X



ウクライナ軍反転攻勢、戦闘本格化 プーチン氏も「始まった」と言及―ロシア「大戦後最大の防衛網」[6/10] [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:33.87ID:Zjs0RPK0
ウクライナ軍がロシア軍に対する反転攻勢に着手した。ロシアのプーチン大統領は9日、「ウクライナの攻勢が始まった」と明言。

ウクライナ軍は8日に南・東部の前線で軍事作戦を本格化させ、複数の地点で戦闘が激化。
ロシア軍は頑強に抵抗を続けているもようで、西側諸国の軍事支援を受けるウクライナ軍が、どこまで兵力の損耗を許容し、前進を試みるかが焦点となる。

ウクライナのゼレンスキー大統領も10日、キーウ(キエフ)での記者会見で、反転攻勢は既に始まっていると認めた。

《中略》

英国防省は10日の戦況分析で「過去48時間にウクライナ側の重要な作戦が東部と南部の複数の地域で行われている」と指摘。
「一部の地域ではウクライナ軍が順調に前進し、ロシアの最初の防衛戦を突破したようだ」とする一方で、「別の地域ではウクライナの前進は遅くなっている」との見方を示した。

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、南部ザポロジエ州オリヒウ周辺で激しい戦闘が起きていると報道。
ウクライナ軍が投入したドイツ製戦車「レオパルト2」3両、米国製の歩兵戦闘車「ブラッドレー」8台が損害を受けたと分析した。

米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は9日、衛星写真の解析などから、ロシアが「第2次大戦以来、欧州最大の防衛システムの一つを設計した」と指摘。

特にザポロジエ州では、塹壕(ざんごう)や障害物などで守りを固め「ウクライナ軍の攻勢を遅らせ、ロシア軍に有利な地点へ誘導している」という。

ウクライナ軍には、オリヒウ周辺からザポロジエ州南部メリトポリを経てアゾフ海まで南進し、ロシアの占領下にある南部地域を東西に分断する狙いがあるとみられている。専門家は、反転攻勢が数カ月にわたり続く可能性があるとの見方を示している。

全文、画像はソース元でご覧ください
ウクライナ軍反転攻勢、戦闘本格化 プーチン氏も「始まった」と言及―ロシア「大戦後最大の防衛網」
時事通信社|2023年06月10日23時32分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061000338&g=int

※関連ソース
ウクライナ、大規模反攻開始 ロシアは「失敗」主張―東・南部で激しい攻防
時事通信社|2023年06月11日10時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061100120&g=int
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:37:14.37ID:3gxxvg16
>>1 ロシアの侵略占領地で
防衛網と言う誤魔化し騙し侵略側は占領守備網とでも言えばいい。
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 12:42:39.43ID:BlGkoyIO
劣化ウラン弾使え。オレが許す、だから使え。
0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:06.33ID:p4qiiIrL
分断狙いならはじめから挟撃のリスクがあるってこと
揚陸艦も壊されてアゾフ海から近づけないなら
どこかでロシア内部に迂回してロシア軍下げないと
ただ正面から押すならWWIや英軍と同じ
露軍には機動防御の出来る指揮官もまだいるから
Market Gardenみたいに負けるよ
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:45.19ID:9W2iWHTd
レオパルト2でも早速マトだから、時代はもはや戦車要らないことね?
陣取りだからやっぱり要るとか言ってたけどマト過ぎる
0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 16:54:28.94ID:Hka/7qqR
現代的兵器の欠乏に喘ぐロシアに対して中華圏はどう動くか
ウクライナに付くNATOのようにロシアへの量産的な後方支援は果たして機能しているのか
現状は機能していないようではある
後方支援し得ない構造なのかもしれんしそもそも後方支援する気がないとも考えられる
その後方支援する気がない中華圏が執るかもしれないNATOへの阻害行為とは何だろうか
台湾有事を迫ってるだけでも阻害になってるかといえばそうとも言い切れない
台湾有事の勃発までいけば中国共産党の思想的にも合致し即効性も高いと考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況