ねとらぼ(調査期間:2021年4月26日〜5月9日、有効回答数:3156票、質問:アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」で好きなのは何部?)
2021/05/15 20:15(公開)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/207191/

2021年4月26日から5月9日まで、ねとらぼ調査隊では「アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』で好きなのは何部?」というアンケートを実施していました。

荒木飛呂彦さんの漫画作品「ジョジョの奇妙な冒険」は、これまでに8部が連載されている人気シリーズ。2021年4月からは、第6部「ストーンオーシャン」のアニメ制作が発表されるなど、まだまだその人気は衰えません。

今回のアンケートでは、総数3156票の投票をいただきました。ありがとうございました! それでは、結果を見ていきましょう。

●第2位:Parte5 黄金の風
 第2位は「Parte5 黄金の風」。得票数は882票、得票率は27.9%でした。主人公ジョルノ・ジョバァーナはDIO(ディオ)の息子ですが、肉体的にはジョースター家の血筋で、両者の性質を併せ持っています。

 作品の舞台はイタリア。ギャング組織の構成員であるジョルノやブローノ・ブチャラティらが、組織の内部抗争の中でギャングスターへのし上がっていく姿を描いています。キャラクターそれぞれの人間模様に光を当てているのが魅力のシリーズです。

 コメント欄には「『アニメ』ということであれば、話を再構成してみせた第5部が素晴らしかった」「護衛チームも暗チ(暗殺チーム)もキャラクターの魅力半端ない。そして舞台がイタリアで雰囲気がある」といった声が寄せられました。

●第1位:Part3 スターダストクルセイダース
 第1位は「Part3 スターダストクルセイダース」でした。得票数は926票、得票率は29.3%でした。

 第3部では、ジョジョの代名詞ともいえるスタンド(幽波紋)が初めて登場。主人公・空条承太郎や、承太郎の祖父である第2部の主人公ジョセフ、モハメド・アヴドゥル、花京院典明などが、次々と襲いかかる敵を倒しながら、復活したDIOの後を追います。

 コメント欄では「第3部は本当にストーリー的によくできてると思う。みんな魅力的!」「初めてアニメ第3部を見て、ジョジョにハマった」といった声のほか、ポルナレフの名言を引用した「つらいことがたくさんあったが、でも楽しかったよ。みんながいたからこの旅(第3部)は楽しかった」という声も聞かれました。

第5位:Part1 ファントムブラッド
第4位:Part2 戦闘潮流
第3位:Part4 ダイヤモンドは砕けない
第2位:Parte5 黄金の風
第1位:Part3 スターダストクルセイダース