>>640
>seの4GBで不便ないからプロもそこそこ行けると思う。

あるブロガーがエントリー機のRAMは4GBで十分説を吹聴してからCHUWIのエントリーの基本が4GBになった。
このブロガーの影響力もすさまじいが、これはWindows10を理解してないパソコンオタクの発想なんだよ。
Linuxのカーネルに携わって20年になるが、ライバルのWindowsはずっと解析してきた。
世間では悪評三昧のVistaからWindowsは大きく変わった。
昨今ではメインストレージにSSDが使われることが多くなり、書き込みアクセス量によりストレージの寿命が決まるようになった。
Vista前のWindowsはシステムで使用しないRAMはほぼ空き領域となっていたが、Vista以降ではストレージキャッシュとして使われる。
Windows10においてはこのキャッシュの大きさによってメインストレージの書き込み量が大幅に変化する。
端的には同じSSDを使用しRAM 4GのPCと8GのPCで同じ処理を続けた場合、SSDの寿命は5〜12倍4Gの方が短くなる。
SSDなんか安いから買いかえればいいという考えもあるだろうが、ある日突然動かなくなる恐怖が10年先なのか2年先なのかという違いがある。
エントリー機は4GBで十分というXP時代の発想をいつまでも続けたいならそれも自由。
ご勝手に。