X



『シン・ウルトラマン』とともに見返したい、「メフィラス星人」ら人気怪獣&星人たち [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥獣戯画 ★
垢版 |
2022/05/13(金) 18:53:24.49ID:CAP_USER
■人びとの信頼関係を壊してしまうザラブ星人
ザラブ星人がその凶悪ぶりを見せたのは、『ウルトラマン』の第18話「遊星から来た兄弟」です。地球を訪れたザラブ星人は、地球人の兄弟だと名乗り、友好的な態度を見せます。

科学特捜隊の基地にも出入りするようになるザラブ星人ですが、フレンドリーな顔はまったくの芝居でした。しかも、ザラブ星人が化けたニセウルトラマンが街で暴れ、ウルトラマンの地球における信頼を貶(おとし)めようとするのです。

これまでもザラブ星人は、多くの星を滅ぼしてきたそうです。人びとの信頼関係をぶち壊すことで、その星を自滅に追い込むというのがザラブ星人の常套手段です。目のつり上がったニセウルトラマンと本物のウルトラマンが激突する、印象的なエピソードとなっています。

■アキコ隊員を巨人化させたメフィラス星人
悪質宇宙人・メフィラス星人が地球を好き放題に蹂躙(じゅうりん)するのは、第35話「禁じられた言葉」です。「暴力は嫌いだ」と紳士を装うメフィラス星人ですが、背筋が凍るような心理ゲームを地球人に仕掛けてきます。

メフィラス星人は、フジアキコ隊員の弟・サトル少年に「地球をあげます」と言ってくれれば乱暴はしないとささやきます。しかも、戦争もなく、死ぬこともない天国のような星へ、サトル少年を連れていってあげると持ちかけるのでした。もしも、サトル少年が「地球をあげます」と口にしたら、地球はいったいどうなるのでしょうか。脚本家・金城哲夫氏のSFセンスが冴えわたるエピソードとなっています。

この回はアキコ隊員が巨人化して、ビル街を破壊した上に、メフィラス星人の支配下にあるバルタン星人、ザラブ星人、ケムール人も出現する、とても見どころの多い回としても知られています。

メフィラス星人は知能指数が非常に高く、さらに戦闘能力もウルトラマンとまったくの互角でした。ゲーテの戯曲『ファウスト』に登場する悪魔・メフィストフェレスが名前の由来となったメフィラス星人は、本当に恐ろしい侵略者です。

■日本のエネルギー施設を狙うネロンガとガボラ
透明怪獣ネロンガは第3話「科特隊出動せよ」、ウラン怪獣ガボラは第9話「電光石火作戦」に登場しました。普段は透明で、姿の見えないネロンガは、電気を吸収するときだけ肉眼で見ることができます。固い殻で顔を覆っているガボラは、好物のウランがあるウラン貯蔵施設を襲います。

現代の日本を舞台にした『シン・ウルトラマン』では、発電所や核廃棄物がネロンガやガボラに狙われることになりそうです。禍威獣として蘇ったガボラは、『新世紀エヴァンゲリオン』の使徒を思わせる新デザインとなっています。また、ネロンガが透明状態のまま戦ったら、かなり手強いはずです。日本のエネルギー政策が、物語のモチーフのひとつになりそうなところも見逃せません。

宇宙飛行士が変貌してしまったジャミラの悲劇を描いた第23話「故郷は地球」、ウルトラマンや科特隊に倒された怪獣たちへの祈りが捧げられた第35話「怪獣墓場」なども『ウルトラマン』の忘れがたいエピソードですが、やはりファンの脳裏にはっきりと刻まれているのは最終話「さらばウルトラマン」でしょう。

宇宙恐竜ゼットンの前に、正義のヒーローであるウルトラマンが敗北を喫するという衝撃的なフィナーレでした。今ある平和は絶対的なものではないこと、正義が必ず勝つとは限らないことを、ゼットンに倒されたウルトラマンの姿から子供たちは学ぶことになったのです。ゼットンが『シン・ウルトラマン』に登場するかは分かりませんが、他にも意外な禍威獣や外星人が登場する可能性はありそうです。
(長野辰次)

(本文一部略)

マグミクス2022.05.13
https://magmix.jp/post/90732/
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 19:12:10.26ID:lXgOGTli
卑怯もラッキョウもあるものか!
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 19:17:27.65ID:2ugvcICd
ザラブ星人は朝鮮人そのもの。
0006なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 19:27:13.58ID:d+tKbMqc
何と言ってもブラック企業で悲惨だったのはダダ。
「ウルトラマンが強くて歯が立ちません」と言ってるのに,それはいいからノルマ果たせみたいな。
そして全員玉砕。
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 20:19:54.26ID:hPz/tu3L
トゥエルヴ
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 20:49:26.78ID:pERcK3WI
宇宙に出ると謎の宇宙音「ポヨン、ピヨン、ピヨォォォ〜〜ン」が繰り返すんだが
あれはなんの音なんだ?
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 21:08:32.22ID:ZhCdcdpY
メフィラス星人の光線技が強くて格好良かった
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 21:27:57.21ID:8ubiMh6R
メフィラス星人が最強だろう
ゼットンはペンシル爆弾一発でやられたのでダメ
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 21:52:28.46ID:pe7/NsLu
シン・ナディアでも作ってろ
0013なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:22.62ID:OK+qwtlG
ダダより怖いものは無い
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 22:40:20.65ID:wuhjPvQA
長澤まさみが巨大化して東京の街をおっぱい揺らしながら歩くのか?
街ゆく男たちはそれを見て興奮のあまり路上でオナニーをする。
恐るべしメフィラス聖人。
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/13(金) 23:23:31.84ID:q0GCX/4F
スペル星人も忘れないで!
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/14(土) 08:49:06.59ID:aTEWiQiX
擬人化で女の子になったメフィラス星人なら「地球をあげます」と答えてしまいそう。
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/14(土) 09:15:55.14ID:cVkm/ALV
長澤まさみをウルトラの母にしてコスプレさせたらよかったのに。弱ったウルトラマンに母乳を与えるシーンなんて最高なんだが。
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/14(土) 09:17:11.18ID:k0PzQ9a7
人気で言えばバルタン星人なんだけど
移民問題絡むし、交渉決裂しただけで冷凍睡眠していた22億のバルタンを
ウルトラマンが虐殺しちゃってるからさすがにリブートでも扱いにくかったのか
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/05/14(土) 09:26:58.00ID:RKuhYdMj
異星人が顕在化すると、ウルトラマンシリーズは差別問題で封印されてしまいます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況