Chuwi Lapbook SE Part_02

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2018/11/05(月) 14:39:41.84ID:zEgtfKav
Chuwi Lapbook SEに関する情報交換スレです

CHUWI 公式HP
http://www.chuwi.com/
 
3万円弱で入手できる面白そうなPCです
拡張性が充実しておりM.2SSDを追加出来ると多数の報告があります

あたしは購入にあたり”Jumper EZbook X4”と比較しました
どちらも見た目はそっくりですが
スペックもそっくりで比較できません
でも3万円弱で買えます
(ChuwiはeMMC32gb)

注文したてなので手元に来るのは来年1月半ば頃・・・

0952[Fn]+[名無しさん]2019/02/01(金) 20:33:30.22ID:I744PeL2
3000円ぐらいだったら多い方選ぶわな。
chuwiが増設可能だったらchuwiを選ぶけれども。

0953[Fn]+[名無しさん]2019/02/01(金) 22:06:34.07ID:kbkwFYaM
メモリとOSライセンス料upで6000〜7000円ってとこか。

0954[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 07:04:40.24ID:TJCUCFgt
サブなら4GBでいいマンはここ見るくらいにしか使わないだろうからパソコンいらない

0955[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 09:50:07.40ID:P3xJArZM
>>954
パソコン自体いらないんだよね
でもたまに必要なことがあるので1つくらいもっていたい
必要ないものに金をかけたくないから必要最小限にしたい
RAMが4Gで十分
そういう発想なんだけどな

0956[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 10:54:28.73ID:OlMBMqRU
たかだが数千円で…。貧困層かよw
サブ機っていうぐらいなんだから、それぐらいでるだろw

0957[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 11:27:15.96ID:P3xJArZM
俺の経験上、金持ちの方が金にはうるさい
貧乏人は金に無頓着だから金が逃げてく
そういう理解だけど

0958[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 12:18:34.05ID:iFjODw2b
4GB信者は4GBで十分なんだから、あえて金出さないだろ。
4GBでも8GBでも大差ない用途ならどっちも同じなんだから安い方買うわな。
メモリなんて余ってても全く無意味なんだからさ

0959[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 12:20:10.24ID:A/B1f7UY
買う方にとってはどうでもいいことでも
売る方にとっては販売数が大きく左右されるから重大事項なんだよ
買う方が売る方の心配をしてやる必要はないけどさ

0960[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 12:22:38.27ID:TJCUCFgt
>>955
やっぱりこういうやつだろ
これもうサブ機でもなんでもなくて、ただ単に要らないもの買うけど金がないから安いの買うって言う貧乏の典型やろ

0961[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 12:29:56.19ID:A/B1f7UY
いらない物を買う贅沢な貧乏人

0962[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 13:25:15.23ID:OlMBMqRU
>>957
そもそも自称金持ちがこんなパソコン買うかよw

0963[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 13:29:15.60ID:OlMBMqRU
だいたい中流一般層か貧困層の話をしてんのに金持ち引っ張り出すとかなw

0964[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 13:32:22.90ID:JBwq3tYv
金持ち喧嘩せずというからお前ら貧乏人だなw

0965[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 13:34:34.83ID:OlMBMqRU
金持ちか貧民しか居ないんですねw

0966[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 13:39:07.38ID:JBwq3tYv
貧乏人しか居ないだろw

0967[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 14:04:30.24ID:OlMBMqRU
なんでIDがコロコロ変わってるの?w

0968[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 14:19:14.13ID:JBwq3tYv
いつもの自演ゴキブリ?

0969[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 15:09:30.46ID:T2hOIgAh
8Gのプロがほしー

0970[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 17:41:04.73ID:UXnLV6ML
>>968
お前だお前

0971[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 17:43:22.20ID:9azdevMB
ゴキブリがうろちょろしてるな

0972[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 18:23:08.18ID:UXnLV6ML
なんでこうやって直ぐに自ら尻尾を出してしまうんだろうね
わざとなのかな?

0973[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 18:34:14.35ID:80HZsTob
鼻毛出てるし

0974[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 19:15:59.48ID:hDd0CEJU
ドキッ!?

鏡何処…

0975[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 19:35:15.96ID:OlMBMqRU
うわぁクソつまんねぇ

0976[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 21:50:49.77ID:/h28R3qK
見逃してやれんのか?

0977[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 22:32:07.32ID:tBnHdMC9
F5押してもキーボードのバックライトが点かない不良品ですか?知ってる方いませんか?

0978[Fn]+[名無しさん]2019/02/02(土) 23:45:20.96ID:SPhMJJ9f
Fnキーも押してる?

0979[Fn]+[名無しさん]2019/02/03(日) 08:03:50.95ID:XMtnZi6u

0980[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 09:20:12.95ID:CQjKWiZQ

0981[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 14:11:29.02ID:yu/dYBKK
なんか最強はlapbook air14の気がしてきたわ
N3450だけど、メモリは8ギガあるし
あと何といっても重量が軽い
1.3キロはやっぱ魅力だわ
というか何でSEもteclastも重すぎだろ

0982[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 17:20:14.21ID:7ibyeTtV
5万は高い

0983[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:05:58.42ID:3IJ5QrP1
キーボードが日本語キーボードだったら一挙に広まるんだけどなぁ
自分は英語で全然問題ないけど他人様におすすめできない
残念でならない

0984[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:08:37.85ID:3IJ5QrP1
>>981
いまだに現役で使ってるよ
ただExcelでマクロ走らせるだけで底部の発熱がすごいんで
時々熱暴走するので銅板ヒートシンク追加の改造をしてる
おかげで底板がすこしモッコリしてるが放熱効果は抜群に改善されて
今では真夏の40℃でも固まらないで使えるようになった

0985[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:12:40.85ID:dR6hqI7H
サポートがクソ過ぎるのに広まるわけねーじゃん。
せいぜいなんちゃって情強が入り込んで面倒なことになるだけじゃね?

0986[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:21:08.95ID:3IJ5QrP1
今付き合ってる彼女が実はCHUWIのLapbook Airを買ってあげた人なのよ
お願いされて買ったはいいけどトラブルが多くて、問題が起こる都度逢うことになり
いつしか親密な仲になってしまった

最初から不純な動機でCHUWIを買わせる悪い奴もいる

0987[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:30:16.58ID:GumTdHWl
嘘松もほどほどにな

0988[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 18:38:56.92ID:A7lN4E3y
N3450で8Gと N4100で4Gだとどっちが良いと思いますか?

SEやjumper X4、X1を持っていてN4100 4Gの使い勝手は分かるのですが、N3450は使った事が無いので

0989[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 19:33:26.02ID:DBmv02Q7
>>982
SE出るからlapbook14は値下げが始まって
一時は38000円だったのに今は値上がりしてんだな

0990[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 21:46:54.36ID:k4J2VnVk
>>986
それ、別にChuwiでなくても良いよねw
残念ながら誰も信じてないけどw

0991[Fn]+[名無しさん]2019/02/04(月) 23:45:02.82ID:rruj2XIk
暮に持ち運び用途でairの中古良品を1.5万で買って不自由なく満足してる
思ってたより質感良いし何より軽いし最新に拘るでもないから用途的に必要充分

0992[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 08:52:22.70ID:T8WW2vk/
lapbook airにM.2のSSD接続して使ってるがSSDのカバー部分が(ヒートシンクが付いてるとは言え)アチチで怖い

0993[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 13:52:01.64ID:J458iD1v
人間が感じるアチチと半導体が感じるアチチはレベルが違うんだよ。
人間が生きてられない温度でも半導体は平然と活動する。
熱で劣化するのは電解質が存在するバッテリーとコンデンサだけ。

0994[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 15:04:07.27ID:TvNPHQ89
そもそも前スレはlapbook air 14だったのに
なぜか次スレは平然とlapbbok SEになってて
不思議だなあと思ってたけど、全部販売者がやってると思ったら納得できた

0995[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 17:14:01.81ID:UwtJpqge
半導体も表面温度100度なら中は150くらいあるから壊れる物もあるよ。
適当な表現してないでちゃんと半導体について勉強しような。

0996[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 17:24:43.64ID:Uhi7MdYp
>>995
IDをコロコロ変えて自演連投する中の人がいるからねぇ

0997[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 17:39:26.20ID:J458iD1v
ホント思うんだけど、ID変えないで自己主張ができないものかね
情けないな

0998[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 18:01:05.71ID:UwtJpqge
で、その自己主張が半導体がアチチで平気で活動する?(笑)

0999[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 18:02:10.46ID:J458iD1v
ばかじゃないの?(爆)

1000[Fn]+[名無しさん]2019/02/05(火) 18:03:42.51ID:UwtJpqge
次スレ >>979
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 3時間 24分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。