X



【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/06(土) 15:22:06.73ID:PFK2P9Wb
CHUWIのタブレット関連の質問スレです。

CHUWI 公式ページ(中国語)
http://www.chuwi.com/

関連スレ
【馳為】CHUWI タブレット Part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453363743/
【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1453375141/

アフィカスが自演して
テンプレにwikiアフィサイト追加しようとしてるので注意

前スレ
【馳為】CHUWI タブレット 質問スレ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1468465241/
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/04(日) 14:40:30.55ID:jf6ghnTj
くっそhi10pro hdmiつながらない
テレビに映せねえ
ばば引いたか
0450[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:01.93ID:cHTsFVC1
SurBook mini デフォルトで何GBぐらい残ってる?
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:35.52ID:+pCZSaPU
液タブ的なものが必要で調べています。
Chuwi のタブレットにスタイラスペンで書いている
動画を見ると、描画が遅れているものと
そうでないものがあるのですが、
アプリで違いが出る感じなんでしょうか?
0452[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:45.22ID:fYDRT/OR
道具が必要な人はipadかsurface買えと何度言えばいいのか

必要じゃなくてお遊びしたい人のモンだよ、壊れても予想の斜め下でも笑って解決策を探し
いよいよ文鎮になったらwktkしながら次を買いに走る
そういう道楽者の世界だよ中華は
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/05(月) 23:14:45.17ID:Y3YsnG21
絵描きたいならcubeにしろよ
chuwi選ぶ意味がわからん
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 04:52:42.26ID:9PG+x2Uw
Cubeじゃなく正式ブランド名はALLDOCUBEなんでヒットせんかったわけやね
Surbook mini と比較で電池半分、EMMC倍、WACOM 1024
値段はちょっと高いんだな。
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 05:01:50.41ID:j5gJgNlQ
予算も何も書いてないから検討のしようもないけど
液タブ的な使い方がしたいなら液タブを買った方がいいな
タブレット単体で絵を描きたいっていうならWacom MobileStudio Pro 13
0459[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 08:51:29.65ID:DPm2blPE
遅延についてはデジタイザの性能による遅延もあるけど
イラストソフトなのど手ぶれ補正をオンにすると結構遅延が増えるね
その場合の遅延の多さは補正の大きさの設定とCPUパワーによるかな
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:44:00.70ID:orbipZjk
今日hi10pro届いたけど最初にクリーンインスコした方がいい?
0462[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:19:57.73ID:D3mvYCcq
>>460
64bitだよ

>>461
個人的には必要ないと思うけど
windowsのクリーンインストールしようとしたらAndroidとWindowsのデュアル環境を壊してしまう可能性あるから、やるならバックアップ忘れずににね
Win用ドライバは公式ダウンロードよりもDoubleDriverの方がリストアが楽でいいと思う
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:32:40.53ID:sxuHUo9k
呪文を唱えるなwww
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:32:42.78ID:/bPO3B9y
EMMCってSDメモリより早く壊れるよな。
>powercfg /h off
は、やるとして、仮想記憶offにしてる人居る?
電池とかストレージとかユーザ側で簡単に交換できるようにしておいてくれればいいのに。
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:09:28.83ID:UaW/o801
そこまで気にしてないな
休止状態不要なのと空き容量確保の為hibernateはオフにしてるけど
メモリ少ないのに仮想メモリオフしたら不具合でないのかな?
0467[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:33:19.05ID:5iTDdlCX
実装4GBでも仮想切るとWindowsに怒られる使い方だから2GB機はそのままにしてる
起動直後のWindows8.1だけで800MB位使ってるし
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 06:08:52.07ID:EMA3cutn
SurBook mini 何も考えず1709パーティション解放して、
最大領域確保してクリーンインスコしたんだけど、
解放する前にあった、ストレージの最後の方の未使用パーティションは
emmcがへたってきたときの代替セクタエリアだったんだな。
未使用パーティションにどのぐらいの容量確保されてたか、わかる人教えて

SSDって(SDメモリどかも)、一般的に代替セクタ用に未使用パーティション確保しておくのがいいのかな?
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:55.45ID:fQh2H6kH
>>468
1000MBだったよ
手動でただ容量だけ開けても使われないと思うけど
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 13:33:41.74ID:fQh2H6kH
回復パーティション、になってるらWindows回復環境 (WinRE)と思われるけど
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 13:44:36.22ID:EMA3cutn
教えてくれてありがと。

Chuwiサイトにディスクイメージが分割してあぷろどされてるけど
他のモデルはそれ使えばパーティションも含めて元に戻せるってみたんだが。どーしよ。
代替セクタ周りの制御をファームじゃなくWindowsのドライバが担ってるってことあるのかな?
普通は代替セクタなんてユーザの見えるところに置かないが、シナメーカは何するかわからん。
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 13:52:46.26ID:fQh2H6kH
DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 システム 100 MB 1024 KB
Partition 2 予約 16 MB 101 MB
Partition 3 プライマリ 57 GB 117 MB
Partition 4 回復 1000 MB 57 GB

DISKPART> list volume

Volume ### Ltr Label Fs Type Size Status Info
---------- --- ----------- ---- ---------- ------- --------- --------
Volume 0 C Windows NTFS Partition 57 GB 正常 ブート
Volume 1 SYSTEM FAT32 Partition 100 MB 正常 システム
Volume 2 Recovery NTFS Partition 1000 MB 正常 非表示
Volume 3 D SDXC128GB NTFS リムーバブル 119 GB 正常
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 13:57:09.17ID:fQh2H6kH
元から代替セクタ用みたいなパーティションは見えないし
気にすることないんじゃないかな
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:00:51.06ID:EMA3cutn
>>470
>>472
おお、またまた教えてくれてありがと。

ところで、Win10のインストーラーで、WinREだけ、別パーティションにインストールするような設定ってのが見た記憶が?
WinREってWindowsシステムの一部としてWindowsフォルダ内部にインスコされてるんじゃ?
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:03:03.50ID:EMA3cutn
BIOSのブートセレクトにあるLinuxって何ですか?
マニュアルとかどっか転がってないんですかね?
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:07:51.38ID:EMA3cutn
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn938364(v=vs.85).aspx
Windows セットアップを使って Windows をインストールする場合、WinRE は次のように構成されます。

1. Windows セットアップの実行中に、WinRE をサポートするためのハード ドライブ パーティションが準備されます。
2. WinRE イメージ ファイル (winre.wim) は、まず Windows パーティションの \Windows\System32\Recovery フォルダーに配置されます。

3. PC を顧客に渡す前に、この WinRE イメージ ファイルを変更するか置き換えて、追加の言語、ドライバー、パッケージを含めることができます。
specialize 構成パスの実行中には、WinRE イメージ ファイルが回復ツール パーティションにコピーされます。これにより、Windows パーティションに問題がある場合でもデバイスで回復ツールを起動できるようになります。


これですね。
勉強になるわ。
0477[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:11:15.59ID:EMA3cutn
emmcの代替セクタ用パーティションってのは嘘のようですね。
失礼しました
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:13:02.07ID:fQh2H6kH
AOMEI Partition Assistantっていうソフトの説明の中でこんな解説を見た
「複数のパーティションを含むハードドライブにWindowsをインストールする場合、Windowsは回復パーティションを残さずに「回復」という名前のフォルダにWinREを保存します。このフォルダはシステムドライブ(ドライブC)のルートディレクトリに位置します。」
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/11(日) 14:24:31.31ID:fQh2H6kH
BIOSのWindows/Linuxっていう項目はよくわからないけど
デスクトップマザボなんかで
Windowsのセキュアブートを使うときは、Windows
セキュアブート使わない又は他のOSの時は、OtherOS
って選択があるからそれかなと思ってる。あまり自信はない
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 07:25:06.62ID:yhi5Yoab
商品説明にも質問にも、充電しながら使えるって書いて有るけど
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 12:12:24.37ID:W12gYA3U
給電されないっていうレビューはあったけどただの不具合個体だったとかじゃないのかね
家で使ってるhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076HKCFXY/
給電しながら、HDMI、有線LAN、USBメモリ、同時使用を確認したよ。
SurBookMiniでね
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/12(月) 23:44:37.61ID:impcae7P
surbook mini
swap,pagingファイルをSDカードに移動しようといろいろやったが失敗
要は、SDカードはリムーバブルメディアとみなして、swapを作らせないのが原因
車輪の再発明失敗を防ぐために、失敗の数々晒しとく

1.VHDファイルをタスクスケジューラでマウントしてその中にswapを作る→失敗
そもそも、ブートシーケンスとして、アプリ(diskpart)起動前にswap作るので、マウントできても、
swap作れないと怒られる。

2.シンボリックリンク→失敗
スワップ作らない設定で起動して、
mklink /D C:\swapfile.sys D:\swapfile.sys; mklink /D C:\pagefile.sys D:\pagefile.sys
D:\にそれぞれのファイルが無い状態で、空のシンボリックリングだけ作って、スワップをC:\に作るように再設定
したが、swap作れないと怒られる

3.日立のcfadiskドライバ+dseo13b.exe →失敗
cfadisk.inf いじって、 dseo13bで cfsdisk.sys読み込み成功と出たので、リブートするも、
SDカードのドライバはマイクロソフトのまま。swap作れないと怒られる。

だれか、sdカードスロットに挿したSDカードにスワップ移動できた人居たらやりかた教えて mOm
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/13(火) 05:51:36.13ID:ekGmpzsb
Cドライブに容量固定で200MBだけページファイル作っておけば起動時に怒られないよ。
そのうえで残りの容量をVHDに設定することは可能だったけど
実際に正常にVHD内のページファイルが利用されてるかまでは検証してない
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/13(火) 06:00:08.37ID:ekGmpzsb
swapfile.sysはシンボリックリンクで移動可能と書いてあるところがあったけど
面倒だから試してない。
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:11.15ID:L2QACybD
>>484
NTFSでフォーマットしておくのは当然ですわ。

>>485
なるほど、
スワップを完全に切る場合はCドライブにもスワップ領域は作られないが、
他のドライブにスワップ領域を作る場合、
Cドライブのスワップは0にしても、尻尾(頭?)の200MB程度がCに勝手に作られてしまうので、
はじめから200MBだけは確保しておくということね。

これはいいと思って、やってみると確かに立ち上げ時の警告はでない。
けど、VHD領域にスワップファイルは作られないことも確認した(スワップ領域は固定で確保するようにしてる)。
ちなみに、VHDじゃなくリアルHDDやSSDの場合は、立ち上げ時から各ドライブに固定領域が確保される。

まぁ、VHDドライバが起動する前に、
メモリの一部とも言えるスワップ領域は確保しておくのがブートシーケンスとしては妥当なんでしょうね。
そういう意味では日立のcfadisk(SDメモリをHDDに偽装する)ドライバ入れてもスワップ領域は作られないのかも?
SDカードはドライブとは見なさないとか、何を余計な配慮してくれてんねんMS
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:13.49ID:4VhZNA5p
Hi8 Pro で、
WindowsとAndroidのデュアルブートは保持したまま、
Android領域を減らし、Windows領域を増やしたいです。

GPartedなどでパーティションサイズを変更することは
可能でしょうか?
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 02:38:06.64ID:/jxNm+G+
もうwin機の性能は3割減になってんの?
もともとモッサリだから分からないんだけど!
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 05:16:20.43ID:W0BmFVYF
>>487
やっぱりVHDじゃだめなのか
タブレットは割り切って入れるアプリ最低限にしてるから今30GBは空いてるんで
あまり真剣に取り組んだことなかったからな
0493[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 15:46:45.10ID:IcJt+iLJ
>>488

空の領域を少し確保した状態でWindows10をクリーンインストールし、
空けた領域のところにAndroid-x86を入れる、なんて無理?
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 17:14:06.32ID:9r7lskyQ
>>492
Meltdown,Spectre問題はBIOSアップデートとWindowsアップデート必要だし
使ってる機種もアップデートの有無も書いてないんじゃあ答えられないよ!
0495[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:40:54.54ID:I/AfLZSV
>>494
ごめんね!
でもIntel全部だからCHUWIの2in1全部3割性能落ちるんでしょ!
0496[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 05:34:04.40ID:kPrT9N7K
他の機種は知らないけどSurBookMiniに関してはMeltdown、Spectreの修正をしたBIOSは出てないようだし、性能は落ちてないんじゃないの
ただしBIOSアップデートは無しでもWindowsアップデートは自動でされるからその場合の速度低下は良く分からん。
体感では全く変化ないけど。
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 06:05:42.34ID:4++OSS2Z
ベンチマークみたいにMaxで負荷かけて最大3割速度低下したとしても
普通に使用するシーンでそんな大きな影響ないし
それにAndroid端末やデスクトップPCならIntel以外も選択肢があるが
Winタブじゃ他に選択肢なんてないし気にするだけ無駄じゃないか
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 07:24:59.96ID:uyf/R9Oc
昔AMDでもエラッタ修正で2割くらいの性能低下になったことがあったけど、
Intel入ってる人にからかわれた以外はたいして話題にもならんかったな
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 07:37:03.29ID:IeVW96uY
そらAMDだからなぁ。
インテルはシェアデカイ分、
影響受ける端末も多いから大変だよ。
アーキテクチャから変更しないと
根本的に解決しないし、長引きそう。
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:05.39ID:Lodg+0Fl
2011年のインテル6シリーズの時も結構大騒ぎだったと思うけどなあ
USBポート封印して販売とかアホな事になってた
直後の地震のせいでそれどころじゃなくなったけど
0501[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 12:31:43.90ID:WBz6sIlR
Hi10plusなんですが、windowsでしばらく前からSDカードリーダーが認識しなくなってます。何種類かFAT32やNTFSで試してもだめ。
入れると音はなるんですが・・・。
これはwindowsアプデの影響でどうしようもないのでしょうか?
何か対策お知りでしたら教えていただきたくお願いします。
0502[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 13:43:48.89ID:RLxT6JtE
ドライバの削除と再インストールとか最新版(又は古いバージョン)見つけてくるとか
Microsoftの標準ドライバで動くかとかその辺のことはやってみたのかね?

それでもだめなら一つだけ、SDアソシエーションの出してる
メモリーカードファーマッターでフォーマットしたら認識したって話を
見たことはあるけど、どうだろう
0503[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 16:29:12.87ID:7d5+jZEO
>>501
コンパネのデバイスマネージャーでSDのところに?マークついてないかい?
Hi10シリーズだとWinアプデとか関係なくある日突然そうなる場合があるみたい
前にうちのHi10proで一回だけそうなったけどドライバの巻き戻しとか入れ直しとかDouble Driverのバックアップからの戻しとかなにやっても直らなくってWinを入れ直さないといけなかった
公式フォーラムでもその話題は問題になってて解決策は見つかってないっぽい
他に持ってる中華タブなら巻き戻しや入れ直しで直るんだけどね
0504[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:23.61ID:WBz6sIlR
>>502
はい。フォーラムも見て色々やってもダメなんです。フォーマッターもダメでした・・・

>>503
?確かにあってドライバのアンインストールと再インストールやって一瞬SD見えますがすぐに読まなくなってしまいます。

回答ありがとうございます。しばらくUSBカードリーダーで頑張ります。フォーラム等で有用な情報と効果ありましたらまた書き込まさせていただきます。
0505[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:54.37ID:GIxjIzdf
>>504
あーそれはいまだ解決策見つかってない奴かねー
機種変しようぜ!SurBook miniいいよ
0506[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 10:20:32.40ID:+gn+6Ci1
他メーカーですがteclast x80 sdカードで検索すると出てくる解決方法はどうかな?
0507[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 10:34:43.10ID:OwDEfvZQ
>>506
それが通用するなら「対応策が見つかってない」にならんのよ
Hi10ではその方法じゃ直らない
0508[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:10.87ID:+gn+6Ci1
あとはBIOSのSDカードに関わる設定が勝手に変わるとかもあったような気がする。どれかは忘れた。

自分は手放すまで問題出なかったけど、
ハードウェア的な欠陥なら発症するのも
時間の問題だったのかな?
解決できるといいね。
0509[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 18:09:57.24ID:aUQGlrKl
>>481
>>482
PDポート付きのtypeCハブ
https://www.amazon.co.jp/New-ChromeBook/dp/B075XK2PSP
買って確認した。
結論は付属のACアダプタではハブ経由で充電できない。
PDプロトコルに準拠した他の電源は持ってないんで、あくまでも付属電源では使えないってことね。

また、USB3.0機器をつないで、データ転送中ACアダプタを接続すると、
データ転送そのものが停止してしまう。

ま、AC電源そのものが、プロトコル違反でハブが電流出力停止してるかもしれないんで、
何が起こってるのか、調べるつもり。

あと、
TypeC入力ポートに信号突っ込んでみたけど動作してないっぽい。
これとか↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B074SJTVWX
Type-Cポートはデータ送信には利用できない旨明記されてるんだけどね。
0510[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:06.99ID:Av1LbF8o
>>482
一つ教えて欲しい。
給電しながら。ってのは、付属の12V電源よね?
付属電源で動くんならおれもそのハブ買うわ。
0511[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/16(金) 22:22:04.55ID:ueHHTthc
>>509
ハブの違いによるものなのか分からないけど
うちのType-Cハブは付属ACアダプタ12Vを接続しても充電できたな
一つ注意しなければならないのはハブに後から電源を繋ぐ分には問題ないけど、
なぜか繋いでいた電源を抜くと同じハブに接続してたUSBメモリが一度切断されて再接続される。
これは付属ACアダプタ、PD対応ACアダプタ、PD対応モバイルバッテリ共に同じ動作でした。
あとハブのPDポートにUSBメモリ挿してみたけど認識しなかった、充電専用みたい。

うちのはハブっていうのかhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076HKCFXY/これだけども
0512[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 05:50:47.02ID:P5cZ4VkD
hi10 pro でオーディオ関係のドライバインストールしたら次の再起動からwindowsの画面にて付属キーボード、本体に接続したマウスらタッチパネルの操作が利かない状態になったんですが、対処法わかりますか?
はじめのandroidとwindowsの選択画面ではマウスとタッチパネルの操作は利きます。
androidの動作は削除してしまったのでわかりません。
0513[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 07:19:22.68ID:zfYjpWTE
セーフモードで起動してドライバのロールバックか初期ドライバ入れ直してみたらどうでしょう?
0514[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:04.04ID:JJNPIAjB
>>511
>>511
教えてくれてありがと、

なんかACアダプタが使えること以外、挙動が俺のとそっくりで・・・
Type-Cのコントローラ出してるチップメーカってのはまだそんなに多くないはずで、
同じコントローラの製品買うと(USB周りのドライバ見ても、コントローラ名はわからなかった)、
動かないもの2台買いこむことになってしまうんで、
しつこいようだけど、も一つ教えてください mOm

Winのタスクバーに出てくる電池アイコンをクリックすると、 今、動作中の電源がACアダプタなのかバッテリなのかを、

・電源モード(接続):高パフォーマンス,

あるいは、

・電源モード(バッテリー):より良いバッテリー

と表示してくれるわけですが、"電源モード(接続):高パフォーマンス"と表示されたんですよね?
Windowsが動作してる途中でACアダプタを抜き差しすると表示が正しく切り替わると?

俺のはハブ越しにACアダプタ接続したときは、切り替わらず、 "電源モード(バッテリー):より良いバッテリー"としか表示されたままなんで、
あー、充電できてないやと判断したんですが。
0515[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/17(土) 08:29:31.02ID:JJNPIAjB
>>512
ネットワーク(面倒なのでイーサで)につないで、
デバイスマネージャで "?"
ついてるとこ探して、再インストール、
MSでドライバがヒットしなければ、Chuwiサイトからドライバまるごと落としてきて解凍、
"?"の項目ひとつずつインストールしてみる。

タッチパネル周りってI2Cドライバとか入ってて、いわゆるデスクトップマシンとだいぶ様相が違うとおもた。
isa時代のirqバッティングで動かないときは手動でなんとかなったが、
今は自分じゃどうすることもできなくて、神にまかせてドライバ再インストールするしかない。
0516511
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:00.21ID:P8SmBoiy
>>514
そうね、ハブ経由で付属ACアダプタを接続しても
ちゃんと電源モード(バッテリー)から(接続)に切り替わる
バッテリアイコン横のコンセントプラグのマークも表示/非表示が切り替わるし
もちろんType-Cの電圧電流チェッカーでも確認した。
PD対応アダプタ/バッテリーも同じ動作。
こればっかりは実際やってみないと調べてもわからなそうだね
0518[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:54.18ID:POdBuIqG
このスレだったか、もひとつのCHuwiスレだったか忘れたけど、
だれも興味ないだろうけど、Chuwi SurBook mini の電源について報告します。
秋月の
・12V電源(俺は5Aの持ってます)`,
・2.1mmDCジャック DIP化キット
・USB 2.0(3.0でもいいけどGNDと1番pinしか使わない) Type A DIP化キット、
・4隅にビス穴のある一番小さいユニバーサル基板x2
・スペーサー x4(基板の半田面をもう一枚の基板ではさんで保護するために使う)

尼で売ってる
USB 3.0オス-typeCオス変換ケーブル 規格非準拠の電流まで流せるやつがいい。
安全性のため、これ以外には使わないことをお勧めします。

あと、適当な太さの電源配線材

これで、単にコネクタ周りの配線だけで、付属ACアダプタの代わりになることを確認しました。

付属ACアダプタは動作中"ジー"ってノイズ出てるし、
何より秋月のACアダプタと比較したときあまりに小さく、
効率、寿命の点でどんなもんかと?リップルとかは動いてるからいいんだろうけど・・・
結局、SurBook miniはPD対応USB電源じゃなくとも給電可能です。
ルートアールのUSB電圧、電流チェッカでも確かめました。

はっきり言って、本体のTypeCをデータ伝送に使おうとするとPDポートついてるハブを別途用意する必要もあるわけで、
電源コネクタが筐体に別にあった方がよほど使いいいんだけど。
0519[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:43.43ID:z7x0MO69
>>518
おー、ありがとう参考にします。
DC12V出力付きのモバイルバッテリーあるしケーブル作成しておくか
まあPD対応アダプタ、バッテリ、ハブなど買い込んだからあくまで予備になるけど
あとは車での充電だけど車の電源は12Vって言っても変動大きいからそのままじゃ危険そう
0520[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 00:32:12.48ID:RxUkE5M+
尼でPD電源しらべたけど、たいした電流容量ないくせに異様に高いし、
第一、12V出力ってのがほとんどなかった。
モバイル電源で12V出力のはあったけど、充電器別売りで、こいつ充電するのになんらかのPD電源別途要
結局Chuwiの電源は、PD仕様に完全には準拠してないようなので、
ふつーに秋月の12V ACアダプタ使うのが一番安いし、間違いなく12V出力可能かと。

車で12V安定出力ってのが残念な要求仕様よね。
レギュレータ出力は必ず入力電圧よりドロップしてしまうので、いったん昇圧せざるを得ないwww
それならもう100V昇圧のインバータ使えば、ACアダプタがそのまま使えますwwww
100Vインバータなら秋月で売ってるみたこともないメーカー品じゃなく(12Vで3kwとかもうアホかと、
電池とインバータ間のケーブルどーすんねん)、DENRYOか未来舎の正弦波レギュレータがお勧めです。
12Vなら控えめの電力容量のものを選んでください。安心して、家電がまんま動かせます。
モータなどの容量負荷には3倍程度の余裕を見ます。
0521[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 00:36:20.89ID:RxUkE5M+
× モータなどの容量負荷には
○モータなどの誘導負荷には
0522[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 01:07:59.93ID:RxUkE5M+
あ、まだ間違ってる
× DENRYOか未来舎の正弦波レギュレータがお勧めです。
○ DENRYOか未来舎の正弦波インバータがお勧めです。

失礼しました
0523[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 05:24:40.92ID:Ud2WFecE
もう一個のCHUWIスレの方で少し前に語られてたけどSurBook miniのPDでの充電は15Vになるよ
付属アダプタが12Vで、PDにもごく一部12Vって規格が存在したから12Vじゃなきゃだめなのかと思っちゃうけど
PDの5V,9V,12V,15V,20Vに対応したアダプタやバッテリを使っても15Vが選択される。
0524[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 12:12:05.98ID:4EJNOGXe
だ・か・ら・
付属のACアダプタが早々にお亡くなりになったり、変換プラグ越しに使うのが気に入らなかったりしても、
メーカーの設計電圧の12Vを正しく印可できることに、自作する意味があるんでしょーがwwww
自作というレベルじゃないけどねwwww
PD規格だからと、必要ないのに15Vを印可し、本体のレギュレータで無駄な電圧降下分を無駄発熱させて、
本体の部品劣化を無駄に早めるより、
無駄発熱の少ない、付属ACアダプタと比べてもおそらく低リップル、効率87%ぐらいの良質な12Vがふつーに使えますよと。
この製品使うのに、何もPD対応電源を無理して使う必要なんてないって琴田.。
ま、気持ちの問題だけどねwwwww
0525[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 15:04:46.57ID:+1XSzOPQ
あー、電圧高い分無駄に発熱してると思ってる人か・・・
じゃあこれ以上何も言うまい
0527[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/19(月) 20:31:43.35ID:HxdHhmOW
Hi13、上海問屋のPDアダプタと尼で買ったAnkerのTypeCケーブルで充電できた
報告までー
0528[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:13.76ID:uDKkuScd
>じゃあこれ以上何も言うまい
匿名掲示板に来て、言わないことをわざわざ宣言する愚
有名人のネット発言気取りとはね( ´,_ゝ`)プッ
0529509
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:13.72ID:caYGsNXe
自己レスです。
PDポート付きのtypeCハブ
https://www.amazon.co.jp/New-ChromeBook/dp/B075XK2PSP
の試験報告です。
PD電圧・電流チェッカで確認しました。
上でさんざん報告されていますが、
SurBook mini のACアダプタにチェッカをつなぐと、ニゴシエーション関係なしに常時12V出力されています。
このACアダプタはTypeCコネクタ付きの単なるACアダプタでした。
ハブのTypeCポートにACアダプタをつないで、ハブの出力にチェッカをつなぐと電圧出力されておらずNC状態でした。ブランク表示のままです。
そのまま、チェッカのオスコネクタをSurBook miniにつないだ時点で、5Vを計測できました。
やっぱり、このハブで動かないのは付属のAVアダプタがPDニゴシエーションに準拠してないことが問題だと思われます。
このハブで、TypeCに給電しながら、データ伝送にも利用するためにはPDニゴシエーション準拠の電源を別途用意する必要がありそうです。
ニゴシエーション失敗で5Vが選択されるというのはスペック上正しい動作だと思われますので、
今後、このACアダプタでは動かないハブが増えそうな予感

しかし、ACアダプタのコネクタはカチッとしっかり挿さるものの、
miniのサイドの傾斜面が差し込みを邪魔して、
別購入したケーブルとかハブのコネクタ(ちょっと差し込み金具が短い)がしっかり挿さらず、すぐはずれてしまう。
場所的にもなんで右上なんだよ。コネクタ類は、左下でしょ。上だと延長ケーブルでも使わないと安定して固定できず、
宙ぶらりんになって接触不良を起こしてしまう。3.0コネクタは接触面積が大きくてしっかり固定できるし、
何より本体の処理能力は、10Gbpsなんか扱えるはずもないほど、とろとろしてるんで、
無理してTypeC使うこともないかな?本体のTypeCポートはACアダプタ専用コネクタで終わりそう。
0530[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:53.97ID:kly9u8YO
>>529
付属アダプタで充電できるハブの方が規格外みたいですね
HDMI端子さえあればType-Cは充電専用でもいいのだがなあ

あとアダプタのType-C端子が通常より僅かに長くて奥までちゃんと刺さるものが付いてるってことは
本体の形状のせいでType-Cプラグがちゃんと刺さらないって認識してるんだよな
あの僅かな差でカッチっとロックされるかスカスカ抜けるか差が出るんだよね
ほんの1mmかそこら設計で何とかならんかったのかと思う
家では樹脂やゴムっぽい素材の奴は全部削って、金属製のはあらかじめ削った
短い延長ケーブルを間に入れてる
0531[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:05:40.08ID:j3sB9BgG
Cuwih10を使用しています。
特定のゲームで起動中に強制終了します。
確認出来た強制終了するタイトルのゲームは、Phantomリメイク版、ジサツのための101の方法。
両方Windows10搭載のdell製のノートpcでは正常に起動します。
対処方法などはあるのでしょうか?アドバイスよろしお願いします。
0532[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:10:24.18ID:l5nsBEVW
10年レベルの大昔に聞いた気がするエロゲタイトルだな

directXの問題とかじゃないかね、ゲーム出てた頃のアップデート入れないと動かない事あるし
dellのOSだけ32bit版でしなんてオチの可能性も
0533[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 16:36:13.53ID:/a3tTEs5
>>531
互換性のトラブルシューティングで解決しないかね?
うちでもXP時代やそれ以前のWinの頃に出たゲームいろいろ入れてるけどどうやっても動かないゲームは今のところないけれど
0534[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 17:38:49.25ID:j3sB9BgG
>>532
ジサツは初期化状態の時は通常に起動出来ました。
ですがWindowsとdirectxのアップデートをしたら即落ちするようになりました。
>>533
ジサツを互換性のトラブルシューティングで試しましたがダメでした、即落ちます。
Phantomは今から試してみます。
ニトロ系は一応全作品持っていますがPhantomリメイクしか試して無いので他は正常に起動するか試してません、なのでニトロのエンジンと相性悪いのかはわかりません、ニトロ系で起動確認したことありますか?
0536[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 18:54:26.99ID:j3sB9BgG
互換性ダメでした、やはり途中でエラーが発生し落ちます。
0537[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/23(金) 22:59:42.85ID:/a3tTEs5
>>534
ニトロ系ってニトロプラスだよね?
STEINS;GATEとSTEINS;GATE 0しか持ってないけどこの2つは動くね
シュタゲシリーズは厳密にはニトロじゃないのかな?

Hi10 Pro
Win10 64bit ビルド16299
DirextX 12
0538509
垢版 |
2018/02/24(土) 07:06:47.69ID:IldVhKDw
>>530
>ほんの1mmかそこら設計で何とかならんかったのかと思う
>家では樹脂やゴムっぽい素材の奴は全部削って、

すごいなエンスーやね。古
こういうちょっとしたとこがシナ製なんだろな。
完璧に決められたら日本メーカー死ぬシナ
0539[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 07:22:46.53ID:HZpa9oL0
そのゲームはウィンドウモードでの起動ですかね、
フルスクリーンの切り替えに失敗してるっとことはないよね?
起動前にウィンドウモードに切り替えられるなら起動しないだろうか
あとディスプレイドライバも更新してみるとか

多分CHUWI固有の問題というよりOSとゲームの互換性問題の方が大きそうだから
ゲーム関係のスレの方が詳しい人いそうだが
0540[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 08:17:08.98ID:IldVhKDw
>>530
ひょっとして、エアソフトガンとか趣味にしてる人?
いつも削って経験豊富じゃないととてもアレ削る勇気ないよね

俺も、ナカニシのリューターもってる。消費増税前に買った。
理由はかっこえーなーと思ったからwww
コレまで使ったのは
時計の風防を酸化セリウムつけて削ったのと
マキタの新しいリチウム古い機種でも使えるようにするのに削ったぐらい
猫に小判、俺にナカニシwww
0541[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:42.29ID:NELGMLKD
これってhdmiに接続すると本体から音声が出なくなるのね
タブレットてこんなものなのかしら
なんか対処方法とかありますか?
0542[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:02:16.65ID:0FNzXq27
>>541
>>541
「これ」っていうのはどの機種・OSのことを言ってるのかな?
OSがWindowsならタスクバー右の方のスピーカーアイコン右クリック>再生デバイス
、で表示されるウインドウで音を再生したいデバイスを右クリックして
「既定のデバイスとして設定」をクリック。
念のため音を出したいアプリを再起動してみるといい
0543[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:08:59.87ID:IldVhKDw
そもそもWindowsって2系統から音出せたっけ?
今デスクトップマシンで見てるけど。
SPDIFとスピーカを排他的にしか"既定のデバイスとして"選択できないんじゃ?
0544[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 11:32:08.61ID:0FNzXq27
>>543
既定のデバイスに設定できるのは一つのみ、2系統同時出力はできないですね
>>541の質問が同時出力とは書いてないから通常の切り替え方法を説明したけど
もし2系統同時というなら特殊なアプリで実現できるようだが
0546[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 15:17:03.59ID:Cc97A68X
>>538 >>540
無いなら作ればいいじゃない。というタイプなんでパソコンに限らず。
わりと手先は器用な方だし、工具は無駄に買い揃えるから大抵なんとかなる。
というかSurBook mini本体のType-C周りを削ろかと思ったほどだ
0547[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 16:52:10.40ID:IldVhKDw
あ、コネクタ側ね
俺本体削ったと思ってた。
コネクタなら俺も削ってみよかな。確かにそーゆー手があったわ。全然思いつかなんだ。
延長ケーブルかったけどすぐはずれてくるしどーしょーかなと。
久々にナカニシ引っぱり出そっと
0548[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:49.02ID:XZ1qF0OC
>>537
Pc版はニトロプラスが発売元なので合ってますよ。レスありがとうございます。
phantomは360版を恐らくベースにしていると思うのでニトロプラスのエンジンとは違うのかもしれません、一応過去作も試してみます。(phantomの無印はxp以降は動かない)
>>539
ゲームの設定を初期化してもダメでした。hi10proのリカバリーしたての状態では通常に起動するのですが、何が原因なのか不明です。
0549[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/24(土) 19:00:35.42ID:XZ1qF0OC
ジサツのための101の方法はフリーゲームでは無いので皆さんに試してもらう事が出来なく残念です。
尚且つプレミアがついているので超少数、Windows10でのトラブルを言及したサイトも無くchuwiの問題かosの問題かもわかりません。
今後同症状が起きると困るので色々と試してみるつもりです、解決したら少しでも役に立つよう報告しますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況