X



★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 76★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/09/03(日) 14:43:41.12ID:BVYIE9CM
東芝PCの総合スレです。
偉大なるQosmioよ、あなたのことは忘れない。
企業向けSatellite サテライトや超マイナーなデスクトップEquium エクイアムや旧機種等も取り扱います。
但し薄型・小型のdynabook SS・Librettoシリーズは専用スレがあります。
タブレットPCのdynabook Tabシリーズも専用スレがあります。

東芝dynabook.com  http://www.dynabook.com/pc/index_j.htm
東芝ダイレクトPC  http://toshibadirect.jp/
東芝PC Linux情報  http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/indexj.htm ※2016年3月末にて終了(跡地も消えた様子)
Windows Vista 情報  http://www.dynabook.com/assistpc/osup/vista/index_j.htm
Windows7 アップグレード http://www.dynabook.com/assistpc/osup/win7/index_j.htm
Windows7 SP1情報  http://dynabook.com/assistpc/osup/win7/sp1/index_j.htm
Windows8 アップグレード http://www.dynabook.com/assistpc/osup/windows8/index_j.htm
Windows8.1 アップデート http://www.dynabook.com/assistpc/osup/windows81/index_j.htm
Windows10 アップグレード http://dynabook.com/assistpc/osup/windows10/index_j.htm
ドライバ・BIOS情報  http://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ドライバ(米国)  http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
ドライバ(ヨーロッパ)  http://eu.computers.toshiba-europe.com/innovation/download_drivers_bios.jsp
東芝PC延長保証  http://toshibadirect.jp/pc1/tieup/hosyo/pcanshin_3.html
過去のDynaBookカタログリンク  http://dynabook.com/pc/catalog/support/cata_year.htm

■前スレ
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 74★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488799496/
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 75★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494321160/

17インチノートをお探しの方は東芝ダイレクトへどうぞ。
(注 2015年9月発売のT67は店頭でも販売)
OSのアップグレードをお考えの方は、まず公式情報を
熟読してください。

東芝PCと関係のない投稿はご遠慮ください。
テンプレ改変重複スレ立て荒らしに注意
0820[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/23(木) 22:33:01.95ID:42oOStwW
青丸がグルグルしてすぐフリーズするけどダイナブックがここまでクソだと思わなかったわ
0822[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 02:35:03.20ID:w43+XwgS
堅牢性はもうどのメーカーも期待するな
コスト削減しか考えてないから
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 03:41:29.18ID:hhw8IVcs
筐体はばらして捨てるからよいとして
基板の中の何が安物使ってるかを取説に記載しろ
交換するからw
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 05:39:30.43ID:yUBKdN/A
>>811
ワープアの人のTV特集でコレクションのミニフィギュアを数体ずつ数百円で中古に売って食費にしてる話を思い出した
0825[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 05:41:49.57ID:yUBKdN/A
>>807
ところが高効率LEDのシーリングライトだしてたんだが開発秘話で結構妨害ぽいことあったらしいな
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 07:13:58.67ID:qBkd0Lit
光学ドライブ使う機会なんてほとんどないんだからSurfaceBook2も候補に入れとけ
スタバでドヤ顔できるぞ
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 11:03:37.87ID:AtlJdmJu
ツイッターCEOはiPhoneだけで仕事してる
もうPCなんて、いらないんだよ
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 16:47:49.61ID:cF/eYh9K
1年ぶりくらいに冷却性能診断ツールを使おうとしたら
起動中のアプリケーションがあります  起動中のアプリケーション終了してから〜
と出て実行できないんだけどどうしたらいいのかな?
再起動したりアンチウイルスソフトの終了とタスクマネージャーからアプリのところに
なにも起動してないのを確認してからやっても駄目です
osはwindows7から10に変更してます
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/24(金) 18:06:34.28ID:/DEgiy03
>>831
スタート右クリックメニューからサインアウトして
入り直すか、
サインアウト、電源終了で入り直すかしてみて
Fallアップデート以降、デバイスやらアプリの一部が
自動起動する仕様になってるらしい
0833[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 11:27:57.47ID:Sf2DR5j6
>>832
回答ありがとうございます
両方ためしてみましたが
やはり起動中のアプリケーション終了してから〜 と出て無理なようです
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:13.90ID:h+EZ2B7m
よし、自分のは第6世代よりも前だから安泰!




判明してないだけなんだろうな
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/26(日) 20:43:27.15ID:AUesu/5m
ん〜となんたらレイク以上が該当ってことでいいのかな?
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/27(月) 01:21:47.33ID:rzawt/0x
セーフだったついでに、淫の最新ドライバ入れたわ
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:05.36ID:iUZ0YKPv
4700系だからセーフなんだろうけど
この2〜3年は進み方が早いなぁ
0846[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 16:27:49.81ID:GKWviGxr
BIOSでブートする順番を変更できるけど、あれ変更しても
結局はF12キーでブートメニュー出して選択するんだよな
何のための設定なのか
0848[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/28(火) 21:44:04.14ID:iA6hiENK
東芝サービスステーションがタスクバーから消えなくなった
0851[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:56.03ID:aA8HXoA+
俺の場合SSHD使ってるから速いという気がまるでしない
容量の問題で使ってるけど1TBのSSDが安価で買えるようになったら絶対交換する
HDDはもろもろ怖いからしょうがないけど1つのストレージをCドライブとDドライブに分けるのも無駄多いんだよな
どうしても容量食うソフトウェアなんかもあるし
0852[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 09:36:55.69ID:XlEkFq3+
突然死しなけりゃなぁ・・・

HDDなら相当いかれても
読み込みが遅くなったりリトライ繰り返しても
エラーチェックやドライブ交換でデータは残せる
0853[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 10:02:26.92ID:aA8HXoA+
データのバックアップはHDD使っても定期的にするから
HDDは落下とかの衝撃で死ぬが怖い
0854[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 10:44:40.60ID:LMau15oi
>>851
VMDK作ってマウントしろ
バックアップも1ファイルのみになるから楽だ
0855[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 12:40:41.90ID:pB1RICrP
SSHD1TBからSSD500への換装はそのままできるかな?
データ移行でなくて、リカバリーしようかと考えてる。
0856[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 16:29:43.81ID:W2x3s8rD
パーテーションサイズ縮小機能付きのツール使えばできるよ。ツールの相性は多少あるようだかど自分もT95/RGで1TB HDD→480GB SSDでやった。
SSHDに何かしら特殊な癖があるとかならわからんが。
0857[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 16:35:25.22ID:W2x3s8rD
あ、ゴメン、リカバリーなのね。ウチのはSSDにフルコピーしてからのリカバリーは出来なかったような・・。機種によるのかな?
0858[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 17:29:34.09ID:La/vBwh7
今や容量余ってるから
インストールしたソフトのダウンロードファイル残ってるだろ

それがあるからなんかあったら新規インストールしたほうが簡単だよ
いちいち現状復帰考えてるよりマシだって
0859[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 21:00:19.03ID:0VRnhxTK
光学ドライブ無し r73xのHDD増設方法です。
https://www.youtube.com/watch?v=KHnA1_0om6E

SSDに乗せ換えて現在のHDDをDドライブにしたり、
dual SSDにしたり、2TB HDDx2としたり、
重要なファイルをミラーリングなど。

r73xの機能・性能的に延命できますよ。
0860[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/29(水) 23:17:01.89ID:ZaqW3uki
リカバリのメディア作ってリカバリすれば無問題。USBならすぐだし。私はいつもそうしてる。注意点はbios機かEFI機かってとこだね。
0861[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:01.23ID:eOEnwhzL
>>859
R73ではHDD2台は直ぐに電源切れて起動できなかった
瞬間的に10Wいるし電圧降下するかも
0862[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 02:02:22.93ID:jCxItfP/
>>861
r73xは、r730、r731、r732です。
私の環境では問題なく動作しています。

起電力の点から考えると、HDDよりODDの方が直径が大きいので、回転体のトルクが高そうです。
ODDが起動できるポートならば、電源に問題はないと思います(直感的な考えです)。

配線を間違えたとか、電源線の抵抗が大きかったことが原因ではないでしょうか?

それとも、2台目HDDは、USBポートにバスパワーでつないだHDDの事でしょうか?

この改造ではUSBポートは使用しません。

おすすめの改造です。
https://www.youtube.com/watch?v=KHnA1_0om6E
0863[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 03:04:12.90ID:L1m+z8ar
なんで同じ動画何度も貼り付けてるんだよ。
それにHDDマウンタを3Dプリンタで作成とか、フラットケーブルの自作とか普通の奴に出来るかよ
0864[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 04:27:13.22ID:0GVydLFf
>>863
ヤフオクでキットが売ってるみたいですよ。
ID:mac_11324
0866[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 09:17:41.23ID:jCxItfP/
>>865
hdd同時電源ONが問題となるのはUSB(2.0)バスパワーの場合ではないでしょうか?

859では、電源をODD駆動系からとってるので、USB2.0の500mA縛りは関係ないです。

HDD SATA port や ODD SATA portの最大瞬時供給電流は仕様書等無いのでわかりませんが、
マザーボードやフラットケーブルのパターンを見る限り、5V電源系の最小線幅は5mm程度あり、
フラットケーブルの前にキャパシタもあるので、瞬時的にはそれぞれのポートで最大25W程度の負荷に
耐えられると思われます。
0868[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 11:02:46.85ID:eOEnwhzL
>>866
まあ時間みてもう一度トライしてみます
最近は2.5で5Tとかあるんで2台ともHDDにするメリット薄れますが
0869[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 13:01:28.40ID:1C2iPg0A
ふー、やっと裏板の20カ所のビスはずしてSSDに換装したw
フレキケーブルに刺す時が一番緊張したな
0870[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 19:50:50.25ID:4S4fmw0l
結局12月にはどうなるかわかるの?バイセル取引以外にも売却先のASUSに見つかって強請られて爆死とかないよね?
0872[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 21:29:32.70ID:9vpCLXbY
ネットが遅いと思ったら裏で1709をダウンロードしているみたいだ
0875[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/11/30(木) 23:33:20.85ID:OiKo+jRY
購入直後のアプデの更新ってめっちゃ時間かかります?
更新ファイルを50%ちょっと落としたところで再起動したのだけど(パーテーション分けしたらしろと言われたので)
カーソルクルクル状態で操作できないからどうなってるのかわからないのですが。
0876[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:59.98ID:AdJ2r84N
滅茶苦茶時間かかります。
途中でログインIDやパスワード決めたりしないといけないので
その分は作業しないと結局すぐに使えるようには先に進まない。
今日は諦めて寝た方が良いかと。時間ある時に続きをやるように放置で
間違っても電源落とさないように
0877[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 01:36:29.26ID:XBQ2kdrt
>>873
一回で入ったみたい。
さっき一時間ぐらい寝てたら終わってたw
0878[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 08:48:07.55ID:Nf4tQcK1
アップデートするより、Win10の最新版をダウンロードしてクリーンインストした方が早いぞ
ドライバーは東芝のサイトから個別にダウンロード。オレはそれでやったが今のところ何の問題もない。
アップデートしてる人は苦労してるみたいだ

Win10 MediaCreationTool入手から数十分で完了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1053464.html
0879[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 10:41:05.78ID:ykaZyccb
クリインしたら設定から何から一からやり直しじゃないか
設定も皆引き継ぎでできるならそうするわ
0880[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 11:04:18.93ID:Nf4tQcK1
そうだけど、それでもクリーンインストの方がメリットがある。
それくらい今のアップデートは弊害が多い。
また、オレの使用ソフトはiniファイル管理のが多いから、
ベタコピーでそのまま使えるし
0882[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 20:09:47.14ID:2zziks/o
それほど1709苦労しなかったな、2台、i5のでやったけど
1台はR732でもう1台はHPのEriteBook
東芝元来のソフトはガン無視で
0883[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/01(金) 22:24:59.12ID:myc8F+pu
今のこの流れと無関係に昼なんとなくWinの更新チェックボタン押したら
1709アップデート始まったので一応報告
R731i3のメモリ4GB SSD128GBモデル、NICはWiMAXの奴からAC7260に換装済み、他はそのまま
Win7からアップデートでWin10まで進んでる環境

結論からいうと1709でも問題無し
ただIntel HD3000オンボのしかない機種だからなのか1709関係でGPU周りのなんとかの変更はどこにあるの?ていう感じ
Sandyグラボ自体Win10サポートしてないんだっけ?いやギリしてるんだっけ?忘れたが
その関係かスタートメニューや通知部分の透過効果がかなり無くなってる
(完全に無くなってる訳ではなくかすかに残ってる感じ)
0884[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 07:19:59.26ID:rQxtvNGy
東芝の最初からついてるリカバリメディアは
クソアプリがてんこ盛りだからな
0886[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 09:26:11.29ID:9sreylK7
883だけどそういえば東芝プリインほとんどそのままだわ

最初にウイルスバスターとJAVA環境と東芝プレイスを消したくらい
筆ぐるとか動画編集系とか一切使ってないがそのままだわ
configfreeはwin10に上がる時に強制排除された記憶
0887[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 10:17:53.88ID:HsnSt8Cf
筆ぐるめはフォントだけとっとけよw
オレは筆まめのフォントだけは確保した
ソフトは使ってない
0889[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 13:26:42.35ID:rZdoV/zW
>>884
未だにどのバンドルソフトが消しても安全でどれが消してはまずいのか理解できてない馬鹿な自分
結果多数抱え込んだまま
0890[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 15:28:09.22ID:KcVd0PJL
ていうか東芝のリカバリディスクってIBMほどじゃないにせよ国内メーカーにも関わらずかなり親切設計されてると思う
ちょっと弄れば最小限のメーカーカスタムドライバ以外限りなく外に出せるから
0891[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:59.66ID:527xRj5D
回復パーティション2つ
EFI1つって削除してもいいんかい
0892[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 19:53:30.04ID:wib2ftnd
>>883
Sandy は 10ではサポート外。
おいらは 7のドライバーを流用している。
11になったら、その手は使えなくなるのかな?
0893[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 20:34:50.02ID:RbiTHiWb
HD3000ならWin8の最終ドライバをIntelから落としてきて使うのが定番だった気がする
いやR73x系でWin8アプデ対象機種用に東芝がドライバサイトで用意しているWin8ドライバだったっけ?
どちみちWin10に上げたら後は勝手にMSが使えそうなドライバ落としてくる気もする

話は変わるがその世代はSybaptic製タッチパッドでWin10用に最新ドライバをSybapticから落として使うと
タップゾーン等が全て使えなくなるが何もしないあるいは東芝カスタマイズされたドライバだけででWin10に上げると
MSからSybapticドライバが落ちてきてほぼ機能継承されたWin10用ドライバになるとか
0894[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 22:22:25.72ID:R7VWMlLI
ツッコまないでおこうと思ったが
SynapticをSybapticとtypoしたまま予測変換に登録されちゃってるっぽいので直しておいたほうがイイよ
0897[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/02(土) 23:20:12.38ID:R7VWMlLI
Synapticもあと生体認証のAuthenTecも
Appleの信者ジマンのトラックパッドやTouchID特許訴訟対策買収と囲い込みの餌食になって
他メーカーが割食っちゃってるんだよなあ
0898[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/03(日) 18:14:01.99ID:zMh9tiIx
東芝システムセッティングスって、なにげに便利だな
Windows上からBIOS設定ができるんだな
0899[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/03(日) 19:15:10.45ID:pD5lRPs7
UZ63(UX53)のメモリ増設(8GB→16GB(8GB×2))したいのですが、
底面カバーってネジ外すだけでOKなのかなぁ?
色々サイト閲覧しても、外した写真はあるのですが
過程が載ってない…。
0900[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/03(日) 19:36:49.98ID:MTc0s/Xq
>>898
そうなんだ!情報thx!
エンコードするときCPUがTBして発熱で落ちるから、毎回BIOS設定でTB切ってたから助かる。
0901[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:03.59ID:sXBM0B/Q
俺のシステムセッティングなんて
メニューに
全般とファンクションキーしかないぜ
0903[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 07:28:40.04ID:g6wG9qQl
UEFIになってからWindows上から設定できるようになったんだっけ。
東芝settingは日本語だし分かりやすい。この際、全部BIOSの項目出して
Windows上から設定できるようにして欲しいよな
0904[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 09:41:52.21ID:cGAqi72S
>>899

過程がいらないくらい簡単、てことでは?


SSDがどこにあるのか知りたいです。
(分解写真に何故か写ってないので)
0905[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:15.60ID:x3L/2g85
東芝パソコン タイプ別のメモリ増設 交換
http://dynabook.biz/memory/1256/
ダイナブックやサテライトのメモリ増設方法は大きく分けて3種類あります。

・キーボード下に増設スロットがあるタイプ
・本体裏面に増設スロットがあるタイプ
・本体内部に増設スロットがあるタイプ
3種類です。
0907[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:19:37.23ID:rAJVSZ0c
UEFIになる前からメーカーPCならそういうのはちゃんとあるよ
むしろ自作機でよくあるジャンパー噛まして設定変更とかなにそれすごいの世界で
東芝の場合は東芝HWセットアップとかいう名前で妙に古めかしいソフトが入っている
WOLとかディスク起動優先順とかマルチコアになってからはちょっとした省電力設定だとか
まあBIOSメニューだわな
0909[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:23.47ID:qiuloW5a
VZ72を使ってて、OSは最新アップデートの10なんですが、たまにマウスの速くしたスピードが標準に戻ってしまうことがあります(でも設定画面では最速になってる)。
同じような方はいますか?
0910[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/04(月) 18:30:02.05ID:c63RXDVR
>>909
状況に合わせてスピードを変える
という設定がどこかにあったけど、それでは?
0911[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 02:13:29.68ID:KbDBSGFo
ダイナブックからの乗り換えにMUGAのストイックPCはダメ?
0912[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 02:51:06.14ID:KbDBSGFo
ストイックなくらいに情熱価格だなこりゃ
0913[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 07:32:18.43ID:azWMIWHw
むかしはBIOSエディターで、猛者は自分で書き換えてたからな
0916[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 13:47:38.11ID:nmYIaj/Q
win8.1にクリーンインストールしたら東芝ブルレイプレーヤーがインストールできなくなっちやった。公式サイトから落としたアプデだからでしょうが、なんか方法知ってます?
0917[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:16.63ID:eH5CqZXJ
>>916
1.リカバリする。

どうしてもクリーンインスコしたいならめんどくさいけど下記の通りやるとできる。

2.1度リカバリした後で、メニューからプリインストール済みのアプリを再インストールするを選択する。

該当アプリのインストーラ(イメージに圧縮されてます)を起動させインストールファイルを解凍する。

解凍されたインストールファイルの解凍場所(隠しディレクトリなので全ファイル表示にする必要あり)をUSBメモリなどにコピーして保存する。

保存したらOSをクリーンインスコ。OSインスコ後にUSBメモリから該当アプリをインストール出来ます。
0918[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 19:23:48.61ID:IfejY6g3
>>917
レスありがとう。
いや、もうリカバリーもせずにクリーンインストールやっちまった後なんですわ…
諦めるしかなさそうですね。
0919[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/05(火) 21:18:03.08ID:xJ67KQFA
クリーンインストールって「まっさらなWindowsにする」ってことなんだから・・
「販売時点状態」とは全然違うんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況