X



【アメリカ】日本からの夫婦、ハワイで暴行うけ、500万円の医療費に直面[06/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/04(月) 03:42:15.48ID:CAP_USER
日本からの夫婦がハワイ・ホノルルの公園にある公衆トイレで殴打され、
治療費として5万ドル(約550万円)を請求されている。
ジャパン・タイムズがハワイの旅行者支援団体の情報として伝えた。

夫婦は5月28日、マザーウォルドロン近隣公園で殴打された。
在ホノルル日本総領事館は翌日、カカアコ地区の公衆トイレ使用を避けるよう注意喚起を出した。

人身取引、日本人被害者が過去最多に
トラブルに遭遇した観光客を助ける非営利団体「 ハワイ訪問者アロハ協会(VASH)」の
ジェシカ・リッチ代表が伝えるところ、トイレに入った男性が顔面を殴打された。
異音を聞きつけた男性の妻がトイレに入ると、首を絞められて一時気を失った。
総領事館の注意喚起によると、夫婦はトイレにいた薬物使用者の集団に出くわした。
2人は歯が折れるほど顔面を強打された。

夫婦は先週帰国した。

VASHは夫婦の治療費を賄うため寄付を募っている。

リッチ代表は「彼らは何よりも治療費を心配しています」として、
VASHは「治療費を払うことをしていないが、お金を調達するためにできることを行っています」と述べた。

https://jp.sputniknews.com/images/494/89/4948904.jpg
https://sptnkne.ws/hFgd
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:53:30.84ID:F+C4gf7E
なぜ保険にはいらない
ハワイは有料トイレないの?
公衆トイレとかヤバイだろ
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:56:04.11ID:F+C4gf7E
>>99
いきなり首絞められたのに渡せないだろ
公衆トイレとかマジヤバイの集まっているから行かないが
ハワイ治安悪化しているんだなあ
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:56:19.68ID:m8xROnhP
引きこもりの俺は安全
0104七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:00.45ID:Fr3dlOFd
外国人の犯罪とか犯罪被害はもう国籍保有する政府が責任とるようにすべきだよな
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:24:46.71ID:glCs/rmy
>>98
ゴールドでも傷害治療のカバーがやたら低いやつあるよ
死亡保障より重要なのにね。
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:43.83ID:sj28ej/7
>国民健康保険(国保)や企業の健康保険(社保)にも「海外療養費制度」が設けられており、
審査で認められれば、海外での診療費の一部を支給してもらえる。
つまり、旅行に行く際に加入した民間の保険同様に、自分の加入している健康保険に
請求できる制度である。

というわけで全額負担はしなくていいのではないか
バングラデシュ人のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者が
海外療養費およそ87万円をだまし取った疑いで逮捕された事があった

ホノルルもワイキキを離れれば移民の多いアメリカの地方都市の風情だからな
0107七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:28:21.25ID:sD2sV4eY
>>100
自分が吹っ掛けた場合は適応外 「out」
今回みたいな場合は適応内
ttps://www-429.aig.co.jp/ota/index.html?p=oPG00402
0108七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:34:06.62ID:lv00CqUe
所詮外国だって事、理解してねえのかよ馬鹿かよ
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:34:16.47ID:TX/tN7kV
海外にまだ行ったことない者だけど
このスレ読んで保険は入ることが常識と知らされた
覚えておきます。ありがと
0110七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:35:46.27ID:6cAa8FIu
保険医入るのもケチるなら海外旅行は
行かないほうがいい

海外に行く時の保険は必須条件だよ
無知にも程がある
0111七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:37:53.99ID:7mAkrqCp
外国人を狩れとは言わんが、健保横取り目的の外国人に同じ対応をなぜやらない?
0113七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:44:53.41ID:cxxyDRUI
ハワイは物価上がり過ぎてまともに生活出来ないって
ツアーガイドの人が言ってたわ
そりゃホームレス増えるわ
0114七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:49:47.17ID:YXE1PfG/
>>5
いや、たぶん救急医療を受けた先が保険会社の非対応機関だったんじゃね?

マジな話、海外旅行保険に入っただけで安心せずにいざというときにかかる医療機関もあたりをつけておいたほうがいい。
0115七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:51:51.17ID:x9Ql4ntM
昔は「夢のハワイ」と言われていたんだけどな。

そんなに治安が悪化してるのか。
0116七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:53:03.54ID:98S0Wo3a
>>110
パックツアーにしか参加した事ない人は存在すら知らないって聞いたことある
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:55:58.52ID:vkjJDkrf
夢見てなんとなくやってきたダメな奴がホームレスになるという話題が2,3年前にスレに出てた。
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:56:02.16ID:px0S7rDz
何をどうすりゃいきなりリンチされるんだ。直前に何かトラブルとかあったんじゃないの?
0119七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:58:09.31ID:sD2sV4eY
>>116
旅行傷害保険ってオプショナルツアーと同じで
旅行会社にとっては「利益が上乗せできる」収益源の一つだから
案内は「確実に」してると思うんだけどね
対面式でもインターネッツでも()
あくまで「任意」だから執拗に案内はしないと思うけど。
0120七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:01:58.16ID:69G8BfG0
なのに日本にくる中国人や特亜どもは国民健康保険でしたw
我が国の政府はアホの集まりか・・と
0121七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:01:58.68ID:WYvFtx6Z
>>118

アヘン窟状態の公衆便所に見知らぬ東洋人が入ってきたら、そりゃラリった集団なら充分有りうる。

手前のベンチに「いい男」が座ってたかどうかは知らんがな。
0122七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:03:39.14ID:Zn+ixMjB
>>118
こいつは、金持ってそう、生意気、弱そうってのを経験的に判断して襲うみたい

話が通用する相手ではない

ショッピングセンターのエスカレーターで後ろから突き飛ばされたりする

ブランドのバッグとか持ってたら超危険
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:07:15.47ID:TISM5xH1
>>9
それ日本に置き換えたとして、日本の誰が金払うのか?
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:13:06.09ID:KXa3gplK
ハワイは言うほど日本語通じないぞ?ごく限られたショッピングモールとかホテル限定で多少なんとかなる程度だ。
0125七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:14:22.45ID:6KTbA3gZ
なぜか海外でも有名なら安全だなんて勘違いするんだろうな。
日本のレベルで安全の意識を引っ張っていったら危険だろう。
他国なんかどうしようもないクズが溢れているんだしな。
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:24:20.00ID:BkdYaqrb
ハワイ行くぐらいの夫婦だからそんぐらい金あるだろ 命あってよかったじゃない 海外リスクを身をもって体験版する授業料と割りきるしかないね
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:25:17.78ID:4FEVJMY4
外国の公衆トイレなんて昔からホモかヤク中のたまり場ってのが相場
たいていは見逃してくれるけど、何かのきっかけで男でもレイプか暴力にあう
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:26:43.80ID:TFkvNN9B
旅行保険入らず、航空券かツアー代を旅行代理店で現金払いしたの?バカなの?
0129七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:27:41.73ID:yyGrm4EF
旅行先として、ハワイとならんで沖縄が人気、
ハワイ離れが進む
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:05.86ID:sD2sV4eY
海外傷害保険に加入するなら
空港でも旅行会社でもネットでも「金額、補償内容は同じ」なんだから
旅行会社(もしくはツアー会社のネット)で同時に申し込んで
保険会社との間に1枚噛ましておいたほうがいい。(事故後の処理という意味で)
空港の直販はなるべくなら避けたいところ。
(あくまで個人的な意見)
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:02.17ID:XJYF5ii6
>>7
お前さあ もういい加減やめたら
0132七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:26.92ID:OXufd0oE
ハワイも某国人が増えて治安悪化してってもう行くメリットもなくなってきたな
0133七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:10.88ID:vH7E9F0s
一人250万円

クレカの付帯保険で楽勝な金額
0134七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:47:44.05ID:in9p2A8r
ハワイは昔から危ないだろ。
30年以上前にハワイでジャンキーが2名倒れてるの見たぞ。
ソレもトイレだった

ハッキリ言って、海外は女子供が行ける場所じゃない。
実際、世界はそういう状況だぞ。
0136七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:05:25.93ID:NcBn/X9e
>>13
詳しく知らんが
クレカもってたら、クレカに保健付いてるの?
0137七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:05:27.18ID:sD2sV4eY
>>135
ニュースにさえならない海外旅行の身体的トラブルなんて山のように起こる
単に死亡事故でないことと、ニュース配信会社のさじ加減ってだけ
一応外務省には該当旅行会社から報告は行く
0138七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:11:26.73ID:TzlmPQRf
歯が折れただけで500万円掛かるわけねえだろ
頬骨陥没骨折で半殺しになったんだよ
0139七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:36:33.85ID:H3lYDvLm
>>109
今まで何十万円と保険代支払ってきたけど、給付を受けたことは一度もないけどね。
まあ、保険は万が一の為のもという性質だけど。

保険にも色々あって立て替え払いしてくれるところを選んだ方がいいよ。
0140七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:39:52.19ID:H3lYDvLm
>>136
ほとんどのクレカはゴールドカードでも無い限り、海外旅行保険は付いていない。
昔と違って、現在は付いてるクレカの方が珍しいよ。
ただ、海外旅行保険が目的でクレカに申し込む人も多い。
楽天カードあたりも利用付帯の保険は付いてるけど給付額も安い。
0141七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:37.09ID:bwpK9aUY
海外で治療してもに日本の国保で後から還付されるんじゃないのか?
0142七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:45:58.26ID:esflEG3Z
傷害治療費用250万出るクレジットカードってそうないんじゃない?
そう思うと任意の旅行保険は入っておかないとだめだな
0143七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:46:48.57ID:vH7E9F0s
>>140
よくそういうデタラメ書けるな
0144七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:47:03.69ID:ksdnS2Dl
貧血で倒れて2日入院しても240万円だそうだ。

1日100万円はデフォだな。
0145七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:51:17.26ID:sD2sV4eY
脱線するけど
某戦場カメラマンとかロイズでしか掛けられないとか言ってたね
ttp://www.jeibjapan.co.jp/uploads/20150721.pdf
何百万も(300万だったかな??)かけてほんの少しの枠しか掛けられないとか。
保険会社の立場で考えればまあそうだねw  JK
0146七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:02:09.90ID:RFLrks9p
思うに、アメリカで快適に過ごせるのは、超金持ちか、そこそこの収入なら健康で運の良い人。
貧乏人や病気がち、よく怪我をするような注意不足の人等には厳しいと思う。
勝ち組目指して渡った人達が築いた国だから、落ちこぼれに厳しいのかも。
0147七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:04:45.54ID:H3lYDvLm
>>143
お前が何を知ってるんだよ。
具体的に反論してみ。
0148七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:05:53.52ID:H3lYDvLm
>>145
そりゃ戦場は特殊な保険しか無理だよ。
一般の保険は戦争やクーデター、テロの場合は免責。
0149七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:08:09.94ID:H3lYDvLm
>>133
ばーか。たった250万ぽっちの保険内容なんて全然足りないよ。
世間知らずもいいところ。

クレカの場合は合算しても1000万いくのは難しいから、
別途、単体で申し込む方がいいだろうな。
0150七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:14:20.02ID:H3lYDvLm
>>142
50〜300万ってとこだろうね。
クレカの保険は合算できるから複数の持つのが常識。
非ゴールドカードで300万の給付だとセゾンアメックスが定番中の定番。
年会費が掛かるけどね。裏技で年会費回避する方法もあるけどそれは秘密。
0151七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:17:20.28ID:+bo3+mKE


   鹿児島で、 よくね?

0152七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:02.05ID:esflEG3Z
>>150
合算できるの?
それは勉強になりました。
0153七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:28:00.17ID:ex4mIBi1
>>96
カネ出すのが親なら、現地のホームレス風に汚れて破けた服を着て、うつろな目でふらふら歩いとけばいい。
強盗もそんなルンペンからカネを奪おうと思わないから。

メガネ、チビ、ハゲ、出っ歯、首からカメラ下げてる典型的な日本人観光客は絶好のカモだよ。
 
0154七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:29:48.45ID:ex4mIBi1
>>153訂正

× カネ出すのが親なら
   ↓
〇 カネ出すのが嫌なら

カネ出すのが嫌なら、現地のホームレス風に汚れて破けた服を着て、うつろな目でふらふら歩いとけばいい。
強盗もそんなルンペンからカネを奪おうと思わないから。

メガネ、チビ、ハゲ、出っ歯、首からカメラ下げてる典型的な日本人観光客は絶好のカモだよ。
 
0156七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:47:33.40ID:WYJtuIxG
家から1歩も出ないオマイラの大勝利という話じゃねえからな
0157七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:50:05.69ID:61C770YD
>>89
>前歯へし折られたら一生入れ歯だからw

そこは入れ歯じゃなくインプラントだろ。
0158七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:52:27.27ID:l/AaGb1s
>>1
>男性の妻がトイレに入ると、首を絞められて一時気を失った。

妊○確実
0159七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:01:47.90ID:t/R74JOF
>>114
ええーーー
0161七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:04:12.34ID:t/R74JOF
>>144
なんでそんなにふっかけるのかね
0162七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:04:17.20ID:l/AaGb1s
>>132
米国中からホームレスが集まって来てるらしいぞ
0163七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:00.45ID:61C770YD
>>159
海外旅行保険入ったら、そこで(代理店の店頭で)キャッシュレスで受けられる医療機関のリストもくれるよ。
確かハワイのオアフ島でも数は少ないよ。
0164七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:06:06.12ID:t/R74JOF
>>1
でもさ、キラウエア火山の溶岩でも
行き場所ないから逃げない人が10何人いるって記事が今日あって、
ハワイって被災者保護の仕組みないのかと思ったわ
0165七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:06:52.10ID:7mAkrqCp
確かにパワースポットと言える
0166七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:10:19.64ID:61C770YD
>>162
>米国中からホームレスが集まって来てるらしいぞ

もう10年以上昔にハワイの日系人3世の人がアメリカ本土から過ごしやすいハワイのホームレスがやって来ているって言っていたよ。
俺が日本もホームレス増えていますよ。って言ったら
その人曰く『日本のホームレスは静かで安全だけど、こっちのホームレスはジャンキーで怖い。』
って言っていたよ。
0167七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:15:29.70ID:/uzPP63P
海外保険に入らないで旅行しに行く人がまだいるんだ
万が一、自分が海外で死んで飛行機で遺体を乗せると高額!
家族が負担しなきゃいけない
0169七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:25:05.18ID:H3lYDvLm
>>163
だから、建て替え払いをしてくれることが重要。
実際に緊急自体の時にそんな1地域に1箇所しかない医療機関に行くことは困難だよ。
0170七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:37:54.80ID:x9Ql4ntM
国際的に見れば、日本が異常に安全なんだけどな。

しかし移民が大量にはいって来ると、日本も徐々に外国
みたいになっていくのかな?
0171七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:51:19.23ID:FghJuYRh
国内旅行が1番だな
0172七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:51:58.17ID:2u+wDERQ
ハワイのドラッグの売人は地元の住民ではなく留学生が多い。
藤田コトトメのバカ息子もそうだった。
0173七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:56:32.60ID:rN/1QrPW
銃を持っていればこんなことにならなかったのに。
0174七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:56:43.58ID:LcFkPtdi
 


 


アメリカは、市民権が無くても 正規の観光旅行者には
政府が医療費は出してくれる。

観光旅行者や留学生の場合でも、アメリカは
防衛するために銃を買えるぐらいだ。

ビザの期限が切れていた 不法滞在者の場合に、
政府医療予算から支給されない。

アメリカで、医療費が馬鹿高くなるのは、アメリカ国籍を持ってない
アメリカ在住者の場合だ。


 


 
0175七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:58:17.18ID:61C770YD
>>174
何言ってるんだ?
0176七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:02:36.08ID:LcFkPtdi
>>175
おまえ、在日チョンだろ!
 


おまえがアメリカへ行った場合、

アメリカ国籍のあるアメリカ国民ではなく

たんなるアメリカの在住者だから、だ。


アメリカ国籍のあるアメリカ国民の場合だけ、

合衆国政府から医療費を支給してもらえる権利を

持っている。


アメリカ合衆国憲法で、そうなっているからだ。

世界共通に、憲法は国民だけを守っているからだ。


 


 
0177七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:08:18.91ID:LcFkPtdi
>>1
>日本からの夫婦が

日本人とか、書いてないな

 

日本から、在日チョンの夫婦が

ホームレスになりに 熱帯の楽園ハワイへ行った。


ホームレスでも、ハワイだったら

風邪もひかない はずだった。


べつに、貨物船に乗せてもらえば

安価で行けるからな。


 


 
0178七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:13:39.77ID:Yvj7sowG
クレカって持ってるだけで
必ずしも海外旅行での保険適用になるわけじゃないんだな。
0179七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:47.15ID:LcFkPtdi
 


 


日本からの正規の観光旅行客なんて、

どこででも 観光名所を 大急ぎで

回るだけ、だろ。


わざわざ ヘンな公園に、危険なのに

立ち寄ったり しないよ


 


 
0180七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:21:22.23ID:APEqOR1a
>>133
クレカは限度額が少なすぎる
500万とか、海外じゃメスが入るような
ケガしたら簡単に越える

だから、違うクレカを数枚用意するか
海外旅行保険に入ることをお勧めする

時々、クレカ一枚で大丈夫って思ってる人
いるけど、それは危ないからね
0181七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:28:03.91ID:LcFkPtdi
 


 


>146七つの海の名無しさん2018/06/04(月) 14:02:09.90ID:RFLrks9p
>思うに、アメリカで快適に過ごせるのは、超金持ちか、そこそこの収入なら健康で運の良い人。
>貧乏人や病気がち、よく怪我をするような注意不足の人等には厳しいと思う。
>勝ち組目指して渡った人達が築いた国だから、落ちこぼれに厳しいのかも。

それは、おまえがアメリカ国籍の無い不法滞在者だからだ
何で、違法に米国滞在していたんだ、在日の朝鮮人韓国人だろ!
 


アメリカは、 白人でアメリカ国籍さえ持っていれば、

職業のほうで敗者になっても べつにたいしたことではない。


アメリカは、 アメリカ国民にたいする 社会保障は世界最高にとても手厚い。


たとえば、アメリカでは低所得者用の公営住宅でさえ、

広い芝生庭付きの一軒屋、 老人や障害者にも配慮してバリアフリーの一階建てになっている。


 


 
0182七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:49:03.73ID:s3Dr8e+I
ハワイもワイキキやショッピングセンターは比較的安全だけど、ダウンタウンとかアブねーぞ。
以前、アラモアナショッピングセンターで、ヴィトンの肩掛けバックを掛けていた日本女がバイクに乗った
奴にバックをひったくられてたわ、俺の目の前で。
0183七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:50:32.47ID:ZKWNaWKW
日本人女性は被害届出さないから
ハワイでレイプされる日本人女性は多い、一番のターゲット
0184七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:13:56.94ID:Y60oepht
歯まで折られて気の毒だけど、あんなとこで公衆便所を利用するなんて
0185七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:25:38.05ID:QGzoEbjr
沖縄の観光客がハワイ超えしたと言うのはそれなりの理由がある。
ハワイはリゾート地だがアメリカ本土の治安の悪さは何も変わらない。
昨今はどんどん悪くなっているのに、日本ではさも治安のよいリゾート地のように宣伝広告が
打たれているのが罪深いよ。
海外のホームレスは薬も盗みも何でもやる奴がほとんどだから、日本のホームレスのイメージ
しかない者が行くと今回のように餌食になる。
トイレや地下鉄などの公共施設が清潔で安全なのは日本ぐらいなもの。
0186七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:41:12.41ID:niXrZdqb
>>123
税金というものはそのためにある。
0187七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:10:22.43ID:a6kfDkYJ
こえーな。
昔、アメリカやロシアの駅や空港のトイレに行ったら
いかにもジャンキーという感じのオッサンが大勢たむろしてて怖い顔で睨まれたわ。
ヤク中の溜まり場になってるのかな。
0188七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:10:33.58ID:9JEauTw/
犯人は捕まってないのか?そっちから請求するのが筋だろう

ところでこういうニュース見ると
北朝鮮漂流窃盗団の一味の結核患者を数か月入院させてたけど
あの治療費はどこから賄われたのだろうか
0189七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:17:22.99ID:ophjYP17
トイレに薬物使用者の集団がいるような所に行く方が悪い(´・ω・`)
0190七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:22:53.02ID:0N7n50T4
保険はきかないの?
当然保険に入ってるよね。
0191七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:33:21.66ID:m8X56knR
>>181
でもそういう貧困層向け住宅がある地域って
ロクな産業も商業施設もなくて
結局、そこから抜け出して良い生活をするためには
遠くの地域のマシな職場で長時間労働するしかないんだよ
アメリカの貧困層が貧困スパイラルから抜け出せないのにはそれなりの理由がある
国家が広すぎるっていうのは、金持ちには良いけれど
老人や病人、貧困層には地獄なんだよ
0192七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:39:32.65ID:f/seAeQa
襲われた夫婦の息子は売れないV系バンドマン一緒に旅行にも行っていたツイ垢@tensai_cult
0193七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:39:51.02ID:sD2sV4eY
>>161
アメリカでは医療が儲かるからね
当然吹っ掛けてくるでしょ
結局オバマの法案もつぶされたし。
生命保険を掛けるのも掛けないのも自由
自由の国だから命にも値段ついてる
臓器でさえカネで買える
当然吹っ掛けられるよ
0194七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:41:14.60ID:/NowmHiJ
比較的安全な旅行地だって言ってもちゃんと保険に入って行くべきだったな。。。。
嫁はヤラレタノカ?

海外の公衆便所は危険だね。
新婚旅行から帰ってきて離婚かな?
0195七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:43:23.21ID:MReCIHED
>>190
アメリカで 保険が必要なのは、 富裕層の場合だけナ

 

アメリカ国籍を持っているアメリカ国民の場合、富裕層ではなくなったら
アメリカ合衆国政府が医療費を全額支給してくれる。

ここから準用して、 正規のアメリカへの観光旅行者の場合には
医療費はアメリカ合衆国政府が支給してくれるはずだ。
(手続きが複雑で、英語の出来ない旅行者には利用しない
出来ないひとも多いかもしれない。)

ただし観光ビザの期限を越えて、違法滞在している者の場合には
このかぎりではないということだ


 


 
0196七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:45:59.40ID:MReCIHED
>>191
アメリカには、 違法在住者が、 すくなくとも 一億人以上は いる。
 


その オマエの言っているのは、 アメリカ国籍を持ってない

違法在住者 のことだ。


 


 
0197七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:53:35.48ID:IQmMzGvN
ワイキキビーチの外れでラリってたおっさんがずっと地面叩いてたわ
0198七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:56:14.35ID:pMUN5bia
>>51
正解
そしてそんな政府を支持してるバカも悪い
0199七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:29.82ID:F+C4gf7E
>>198
野党が二重国籍で最悪だし
0200七つの海の名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:08:40.63ID:qtSKekv0
日本もこうなるのは時間の問題 自民党が目指している世界だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況