X



【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 09:02:08.37ID:8xD8XVuJ
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

cnet japan
https://japan.cnet.com/article/35097381/

PC watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046769.html
0002[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 09:13:04.51ID:EC0eGnOB
ついにたったか
0006[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 19:01:33.91ID:VKdHnuOg
4Gのは日本で使えるの?
Android Nが入るなら、テレビと2chMateを二画面表示してキーボードで実況ができる でも転送量的にはWifiだろうな
0009[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 21:41:40.19ID:jFZbAXvY
最新版の泥とLinuxのデュアルブートみたいだけど、Windowsが動かないからPCではないか・・
泥は問題ないとしてLinuxの方は日本語化できるかなぁ (´・ω・`)
0010[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 21:43:58.05ID:yp+McoQt
キーボード部分以外外注みたいでちょー怪しいけどくっそ欲しい
PGSよりは実現可能性高そう
0011[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 21:51:35.14ID:EC0eGnOB
このlinuxってのはubuntuなの?
それとも独自の鳥なの?
0012[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/05(日) 22:07:50.15ID:xZgnBqnZ
>>11
Linux自体は確定みたいよ
これから中華スマホメーカーと交渉だろうね

We want to make the best choice of Linux for our backers.
We tried to firm up most of the details prior to campaign launch, but this is one we are still looking into.
There are now several industry developments around Helio X25 and Linux.
We are talking to all of these to make the right choice. We will keep you posted.
0013[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/06(月) 04:29:26.57ID:gKjuZWgS
16.04 LTSは・・ 無難すぎて面白味に欠けるかなぁ
ubuntuは、ラズパイでも動いていたしできそうだけど
まさかのSymbianでMathematicaが動いたら、数式電卓になって楽しそう
0015[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/06(月) 11:22:58.14ID:jbbklsH6
GPDといいこれといい少しモバイルが熱くなってきたな
単純なスマホに飽きてきたガジェットヲタ層に支持されそう
0016[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/06(月) 12:54:57.19ID:tuCHzpqE
LG G6とPsionデザインキーボート(BT仕様)と
それが綺麗に収納できるクラムシェルケース出すだけでもいいんですけどねw
0017[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/06(月) 13:22:55.10ID:xfzLrPhk
押入れからソフトバンクの922SH出してきた
また使おうかな、と思ってしまった
0019[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/06(月) 20:01:37.37ID:gjcOohPh
ジェミニィって名前はいいなあ。

良心回路・・・
0020[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/07(火) 09:31:42.51ID:jXagOfO2
細かい話だが、これってAndroidだろ?
ノートPC板にスレ立てるんじゃなくてAndroid板に立てるのが筋では?
0021[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/07(火) 10:53:08.80ID:AGgSYsx0
>>19
二人乗りの有人宇宙飛行計画だね
Android N採用して二画面表示させてほしい
0025[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/07(火) 12:07:45.46ID:fjzSidkR
linuxが何になるのか、もちろんデスクトップ版なのか早く確定して欲しい
0027[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/13(月) 10:26:44.32ID:7ViEltFd
>>17
インターネットマシンか
買うにまで至らなかったものの、惹かれるものがあった
0030[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/15(水) 14:52:19.28ID:pkhOIUXL
ホントに開発してるのか?ってくらい静かだよなw
0034[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/16(木) 23:08:50.87ID:wr+Yq8on
本当に詐欺なら、もっともらしいレポートとか出してくるだろう。
ツンデレで忙しく開発している、と期待したいw
0035[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 01:18:52.65ID:IhGU1tS/
開発はとっくの昔に完了してて量産のための資金を集めてんじゃなかったっけ
0036[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 02:04:24.30ID:ZEUX6H0g
ソースは。自分の記憶に基づいてるだけじゃねーの
0037[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 02:14:46.66ID:WcXzzbn1
>>35
だといいが、あのサイズのまんまであのバッテリ容量は実現難しいだろね…
0038[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 06:41:35.31ID:Z+PNii0Z
ハード開発で開発が完了してて見せられる実機が何もないとかありえないよ
大量生産前に何度もプロトタイピングして確認するものだから
0039[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 06:57:57.54ID:JPkDZsDg
リナックスが動くということはWindowsも入れられるってことだよな?
0040[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 08:02:20.20ID:1FI3ESW7
>>39
MediaTek の SoC だぞ…

We have a fully functioning physical model of the
device and have identified the mobile hardware
platform that is based on the Mediatek Helio X25
processor and the Mali GPU.
0042[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/17(金) 22:41:32.46ID:05d+iglK
アプデ来たけど、ユーザに対する機嫌取りのための質問としかw
0046[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/03/25(土) 00:03:47.46ID:/w3OZl6M
>>1

VAIO type Pの後釜になる? Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」
〜Snapdragon 835を搭載。Indiegogoで資金調達中
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1051255.html

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/02.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/03.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/05.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/06.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/255/04.jpg
0050[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/09(日) 01:52:00.09ID:pjJzbwKK
>>49
横画面専用のモバイルにはいいね。
スマホで2:1載せてるどこかのコリアがあるけど、あれは横画面のためのアス比だよ
0051[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/12(水) 23:45:17.91ID:MXoO2AOl
Indiegogoのページ見たら、Supported by Arrow Electronicsが追加されてた
前はなかったよね?
いまいち実績がわからないチームだしCEOのハゲちらかしたおっさんはなんか頼りなさそうだしで
正直失敗したかもと思ってたけど、中国出張でもちゃんと前進したみたいだし、この人たち実は意外とやり遂げるのかも
0053[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/27(木) 21:54:19.56ID:BSFt5Omg
こないだの中国出張で会ってきたんだろ
電子部品の商社だよね、アローエレクトロニクス。
0055[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/04/30(日) 00:21:41.28ID:Hq5Fc4zt
そなんだ
indegogoって良いとこあるな
とよぞうもここでやってれば以下略
0056[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/13(土) 17:24:40.98ID:yntu2K1d
乾電池駆動モバイルであそこまで金集めた訳だし、当時にクラウドファンディングがあれば便乗で第二第三のモルフィーワンが出てたかもなあ
0057[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/14(日) 08:49:40.33ID:bJXYpPBV
>>56
今ほど環境が整ってなかったので、個人レベルでやるのはやっぱり難しかったと思うよ。
0058[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/23(火) 12:53:48.71ID:sduX67/6
国内メーカーはやんないかな
やらなさそうだなあ
0059[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/23(火) 13:02:15.28ID:+6XLnrkN
>>58
製造台数限定でもいいから、作ってくれればいいんだけどねー
まぁ、今の国内メーカーはそんなことに余力がないんだろうなぁ
0062[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/03(土) 17:13:54.43ID:YjROJlZo
iggのupdatesだったらそれなりの頻度であがってる。スケジュールはタイトだけど大きな問題は出てない感じ。
0064[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/07(水) 07:48:03.49ID:IOtqw9/Y
おーまじか
ネームバリューあるスタッフとは言え会社の実績無いしスルーしてたけど出資しときゃ良かったなぁ
でも冷静に考えると来月届くであろうMoto ZのキーボードModsと食い合うんだよなw
ここの人でキーボードModsも出資した人はいるかな?

開いた状態は好きだけど閉じると少しダサいかも
0065[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/26(月) 02:51:56.97ID:ZIdJmV2C
Psion思い出して欲しくなるねえ。
ただ実績ないわりに欲張ったハードで実現できるのか
確信持てず出資しなかった。GPD Pocketは出資したけどね。
製品版出たら買おうかなあ。
0067[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/26(月) 22:30:39.46ID:YKKIepbu
気持ち画面大きくしてほしかった6.0は欲しかった…。
0069[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/27(火) 09:23:35.55ID:zOfHIRVw
こんなん興味もつ時点で多少の携帯性ダウンなんて許容出来るんだからそれより少しでも閲覧性上げて欲しかったよね
0070[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/27(火) 18:15:31.07ID:aRpa+8p0
>>69
まぁポケットからすスッと出せるコンパクトさに憧れはあるけどね
0071[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/28(水) 03:57:55.12ID:8+uQmfNs
今日、勢いで出資してしまった。
届くと良いなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況