はじめまして。
53歳の文子といいます。
実家で家事手伝いをしています。
両親は介護の末他界し、現在天涯孤独の身です。
今は、親が残してくれた遺産で生活していますが、後何年暮らせるかわかりません。
なので、結婚を考えるようになりました。

今まで、私は自分でいうのは恥ずかしいですが、容姿に恵まれていたことで、
中学高校時代は何人もの男性に告白されましたし、高校卒業後もアルバイト先や派遣先で告白されたことがありました。
しかし、縁の問題で自分にふさわしいなと思える男性が少なく、親の介護も私が50代になり出てきたので結婚しないまま過ごしてきました。

自分にふさわしいとは、私は男性に容姿は求めませんが、甲斐性を求めます。
すなわち、学歴や会社名、年収等です。
名の通った大学を出ており、有名会社、年収は1200万以上といったところでしょうか?
年齢は、60代の男性は介護を見据えた結婚となるので、出来れば年下の30代から40代が良いです。
30代であれば年収条件は緩くしても構わないと思っています。
私と結婚できる代わりに、将来的な私の介護もお願いできたらと思います。

結婚相談所が、相手の学歴も年収も分かるので手っ取り早いと思ったのですが、
結婚相談所で結婚した既婚の友人に、「美人が婚活するのはおかしいよ。美人なら黙っていても男の人が寄ってくる。
趣味とかで出会った方が良いよ。」といわれました。
結婚相談所を利用していた彼女の意見なのでそうかなあとも思っていますが、趣味を通じて私にふさわしい人と会うことができるかわかりません。
今まで会えなかったので不安なんです。


やっぱり結婚相談所かなあと迷っていますが、友人がいうように美人が婚活していたらおかしいでしょうか?

https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/755821