russia Defense Industrial Companies to Adopt a 12-Hour Working Schedule
https://en.defence-ua.com/industries/russia_defense_industrial_companies_to_adopt_a_12_hour_working_schedule-5196.html


2022-12-21
https://www.mashupreporter.com/russia-defense-industrial-companies-adopt-a-12-hour-working-schedule/

ロシアの一部の軍事企業が、週6日12時間制に移行しているという。

ディフェンス・エクスプレスによると、ロステックやロスコスモス、アルマズ・アンティといった国営企業の子会社で、ウラル山脈近くにある企業が長時間シフトに移行しており、これには主要戦車メーカー「ウラルヴァゴンザヴォード」や、大砲の主要サプライヤーで、地対空ミサイルの電子機器を手掛ける「ウラルトランスマッシュ」が含まれる。

同サイトは、タス通信がウラル地域の労働組合組織の会長、Andrey Vetluzhskikhの話として伝えたものだとしている。

新たな労働時間に移行するものの、新規発注に伴う生産量が増加しているわけでなく、実際の理由は、産業の人員不足にある可能性が高いという。

《以下ソース》