X



映画版『スラムダンク』声優全とっかえで往年のファンから非難轟々「一気に熱冷めた」「昔の思い入れがありすぎる」 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2022/11/05(土) 22:25:17.00ID:eya2sz53
 11月4日、人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の声優メンバーが発表された。だが、テレビアニメ版とはメンバーがすべて変更されていることから、SNSには非難の声が多くあがっている。

 発表によれば、湖北メンバー5人の声優は、PG・宮城リョータ役を仲村宗悟、SG・三井寿役を笠間淳、SF・流川楓役を神尾晋一郎、PF・桜木花道役を木村昴、C・赤城剛憲役を三宅健太が担当するという。

「1993年に放送されたテレビアニメ版では、宮城リョータ役を塩屋翼さん、三井寿役を置鮎龍太郎さん、流川楓役を緑川光さん、桜木花道役を草尾毅さん、赤城剛憲役を梁田清之さんが務めていました。

 こうしたアニメのリメイクでは、声優陣の交代は珍しいことではありません。

 ただ、『SLAM DUNK』はあまりにも人気が高く、旧声優陣はいまなお現役で活躍されています。前売りチケット販売後の告知だったこともあり、SNSでは『なぜわざわざ声優陣を変えたのか』『順番が逆でしょ』といった不満の声が続出しています」(エンタメライター)

 原作者で、今回の新作映画の監督・脚本を務める井上雄彦氏は、10月に自身のブログで《今回の映画は新たな視点で描いたスラムダンクと言えます。キャラクターたちの新たな絵を描く時のように、何度も描いてきたはずだけど初めて出会う人のように、この映画も新たな命のようなものを持つことを願って取り組みました》とつづっている。

《知らない人には初めての、知ってる人には、知ってるけど初めて見るスラムダンク。そんな感じで気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです》とも記している。こうしたコンセプトもあり、声優メンバーを入れ替える決断をしたのかもしれない。

 とはいえ、大人気作品だけに、テレビアニメ版の雰囲気を残してほしかったという声は多い。

《こんな事言いたくないけど古参のファンとして一言 なぜ当時の声優陣を全とっかえしたんだよ、スラムダンク大ファンとしては残念で仕方ない  特に桜木の声違和感ありまくり、なんか一気に熱冷めたわ、、、》

《第一線で活躍されてる声優さんが今も居るのに、なぜキャストを代える必要があるのか。制作側、井上雄彦先生の考えがあるのは理解するけど、初代のアニメファンの気持ちも考えてもらいたかった。流川が緑川さんじゃない。三井が置鮎さんじゃない。ありえないわ》

《声優さんが悪いわけじゃない。でも、やっぱり昔の思い入れがありすぎる!!》

 映画の公開は12月3日から。すでに座席指定券の販売がスタートしているが、現時点ではガラガラ状態だ。はたして、前評判を覆すことはできるだろうか。

2022.11.05 14:30
FLASH編集部
https://smart-flash.jp/entame/208415
0324なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 06:42:11.50ID:6DnnOlEz
この現状は単純にショックだわ
公開1ヶ月切ったっていうのに、
・いまだコンセプトや概要不明
・今回で完結するのかも不明
・のっぺりとしたCG、観客のっぺらぼう

映画館にはたぶん行かない。
0325なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 06:59:15.03ID:ThtD1dL0
まさか作画までガンドレス状態って事はないと思うが、はてさて
0326なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 07:14:30.49ID:hLZDGQyr
作画コンセプトが漫画に近い絵でアニメーションなんだと思うよ。
なんで、セル画調の昔ながらの日本のアニメぽい絵が好きな人には微妙に感じるような気がする。
0327なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 07:17:52.12ID:KPipG8hG
ちゃんとバスケの動きしてればそれだけで成功だな。前のアニメなんてウンチの女にバスケやらせたような酷え動きだった
0328なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 07:28:04.32ID:hLZDGQyr
バスケの動きが云々こだわる人、それこそ一般人には少ないと思う。
声優変更に騒いでるオタクより、バスケの動きにこだわるバスケオタクは更に少ないと思う。
0329なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 08:41:55.96ID:0AKH1Txx
へっぴり腰ドリブルでコートを縦横無尽に動き回る
肘を張ったチェストパス
腕を振り回すジャンプショット

バスケ見ないで作ったとしか思えんクソアニメだったな。当時はスラムダンクに影響されてバスケ始めた人も多かったし、そういう人は大概バスケシーンはなかったことにしてた
0330なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 09:11:09.50ID:6XEpdxrX
>>328
少し前の夕刊フジのコラムで「アニメでスポーツ表現は無理。スラムダンクもダメだった」みたいな事を書かれていて
「CGアニメなら細かい動きも可能だから期待してる」ってさ
0331なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 09:45:23.57ID:6DnnOlEz
>>330
いろんな人から期待されて大爆死する未来しか見えん
0333なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 10:22:26.26ID:qdkJLzBA
セル画vsCGの問題ではなく扱う人間の問題だと思うけどね
音楽に於いて生演奏と打ち込みはどちらが上かの議論と近似する
結局は双方の良いとこ取りが出来るバランス感覚の優れたクリエイターが最後には勝つ
テクノロジーてのは人間のインスピレーションを補助するためにあるのであって
逆はうまくいかないものなんだがあのトレーラーのCGには
そういった必然性が欠如してる様な不安感があったのではないかな?
0334なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 10:51:43.39ID:CT6JF7hd
>>327
時間と金かければ多少は近づくかもしれないけど
予算の上限はあるし
0335なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 11:29:20.69ID:bA8EF7Sy
>>329
当の井上がそっち側なのかもしれないな
人や声なんか適当でいいんだよ大事なのはバスケって考えなら
0337なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 12:24:26.95ID:/qNIyjmo
日常シーンやギャグシーンもCGだからシュールなものが出来上がりそうだなw
0338なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 12:28:15.84ID:4lhVqvhA
>>336
このアニメが叩かれてるのは山崎賢人感があるから
0339なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:06.75ID:kT2Dol91
声云々言ってる人の中にはこだわってるわけじゃなくて、聞き慣れた声から変わるのが嫌だってだけの人も多いと思う。
刷り込みされた声からの変化ってことが嫌なだけで。
その発表が1か月前とわりと直前で、それと想定範囲外だったからパニックになってる感じ。
もう少し早めに新キャストでやることを発表してれば、覚悟できた人もいただろうし、時間が経過すれば受け入れるだろうしね。
新キャストでのPV流して、慣れさせてた方が良かったと思う。
0341なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 19:52:08.14ID:LWOVRDiA
合ってる合ってないはともかく30年経ってるんだから替えない選択肢はない
替えなかった聖闘士星矢どうだった?幻想をぶち殺しただろ
思い出補正はいつでも綺麗なのさ
0342なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 21:36:54.84ID:hmr7Gxq7
変えなかったシティーハンター大好評だったんだが
0343なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 21:45:22.79ID:cUr+cp40
まあ、かなりキツかったけどなw 特に香がBBAすぎて
変えずに失敗した例としては、他にスレイヤーず、逮捕しちゃうぞ、CCさくら、オーフェンあたりが思い浮かぶ
もちろん声のせいばかりとは言えないが
0344なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 22:11:19.86ID:0Xq+kilz
>>341
ほぼオリジナルキャストそろえたOVA星矢 黄金魂は、声優キツかったよなぁ…とくにアイオロスは酷かった…
0345なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 22:14:09.32ID:0Xq+kilz
>>317
そりゃ、放送見逃したら、再放送やらない限り二度と見れないかもって時代だったからなぁ…
0347なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 22:33:44.21ID:mHb5yDj5
セラムンCrystalは二期からはキャラデザ良くなったよな。Crystal一期が原作に寄せたキャラデザでガッカリすぎた…
0348なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 22:39:42.67ID:BKocnuNt
ソシャゲで昔のとコラボすると老いを感じて切なくなる

>>343
内容もアップデートしないとノリがね
そもそもリメイクって必要なんだろうか
0350なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:19.85ID:/KftM9xx
なんでスラムダンクって実写化されないんだろうな180 CM 以上の長身の俳優なんて探せばいくらでもいるだろう
まあジャニーズ枠が宮城リョータとして
それ以外
0352なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/09(水) 23:50:26.03ID:H5nMGuNs
>>345
そうじゃない
娯楽の、家庭の中心にテレビがあった時代
つってもスラムダンクは10%ほどだったがな
まだこの時代は大人気番組なら30%は取れた時代
確かに部活でのバスケブームは起こしたがそれ以上でもそれ以下でも無かったな
>>341
星矢は13年後だ
今回は29年後だ
その星矢でさえ車田に指摘されたドラゴン鈴置ブライト・ノア日向は老いた声になってた
>>350
原作者が却下してたのかもね
0353なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:04.42ID:+HrJ1Nyi
>>346
そこまで酷くなかったわ思い込みだろ
逆に他のメンツは前のアニメあったから違和感しかなかった特にマーズは全然違った
サトリナに罪はないけどさ

つまり今回も前の声優が頭にこびりついてる奴らは違和感しかないって事だ
0354なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 00:41:56.29ID:8pxuk08S
お前らヒヨってるときに勧誘するのがぶっちゃけ一番

ワンピにおいで
0355なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 02:49:54.65ID:D/w6HkDB
>>353
50近い婆さんが中学生の役をやって違和感を感じないとしたらそれこそ思い込みだわ
0357なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 07:16:36.74ID:kLcJllQE
声の劣化とか、中の人の年齢とか、声が有ってないって、本人自覚してない気がするけど単なる声オタだよね。
声の変更に反対してる中には、声優さんのファンで○○さん以外嫌だって人もいるけど、
昔のアニメの声優さんで聞き慣れてて変更に違和感感じる、こだわりじゃなくて単なる刷り込みタイプもいるでしょ。
声がデカイのは声優ファンの人だろうけどね、。
刷り込みタイプは時間が経過して慣れるだろうから、もう少し早く告知して聞き慣れるようにすれば良かったのに。
0358なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 07:58:20.74ID:EhKdcEHW
>>352
適当すぎるぞお前
スラムダンクは平均15%最高21%だし30%なんてドラゴンボールZですら取ったことねえよ
0359なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 08:39:50.90ID:6vGiUTDB
>>353
かなり酷かったで、セラムン
一番キツかったのは声質より演技が時代についていけてない
ティーンの風潮てそれこそかなり変化してるんだなってのがわかる
他の若輩の声優に演技でフルボッコ状態だったのがつらい
0360なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 09:57:51.12ID:u5S8D5q5
>>355,359

それは思い込みで中の人の年齢を知らなかったら何も思わないだろうよ
ババ臭い声の中学生もいた事を忘れて高い声だけが若い娘と思い込んでる

いやフルボッコだったのは若い声優達の方だよ
これも中の人の年齢だけしか頭にない人にありがちな思い込み
0361なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 10:41:58.89ID:6vGiUTDB
>>360
お前の書き込みが思い込みやんけwww

配信であるから見てきてみ一目瞭然だから
何故あれだけ三石がフルボッコになったかすぐわかるからね
どう弁護しても大不評だったのは確かだよ
0362なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 10:46:13.78ID:6vGiUTDB
三石が大不評でフルボッコだったのを
若い声優が不評だと論外な弁護いれていて草
オウム返ししか出来ないバカかな

三石ももう60歳近いんだからそりゃ高校生役なんて無理だろう
まああれは作者がうさぎだけかえないでって条件だしたからだから
当人も困惑したんだろうけど
0363なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 11:16:39.90ID:frD+Zl00
少し前に日高のり子がさんま御殿で、
今、学園アニメに呼ばれた時には本来の役とは別に主役の同級生のガヤ
(休み時間等に周りでしゃべってるモブ)として一言何かアドリブで台詞を言ってくれと言われたりする、
そりゃ若い子の声は頑張れば出せるけど、もう高校生としての感性が出せない……なんて言ってたのを思い出したw
0364なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 11:25:07.69ID:If9vzY4E
>>353
他のメンバーの変更はすぐ慣れたがセラムンだけはダメだった
同じ声にこだわる奴って、当時と同じ声じゃなくて当時と同じ人にこだわるんだよな
当時と同じ声出せるなら俺も変更の必要ないと思うけど
それができない劣化してんだからBBA声で中学生役やられても萎えるわ

エヴァのミサトはシンエヴァでも問題ないけど、クリスタルのセラムンだけはミスキャストだ
0365なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 11:53:12.96ID:TbicJ+La
声が変わるのはしょうがないだろう
問題は新キャストが毎度何で?って感じの人選なことだな
0366なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 11:56:27.75ID:ZNTBqoJb
>>358
マジかよ
おれニュータイプ見てるんよね持ってるんよね
うろで書いて申し訳ないけど
テレビの視聴率はドラマやバラエティで言ってたつもりアニメより獲るからね
タッチは30行ってなかったか
8年くらい前だけど


アニメ「スラムダンク SLAM DUNK」の最高視聴率は21.4%、最低視聴率7.8%だそうですが、この視聴率を出した話は何話でしょうか。
最高 18話 「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」 1994年03月05日
最低 91話 「全国が危ない!」 1995年12月23日


アニメ高世帯視聴率番組
1977年9月26日以降に放送された番組【関東地区】
順位番組名放送日放送開始放送分数放送局番組平均世帯視聴率(%)
1ちびまる子ちゃん1990年10月28日(日)18:0030フジテレビ39.9
2サザエさん1979年9月16日(日)18:3030フジテレビ39.4
3Dr.スランプ1981年12月16日(水)19:0030フジテレビ36.9
4ど根性ガエル1979年2月23日(金)18:0030日本テレビ34.5
5まんが日本昔ばなし1981年1月10日(土)19:0030TBS33.6
6ルパン三世・最終回1978年12月8日(金)18:0030日本テレビ32.5
7タッチ1985年12月22日(日)19:0030フジテレビ31.9
8あしたのジョー1980年3月13日(木)18:0030日本テレビ31.6
9ドラえもん1983年2月11日(金)19:0030テレビ朝日31.2
10ゲゲゲの鬼太郎1986年3月22日(土)18:3030フジテレビ29.6



9位 スラムダンク
放送日:1994年03月05日
視聴率:21.4%
最高視聴率を記録した回は、第18話(全101話)の「ラスト2分! 仙道は俺が倒す」
0367なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 12:02:07.04ID:u5S8D5q5
>>361,362,364

これでスラムダンクの声優変更が正しいと完全に証明されたなwwww
お前ら観に行けよ(笑)
0368なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/10(木) 12:15:31.89ID:t+m2jxp/
>>363
10数年前のその日高三ツ矢あたりの声優謎ゴリ押しが勘違い声優増やしたような気が
「こんなにでまくればいつかヤバいことになるで」と思っていたがまさか
だけどネットは「そのあたりより武井咲や剛力のゴリ押しに比べたら」の方が圧倒的だった
0371なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 10:07:00.98ID:6vePDj02
ベルセルクも声優総とっかえしたけどここまで騒ぎにはならなかったよね
もっとも音楽が平沢進から縁もゆかりも無い人に変わった方が批判が多かった影響もあるが
0372なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 10:10:21.72ID:6fyV0wjE
スラムダンクとるろ剣は当時から声に違和感しかなかったから見なかった記憶
とはいえ新作で発表された人選には疑問しかないが
0373なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 10:33:30.21ID:zhT57KMw
>>371
ダイ大も「旧版みたいにドラクエのBGM使えよ」とか批判されてたけど、すぐ沈静化したな
0374なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 10:56:52.96ID:SMa7Tqhu
今つべで旧アニメやってて再生数も多いのにこんなんやらかしたらそら荒れるわ
プレミア公開の海南や綾南との決着回とかめっちゃ盛り上がってた
0375なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 11:27:16.06ID:QPZeNQSy
>>373
ドラえもんも菊池俊輔のBGM駆逐したが戻せとほとんど言われてない
音効をリメイクでも使ったアニメはほとんど無いはず
ちびまる子ちゃんみたいに並行実写はあるが定義は違う
0376なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 12:40:11.58ID:njAURFWx
>>373
旧版みたけど、旧アニメのBGM全然あってなくてわらった
どういう思い出補正なんだろうか、ドラクエのBGMってしらなきゃ
シーンに合っていない、ブツ切りまくってるし
0377なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 13:49:42.80ID:Yn05bQuh
>>376
ただ暴れたいだけっていう少数の層が煽ってるだけなんじゃないかと思うね
いい加減炎上とか実態の知れないものにビビって右往左往するのは止めた方が良いと思う
0378なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 17:11:48.98ID:lxUY+50G
>>373
最初の方こそドラクエしてたけど、後半はジャンプバトル漫画だからなぁ
後半のボスキャラ戦でドラクエBGMは逆に違和感ありそう

ただ、旧版OPだけはどこかで流してくれたら感涙ものだったからちょっと残念
0379なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 18:59:20.35ID:8jAYl0DV
>>373
新アニメはJASRACの重鎮となられたすぎやまこういち氏が楽曲使用を許可しなかった
(今はネットで録画したのが簡単に拡散されるし)
……という話が出てきていろんな意味で『…………ああ』ってなったのがデカいと思う>沈静化
0383なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 21:37:36.39ID:r6qDkoOB
テレビアニメで最初スタートするリメイクなら、キャスト変更とか含め新規なのは納豆する人は多いと思う。情報を早めに出す必要は有るだろうし、キャスト変更を批判する人は0にはならないだろうけど。
そういった意味では、ダイの大冒険、うる星やつら、るろうに剣心は理解する人の方が多そう。
0384なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/11(金) 22:57:11.39ID:8jAYl0DV
>>383
るろうに剣心リメイクはちゃんと本職声優を起用してるってだけでOK……ってぐらい相当ハードル下がってるし
0386なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 02:38:29.52ID:BNCl73Tr
新しく1から作り直すのなら声優総とっかえもわかるけどねえ
単発映画で声優チェンジは意味不明
今が旬の声優で若い女アニオタ釣りたかったのかね
0387なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 02:52:57.73ID:dt8T2YN0
5人中4人が腐女子向けアイドルアニメで歌ってるの見てなんか察したわ
0389なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 07:03:10.24ID:BNR5Nhsg
声の違和感も、よほど成長しない棒でもない限り、しばらく聞き続ければ慣れていくからね。
10年くらいってからやったDグレ二期とかも声優全変えだったけど、1クールしかやらねぇもんだから聞きなる前に終わっちまった…しかも、作者がキレるような事するもんだから、配信も円盤発売もしないし…
0390なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 07:14:57.01ID:W1lIsrS1
老害だけが大騒ぎw
0391なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 08:16:10.46ID:DGeckXC8
>>386
単発映画で声優チェンジも
そりゃ30年経過して声が劣化したからって意味は明確にわかるやろ
0393なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 08:44:46.47ID:1EgfsJfB
仕方ないよ
あれがダメこれがダメって批判に反論しようにも
「見てから文句言え」と「叩いてる奴は老害」って
中身の無い発言する事くらいしか出来ないもんな
0394なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 08:50:21.99ID:80NSlgql
そらまだ公開前なんだから批判も擁護も中身なんてほぼ無いに決まってるw

現時点で批判すべきは昔のファンを釣って発表前に前売り券を売ったことだわ。声優交代に反対する気は無いがあれは詐欺だと思う。
0395なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 09:08:46.19ID:mMWcMNPi
25年前の声優って同じ声出せねえだろw
0396なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 09:45:41.23ID:zozxA/c8
最近の映画は宣伝のために「冒頭×分をネットで無料公開」とかやることも多いから
それで判断できればいいんだけど、望み薄かな
下手すると、実写版ジョジョみたいな藪蛇になりかねんし
0397なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 10:51:00.06ID:jxiLf3AB
桜木と流川だけオリジナル声優残しても他が全部代わったら違和感ありまくりだろうから
全交代はやむなし
0399なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 11:14:51.48ID:z59t/TuS
公式も炎上ねらいじゃないのなら反応しなくてええのに
0400なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:58.30ID:LtkK8+yA
井上雄彦さん凄い人だと思うけど、最近漫画連載止まってるから、若い世代にはどこまでの知名度なんだろ?
映画に合わせてか過去アニメの無料配信してるから、場合によっては若い世代の人にも原作漫画見てないで配信アニメで知った人もいそうだし。
原作漫画もテレビアニメもリアルタイム世代とか、アニメは再放送で見た世代も、無料配信で昔のキャストを思い出した人もいそうだし。
声優変更自体じゃなくて、声優変更と新キャスト発表のタイミングが批判の対象だろうね。
0401なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 12:08:13.32ID:jxiLf3AB
実際のところ原作漫画の連載やアニメ放送時に小中学生だった層はすでに40代。
そういう人は新作映画ができたからといってよほどのスラムダンクファンでもない限り映画館へは足を運ばない。
そのうちネットで配信されるからな。
そういう意味では声優がそうとっかえされようが炎上しようが興行収入にはほとんど影響しないので無視しておけば良い。
0402なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 12:19:18.82ID:3Cw/6uio
まあ旧キャストでやっても声あまり変わってなくて違和感なさそうなのは置鮎緑川梁田くらいじゃないの
変えて良かったと思うけどな
0403なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 12:25:44.94ID:DsqDo5/1
桜木の声はなんかイラッとくる
0404なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 12:53:48.12ID:LtkK8+yA
公式が反応したのが無視できない状況だからのような気がする。
予約埋まってるって評価してる人がこのスレにいるけど、製作者サイドの想定より予約が埋まってないのかもしれない。
40才台が映画館行かないっていってるけど、若い世代の方が配信ネイティブ世代だから、よほどの話題とかなってない限り、わざわざ金出して映画館で映画見ないと思う。
0405なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 13:22:46.44ID:YN7spLV+
見るとしてもアマプラ配信まで待つわ
こんなことなら東映やめて完全別配給で過去のアニメも配信しなければまだ察せたと思うけどな
0406なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 15:20:20.26ID:3sYFHgRb
>>401
若い層にというか、今後まだスラムダンクで商売をしようと思っているからこその展開だろうからね
折角新しくアニメを作ってもキャストが高齢化してたら長い展開を考えているとしたら意味がない
0407なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:55.24ID:XSeOX4ih
アニメとか夢を売る商売だってこと分かっていない
0408なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:56.75ID:LtkK8+yA
>>406
今後の展開考えてるなら、他の作品みたいにストーリー最初から新キャストでテレビアニメやった方が戦略的に良かったと思う。その後映画って流れで。
今のプロモーションが、遅い声優交代で一部かもしれないけど過去のファンをがっかりさせてるし、
新規ファン獲得するにも視聴側が原作なりで基本的ストーリーを知ってる前提ぽい情報しか出してないし。
やってることがちぐはぐ過ぎな気がする。井上雄彦さんとスラムダンクの名前に自信が有ってのプロモーションかもしれないけど。後は新キャストそれぞれのファン人気とかも計算に入れるのかもしれないけど。
0409なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 17:30:17.27ID:JCmB0/Mr
じゃあ、俺は、ひま○り動画で配信されるの待つわ
0410なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 17:46:09.72ID:HhFNQcoX
スラムダンク2って事で学校だけ同じの今時の絵と声優とストーリーにしとけばよかったんじゃないか
なんつうか噛み合ってないわ
0412なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:39.36ID:DsqDo5/1
宮城 まあいい
三井 まだわからん
流川 ほぼ喋らんから別に誰でもいい
赤木 新キャストの中では一番ゴリっぽい

問題は桜木が絶望的に合ってないことなんだよ
0413なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:20.79ID:C/K4Lux9
今回どの辺の話やるかもう発表されてんの?

リョータがキャストのトップに居たからこれまでの話とは全然違うところやって今後の新たな展開のための足掛かりにすんのかと思ってた。
0414なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:13:55.63ID:MyRPIUf5
>>401
むしろスラムダンクの映画をわざわざ見に行く人間なんて漫画アニメ直撃世代の40代が大半だろ
10代20代が「お、俺が生まれる前に漫画もアニメも終了したスラムダンクの映画か。見に行くか」とはならんやろ
0415なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:57.96ID:jxiLf3AB
映画化するんなら各メンバーがプロなり社会人なりになった世界にすればよかった。
そうすれば声優を前のままでもまあなんとかなったかもしれんし、新作という意味でオールドファンだけじゃなく
若い世代にも共感を得られたかもしれない。ついでにバスケルールも現在のプロのものですってことでうまくまとまる。
0416なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:29:22.89ID:LtkK8+yA
>>415
おそらく、サッカーとか野球に比べて日本のプロバスケがそこまで有名とは言えないから、舞台をNBAとかにしないと微妙な気がする。
日本のプロバスケを舞台にするなら、現実のプロバスケ組織とコラボして知名度上げが必要だと思う。
0417なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:41.91ID:nmpLAUPd
>>416
アニメスタッフ「アニメ最終回で主人公をNBAに行かせましょう」
アニメ化に全く関心がない作者「原作通りにやれ」

あひるの空の作者は酷かったですね…
0418なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 19:09:37.71ID:Gk5qx/US
>>416
そういやスラムダンクに憧れてバスケ始めました!っていうプロ選手普通にいるのに
Bリーグとコラボしてないのおかしいな
サッカー漫画でもないコナンが映画でJリーグとコラボして遠藤やカズがアフレコしたりしてんのにw
やっぱプロデュース、マーケティング力の差かな
0420なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:38.77ID:LtkK8+yA
>>418
今の感じだと、井上雄彦さんとスラムダンクって名前で集客を見込めると踏んでるのと、
旧キャストより新キャストの方が集客性が有ると思ってるのと、サプライズで話題性十分って思ってるんだと思う。
0422なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/11/12(土) 19:47:38.14ID:BQ9wK0US
年寄りは死んでもらって結構
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況