【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part33【Raven Ridge】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/01/10(木) 19:46:41.50ID:IMkqMFn1
※NG推奨ワード:「G570」「´・ω・`」
※おかしな人が癇癪を起こして暴れていたら好んで使う単語やIDをNG設定して構わないであげましょう。

Lenovo ThinkPad E585 20KVCTO1WW 価格.com限定モデル
(CPU AMD Ryzen 5 2500U (cinebenchR15 single:137 multi:624 passmark:8367)/15.6FHD(IPS非光沢))
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/ThinkPad-E585/p/20KVCTO1WWJAJP3

最小構成:メモリ:8GB×1(4GB×2) / SSD:256GB に変更で64,800円(送料税込)


デスクトップでもいい人はこっちのほうがいいかも
ThinkCentre M715q
AMD Ryzen 5 PRO 2400GE/光学ドライブ:無し/メモリ:8GB/SSD:128GB/HDD:なし/キーボード:なし/マウス:なし/ツールレス筐体:なし/バーティカルスタンド:なし

に構成変更で¥43,200(送料税込)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/10VGCTO1WWJAJP7/customize


※買い方 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1542322829/1

※3Dゲーム動作検証動画一覧 → http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537246281/5


■公式スペック表
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad%20E585/ThinkPad_E585_Platform_Specifications.pdf


※ユーザーガイド・ベンチマークスコア・注文履歴へのリンク・ポイントのもらい方
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1544138373/2

※メモリやSSD HDDの交換手順・動画がなめらかになるFluidMotion導入・モニタ色調ICCプロファイルまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/2

※最新BIOS・動作確認メモリ・交換用バッテリー・モバイルバッテリーまとめ
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545471531/5

※もしコイル鳴きがあったら・SSDブラケット・回復ドライブの作成
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1543927557/5

※届いたらやることはありますか?ウイルスソフトは何入れたらいいですか?
  →http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1545898177/3

※まいにちブルスクブルスクさわいでいるおともだちへ
  →http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/3


■関連スレ
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1537541735/

■前スレ
【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part32【Raven Ridge】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1546594145/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:00:12.44ID:BjsGi6VI
>>947
firefox使え

0953[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:01:11.84ID:N/cL+jZ6
>>951
俺は保守用で買った
他にも使えそうだし

0954[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:02:42.49ID:pTOXxc9B
>>951
安定てどうゆうことですか。
45wだと不安定なことがあるのですか?

0955[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:07:50.84ID:+3wW0cdP
どうゆうとか言うガイジは小学校行かせてもらえんかったんか?

0956[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:10:47.06ID:tnpw4p4I
ノーガードでAVgle見てると
ブラウザ消す時にダウンロード途中ですが
とか出るんだが
勝手にダウンロードとか怖い
ノーガードダメなの?

0957[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:11:22.24ID:RGvkbckd
>>955
帰国子女かもしれん

0958[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:12:26.58ID:f4hJ8mtH
>>953
あー
今つかってるのが調子悪いときにすぐに交換できる利点もあるね
1/31まで期限あるみたいだし購入の方向で考えておくかなあ

>>954
以前ここのスレで他にパスパワータイプのUSB機器を複数つかってると本体の電源にまわす分が安定しなくなるだかなんだかで
本体に不具合起きる可能性もあるみたいなコメントあった記憶あるんで
まあよほどの大容量とか数多くなければそうそう起きないかもだけどね

0959[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:15:04.14ID:pTOXxc9B
ノーガーどなんてよくできるね、大切なパソコンなのに。
>>3にも、ウイルスソフト入れなくていいとか書いてあるし。そんなこと書いていいのかな。

0960[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:17:14.70ID:RGvkbckd
>>959
自己責任だしどうでもいいべ

0961[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:22:26.86ID:jkQH3/HD
ネタだろうしほっとけ

0962[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:39:24.73ID:9/1S9/9n
もう20年くらいアンチウイルスソフト使ってないな
これ買った時も真っ先にマカフィー消したし

0963[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:44:45.92ID:cdVrdYH5
>>962
いやいや、さすがにWindows defenderは使ってるだろ?

0964[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:44:58.31ID:ZN7lCAm8
>>959
ウイルスバスターとかゴミ入れるくらいなら、Windows標準のがよっぽどマシ

0965[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:49:59.40ID:9/1S9/9n
>>963
もちろんdefenderも速攻で無効にしてる

0966[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 21:52:51.91ID:cdVrdYH5
>>965
すごいな
まさにノーガード
ルーターだよりだな

0967[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:15:25.20ID:cdVrdYH5
>>946
ほらよ
さっさと買え
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GFT4VQ

0968[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:23:08.12ID:NQJcxVi8
>>939
今無効にしてみたわ
これで改善すりゃいいんだけどな

0969[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:34:54.54ID:gCS68xnK
>>947
そのWEBページの広告が悪さしてるんでしょ
ブラウザに広告除去のプラグイン入れれば
そういうフィッシング詐欺サイトへの誘導はなくなる

0970[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:36:20.71ID:jkQH3/HD
そのあまのやつちゃんと買い方教えないと特価じゃないんじゃね

0971[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:38:16.38ID:OwKkEh8X
>>969
なるほど
マイクロソフトニュースの広告でも出るのか

0972[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:38:18.04ID:gCS68xnK
>>956
違法サイトです
なにをやられても自己責任

0973[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:38:56.94ID:cdVrdYH5
>>970
買い方って
Amazon出品買うだけだろ

0974[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:41:31.60ID:gCS68xnK
>>971
同様のフィッシング広告が表示されたら
どこのページだろうと関係なくやられる

0975[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:47:23.16ID:OwKkEh8X
>>974
Adblock Plus入れてもダメですか

0976[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:53:33.70ID:gCS68xnK
>>975
広告除去できていればそれでいい

0977[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 22:57:13.07ID:jkQH3/HD
まあ勝手にしたらいい

0978[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 23:05:19.35ID:f4hJ8mtH
自分はwin7でIEつかってるときになにかのまとめサイトかニュースサイトで起きるようになって
IEの設定リセットしてアドブロックプラスいれたら以後は出なくなったな
IE閉じるときは毎回必ずキャッシュクリアするようにもしてたけど

0979[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 23:25:22.35ID:lXJxZmUg
もはやMSNみたいなページでも広告の中にウィルス混入されちゃう時代だから
アンチウイルスソフトよりもブラウザの広告除去プラグインのほうがよっぽど重要なくらいだもんな

AdBlockPlusじゃなくてuBlock Originのほうがより一層良いよ
これでuBlockOriginデフォルトのフィルタ+豆腐エディタあたりを適用しておけばだいたいOK
あと>>978みたいなのはFirefoxなら「プライベートウィンドウ」で同じようなことが簡単にできる、IE他はどうなってるか知らん

0980[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 23:47:38.79ID:F4bZpFif
>>967
E585に最初から刺さってるのってpc2400っしょ?2666追加でも問題ないん?初Ryzenだからよくわからんわ

0981[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 23:49:50.42ID:cdVrdYH5
>>980
わからないんなら手は出さないほうがいい

0982[Fn]+[名無しさん]2019/01/19(土) 23:50:45.37ID:1ARxX1Ly

0983[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 00:28:05.01ID:O1CZk4kd
>>982
この手のは間違いなく落札手数料逃れです
海外からの発送とかいうのは全部嘘
入札者かわいそう

0984[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 00:38:11.27ID:Z3Gezzpu
>>982
違反申告しておいた
こんなん買うくらいなら普通にMX500とか860evo買った方がいい

0985[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 01:00:52.64ID:9oiZ9De/
E585のようつべの動画って途上国の庶民があげとるな
要するにE585使用者は途上国の庶民同様の貧乏人なんや
E585は動画で見てもださすぎて途上国の庶民と同じもの使う身分とか惨めそのもので嫌や

0986[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 01:29:03.41ID:ZDpQ+ebK
出来る人
アンチウィルス+広告ブロック

出来る自信のある人
広告ブロック

出来ると信じきってる人
ノーガード

0987[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 01:53:09.25ID:FiT7nEFm
ポイント確定まで約20日かあ

0988[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 02:14:12.06ID:qipHlM1N
初めてだったから速攻でポイント確定したけど別に買うものが無い

0989[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 02:15:50.30ID:Me19KwxU
広告ブロックしないとストレス半端ない
アンチウイルスはかなり変なことしない限り発動しないから
無くても問題なさそうな気はする

0990[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 03:18:52.05ID:ZDpQ+ebK
>>989
知らないかもしれないが転ばぬ先の杖という言葉がある

0991[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 03:31:23.81ID:va8J/lOA
自IPにアクセスする外部IPの監視してたら恐ろしくなる
中国とか韓国とかのアクセスは何が目的なんだ?

0992[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 04:17:59.39ID:u3KrpK3s
あなたに会いたくて

0993[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 05:29:23.71ID:lslaKEF6
bingでのフィッシング詐欺広告E585だけかと思ったらそうじゃないみたいね
Google広告ってそういうの厳しいはずなんだけど
MSに対する嫌がらせだろうかw

0994[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 05:39:54.88ID:HEH88ZLm
585関係無い話ばかりだな

0995[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 06:09:48.75ID:e+9ybNid

0996[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 07:17:42.82ID:oU1ZuVs/
その人多分一番信用してないわ
まあパンラムは買わないけど

0997[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 07:24:59.83ID:j0FxPI+C
>>996
物による
Amaでもくっそ評価高い製品もあるんだよ

0998[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 14:32:53.66ID:Sm9RJ4jS
>>995
2666で動かなきゃ交換して貰えばいいだけだぞ何が怖いのか
E585なら2400までだけどな

0999[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 14:36:22.12ID:zgKgLGQ4
もう立ってたんだな
【Ryzen APU】ThinkPad E585 Part34【Raven Ridge】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1547927733/

1000[Fn]+[名無しさん]2019/01/20(日) 14:56:31.97ID:JVzDJWlp
>>995
PANRAM=SEITEC

粗悪バルクメモリの代名詞。
自作PCとかで知ってる奴なら絶対に手は出さない。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 9分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。