X



SnapdragonなWindowsのSurface ARM/Qualcomm [無断転載禁止]©2ch.net
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:30:56.99ID:Ho4C5ga/
そうか、もうARM32用は作れてたんだよな
jailbreakしたSurface RT/2で動くものも作れるのかな
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 03:06:53.12ID:Wj4Gudkq
>>250
RTのJailbreak興味あります。
死蔵しているRTマシンを復活利用できたらおもしろいのですが。
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:14.12ID:OCpWF28u
1. まず、2013〜2014年頃に試した連中のブログ(日本語)を見てみる。
2. こんなんでもいいと思ったらxda-developersのスレを熟読して実際にやってみる

まぁ、物好き以外はやる価値ないとは思うがw
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 08:16:16.02ID:VczGqTFJ
WoAは835でもイマイチ性能足りてない感じだから710は問題外なんじゃね
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:07.54ID:K4g9jnYO
整数演算バカで命令文が無いARMじゃ
10年経ってもWinを動かすのはキツそうだけど
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 14:47:39.61ID:TIhjbbJT
>>265
ARM鬼ゴミだよ835が鬼ゴミ糞で将来性もないって証明したからな

@835SOC糞高くて200$くらいかかってます
A性能はとくにGPUネックとDIRECTXの物理的に不適合だからワード、エクセル、オフィス、photoショップのスコアがコアmの半分のアトム並です
ゲーミングスコアもゴミです

B省エネもゴミで、いまのCPUはGPUレンダリング省エネ化をしてるのだが、これができずCPU依存が高いため電気馬鹿食いします。
なぜかTDP4-7wのコアmと互角ないし負ける省エネです

Cトータル性能はATOM並なのに製品600-999$で糞高く。コアmにコスパ、性能で惨敗です

D3-7nm以降しても値段は高く200-300$帯で性能は835×150%も増えません

あとGPUなんかは物理的にDIRECTX互換せず、WINDOWS意識してない。だからGPUに依存するいまのソフトだとくっそ遅いとなる。
POWERVR搭載すればもっとスコアは改善できるかもしれんが、それでももともとの構造、えんじん、プログラムでWINDOWS適合できてないね

この構造のままなら、値段200-300$、3nmでも6y30と互角がやっと
なんでこんな産廃リリースしたのってレベルだし、仮にsbがWINDOWSARMにかけてたんならどれだけたぬきの皮算用なんだよと
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 14:52:26.30ID:TIhjbbJT
ARM、くあるこむはすなどら800、650あたりまでは成長した

けどそれ以上は性能、コスパで躓いた。ニーズも650級までが中心で
高くてはやくないハイエンドは不人気で、しかもスマホ需要が世界で減ってる

WINDOWSosがPOWERVR、INTEL、AMD、NVIDIA、appleなどのカスタムGPUありきで動いて
カスタムGPUなしで高速省エネ化できない時点で、ARM、くあるこむのチャンスはなくなったよ


またaiなどの組み込み用途にしても、アルゴリズム上CPU、ARMが需要なんじゃなく、GPUレンダリングで処理するって需要が多い
だからGPUはいろんな分野に波及してんだ。自動車ai、学習用だとか

なのでarm単体はこれからのAI、ハイエンドスマホ、WINDOWS対抗の可能性はなく
これ当て込んでたとしたらソフトバンクはどれだけもの知らずで考えなかったんだと思う

armsocは全くAI用途に不向きなのにな。どれだけ馬鹿なんだろ
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:46.70ID:SVK8tmf3
日本語からしてあれだが
MaliもPowerVRもAdrenoもDirectX動く
GPUやその他DSPの積極利用もiOSやAndroidの方がずっと先行してるし
いわゆるAI活用もARMというかARM使ったシステムの方がPCより先に動いてるだろ、今もう実製品で使われてんだから
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:15.96ID:aQQio6zR
動くじゃ無くて遅いって言ってるのに読解力の無い人
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 22:51:30.90ID:SVK8tmf3
>>271
ハイエンドスマートフォン向けのARM SoCと、ラップトップ向けのTDP 15W帯のx86とが比較対象になる程度にARM系は糞速いぞ
SnapdragonのAdrenoなんて狂ってんじゃないかってくらい速い、スマートフォン向けでTegraX1より速いんだから
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 23:12:04.44ID:SVK8tmf3
というか最近盛んなAI処理って昔よく言われてたUIのGPU処理とはまた別だから
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/30(月) 16:36:40.72ID:CBQegeRW
すなどら1000でやっとコアm超え、けど

・お値段はどうしても200-300$する
・12wもするからタブレット採用できない
・やっとコアm超えたがそんな高い産廃かうならみんなRYZEN選ぶだろ
・エクセルやフォトショップのスピードはお察し

省エネを捨ててこの程度じゃ意味ねーよ
しかも835といい公称ですげーバッテリ持ちとか詐術に近いことぬかすけど
ブラウジングではバッテリ持つけど、エクセルやフォトショップなどGPUやパワーをそこそこ使う処理だと、圧倒的にコアmやuシリーズより燃費悪いんだよ
いみないだろ。詐欺産廃

同時に1000が省エネ、スマホ搭載設計じゃないのはスマホ向け835と性能大差ないから
バカみたいなsoc
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 08:07:20.25ID:9me/6FCU
>>272
いや遅いから問題になってるんだけど
早いってどこの異次元空間の話?早いっていうベンチデータとかないの?
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 02:15:50.79ID:bFicRRm2
>>276
物理的に無理
構造、アルゴ両面でARMはi7の1-2世代以上の性能を目指せない

GPUネックと中身はクソなのが難題
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 10:35:13.88ID:p1r08Ssy
Arm「5年以内にIntelに並ぶ!」
外野「無理無理」
Nvi*ia「なぁに、ベンチマーク詐欺すれば簡単やで」
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 11:02:04.34ID:bFicRRm2
10nmARMのワッパは2016年14nmコアMの1/2のクソであり、コアmDDR3、ARMDDR4でこの性能差で正確にはさらにスコア下げる
実売価格はコアM150-250$、ARM250-350$である


7nmARMは論理的に2016コアMの4/5のクソワッパ
7nmEUVARMは論理的にやっと2016コアMに並ぶが、GPUパワーで負けエクセるの速度は半分である
そしてやはりDDR3VSDDR4でやっと互角である

また7nmEUVARMは2019?コアMの1/2の性能でエクセルなどは理論的に1/4の性能である

論理的には10nmまでいかなくても14nm++版コアMがDDR4-5を搭載すれば永遠に7nmEUVARMは叶わないとされる
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 11:10:37.86ID:bFicRRm2
DDR4XないしDDR5を搭載した場合
14nm++コアMでi77500uのパワーでTDP7wである
10nmならば8550u?並でTDP7wが可能で、下手したらGPU性能5倍とかになる

GPU性能はRYZEN2500u弱近くまでだせる可能性がある
スナドラ、ARMがこれに並ぶには3年の開発+ソフト最適化も必要で、2022くらいにならないと無理

結果コアMは現行ノートハイエンド並性能をタブレットで実現し、覇者になれる
尚AMDが似たアプローチを実現するには2019年でその2/3の性能と互角のGPU、2020後半でやっと互角になれる
まぁAMDはワンちゃんある可能性はあるけどな

ただARM勢は根本的に無理
・コアMの消費電力2倍、メモリ速度2倍条件で詐欺ベンチしてる。互角条件なら性能は40%まで下がる
・GPU最適化、ソフト最適化の再開発で3年は必要
・消費者はもうARM限界と捉え需要が収縮し、ハイエンドタブ→コアMが定番化してる
・INTELはDDR4採用で性能+15%×DDR5で性能+10%×14nm++で性能+15%×10nmで性能+30%の計200%以上性能向上が可能である

ARMは死んだんだよ。WINDOWSARM全く売れてないから
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 11:27:17.10ID:SJde2/q/
surface go2からクアルコムになる可能性が捨てきれない
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 18:06:28.00ID:fejsJDOk
出ても13万に上乗せ、しかも激遅
チャレンジャーが居るとは思えない
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:14:19.93ID:/3Jbf1tA
レノボ、Snapdragon 850搭載で25時間駆動のWindows PC「Yoga C630」を年内に国内投入
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/04(木) 16:31:04.06ID:g8rshKP9
855でなく850なんだな
winでのベンチマーク出てんの?
セロリん以下はやだよ
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/04(木) 17:22:21.57ID:R7p+B32W
13インチで1.2kg、遅い、高い
(´・д・`)ダレガカウノ
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:49.94ID:bmWUzBYl
windows phoneといい、Microsoftはハードに関して迷走しとるな
0304[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/07(金) 14:09:51.88ID:l3xxGX07
頑なに命令セットを内包しないのは何故
プロセスルールが10nmを超えていようと命令セットを内包すれば
ライバルCoreMと同等迄持っていけそうなんだけど
0307[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/22(土) 16:56:37.25ID:tgGtwKKp
macOSもARMベースになるって話だから、WindowsもiPadにインストールさせてもらえ
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:45.42ID:fvI6nLyw
>>306
これリンク先にさ

>Microsoft Officeは、Armネイティブ版が提供されておらず、x86版の32bitOfficeを使わざるを得ないため

ってあるけどRT版は無視ですか? Tegra4のSurface2でサクサクなんですが無かった事にしたいのか?
この笠原って人過去にRTの記事書いてるんだけどな・・・?
0309[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/26(水) 00:37:55.60ID:3ZdrSf7Z
RTをなかったことにしたいMSの意向を忖度してるんじゃないの?
0312[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/26(水) 11:01:08.81ID:MPx1Pa2G
別とかじゃ無くて「ARMネイティブ版」って書いてるので
>>310-311 のツッコミは間違い
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/12/30(日) 11:18:49.98ID:ob8OHPCs
Office MobileはARMもネイティブだから、x86版を使わざるを得ない、とは限らないんだよなあ
0324[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/08/22(木) 01:26:25.94ID:Woo4S5vT
Windows mobileやRTの二の舞になりそうだな
電池持ち以外何も取り柄がない、使えないアプリがあるWindowsってところか
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/03(木) 16:35:05.23ID:EsW1Ni9u
これもスマホと一緒で来年末発売とかなんじゃないの?
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/07(月) 08:18:59.06ID:+8uNDAOn
13インチ超えてるとあんまりARMにするメリット感じないんだけど、LTEと電池持ちくらい?
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 11:34:29.17ID:qiIwp56d
>>328
何もないよ。
ARMはコスト優位性、性能全部で死んだ

餅は餅やでARMはただ単一的な機能×HWコーデックを追加して個別機能割り当てに行くだけの単純な組み合わせ

たいしてAMD、INTELはマルチに不特定のソフトウェアをHWとSWドライバで重カスタムして速度を得る

だから不特定多数なプログラムを動かす前提のWINDOWSだと原理的にARMじゃ進化についていけなくて
動作も追いつけない

省エネ性だってINTELの遅い微細化始動で勝てなくなる
勝てなくなるというか、既にINTELは14nm+++でARMに迫る省エネ性は実現している

これを7nmにしたあと7nm+++まで持っていくと、ARM超える省エネを実現して、ワッパ性能は倍数倍
これでINTELハイエンド覇権復活コースだよ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/10/30(水) 11:39:30.59ID:qiIwp56d
というか5Gじゃなくて、6Gあるだろ?
あれ実現したあとは、ハイエンドスマホ不要でリモート恩恵増えるから、みんなノートとPS5と紐づけて基本リモププレイと

でスマホサイドの性能はハイエンド性求められなくなって、市場価格も暴落して、過剰生産もストップして進化が止まる

止まったらもうLAKEFILEDみたいな単一チップにフラッシュまで埋め込んで原価50$くらいにして
パネルその他安く組み込んで原価70$の卸価格80-90$で出荷

出荷したら各キャリアはそれを0円販売する契約方式が当たり前になるよ
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2019/11/06(水) 03:38:15.81ID:eTk1/sFf
Intelは省エネ?サーフェスPro 7電池持ち落ちてるぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況