし
不具合を自力で解決出来ないレベルの人達よりは詳しいと思うよ

ボロが出るのはどっちだろうね(笑)
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 18:50:57.82ID:AYecntzy
この機種をディスってる奴ってどんなヤツらなんだろ?
自己紹介よろ
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:38.34ID:AB9b4pOj
これが初めてのthinkpad、めっちゃ満足してます。
大きさ100%にすると字とかちっちゃくなって、最高。
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:11.37ID:mnfpLRCG
じゃあ俺から。

81歳年金暮らし、今現在自宅で使ってるPCはデスクトップ1台、ノート2台、Win10中華タブ1台。
E585ではブルスク経験3回、ついでに裏蓋開けた時に爪折ってるわ(笑)
0849[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:57.23ID:dQySwcSp
>>834
ドライバに関してはなるべく公式から落としたいのよ
>>838
あーなるほど!
ドライバ完全に消してから入れたから俺には無理だなぁ…
0850[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:31:03.20ID:UAvM1izU
>>837
1年しか違わないのにまったく採用されない無能不具合AMD
安物ノートや安物デスクトップにだけ昔から採用されるゴミの歴史しかない
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:46:20.45ID:QcPXWhOo
>>850
x86は、Intelが作ったものだからね
でも、x86-64を作ったのは何処か知ってる?
64bit OS(AMD64)使ってるんでしょ?

Intel純正が良いなら、x86(32bit)を使ってくださいね(笑)
今や脆弱性の温床になってるけど(笑)
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 20:18:19.98ID:f3f6Vuvi
Intelはssdおよび半導体メーカーなんだよなぁ
cpuメーカーじゃなくて
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:57.52ID:f3f6Vuvi
こないだのcesでも一般向けの発表のくせにサーバー用のcpu発表してたガイジっぷりを見せてくれたし
amazonとかグーグルとか自社でcpu作ってるから焦りすぎ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:45.47ID:AB9b4pOj
自社でcpu作るて凄くない?
Amazonとかグーグルはそのうち世界征服するんじゃないですか?
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 21:08:00.85ID:yIhS2drP
正直amazonが自前でやる意味は無さそうな気がすんだよな
グーグルは自動運転絡みがうまくいけばCPU大事だろうけど
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 22:12:13.17ID:UOP3cMI7
ブルスク出るやつ、メモリーテストしたか?
俺が最初に手に入れたノートはブルスク出まくりでmemtestしたら画面がエラーで真っ赤になったわ
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 23:18:55.77ID:tBl/pXm2
necのLS150から乗り換えたけどファンが結構うるさいし音も篭っててイマイチ
まあ音出してるとファンは気にならないけど、あとデザインかっこいい
ところで4〜5万帯ではトップだとして、6万帯のノートpcではE585よりコスパ高いのってあるのかな
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:09.96ID:tdYidOSM
>>858
日本メーカーの個人向けの機種は、比較的音が良い傾向はあると思う
同じNECでも法人向けのVersaProは音が悪い
ま、会社で音楽を聴くことも滅多にないから合理的ではある
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:21:24.20ID:2AHhAoEy
ブルスクまあryzenが原因だろうからね
個体差あってブルスクの原因すらよくわからんし
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:26:36.72ID:VV/qjYZJ
原因不明だから修理に出してもリカバリーされて終わり
ハズレ引いたとあきらめて
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:29:38.00ID:NQJcxVi8
youtubeは別のPCでみることにしてるからとりあえずはok
0865[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:33:07.37ID:2AHhAoEy
他のメーカーのノートでも同じCPUのでブルスク出たってレビューみたし
俺のは全くでないから個体差あるんだろうね
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:44:13.16ID:NQJcxVi8
個体差なのか、出てない奴はまだ出てないだけの話なのか、どうなんだろうね
0867[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:47:22.90ID:tnpw4p4I
YouTubeだけなの?
NetflixとかAmazonプライムとかは関係ないの?
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:52:37.82ID:emFwByF0
>>867
他でもブルスク報告あったけど
NetflixとAmazonプライムはまだ無い
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:57:27.70ID:tnpw4p4I
>>868
そうなのか
YouTubeは音楽垂れ流してることが多いから
まだ油断できないかな
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 01:47:54.20ID:BvtZAypz
AMDキット ドライバーのアプデ内容みたけど、最新版はクラッシュ対策がされてるけど
クラッシュってブルスクのことなのかね
それなら最新ドライバのほうがよさそうな気もする
0871[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 01:55:37.61ID:IYDRubSs
どうせ旧ドライバの残骸をクリーナーできれいにせずに単に上書きしただけなんだろ
0873[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 02:49:37.39ID:ya3GRzpn
E585の汚い糞尿モヤ液晶も確認することができます
0874[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 02:59:10.89ID:ya3GRzpn
E585のチープな筐体は我慢できんわ
生理的に絶対無理
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 03:28:11.27ID:ya3GRzpn
>>876
全体的にプラスチッキーなんだよ
安っぽい
いかにも貧乏人専用
なんでここまでダサイんだろ
経費節約のためか
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 03:29:20.35ID:ya3GRzpn
>>875
下ノボ使用者として下ノボに改善を訴えたいだけや
安倍のせいで日本メーカーは死んだも同然やからな
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 03:39:25.14ID:2AHhAoEy
実際安いんだから貧乏人専用でいいじゃんw
デザインまで拘るなら高いの買えばいいよ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 03:52:27.38ID:ya3GRzpn
実物見ずに価格だけで買うてしもうたやつ山ほどおりそうw
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 04:22:43.83ID:E20DfKY6
これ買って雑談配信したいんだがスペック的には問題ないよね?
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 05:08:06.75ID:MTjmx0Fm
安物に貧乏人専用って当たり前のことだろう

何を言ってるんだ
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 05:08:15.39ID:DkNdqkL3
デザイン重視した結果メモリ直付けで価格2倍になったら
逆にこいつのメリット失うやん
0885[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 05:10:41.04ID:NQJcxVi8
E585ってt430sなんかより遙かに薄くて高級感あるけどな
少なくとも数年前のレノボ機でデザイン的にこれに勝てるのってX1系だけだろ
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 05:11:49.82ID:NQJcxVi8
べつにE585が特別って訳じゃなく今のノートって数年前のものと比べると比較にならんほど外観良いって事
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:41:48.98ID:/7yxlNPf
>>885
数世代前のIBM謹製ビジネスフラグシップXシリーズ
今より遥かに重くてバカみたいに高かったけど、質実剛健を体現したような良い機体だったなー。
ピーチスキン加工も良かった。
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:42:58.94ID:X0kgWG7M
E585は不安定さと引き換えに低価格で高性能を手に入れられる機種だからな
ある程度の自作経験と知識、自助努力出来る人向けの製品
わからなきゃすぐに人に聞いて、先ず第一に自分で調べない人には難ありのPC
大体パソコンは家電じゃない、精密機械だっての
動画やゲームのお陰で身近になったから間違えやすいけどな
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:54:51.84ID:adaZ3gAt
わざわざe585スレに来て
わざわざYoutubeでe585って検索するくらい暇なのか...
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 10:10:10.88ID:f4hJ8mtH
ChromeでニコニコやAbemaやGYAOやティーバーの無料動画視聴しててブルスクは1度もない
ここでの報告見てYouTubeはこわい気がしてまだためしてない
EdgeはIEの類似っぽいイメージがあってそっちでは動画は見てないからわからない
0896[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 11:33:16.61ID:Y7kwe7J7
デザインだとか質感とか言ってる輩ほど、
まったく生産性のない使い方している現実。
頭の悪さを道具のせいにする池沼。
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 11:36:35.33ID:t7sHqlUt
3万円しか出してないのにこの性能この品質にケチつけるとか頭に難があるわな
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 11:41:10.59ID:MTjmx0Fm
ケチつけてるわけじゃなくて、値段なりって話だろう
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:02:45.54ID:zVZz8qh2
>>897-898
それを言ったらE580だのE590だのの立つ瀬がないだろう

HPのHPモデルも大した質感だとは思わんが
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:08:08.32ID:h04MIJSb
チープにみえるのは天板ロゴのiの点が光るところだけだと思う
あれ、ただのエンブレムだと思ってたら光るから安っぽくてびっくりした
0902[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:19.77ID:z6kCMyA9
X230と比べてチープに感じるのはヒンジ開閉の質感だけだな
他は全部E585の勝ち
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:35:04.17ID:HPOXy4pA
頭のイカれたG570使いが、理由を見付けては叩いてるだけだから放置でいいよ
持ってもいないのに、あれこれ言ってるのだから笑える(相手にするだけ無駄)
主観でしか話ができない上に、再インストすらロクに出来ない無知で無能な人だから

E585を叩いても同じ液晶・筐体を使ってる、もっと割高なE580、E590は叩かずに
TN HD液晶を絶賛して、色・画質を語っちゃう残念な人だし
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:42:00.86ID:Is0ljj1w
まあ6万出す価値はないな
そこまで金出すともっと良いやつ買えるし
0906[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:57:58.13ID:DkNdqkL3
6万でUSB PD対応でメモリストレージ共に増設できる機種ってある?
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:20.23ID:MTjmx0Fm
>>903
そらE585のスレだからじゃないの?
E580とかE590の話持ち出してもスレ違いだろう

それくらい小学生でもわかるよ
0908[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:02:45.01ID:QzhdiKa9
>>906
キャンペーン次第で
E580とかE590は行けるんじゃない
逆に言うと他メーカーはない気がする
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:11:00.62ID:f4hJ8mtH
>>904
具体的にどこのメーカーとかショップの何ていう機種か教えて
いいやつならこっち返品して乗り換えるから
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:13.68ID:DkNdqkL3
>>908
だよなぁ
しかもIntelの安いやつは2コアで液晶もHDだしe585とはコスパが全然違う
俺も4万で買ったから6万は高く感じてしまうけど
客観的に見たら6万でもコスパは図抜けた存在だよ
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:24.19ID:lXJxZmUg
俺も>>904のもっと良いやつを知りたい
レノボ以外でこれくらいの価格・スペックの機種がどれくらいあるか分からんのよね
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:09:42.55ID:soh5gFdw
>>904
内容によっては買い足したいから6万でもっと良いやつ具体的に教えて。
おまえの妄想じゃなければだけど。
0920[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:28:19.84ID:nioiyj6e
6万で購入したので、4万だから評価されてるとか6万出して買ったらキレてたってレスを見て、本当に6万の価値があるのか、同価格帯にはもっと良いモノがあるのではないかと思いレスしてみました
混乱させてすみません
0924[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:31.84ID:2AHhAoEy
6万だったら俺も買ってないよ
お買い得品出るまで待つわ
0926[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:29:36.41ID:DqTouA1x
五万頼む
0928[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:42:54.72ID:j562b6sf
今時実質価格が受け入れられないと損するだけだろ
0929[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:47:47.45ID:7JE9IJYn
6万円でこれよい良いスペックのアドレス貼ってくれよ欲しいんだよ
0932[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 16:54:47.11ID:gCS68xnK
Thinkadキーボード以外考えられないから
他のメーカーでこれよりコスパの良い機種があっても買わない
0933[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:58.70ID:NQJcxVi8
この機種スリープ復帰後に外付けキーボード見失うこと多いな
差し直しで復活するけどうざいわ
0941[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:40:44.69ID:jkQH3/HD
スリープとUSBの不具合は多分OSのせい
色んな所でめっちゃみる
0944[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:31.67ID:kT2xDy4+
8GBメモリ売り切れてるじゃん
他に安く買えるところないの?
0946[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:20:01.58ID:kT2xDy4+
>>945
arkのは乗り遅れた
0947[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:26.43ID:OwKkEh8X
エッジで「ジョコビッチ勝利」のニュース読んでたら
いきなり新しいタブ開いてビープ音でウィンドウが壊れていますの表示
怖い これウィルスなの?
0948[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:56.32ID:+3wW0cdP
>>947
よくあるフィッシング詐欺アプリ入れられとる
エロ動画サイト巡りノーガードとかおっさんのリテラシーの低さに呆れるで
0949[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:27.98ID:OwKkEh8X
>>948
そんなサイト見てないけど困ったな
ESETでスキャンしても問題なし
0951[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:58:44.14ID:f4hJ8mtH
レノボからACアダプター50%オフのメールきてるな
デフォルトの45Wのつかってるけど周辺機器で本体から電源供給されるやついくつかつかってる場合
65Wのほうが安定するとかだったら買ったほうがいいのかな

年末の55%オフのときはばたばたしてるうちに期限切れになっちゃったので少し迷ってる
0954[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:02:42.49ID:pTOXxc9B
>>951
安定てどうゆうことですか。
45wだと不安定なことがあるのですか?
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:07:50.84ID:+3wW0cdP
どうゆうとか言うガイジは小学校行かせてもらえんかったんか?
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:47.06ID:tnpw4p4I
ノーガードでAVgle見てると
ブラウザ消す時にダウンロード途中ですが
とか出るんだが
勝手にダウンロードとか怖い
ノーガードダメなの?
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:12:26.58ID:f4hJ8mtH
>>953
あー
今つかってるのが調子悪いときにすぐに交換できる利点もあるね
1/31まで期限あるみたいだし購入の方向で考えておくかなあ

>>954
以前ここのスレで他にパスパワータイプのUSB機器を複数つかってると本体の電源にまわす分が安定しなくなるだかなんだかで
本体に不具合起きる可能性もあるみたいなコメントあった記憶あるんで
まあよほどの大容量とか数多くなければそうそう起きないかもだけどね
0959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:15:04.14ID:pTOXxc9B
ノーガーどなんてよくできるね、大切なパソコンなのに。
>>3にも、ウイルスソフト入れなくていいとか書いてあるし。そんなこと書いていいのかな。
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:39:24.73ID:9/1S9/9n
もう20年くらいアンチウイルスソフト使ってないな
これ買った時も真っ先にマカフィー消したし
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:58.31ID:ZN7lCAm8
>>959
ウイルスバスターとかゴミ入れるくらいなら、Windows標準のがよっぽどマシ
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:59.40ID:9/1S9/9n
>>963
もちろんdefenderも速攻で無効にしてる
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:23:08.12ID:NQJcxVi8
>>939
今無効にしてみたわ
これで改善すりゃいいんだけどな
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:34:54.54ID:gCS68xnK
>>947
そのWEBページの広告が悪さしてるんでしょ
ブラウザに広告除去のプラグイン入れれば
そういうフィッシング詐欺サイトへの誘導はなくなる
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:36:20.71ID:jkQH3/HD
そのあまのやつちゃんと買い方教えないと特価じゃないんじゃね
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:41:31.60ID:gCS68xnK
>>971
同様のフィッシング広告が表示されたら
どこのページだろうと関係なくやられる
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:05:19.35ID:f4hJ8mtH
自分はwin7でIEつかってるときになにかのまとめサイトかニュースサイトで起きるようになって
IEの設定リセットしてアドブロックプラスいれたら以後は出なくなったな
IE閉じるときは毎回必ずキャッシュクリアするようにもしてたけど
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:25:22.35ID:lXJxZmUg
もはやMSNみたいなページでも広告の中にウィルス混入されちゃう時代だから
アンチウイルスソフトよりもブラウザの広告除去プラグインのほうがよっぽど重要なくらいだもんな

AdBlockPlusじゃなくてuBlock Originのほうがより一層良いよ
これでuBlockOriginデフォルトのフィルタ+豆腐エディタあたりを適用しておけばだいたいOK
あと>>978みたいなのはFirefoxなら「プライベートウィンドウ」で同じようなことが簡単にできる、IE他はどうなってるか知らん
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:47:38.79ID:F4bZpFif
>>967
E585に最初から刺さってるのってpc2400っしょ?2666追加でも問題ないん?初Ryzenだからよくわからんわ
0983[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:28:05.01ID:O1CZk4kd
>>982
この手のは間違いなく落札手数料逃れです
海外からの発送とかいうのは全部嘘
入札者かわいそう
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 00:38:11.27ID:Z3Gezzpu
>>982
違反申告しておいた
こんなん買うくらいなら普通にMX500とか860evo買った方がいい
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:00:52.64ID:9oiZ9De/
E585のようつべの動画って途上国の庶民があげとるな
要するにE585使用者は途上国の庶民同様の貧乏人なんや
E585は動画で見てもださすぎて途上国の庶民と同じもの使う身分とか惨めそのもので嫌や
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 01:29:03.41ID:ZDpQ+ebK
出来る人
アンチウィルス+広告ブロック

出来る自信のある人
広告ブロック

出来ると信じきってる人
ノーガード
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:14:12.06ID:qipHlM1N
初めてだったから速攻でポイント確定したけど別に買うものが無い
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 02:15:50.30ID:Me19KwxU
広告ブロックしないとストレス半端ない
アンチウイルスはかなり変なことしない限り発動しないから
無くても問題なさそうな気はする
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 03:31:23.81ID:va8J/lOA
自IPにアクセスする外部IPの監視してたら恐ろしくなる
中国とか韓国とかのアクセスは何が目的なんだ?
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 05:29:23.71ID:lslaKEF6
bingでのフィッシング詐欺広告E585だけかと思ったらそうじゃないみたいね
Google広告ってそういうの厳しいはずなんだけど
MSに対する嫌がらせだろうかw
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:17:42.82ID:oU1ZuVs/
その人多分一番信用してないわ
まあパンラムは買わないけど
0998[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:32:53.66ID:Sm9RJ4jS
>>995
2666で動かなきゃ交換して貰えばいいだけだぞ何が怖いのか
E585なら2400までだけどな
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:31.97ID:JVzDJWlp
>>995
PANRAM=SEITEC

粗悪バルクメモリの代名詞。
自作PCとかで知ってる奴なら絶対に手は出さない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 9分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況