X



ThinkPad X1 part22【carbon】【yoga】【tablet】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん] 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/15(日) 00:18:49.59ID:bEqnbXKW
■前スレ
ThinkPad X1 part21【carbon】【yoga】【tablet】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1479855897/

■関連サイト
レノボジャパン
http://www.lenovo.com/think/jp/ja
ThinkPad Club
http://www.thinkpad-club.net
IBM ThinkPad Love
http://aichi.to/~thinkpad
Lenovo サポート&ダウンロード
http://support.lenovo.com/jp/ja
スマートセンター
http://support.lenovo.com/jp/ja/documents/srvc-smtlnv
ThinkPad 製品カタログ
http://www.lenovo.com/jp/catalog
ThinkPad 製品ラインアップ
http://www.lenovo.com/jp/ja/small-business/lineup.html

■関連スレッド検索
http://find.2ch.net/?STR=ThinkPad+x1
0750[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 09:12:37.41ID:EWT0iTun
アメリカのX1 Yoga、5week出荷になってた。先週は3 weekだったのに。
何が足らないんだ?
0751[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 09:17:55.45ID:7NUOJMBL
carbon2016ウェブでの取り扱い終了か
2017一本になったのだから納期・オプション選択本腰入れてほしいものだ
0752[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 09:34:46.42ID:ejCA6f1T
x1cをメイン機に据えたい人にとって、tb3ドックがあるとケーブル類がめちゃくちゃスッキリするから早く発売してくれるといいのにね。
しかも汎用的なtb3規格だから今後も長く使い回せるし、発売が待ち遠しい。
一体いつ発売されるんだー
0753[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 09:50:17.57ID:InP3p137
TB3ドックってもう納期出てた気がするけど
まだ発売じゃないんだ?

クッソ高いからUSB3ウルトラドックでいいかなと
思ってたところ
0754[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 10:01:00.88ID:jwx8Awz5
USB3ドックは、Type-Cでない=給電できないから
やめておいたほうがいいかと。帯域は妥協できるとしても。
0756[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 10:06:28.66ID:7NUOJMBL
>>753 >>754
ThinkPad USB Type-C ドックでよいかと
給電も出来るし
0757[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 11:20:20.66ID:9/Agz73G
カーボン注文したよ
10日間は長いな
0760[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 16:01:23.98ID:k66omOMR
ASUSでいま発表会やってるが、
360度回転、Macbookより薄い、1.1kg、4K、ペン、指紋センサー、1TB SSD、RAM 16GBという、X1 YOGAにかぶりそうなの出た。

TB3は多分ないと思うが、詳細なスペックは後ほどかな >> ZenBook Flip S
0762[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 17:03:21.91ID:OY9wXX76
>>760
んー
また、選択肢が増えそうなのが来てしまったか。
購入いつになる事やら…
0763[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 17:06:55.66ID:5t08QjPa
yogaヒンジって特許取れなかったのかね
今の2in1みんなあのヒンジじゃん
0764[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 17:19:00.93ID:ejCA6f1T
>>761
14インチであり得ないくらいの素晴らしい筐体設計を成し遂げたからねー しかもスペックもウルトラブックの中では最上位だし、割高ではあるけど注目されのも分かる
0765[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 17:22:22.39ID:q96aVaYB
>>761
「左に見える濃い色のフレキシブルケーブルは
ThinkPadのロゴを光らせるためのもの」
くだらないところに労力かけるのはやめてほしい。
0766[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 17:36:46.02ID:InP3p137
さっき初めてMicroSDを抜き差ししようとしてみたが、
これだけは凶悪の一言に尽きるわ

まず液晶を開いたままでは取り出せないし、
クリップがないと(シャーペンの先くらいでは)無理
さしてもどうやったらあけられるのかわからんw
裏ブタ開けて構造を確認して、やっと開け方が分かったw

セキュリティ的には最強と言えるかもしれんが、
動作中に抜き差しする人ならカードリーダー必須だわコレww
0767[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 18:45:28.84ID:q96aVaYB
>>766
SIMと同じところにあるってーのが、取り出しにくい原因なんだが、
たしかに使い勝手悪いよな。
0768[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 19:01:42.64ID:ejCA6f1T
>>766
使ってないから気にしてなかったが、多用する人にとっては確かに不便すぎる位置だわw
0769[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 19:12:32.97ID:UD+thU4z
yoga720 をずっと待ってるのに、にほんではつばいしてくれなさそう。
韓国でも発売されたのに。

米国で発売されてしばらく立つけど、こんなあとでも発売されることありますか?
0770[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 20:19:25.53ID:w/nZ+4bB
出荷予定日が今日だったけど
いっこうに出荷される気配がない
またいつもの調子だなぁ
0771[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 21:55:47.06ID:JOcasuUM
>>770
あのさぁ、不満があるならメーカーにちゃんと言えよ。
こんなとこにしか書き込めないのw
気が小さいんだね。気の毒に
0773[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 22:42:35.04ID:hlQ7SMRm
先週までX1 Yoga 2016モデルはカスタマイズまでできたのに、
今週からはもう直販モデルは取り扱い終了してるんですね。
いよいよ2017に向けて準備開始ってところですかね?
0775[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/29(月) 23:23:16.09ID:24crQlkV
Lenovo USB-C 45W AC アダプタ
Lenovo USB Type-C 65W ACアダプター

この2つを買ったんだが、あまり大差無いような。
サイズもほとんど同じ

両方持ってる人がいたら、どうやって使い分けているか参考までに教えてください
0776[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 00:07:32.79ID:RLrSwusN
>>761
設計段階でここまで創意工夫が凝らされているとちゃんと組み立てられるのかかえって不安になるね
0778[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:47:23.96ID:9SMhbQxc
この機種でMicroSDカードって具体的にどんな用途で使ってるの?
素朴な疑問
0779[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 01:57:45.61ID:U0NPFdLY
>>777
使い方によるけど、頻繁に書き換えしてたらしくて、刺しっぱなしだと書き換え回数オーバーになった。
0780[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 03:30:58.95ID:fzgn7kLe
>>775
外出時は急速充電する必要があるため65Wのを携帯。
逆に急速充電の必要の少ない社内には45Wのを常置。

TB3ドックが発売されたら45Wの方が不要になるんだろうけど、
今後USB-PDが普及してくれば、きっと何かに流用できるだろうと思ってます。
0781[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 07:12:21.47ID:8imTECD9
>>765
普通に、「断れよ」と思った。アンケートしたら、光らなくていいが多いと思うけどね。
0784[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 09:56:48.47ID:ashEuYTH
>>770
注文したのはいつ頃?
最近はまた初期みたいに遅れがちで、3回くらい延期されてる。
0785[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 10:56:26.67ID:JqLz8KeT
確かに光のウザいわ。

x1cのTB3で外付けのGPUボックスって繋げてる人いる?
0786[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 12:14:52.88ID:hedsIesL
>>761
3年保証をデフォルトにしているとそこまで冒険できず保証期間が1年だからこその余裕は少なからずあるんだろうな
0787[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 13:38:27.82ID:5Kv3G6e8
>>784
ごめん
さっき出荷したというメール来たです
お騒がせしました
0788[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 18:49:09.52ID:HG6BzxVI
>>778
普通に一眼レフで撮影した画像を見たりとか
カーナビのアップデートとか

キャッシュに使ったりとかする人もいるの?
0790[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 19:37:50.46ID:AXwgxHhD
シルバーのUSキーボード早くしる
USでうってんだからさ
0791[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 20:25:54.83ID:T9/n3s/+
6月になったって言ってるんだから
明日は確実に来ない
0792[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 20:59:50.86ID:jcK1jL9s
6月になったって誰が言ってるの?
0794[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 21:54:40.49ID:tfUWkNyv
しかも海外で早くての話だろ
今の日本なんて市場的にはTier3だし、あまり夢見ない方が良いかと
0795[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 22:02:04.66ID:+r69zUU+
パームレスト冷たい?
これまでのX1 carbonと材質が違うらしいから気になる
0796[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 22:03:54.54ID:dkyJzkwk
あれ、、今年のモデルはMicroSDカードのスロットがあるのかよ
0798[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/30(火) 23:55:50.13ID:3oxV3GrY
6月になるとWQHDも出て、オプションも自由に選択できるようになる!
と信じていた頃がありました、ありました

となる7月
0799[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 00:18:47.86ID:UecXBQ/h
スペースキーを押すと、ほんの微かなキシミの音が聞こえて微妙に気になる
シリコンスプレーを吹き付けたいところだが悪化するのが怖い
うーむ悩む
0801[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 09:42:09.97ID:/TTXlWfK
6月に頼んでも到着8月とかふつうにあり得るからな
なんのための2月発表なんだか
0803[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 10:13:38.41ID:fcSoDMJW
生産もたついてるうちにインテルがグンといい次のCPU出荷始めたりして 
0804[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 10:26:37.87ID:kFWLOE9R
>>803
デスクトップはそもそもヒートスプレッダの問題で余裕ぶっこいてるから、ノートは意外と伸びしろ少ないと思ってる。
0805[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 10:53:00.59ID:0F2ShVYl
CPUはともかくグズグズしている間に他社がどんどん新機種出してきて
x1の優位性がなくなっていくかもね
0806[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 12:25:34.47ID:KSxrOtgl
来月注文して届いて半年経つ頃には、新型の情報が来てるのか…。
0807[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 15:01:07.37ID:0t4PrGBg
>>806
結局、うだうだ言って買わなければ、その分 減価償却できる時間が短くなるだけなんだよね
0808[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 15:04:59.96ID:KhzizVp1
新型でたら即買わなければならない呪いがかかっているなら、そうだな。
0810[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 15:08:26.25ID:mxJ49Gf0
つうかこの程度のPC、減価償却とか言う方がおかしい。
買った瞬間損金計上するよ。
0811[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 15:15:40.55ID:KhzizVp1
実際の支払いや経理処理はさておき、月あたりの費用は費用対効果の判断材料になる。
0812[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 16:33:06.12ID:RKhgm5Ya
インテルのつぎのCPUは処理能力3割り増しなんだってね
0813[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 18:06:31.87ID:wTYe18M3
>>805
現状この手の薄型ビジネスノートはThinkPad X1Carbon/YogaとDELL XPS13が双璧
MacBookProがあの体たらくだからなあ現状
0814[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 18:19:05.75ID:t2qpd3nf
日付変わった瞬間にWQHD来ないかなー
来ないかなーー
0818[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 20:07:56.75ID:ex6tHPvA
>>816
あの分厚さは舐めてる
0819[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 20:55:58.90ID:AQaZfBAS
この機種ほしいけど、値段はどんなもんかね、最小構成で180000ぐらい?
0823[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 22:51:54.77ID:gzYMJWX9
おっと機種かいてなかった。みんな大好き x1 yoga だで。
アメリカでもいま取扱中止してるっぽいから日本だとまだまだ先の話の予感
0824[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/05/31(水) 23:08:29.06ID:NTwcnYvf
YogaのライバルはZenbook Flip Sかねえ・・・

近年のASUSは正直結構いいと思う
0826[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 00:10:58.27ID:Sf0Zl+oR
いよいよ6月だぁあああ
って6月になったからって何がどうなるものでもないだろうが
1ヶ月後には注文できているのだろうか?
0827[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 01:14:31.50ID:jb8S0F1p
X1 Yoga待ってる間に、30%性能アップのCoffe Lake発表とかw
0829[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 07:58:56.71ID:PA2sfQ1g
ノート用6コアなんてでるの?
0830[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 08:16:57.20ID:gHdgtvX7
さあっ来るか来るか?
0831[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 08:40:01.01ID:t9bmM+St
あいも変わらず出荷日が勝手に延期されていく…同時に注文したアクセサリーが先に届いた
0832[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 08:45:40.87ID:Zf+adRTx
coffee lakeは繋ぎでしょ?
どうせ搭載製品が出る頃にはcannon lakeが本命!っ言ってるよ
0834[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:35:53.33ID:gIvvZO57
X1カーボン、国産モデルだとWIGIGに非対応なのね…
0835[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 10:42:57.80ID:NZ3P5Za4
生産がどこでも必要なもの買えばいいのよ。
ただWIGIGファンがそれなりにうるさいから付けようとも思わないけど。
0837[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:00:43.80ID:gHdgtvX7
四半期決算セールが今日までなので
明日からWQHD出るんじゃないかと超期待中w
丁度週末ですしーーーーーーーーー!!!!!!
ちゃんと全部入りが買えると良いなあ。
SSDも1T載っけるぞ!!!!!!!!!!
0838[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:06:55.65ID:AcxtfCQv
第〇四半期いうたら最終月と同じで6月いうたら最終週のことやろ
0839[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:19:38.96ID:gHdgtvX7
>>838

いや実際Lenovoの決算セールが今日までなんでさー
明日から新しいことが始まるかなってw
0840[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:35:06.22ID:mXln3N00
>>839
タイトルだけ違うキャンペーン!そのうち、しれっと追加される。
0841[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 11:40:08.19ID:gHdgtvX7
>>840

いや、わかっとるけどさ、やれよとw
一応lenovo的に四半期を今日で切ったのだから
明日からは新四半期としてWQHDデビューだろとw
希望的観測9割9分だけど、やれよっつんだよ!!!!
どれだけ待ってると思うとるんだ!!!!!!!!!
0843[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 12:01:57.48ID:gDsS3/0s
相変わらずX1C(2012)が調子いいのでマターリ
Coffee Lake待つのもいいな
0845[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 12:31:02.20ID:Z60Wvgsd
ThinkPad L450のFHDを使ってるけど
Windowsでは14インチFHDがベストだと思う
0847[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/06/01(木) 19:54:04.16ID:X478f/1M
現在x220を使っているんですが、carbonへの買い替えを考えています。
ここでよく言われているFHDとWQHD、どちらが]220(1366×768)にちかいですか?
一緒に仕事をしている人が使っているのが国産メーカーの15インチぐらいのものなんですが、
画面の字が大きくてかえって見づらいので、あまり大きくないほうがいいのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況