お、聞いて良さげな雰囲気…!
長文になりますが…

BIOSアップデートしたくて、本家?サイトの掲示板を自動翻訳で頑張って読んだところ、
どうやらDOS起動ディスクで起動する必要があることが分かった。ところまではいいんですが。
作り方はいろいろあるんだけども、どう頑張ってもUSBにあるDOSが起動してくれないのです。

症状としては、USBをロードしに行ったタイミングでフリーズします。


1.WindowsのMediaCreationToolで作ったものだと起動するから、システムがUSBブートできないわけではなさそう。
2.起動ディスクの作り方としては、HPなんとかツールでMSDOS7.1を書き込むか、rufusでFreeDos作ったりしてますが、どちらもだめ。
ちなみに他のPCでは起動しました。
3.BIOSはUEFI+LegacyでBootPriorityにUSB追加して優先度あげてるんですが、認識しない。F12からもだめ。
Legacyだけにしてもだめ。
4.USBメモリ2つでFATとかFAT32で試してもだめ。

という感じでたいそう疲れました。
UEFI絡みが怪しいとは思ってるんですが、経験者の方いたらどうやったか教えて欲しいなぁと思ってます。
よろしくお願いします。