X



【10インチ】Microsoft Surface Go Part10【522g】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 09:59:47.08ID:EiOAi+2m
3はなんで買わなかったんだっけな…
とにかくそこまで買おうってまでには至らなかったんだよな
0953[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:52.21ID:0Qm93soK
ねえねえ、なんでキーボードのことをタイプカバーって言うの?(きらきらした無垢な瞳
0955[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 10:51:10.34ID:9/H9bPmm
>>953
以前は物理キーボードのタイプカバーと感圧式タッチセンサーのタッチカバーの2種類あったんやで
0956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 11:20:40.34ID:NhiWPZjm
あとはGo2でCoreM+256GB+ベゼルレスにしたら完成だね
商品のコンセプトは申し分ない
0957[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 11:28:40.84ID:NhiWPZjm
Surface3はAtom+4GBの時点で対象から外れた
0958[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 11:32:14.74ID:VFgoDyyY
>>955
ありがとう
タイプもできるタブレットのカバーってことか!
謎が解けたぞ!(ドヤドヤした得意げな瞳で
0961[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:40:18.97ID:pWe7fj8y
Sirface3についての返信ありがとう

俺もまだ3持ってるんだけどatomZ8700はモバイル用途としてはまあまあのCPUだったと思うのよ
メモリ4Gも使い方次第でなんとかなってた

ストレージがもっと速かったら、とLTEがband1しか掴まない(ドコモ系)という不満はあったけどGOと使い比べてもワンテンポ遅いぐらいで良い端末だったと思うんだよなあ
世間の評価は散々だったけど
0962[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 15:26:17.13ID:mvYdnWDk
dellやlenovoみたいなものやな
問題ない奴は問題ないけど
不具合出てる人は他メーカより多いから
結果的に良くない製品だと認識されてしまう
問題なく使えている人の声は少ないもんだよ
0964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 17:51:31.37ID:G83k4IyG
pro2ーpro4ときてgo lteはじめました。
みなさんよろすくおねがいします。
0965[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/05(火) 19:03:54.81ID:p4FnAu0s
ここは懐古じいさんばかりかよw

誰かFirmwareの1.0.10自動で降ってきた人いる?
ProスレのBatteryLimitMode試したいけど手動アップデートしかないんかな

https://support.microsoft.com/en-us/help/4464941/use-battery-limit-for-surface-devices-plugged-in-for-long-time

MIMOのDynamicPowerSaveとか有効にしてみたが効果なさそうだから
バッテリーについてはあきらめてAC前提運用を試してみたいんだよな
0967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/06(水) 03:00:40.89ID:D+g/pMWo
AC前提運用ならGoじゃなくてバッテリー交換できる機種探した方がいいんじゃないかな
0968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 02:12:47.21ID:A19G1vkx
Appleは2月6日から、学生や教職員がMacかiPad Proを購入するとApple Storeギフトカードがもらえる「新学期を始めよう」キャンペーンを開始しました。
キャンペーン期間は2月6日から4月3日までです。対象店舗は日本国内のApple Storeです。
----------
Apple買って良かった!デザインとかにはマックがいいし、起動とかも早い。不具合もないし、おしゃれに使うならipadおすすめ!Surfaceより簡単に使える!
Siriが使いたいならApple製品だけ!Apple持ってるとiphoneと連携できるのはAppleだけ!ペンも磁石で無くさないアイディア発明したのもAppleだし、時代に先取りはAppleかな!
0969[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 03:28:52.26ID:jyNdvMOh
画面に手を触れながらペンを使うとブレが発生するんだが
これは仕様なのか俺の個体が悪いのか
ちなみにアプデは最新
0970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:18.85ID:nLzJlgCk
思いっきり仕様
surfaceペンはpro5やpro6の新バージョンでも、
ジッター出たりカーソルワープする
surfaceアップデートで人によっては改善されるらしいよ
(改善されてないという人も多い)
0971名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 12:09:58.08ID:KhgBwJDp
>>968
逆じゃないかな。最近のmacは囲い込みにこだわるあまり、時代に置いていかれそうな気がする。若い頃はジョブズの思想に感動したこともあったけどね。
0972[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:38:00.71ID:p9Amjibw
iPadはOSがゴミすぎて…
0973[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:12:04.30ID:LbrfIq10
>>972
でもね、君がゴミと思ってる方がゴミじゃなくて、ゴミじゃないと思っている方をゴミと思う人もいるのだよ
0974[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:34:57.61ID:Nog4YpSq
本を読んだりブラウジングするならiPadの方がいい。
けど検索したものをたくさん並べたり重ねたりしたいならゴーの方がいい
iOSはマルチタスクがクソすぎ
0975[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:06.83ID:Sv6eUzIP
iosはすべてがゴミ
youtubeが古いテレビのアイコン時代は良いOSだった
0976[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:48:55.38ID:ATbBZ88g
iosはフォルダやファイルの管理が糞すぎてこのままこの仕様でゴリ押しするなら
もうダメかもわからんね・・・

商品画像を数点添付しようとした時、必ず写真アプリに格納されたファイルから取り出さないといけないし、その画像もアルバムという形でフォルダ分けするしか方法がなく、その数も限りがあるから非常に管理がやりづらい。

写真も入れ子フォルダ管理出来るようにしてもらえないだろうか
0978[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:50:39.92ID:WHrFXsc4
この機種生産完了したの?ビックカメラでそう出てた
0979[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:33.09ID:yCtGUnHK
>>978
Officeのバージョンの問題。
2016が終わり。
2019つきのになって型番が変わってる。
0980[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:11:02.67ID:LbBrU6GW
iPadを評価してる人ってのはハードに対してやろ
iOSを評価してる奴なんているのか?
いわゆる信者はハードとソフトの違いもわかってない連中しかおらんよ
0981[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:15.52ID:LbrfIq10
君らと使う目的が異なるだけ
0982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:20:47.03ID:uUK+jEZP
>>980
ハードとソフト両方だよ
タブレットとしてはサーフェスよりはるかに使いやすい
0984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:23:38.34ID:heanLEBY
iPad出始めの頃はappleTV等も含めビジネスの場でもよく見かけたが、今やすっかり影を潜めてしまったな

何かと融通が効かないのと、IOデバイスが無駄に高価だったり機器登録が5台までというのも鬱陶しい
0985[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:24:27.38ID:UWjvdovG
ipadで出来ることスマホやiphoneで
できるよねって事ばっかりだし
ipadはOfficeの全機能とマウスがまともに使えるようになってから来ようね
0986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:40:23.02ID:LbrfIq10
全て自由には出来ないからこそ、セキュリティが高くてビジネスにも受け入れられる側面もあり
0988[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:58:35.81ID:925KC7IX
Apple Pencilとsurface penならApple Pencilの方が好き
iOSの軽さはやっぱりすごいよ
iPad初めて見たときはこんなデカイだけのiPhoneなんか誰が買うんだって思ったけど、ああいう新しいジャンルを作ったってのはやっぱりすごい

surfaceはPCの一つの正しい進化の結果
goのバランス感覚もすごい
使うとわかる
0989[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:46.77ID:uUK+jEZP
電池持ちとタブレットとしてのインタフェース、あと画面カクカクさえ改善したらサーフェスの天下よ
外出先でフルWindowsはいらないからiPadにした、動画中心だし
0990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 18:44:21.74ID:Sv6eUzIP
winのゴミみたいなタブレットモードさえ変えればsurfaceとして完璧なのに
ipadの操作感そっくりパクってくれ
0991[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 18:49:12.77ID:whqMwlup
確かにkindle読むときとAbema見るときは
電池持ちが最重要だから今でもiPad使ってるわ
あとはGoかな
簡単な作業くらいならiPadでも…と思ってたが
テキストエディタすらまともなのがなくてどうしようもなかった
おすすめ記事みて無駄にいくつもアプリ買ってしまったわ
0992[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:23.50ID:jtxUS6S2
テキスト入力だとやっぱなんだかんだ
キーボードのあるgoの方がipadよりいいな
0993[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 19:16:54.10ID:uUK+jEZP
ネガティヴキャンペーンはいいけど、iPadにもキーボードはあるからねえ
0994名無し
垢版 |
2019/02/07(木) 19:52:12.67ID:MZjjsGhc
>>993
ipad proの?? しょうが無く作った感満載だけどな。bluetoothにしてもwindowsのほうが選択肢多いだろ?
0995[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 19:57:17.79ID:vMJYAiEs
iPadは全角スペースが簡単に打てるようになったんでしょうか。
そうでなければgo一択。
0996[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:59.19ID:+ymH2YSH
>>993
パッドとかない時点でダメじゃない?
それ以前にあの打ち心地がいいとは思えん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 8時間 58分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況