X



【メキシコ】独VWが「ひょう砲」で干ばつ誘発 メキシコ農民が提訴 [08/22]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2018/08/22(水) 22:25:12.62ID:CAP_USER
・独VWが「ひょう砲」で干ばつ誘発 メキシコ農民が提訴

【8月22日 AFP】メキシコ中部プエブラ(Puebla)州で独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)がひょうの被害から完成した新車を守るため意図的に干ばつを引き起こしたとして、近隣の農業従事者らは21日、同社を相手取って訴訟を起こした。

 VWは同州クアウトランシンゴ(Cuautlancingo)に工場を所有しており、大気中にひょうができないようにする装置「ひょう砲」を屋外に駐車している新車を守るために使用しているという。

 しかし地元農民らは、同装置の使用により干ばつが引き起こされ、作付面積にして2000ヘクタール相当の作物が失われたと主張している。

 ひょう砲の実際の効果について、専門家らは懐疑的な見方を示している。しかし農民らの主張によると極めて効果的に作用し、ひょうを降らす雲のみならず雨雲まで散らしてしまい、雨季の始まりとされる5月以降一滴の雨も降っていないという。

 伝えられるところによると、農民たちはVWに対し補償金として7000万ペソ(約4億1000万円)以上を支払うよう求めているという。

 VWは今週、装置の自動作動モードを解除し、ひょうを降らせる可能性のある雲が近づいてきた時にのみ使用する意向を発表。事態の沈静化を図っていた。また、ひょうから車のボディーを守る網目状のカバーを購入する考えも明らかにした。

 しかしこうした措置も、VWに対する抗議を続けてきた地元の農民や当局者の怒りをかき立てただけだった。

 地元環境当局トップのラファエル・ラミレス(Rafael Ramirez)氏は、「たとえ手動モードといえども、ひょう砲の使用を続けることは容認できない。VWは完全に使用を中止してほしいという近隣住民の要請に配慮せず、勝手気ままに振舞っている」と憤った。

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0aaa7053c32f87a025e74bef798e4707106908.jpg

https://m.dw.com/image/18757172_304.jpg

・VW 'hail cannons' anger drought-hit Mexican farmers
https://m.dw.com/en/vw-hail-cannons-anger-drought-hit-mexican-farmers/a-45171508?maca=en&;

2018年8月22日 15:24 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3186804?act=all
0065七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:49:40.73ID:G/h/pcAD
後の88o豹砲である、主にパンターに搭載された
0066七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:07:01.83ID:42Ys+Ws1
どっちもどっちだな お互い糞
0067七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:13:59.59ID:QpRjbm3+
↓バルログが一言
0068七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:14:25.29ID:42Ys+Ws1
メキシコ政府はVWを守るだろうけどな 植民地政権だから住民の味方は絶対しない
0069七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:15:22.63ID:wu92etKq
>>7
ひょうは農作物にも相当な被害が出たりするんだけどね
ひょうで傷ついた所から痛んで腐っちゃうから
0070七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:29:47.09ID:V+7mGlF8
農民+地元当局で抗議活動やってるのか、これはVWにとって厳しいね
ちゃんと賠償しろよw
0071七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:31:24.46ID:qAbZuBkw
日本だと「因果関係は不明」で門前払いだな
0072七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:07:04.04ID:5bmKSYRe
ヨウ化銀を生でそのままダイレクトにぶっ放したのが駄目だったな
生ひょう砲は怪我の元ってやつだ
0073七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:25:01.14ID:QKKacXXR
VWは車から手を引いて気象操作会社になっても超一流でいられるなw
0075七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:49:41.48ID:upFimbs8
>>1
どこの農民も金だよ金!
0076七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:52:49.40ID:fM/E/70K
>>64
筋少の機械は名曲
0077七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:20:58.40ID:gvrQm4F5
>>45
インドネシアが大砲ぶっ放って雲を散らそうとしたら、日本が大激怒したんだよ
台風来なかったら水不足で稲が育たないから
0078七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:29:59.16ID:uXsW7wTU
>>1
hail cannon でググると、衝撃波をぶっ放して雹の形成を阻害する装置となってる。
科学的根拠の無い、恐らく金の無駄な装置とのこと。

ちな、ヨウ化銀使った人口降雨とは全く別物。
0080七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:50:03.81ID:dY0tSsRb
科学的根拠もないものにVWはいくら投資してるんだ
0081七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:50:27.65ID:U5m8x+xY
> 農民らの主張によると極めて効果的に作用し、ひょうを降らす雲のみならず雨雲まで散らしてしまい、雨季の始まりとされる5月以降一滴の雨も降っていないという。

これが本当なら日本の雨などの水害を防ぐのに効果を発揮するんだろうが...
どう考えても雨雲は気圧や海流とかいろんな気象条件で発生すると思うんで全く意味が無いと思うし
メキシコで雨が降らなくなったのは世界で起きてる気象変化の一環じゃね?
0083七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:00:24.90ID:gvrQm4F5
>>81
水害を防いでも待っているのは大飢饉
農家は収入を無くし、路頭に迷う
朝鮮は滅多に台風が来ないから慢性的な水不足、数年に一度台風が来たら大災害
日本もそれがいいというの?
0084七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:08:46.09ID:IpqoArog
今年みたいに無茶な雨だのデカい台風だのがバンバンつっこんで来ると
日本でもやらねーかなコレって思っちゃうのですけども
0087七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:27:26.13ID:zFo/PBkx
ダンスパウダーか。クロコダイルだったわけだなVW。ヴぁロック・ワークスだな。
0088七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:28:25.32ID:zFo/PBkx
>>1
まじかVW ←草生やしてるみたいに見える
0089七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:30:30.61ID:zFo/PBkx
ところで、何故雹と書かない?ひらがなでひょうって書く決まりがるのか?どこぞの漢字を廃止した国みたいに同音異義語と近藤する谷津も発声しちゃうだろ。
0090七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:41:23.12ID:IefUVczs
ヘイルキャノンってかっこいい響きだな
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:48.86ID:rgCJn9zK
>大気中にひょうができないようにする装置「ひょう砲」

逆に雹を振らせるための装置みたいな名前なんだが
0092七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:10:05.95ID:v+T552ws
充分な衝撃波を出せれば効果ありそうだけど
地表からあのサイズとあの出力で効果が得られるとは思わんけど…
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:36:34.13ID:ad44UGXP
>>29
VWのエンブレムを回転させてごらん。
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:43:39.12ID:NMuMCxc1
うひょ〜
0095七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:00:16.04ID:hhudFm3Z
>>92
そもそも衝撃波で雹を防げるのかは疑問だぞ
雷の方が衝撃波としてすごいのに雹の成長を妨げてなかったりするからな
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:29:14.10ID:pwEP4T2e
俺も
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:20:34.53ID:QQy3QUMa
ドイツ企業ってほんと人間のカスってことばっかやるよな
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:45.33ID:c+OqpCdy
ドイツ人「地球温暖化だ!このままでは世界が!」←こいつらの気象操作が原因でした
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:10:07.92ID:4GYJuYMC
オカルトかよ
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:05:20.94ID:rmm9Ji+M
雨は降らないのに雹は降るのかね
干ばつ起きてから撃ってるのかこれ
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:39:22.42ID:4+ahgwng
日本にも導入を
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:26:55.84ID:VjuMW0oU
>>17
実はね ウエザーニュースもアフリカで同じ様な事してんだよ
なんだったかな ガイアの夜明けだったかで特集してた
 
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:05:46.36ID:7WM0vRJ0
兵法?
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:32:40.60ID:Fcz9zmJ0
>>17
科学を信奉し、倫理の敷居が低いからの開発力という意味では近しいかもね?
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:45:15.51ID:M6mKUFIT
そりゃ利害関係者や自治体との協議もなく天気を勝手に変えたら行かんだろ。
何考えてんだ?
0108七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:20:24.18ID:3xbu01JW
シナチスドイツのせい
0114七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:42:58.57ID:zqV5d3Lh
>ひょう砲の実際の効果について、専門家らは懐疑的な見方を示している
世界的営利企業が設置している設備が効果無いわけがない
自称専門家が理解できていないだけだろうな
自動車だって研究者、自称専門家が出てくるより先に自動車メーカーが車を作っていたのと同様
こういうわざわざ誤秒させる目的のような専門家の意見はどうなんだ
0115七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:59:31.15ID:UMuUozcc
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

ILO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況