X



【10インチ】Microsoft Surface Go Part10【522g】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429398
垢版 |
2019/01/23(水) 23:56:39.34ID:aGHhH9Oq
スレが賑わうには良いことだけど、そろそろ勘弁してほしいと思うの。
みんなビック2割引で買ってofficeドナってお得になりやがれ!
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:31.39ID:V1xZpjmP
オフィスはサクッとヤフオクに売ればオーケーですよ
間違っても最初にインストールするなよ

オフィス売ってオフィス365買うのがベスト
0432[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 00:30:42.64ID:QV294gnY
ヨドバシのアキバ受け取りめっちゃ安いな
ペイペイなんて要らんかったんや
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 09:55:34.93ID:bop3yCXM
ヨドバシ.comも夏モデルの投げ売りに参戦したようだね
他の大手も参戦したら8GBが6万切るのも早そう
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:03:20.35ID:/a4rbskn
ヨドの旧office版値引きは金曜まで
だけど
土曜になったら在庫引き上げちゃうのかな
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 10:47:35.93ID:nIdT5KSP
Officeバンドル転売は
Goは無理ですよ
激やばですがな
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:13:42.37ID:/nN3qoMO
見方によっては日本では売れてない?surfaceの在庫処分に見える
日本ってnecとかがまだまだ強いんだよね確か
surfaceが上位!ってあまり聞かないし
0441[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:15:12.25ID:lI9S5gVu
店頭のおじさんはモバイルノートでは一番売れてますと言ってたよ
0442[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:19:57.62ID:HBJkB/WN
何日までセールって言っときながら売り切れにするのは酷いな
0444[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:24:52.89ID:bop3yCXM
この価格、アメリカのoffice無し版+消費税と同じぐらいか
これ以上下がらないかもね
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:50:14.40ID:33U9E+lV
今回ぽちったんですが、結局付属のオフィスは売れるのか売れないのかどっちなんですか?
0446[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:51:22.46ID:GSAKl7hW
>>445
ライセンス的にはNGだけで実際は売ったりしてる人はいる
バレはしないだろうね
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 12:58:43.97ID:33U9E+lV
>>446
調べてみたら、オクに単品で出すと違反申告をされることがあるみたいですね
ありがとうございます
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 13:21:59.56ID:ciHElNJt
自分が買ったものを売って何が悪いんだ!だったら最初からつけるなよ!
と、逆にMSを訴えるくらいの気概が必要
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 17:59:51.06ID:lI9S5gVu
PayPay祭りの時はもっと安く買えたんですか?
あの頃はノーパソ欲しいと思ってなくて、スルーしてしまった
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:47.86ID:33U9E+lV
>>452
つーかすでに昨日夜にポチりました
あの祭りの時と比べてどのくらい差があるのかなと思って
あの時はビックのポイントのほかにMicrosoftのキャッシュバックもあったんでしたっけ
0454[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:23.31ID:Vrymawj4
実質いくらだったのか当時計算したメモがあるぜよ

Surface Go MCZ-00014(82,933円)
Signature タイプ カバー KCS-00039(16,621円)
Surface Pen EYU-00023(12,733円)
合計 112,287円

(PayPay 22,457円)
(ビックポイント 6,547円)
(キャッシュバック 4,000)= 79,283
(クレジット1% 1,122円)= 78,161

今のが安いのは当然だと思うが
上位版フルセットだし十分でしょ
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 19:47:41.72ID:ag1PaBtQ
ビックの福袋が一番安かったな
上位版キーボード付きで税込み5万だったし

そんな値段ですら福袋スレではハズレ扱いだっけど
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 20:00:36.61ID:wTC9YMRB
初日ヤマダハゲマシマシ25000Pに99円延長保証で今とそんな変わらなくね?
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 21:40:31.64ID:dMM9SgVC
>>456
そりゃ抽選まで含めれば年末ジャンボ当てて12000台買う方がやすいだろうよ。
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 22:55:52.71ID:IeNBqfRh
>>458
そんなアホみたいな当選率じゃなくて数人に1人は買えるという現実的なモンだったからな
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 23:04:43.40ID:dMM9SgVC
>>460
地方の人間にとっては全然現実てきじゃねーんだよ。
数人に一人とか朝並べた奴限定だろが。
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 23:44:11.87ID:IeNBqfRh
>>461
自分自身田舎在住だけど徒歩圏のビックに開店10分前から並んだだけで実際に買えたからな…
https://i.imgur.com/YCg293j.jpg

むしろ都市部より地方の方が販売数が少なくてもそれ以上にライバルも少ないから楽だったと思うよ。転売ヤーのチャイナもいないし

ビックが生活圏に存在しない程のド田舎なら何も言えん…
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/24(木) 23:59:18.25ID:dMM9SgVC
>>464
たった一枚しか買わなかったのに年末ジャンボ当たりましたよって言ってるのと変わらんな。
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 02:52:54.39ID:Q9aIKTM6
>>450
本体73,800*1.08(税)=79,704
キーボード安い方9000*1.08=9,720
これにPayPayが15,940
PayPay登録とチャージのボーナス2,000円。
店のポイント8118円。
クレカポイント797円。
キャッシュバック4000円。

キーボード抜きなら、48,850円くらい。キーボードつけて58,600円くらい。

福袋が安いかもそれないけど、4GBかもしれなかったリスクを考えるとPayPayは安全確実だった。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 07:41:16.11ID:9+M9jYft
スリープから復帰するとたまにカメラが動いてなくてWindows Helloでログインできない時がある
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 07:42:40.95ID:7t6C/MLC
まだ寝ぼけてて目が開いてないって事
お前自身にもあるだろう
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 11:31:43.86ID:fc6v8+zl
MicrosoftがAppleを抜いて「アメリカで最も価値の高い企業」に
https://gigazine.net/news/20181127-microsoft-apple-valuable-company/

こんな競争してるからだめなんだよ!
そんな事どうでもいいからsurface go laptop出してくれ!
それとsurface go 256gbも出してくれ頼む!

折り畳みSurfaceはいらん!
https://cn.technave.com/wp-content/uploads/DRVaNXzW0AAZxwP.0.jpg
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 15:03:40.53ID:fPuHRV5u
ポチったの届いたからZBrush入れてみた
このスペックでもサクサク動くとは思わなかった
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 15:46:25.14ID:krNkYlHw
go128gbはビック店頭だと2割引プラスポイント10%なのな
ヨドバシウェブポチらなくて良かったわ
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 16:54:17.32ID:5cQreNYX
焦ってポチって失敗だったわ
俺も店頭で買えばよかった
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 17:30:24.31ID:w9AL6LDR
ソフマップからもメール来た
お店はみんな必死やな
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 18:26:01.23ID:CwX8GEne
go最安はビック店頭の値段でヤマダ店頭交渉のPayPay払いかもな

ヤマダは5万以上のPayPay払いで1500ポイント付くから
クレジット8%+1500ポイント(3%弱)になるはず

今欲しい奴、誰かやってみてくれw
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 18:44:40.91ID:9Nnx9j3e
いつも思うけど値下げしてさらにポイント付けたら
どこで儲けてるんだろうか
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 19:02:43.56ID:I+3d0Q7n
KAZ-00032
この型番って個人向けのLTE版なの?
予約だけで入荷されてる気配はないけど
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 19:10:24.73ID:Pvi8sp/R
なんでGoのキーボード値段高いくせにこんなにしょぼいんだ
surface3から買い換える気だったのに、感触の悪さとタイプミス多発で諦めたわ
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 20:23:38.09ID:sIXLJCre
>>485
わかる。あのたわむ感じがよくないよな。
店頭で試し打ちしたくらいだけど。
使ってるみんなはどうなんだろ。
別のキーボード使ってる人、いる?
何か使ってるの?
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/25(金) 20:42:25.55ID:Q9aIKTM6
>>485
俺も3からGo以降組だけど。
確かにGoのキーボードの方がミスりやすい気がする。
ストロークも浅くなった感じだし。

最初、従来と同じ端子ならGoに3のキーボード使ってケチる気がったんだけど。
Goから端子変えてきたからなあ。
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 00:45:53.29ID:TNYj5jT9
個人向けlte、来たな
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 00:57:03.38ID:5e21HMTE
しかしビックとヨドで昨日まで66000円くらいだったこと考えると、今となってはLTE分の差額32000円か…。
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 01:46:58.99ID:z+nU3xvn
LTE待ってたけど、安かったから昨日ヨドで買っちゃった。66,000円にポイント10%。その矢先にLTE…まぁ差額を考えると良しとするかと、自分に言い聞かせてる。
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 02:02:46.04ID:5e21HMTE
差額考えたら全然満足できるっしょ…半年後にGo2でるかもしれないのに、フルプライスで今更LTE買いたくないよなぁ。
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 06:12:24.25ID:FddnEER/
LTEのタイミングダメすぎでしょ
paypayや年末あたりのキャッシュバック office切り替えの安売りを全部無視したタイミングとか
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 06:44:00.81ID:uY8PK3tJ
とにかくモバイルルーターとサヨナラできるから俺は買っちゃうぞ!
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 06:49:29.41ID:fp6f4Wqk
このサイズはLTEあってなんぼやろ
これで完全にipadをリプレイスできるわ
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:19.46ID:o1DVKpHH
>>498
まあ、paypayとはあとから割り込みみたいなもんだし、Microsoftとしても織り込んでなかったんでしょう。わかんないけど。
何なら、安く買ってほしくない戦略なんかもあるかも。絶対必要な人なら、高くても買うだろうから。
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 09:44:54.48ID:N1/6FMW3
年末キャッシュバック→年明け早々office更新版→LTEって
日本MSは消費者のヘイト稼ぎでもしたいのかな

型落ち投げ売りは消費者は嬉しいけど小売店は悲鳴だったろうな
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 09:48:35.53ID:ahqLCnkp
LTEってそんなに必要かな?
テザリングじゃだめ?
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 09:52:15.81ID:HaTe+epz
>>498
ぺいぺいもOffice切り替えも日本語限定のローカルな話
そもそもGoの本命は教育関係のシェアであって一般消費者は二の次
一応量販店には他の販売にねじ込んで出せとうるさいから出してやったけど?って感じだろう
LTE端末は希少だから欲しい奴は定価でも買う
寧ろ通信できない安物と区別ついて買うやつは安堵してるかもしれん
えっ?そのGoは通信できない安物?( ´,_ゝ`)プッってな
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:01:40.27ID:HaTe+epz
>>503
Goを使用する頻度によるわな
一日に23回机において使う程度ならスマホでテザリングでいいが事あるごとに開くやつには切り替えと使えるまでのタイムラグが煩わしいわな
テザリング専用端末持ってるやつなんて今少ないしバッテリー管理が一台増えて面倒だし
まあ昔ほどLTEの必要性が高いかといえばスマホで手軽にできる今低めだと思う
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:02:05.81ID:fp6f4Wqk
LTEの必要性はipadで痛感したわ
使い勝手が全然違う
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:03:54.73ID:DNGpQ6VJ
個人的にはiPadぐらい起動早ければLTEがいいけど、サーフェスgoってある程度時間あるとき使うこと多いからLTEいらないかな
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:05:12.43ID:Hig33og5
買うやつは買うよ。数万程度でぶーぶー言うやつなんて相手にしてないさ。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:18:15.98ID:N1/6FMW3
iPad miniのLTE使ってるけど、道端で咄嗟に使うには便利
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 10:24:27.71ID:deo5QJH9
近日中に買おうと思ってたらビックの20%オフ逃してしまった
今安くなってるとこないよね?
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 12:22:39.53ID:qV1Dkkgl
結局オフィスのバージョン変わっただけなんでしょ。
旧モデルの在庫抱えてる店は大損じゃないの?
MSがオフィス載せなきゃこんなことにはならなかったのに。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 12:27:54.88ID:N1/6FMW3
office付きなのに海外版ぐらいの価格まで下げたからね
0516[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 13:03:09.06ID:GreuDbS5
>>503
外でどれだけ使うかじゃない?
自分は持ち歩いたとしても無線LANあるとこで使うのがほぼだから必要性を感じない
0517[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 13:15:09.40ID:H53sYBbR
去年の3月の年度末は
マイクロソフトは何かキャンペーンやってた?
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 15:38:12.50ID:uC1eqrz4
というわけで、ビッグの20パーオフ&溜まってたポイントで5万弱で買えた surface go 128GB届いた。
コレコレこのサイズぅー!
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 17:14:00.29ID:VsuBc11z
魚籠安すぎるんですけど。。
128Gが53k。。。
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 17:35:12.63ID:OQP0R6rF
>>512
亀レス失礼
うおぉまだやってる しかも何か値段下がってる?
ちょいとポチってくるわ
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:16.81ID:OQP0R6rF
家着いて注文しようとしたら値段変わってた
流石に小一時間で差額一万は買う気無くすで。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況