X



SnapdragonなWindowsのSurface ARM/Qualcomm [無断転載禁止]©2ch.net
0192[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:34.29ID:sEV1wyNV
>>191
そうじゃなくて、今回のまだ実物のベンチマークがない状況では断定したことは言えないが、
835のベンチマークが、仮にCore Mのミドルクラスに届かないとするならば、845で改善される点(CPU性能が30%アップ、システムキャッシュ搭載など)と
64bit環境の実用度合いによっては、現実的な選択肢になり得るのではないだろうかということ。
0194[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 17:25:28.95ID:A4/b3taH
>>187
KabyLake以降は公的にはCore Mブランドは消えてる
Y系Core i3(旧Core M3)を指してCore i3って言ってると思うよ
0196[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/07(木) 21:41:39.14ID:gdZQUsxo
蓋を開けてみれば845でのエミュレータも性能でない可能性もあるわけで
電力効率とグラフィック性能の30%の向上でAtomがm3になるだろうか
0198[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 01:50:43.17ID:bJo6ldkq
SD845はマルチコアの処理効率が劇的上がる
SDがどうこうではなくARMの新アーキの成果
0199[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:37.53ID:L3Ez/gTe
surfaceタイプ嫌いだからnovagoにしたいけど重すぎ
泣く泣くenvy x2にするわ
0202[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2017/12/21(木) 13:46:41.21ID:Gg2PgrDm
16年12月に820か821で動かして17年5月には835で動かしてたし同じSnapdragonシリーズへの移植はすぐだろうね
0205[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/07(日) 09:27:57.73ID:Kq9Pb+ND
>>204
それ、タイトル間違ってないか?
独自CPUじゃなくて、A75のカスタムだろ
0206[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/07(日) 10:57:06.77ID:2JF154d/
カスタム=独自

別に解釈の範囲
知ったかひけらかしカスでもない限り気にしない
0210[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:26.16ID:f8t4OReN
駆動時間半分でいいから重さも半分にできんかね
0213[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/10(水) 19:51:56.55ID:tKFsN2V0
> 利用したベンチマークテストは、「HDBENCH」だ。
> 利用したベンチマークテストは、「HDBENCH」だ。
> 利用したベンチマークテストは、「HDBENCH」だ。

はい解散 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0214[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 03:40:37.79ID:NXn666/e
> PCMark 8はインストーラは実行できたものの、インストールに時間がかかりすぎて断念。
> インストールが5分以上経過しても終了しなかったため、時間がなくなってしまった。

> また、CIHENEBCH 11.5の32bit版は、プログラム自体が起動しなかった。

x86アプリ互換性の面で課題はあるっぽいな
0215[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 07:55:56.36ID:CY+nxPD5
そこだけじゃなくHDBENCHごときのベンチも完走できてないってのがね
0216[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:29.38ID:2rgC3U8i
もしかして、満足にx86アプリが動かないんじゃ・・・
0217[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 09:34:05.49ID:qGzjYrDq
MS自体が845待ちなのからして835じゃ無理だと分かってたろ
0218[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 10:28:54.89ID:CY+nxPD5
実CPUが変わったところで命令セットエミュレーションにIPC以外で関係あんのかと
0219[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/11(木) 12:59:42.77ID:8qFHcKtX
>>214-215
ハードウェアに近いところを使うソフトウェアは厳しいんじゃないの?
ネットやOffice、動画の再生など、タブレットの延長プラスα程度の利用を前提にしてるわけだし
AndroidのOfficeでは話にならない資料作成を、ネットつなぎながら外でも長時間使いたいという用途に訴えるマシンなわけで
0220[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 16:00:57.60ID:LdrmC7oc
動作保証されてないベンチが完走しない=性能が低いって考えちゃう池沼がおるんか・・・
0221[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/14(日) 16:44:09.91ID:ogBYDtOw
最近の美麗なグラフィックがグルグル動くベンチならそうかもしれないけど、
HDBENCHでしょう?
0222[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:19.45ID:YHiTCE2k
ベンチすらまともに動かない時点で普段使うソフトが動かなそうと考えるのは普通
0223[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/18(木) 20:18:03.16ID:uD8p4tIE
エミュレーター動作の互換性があまり信用出来ないってのはわかるが
性能の話に飛躍しちゃうのは頭がアレなんだと
0225[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:36.02ID:5RmCBe8i
ああ、これね。ベンチとGPUのレスポンスおかしい挙動問題は、これADRENO530までのGPUは専門のキャッシュ割り当てられていなくて、メインメモリダイレクトアクセスするからその分挙動低下するの

これでGPU性能クソ高くて、iris以上のパワーあるのに、ベンチ結果はその1/3-1/5性能のHD610-615と同級って結果になったの
これ仕様問題で、このため非常にやすいんだけど、専門のメインキャッシュこさえないと速度出せなくて、PSVITAはそれ用のキャッシュ搭載して速度稼いだ。
あれ他社だけどな

けどスナドラ845でやっとGPU用キャッシュを搭載したから性能やベンチ相性は劇的に構造する予定
但しスナドラ820までは簡易設計と量産で安く変えて50$しなかった。けど多少複雑高度になった835は60$超えるような設計になってる
845は普通に80$は超える。結果商品の定価レベルでスナドラ下位がマイナス7000円、820でプラマイ0円、835で+1まんえん、845で1.5万くらい高くなる

イメージ的にチャイナの格安商品であればスナドラ820搭載で2-2.5万(おまくに税込み3万円)であったとしたら
スナドラ835搭載品は安くて39800円、平均4.5万
845になると格安で5万割れ(399$)、平均で499$5.5-6万くらいからのラインナップになるんじゃないのかな
0226[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 13:36:20.51ID:5RmCBe8i
835搭載ノートは13.3インチかつスタート少数量産体制でも599$からリリースされる。これ小型で簡易量産モデルなら400-449$くらいにはなるってことだろうよ
けどGPUゴミ糞でGPUがまともな845搭載品は安くて499$、初期の価格は699$以上だろうと


WINDOWSARMはワッパ×重量サイズは桁外れにいいけれども、835でコアM上位のパワー、ATOM並GPU、TDPはアトム並の2-4wせっけいで機能的にCPUパワーをコアM上位並に高めたってところしか実は恩恵ない
値段もコアM搭載品並だがバッテリが持続してより小型ってところが特徴

でスナドラ845搭載品になると安くて6万前半、i36100U並の性能にGPUもそれに匹敵するがTDP2-4wでアトム搭載品並に小型
但しお値段は普通にINTELUシリーズ、AMDRYZEN3モバイルPCが買えるくらい高いよ

こういった傾向の商品になるとおもう
0227[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/20(土) 13:43:05.31ID:5RmCBe8i
イメージ的にはローエンドの835はATOM並GPUとTDPでCPUだけ爆速
ハイエンドにあたる845は1万円は高く、GPUは6100uを下手したら超えるクオリティ

あくまで性能じゃなく、タブレットや1kg未満の小型PCにおいて圧倒的なスペックを発揮するって仕様の商品
インテルがARM作ってるからそれ投下すれば逆転されるけどね


あくまで従来ATOM小型PC、タブレット使ってたユーザーが爆速パワーアップを目指すような商品で
価格帯は2-4万のATOMにたいして4-7万のコアMPC並に値がはるよ

個人的にはASUSが1kg以下のタブレットやノートで製品リリースして、ASUSの動画エンジン乗っけたら面白いかな。ほしいかなって印象。
あとは仕事用のノートで何十時間も充電するよゆうがないけど、長時間CPUを仕様するようなユーザーが長い駆動時間の恩恵狙って買い求めたり

そういった傾向のPCになる。おそらく年内に845版リリースされるから、買うならラインナップ揃って価格落ちつく年末年始に買うべきだな
その頃にはRYZENモバイルノートもラインナップ増えて価格落ち着いてるだろうよ
0230[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 15:07:29.04ID:xKXWsTlP
正直言ってさ……うんち過ぎない?コレ
何が2日持つちゃんと動くWindowsだよ?耳障りの良い事ばかり言いやがって
ベンチすら動かないってそこらのソフト遺産絶望的じゃん

間違いなく爆死するわこんなん
0231[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:09:07.89ID:bx9+jeQW
GPU周りの互換性に問題があるんだろうね
文書処理とか動画閲覧とかウェブ閲覧とかなら問題無いんだろう、でもそれならGPUの強いSnapdragonの強みがなくなる
それならAtomで良いし、同じARMでももっと価格の安いMediaTekとかでも良い
0232[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:13.96ID:xKXWsTlP
RTの二の舞だわ
こんなん買うなら本当にちゃんと動くアトムやセレロンでいい
0235[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:56:30.21ID:e/cto1qs
使いもしないものでos肥大化させないでくれんかねぇ
ただこれでarm版は無償でpro出来るよになるのかな
0237[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:30:17.29ID:ZH/e5/B2
コード互換で機能制限版なら
その方が保守性は良いからな
0238[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/02/10(土) 22:13:02.68ID:6rCJAxT8
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0250[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:30:56.99ID:Ho4C5ga/
そうか、もうARM32用は作れてたんだよな
jailbreakしたSurface RT/2で動くものも作れるのかな
0251[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/13(日) 03:06:53.12ID:Wj4Gudkq
>>250
RTのJailbreak興味あります。
死蔵しているRTマシンを復活利用できたらおもしろいのですが。
0252[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:19:14.12ID:OCpWF28u
1. まず、2013〜2014年頃に試した連中のブログ(日本語)を見てみる。
2. こんなんでもいいと思ったらxda-developersのスレを熟読して実際にやってみる

まぁ、物好き以外はやる価値ないとは思うがw
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/05/25(金) 08:16:16.02ID:VczGqTFJ
WoAは835でもイマイチ性能足りてない感じだから710は問題外なんじゃね
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:07.54ID:K4g9jnYO
整数演算バカで命令文が無いARMじゃ
10年経ってもWinを動かすのはキツそうだけど
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 14:47:39.61ID:TIhjbbJT
>>265
ARM鬼ゴミだよ835が鬼ゴミ糞で将来性もないって証明したからな

@835SOC糞高くて200$くらいかかってます
A性能はとくにGPUネックとDIRECTXの物理的に不適合だからワード、エクセル、オフィス、photoショップのスコアがコアmの半分のアトム並です
ゲーミングスコアもゴミです

B省エネもゴミで、いまのCPUはGPUレンダリング省エネ化をしてるのだが、これができずCPU依存が高いため電気馬鹿食いします。
なぜかTDP4-7wのコアmと互角ないし負ける省エネです

Cトータル性能はATOM並なのに製品600-999$で糞高く。コアmにコスパ、性能で惨敗です

D3-7nm以降しても値段は高く200-300$帯で性能は835×150%も増えません

あとGPUなんかは物理的にDIRECTX互換せず、WINDOWS意識してない。だからGPUに依存するいまのソフトだとくっそ遅いとなる。
POWERVR搭載すればもっとスコアは改善できるかもしれんが、それでももともとの構造、えんじん、プログラムでWINDOWS適合できてないね

この構造のままなら、値段200-300$、3nmでも6y30と互角がやっと
なんでこんな産廃リリースしたのってレベルだし、仮にsbがWINDOWSARMにかけてたんならどれだけたぬきの皮算用なんだよと
0269[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 14:52:26.30ID:TIhjbbJT
ARM、くあるこむはすなどら800、650あたりまでは成長した

けどそれ以上は性能、コスパで躓いた。ニーズも650級までが中心で
高くてはやくないハイエンドは不人気で、しかもスマホ需要が世界で減ってる

WINDOWSosがPOWERVR、INTEL、AMD、NVIDIA、appleなどのカスタムGPUありきで動いて
カスタムGPUなしで高速省エネ化できない時点で、ARM、くあるこむのチャンスはなくなったよ


またaiなどの組み込み用途にしても、アルゴリズム上CPU、ARMが需要なんじゃなく、GPUレンダリングで処理するって需要が多い
だからGPUはいろんな分野に波及してんだ。自動車ai、学習用だとか

なのでarm単体はこれからのAI、ハイエンドスマホ、WINDOWS対抗の可能性はなく
これ当て込んでたとしたらソフトバンクはどれだけもの知らずで考えなかったんだと思う

armsocは全くAI用途に不向きなのにな。どれだけ馬鹿なんだろ
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:46.70ID:SVK8tmf3
日本語からしてあれだが
MaliもPowerVRもAdrenoもDirectX動く
GPUやその他DSPの積極利用もiOSやAndroidの方がずっと先行してるし
いわゆるAI活用もARMというかARM使ったシステムの方がPCより先に動いてるだろ、今もう実製品で使われてんだから
0271[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 21:38:15.96ID:aQQio6zR
動くじゃ無くて遅いって言ってるのに読解力の無い人
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 22:51:30.90ID:SVK8tmf3
>>271
ハイエンドスマートフォン向けのARM SoCと、ラップトップ向けのTDP 15W帯のx86とが比較対象になる程度にARM系は糞速いぞ
SnapdragonのAdrenoなんて狂ってんじゃないかってくらい速い、スマートフォン向けでTegraX1より速いんだから
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/29(日) 23:12:04.44ID:SVK8tmf3
というか最近盛んなAI処理って昔よく言われてたUIのGPU処理とはまた別だから
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/30(月) 16:36:40.72ID:CBQegeRW
すなどら1000でやっとコアm超え、けど

・お値段はどうしても200-300$する
・12wもするからタブレット採用できない
・やっとコアm超えたがそんな高い産廃かうならみんなRYZEN選ぶだろ
・エクセルやフォトショップのスピードはお察し

省エネを捨ててこの程度じゃ意味ねーよ
しかも835といい公称ですげーバッテリ持ちとか詐術に近いことぬかすけど
ブラウジングではバッテリ持つけど、エクセルやフォトショップなどGPUやパワーをそこそこ使う処理だと、圧倒的にコアmやuシリーズより燃費悪いんだよ
いみないだろ。詐欺産廃

同時に1000が省エネ、スマホ搭載設計じゃないのはスマホ向け835と性能大差ないから
バカみたいなsoc
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/07/31(火) 08:07:20.25ID:9me/6FCU
>>272
いや遅いから問題になってるんだけど
早いってどこの異次元空間の話?早いっていうベンチデータとかないの?
0279[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 02:15:50.79ID:bFicRRm2
>>276
物理的に無理
構造、アルゴ両面でARMはi7の1-2世代以上の性能を目指せない

GPUネックと中身はクソなのが難題
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 10:35:13.88ID:p1r08Ssy
Arm「5年以内にIntelに並ぶ!」
外野「無理無理」
Nvi*ia「なぁに、ベンチマーク詐欺すれば簡単やで」
0282[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 11:02:04.34ID:bFicRRm2
10nmARMのワッパは2016年14nmコアMの1/2のクソであり、コアmDDR3、ARMDDR4でこの性能差で正確にはさらにスコア下げる
実売価格はコアM150-250$、ARM250-350$である


7nmARMは論理的に2016コアMの4/5のクソワッパ
7nmEUVARMは論理的にやっと2016コアMに並ぶが、GPUパワーで負けエクセるの速度は半分である
そしてやはりDDR3VSDDR4でやっと互角である

また7nmEUVARMは2019?コアMの1/2の性能でエクセルなどは理論的に1/4の性能である

論理的には10nmまでいかなくても14nm++版コアMがDDR4-5を搭載すれば永遠に7nmEUVARMは叶わないとされる
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/22(水) 11:10:37.86ID:bFicRRm2
DDR4XないしDDR5を搭載した場合
14nm++コアMでi77500uのパワーでTDP7wである
10nmならば8550u?並でTDP7wが可能で、下手したらGPU性能5倍とかになる

GPU性能はRYZEN2500u弱近くまでだせる可能性がある
スナドラ、ARMがこれに並ぶには3年の開発+ソフト最適化も必要で、2022くらいにならないと無理

結果コアMは現行ノートハイエンド並性能をタブレットで実現し、覇者になれる
尚AMDが似たアプローチを実現するには2019年でその2/3の性能と互角のGPU、2020後半でやっと互角になれる
まぁAMDはワンちゃんある可能性はあるけどな

ただARM勢は根本的に無理
・コアMの消費電力2倍、メモリ速度2倍条件で詐欺ベンチしてる。互角条件なら性能は40%まで下がる
・GPU最適化、ソフト最適化の再開発で3年は必要
・消費者はもうARM限界と捉え需要が収縮し、ハイエンドタブ→コアMが定番化してる
・INTELはDDR4採用で性能+15%×DDR5で性能+10%×14nm++で性能+15%×10nmで性能+30%の計200%以上性能向上が可能である

ARMは死んだんだよ。WINDOWSARM全く売れてないから
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/08/23(木) 11:27:17.10ID:SJde2/q/
surface go2からクアルコムになる可能性が捨てきれない
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2018/09/17(月) 18:06:28.00ID:fejsJDOk
出ても13万に上乗せ、しかも激遅
チャレンジャーが居るとは思えない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況