>>32
当たり前だよ

国連憲章の武力行使禁止原則から、自衛でない武力行使をするなら
軍事措置を取る大義名分としての国連決議を得るように外交努力することがあって当然だが、
ボルトンとかトランプとかいう徴兵逃れのチキンホークはそういうことはせずに
いきなり有志国連合だからなw

国連決議を得ないで突っ走った結果アレだったイラク戦争から間もないんだ
ボルトンの顔を見れば、嫌でもチェイニーだのラムズフェルドだのの顔を思い出す
・・・アメリカがイラクの原油を全て奪っていったこともなw

さすがにアメリカも各国が同調しないとみて、タンカー護衛と言い出したが本音は各国ともわかってる

アメリカは最終目的も、活動期間も何もかも伏せてるか、ダンマリなんだろ
アメリカは各国にMOOTWを説明できてないハズだ

それで「オレに従えw 従わないならどうなるか判ってるんだろうなww」と
(マフィアのボスかよw)同盟国を恫喝してるんだからなーw

ヘタにアメリカの身勝手、大義名分のない戦いに付き合うと、次のトルコとの戦争にも
自衛隊を出さざるを得なくなるんだぞ
(トルコをNATOから追放しようとあれこれ制裁やってる段階だがな)

日本はイランに続いて親日国を攻撃して喜ぶのか? 大したもんだなw
アメリカに追従する隷従主義もそこまでいけば病気だろう
国家として健全じゃねーよ