X



【アニメ】 注目アニメ紹介:「デカダンス」 「幼女戦記」のNUTのオリジナルアニメ 移動要塞が舞台のSFアクション [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:28.92ID:CAP_USER
2020年07月07日 アニメ
「デカダンス」の一場面(C)DECA-DENCE PROJECT
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/07/07/20200707dog00m200015000c/001_size6.jpg


 アニメ「幼女戦記」を手がけたアニメ制作会社「NUT」が制作するオリジナルテレビアニメ「デカダンス」が、7月8日から放送される。「名探偵コナン ゼロの執行人」「モブサイコ100」などの立川譲さんが監督を務め、「BANANA FISH」「亜人」などの瀬古浩司さんが構成、脚本を手がける。巨大な移動要塞(ようさい)デカダンスを舞台にしたSFアクションが描かれる。

 舞台は、未知の生物ガドルにより人類が絶滅寸前に追いやられた世界。生き残った人々は巨大な移動要塞デカダンスの内部で暮らしつつ、必死の抵抗を続けていた。幼いころから戦士に憧れて育った少女ナツメは、現実主義者で無気力な装甲修理人のカブラギの元に配属され、清掃に追われる日々を送る。

 そんなある日、ナツメは作業中にガドルとの戦闘に巻き込まれてしまう。そこでナツメが見たのは、次々とガドルを倒していくカブラギの姿だった。一見正反対に見える二人の出会いが、世界の未来を大きく揺るがす。

 「天元突破グレンラガン」などの小西克幸さんがカブラギ、「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」などの楠木ともりさんがナツメを演じ、鳥海浩輔さん、喜多村英梨さんらが声優として出演する。放送はTOKYO MX、テレビ愛知、BS11ほか。

https://mantan-web.jp/article/20200707dog00m200015000c.html
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/12(日) 00:39:33.87ID:C7OqNqCh
多分、今はこれまでにないような設定の企画はスポンサーがつかなくて通らないんだろうな

ヒットした〇〇の要素を入れました!みたいにする必要性があるらしい
馬鹿みたいな話ではあるが・・・
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/12(日) 17:22:35.49ID:dV7LDTRt
>>34
ドのつく国が大戦に勝つとか想像できないからなあ
どう負けるかが問題じゃね?
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/13(月) 07:23:50.84ID:D4vSjcVJ
ハウルというよりキノの旅にこんな移動する国なかったっけ?
0070なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/14(火) 00:42:39.64ID:6vtdPYdx
>>68
ドミニカ共和国(連合軍側)
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/14(火) 02:23:31.06ID:dsUTIwDZ
レギオスの移動要塞とパンドーラの絶対防衛都市みたいな既視感はあるけどそこそこ面白そうな予感はする
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/18(土) 01:56:15.40ID:s3vzPHZI
>>63だがぜんぜん予想と違った

めったに見返したりしないんだけど、二話よくわからんかったから見返したわ

まさかこういう展開とは思わんかった
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/20(月) 02:34:38.94ID:lxGaHbHY
しっかし今季見れるのが殆どないw
個人的にここ数年で最低最悪の不昨期だ
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/27(月) 17:16:13.80ID:ynGmFbWx
アンドロイドを作った1企業が支配する世界しかもアンドロイドも人も管理している
地下で暮らすアンドロイドは管理支配されている認識ある
地上で暮らす人間は管理支配されていることも知らないし
アンドロイドが遊びでアバター使って生活に紛れ込んでる事も知らない
アンドロイドの娯楽の一つモンスターハンティングも人間にしたら一大事
人間は独自に討伐隊を編成して命懸けで戦ってる

ごった煮だな
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:15:04.47ID:YfLvda3L
オリジナルアニメw
面白いわけねーだろw
アニメのプロデューサーなんて漫画の編集者に比べたら素人レベルなんだよw
アニメなんてもうオワコンなんだから漫画ゲーム原作かアイドルでもやっとけw
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:17:12.69ID:YfLvda3L
>>13
これに既視感感じないってさあw
どうみてもこういうのもう要らない系だろw
20年前からおまえみたいな意識高いやつ向けでやってるけど全く成功した試しないんだわw
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:19:44.56ID:YfLvda3L
>>23
オリジナル作れば庵野やパヤオになれると思ってるゴミクリエイターばかりだからだよ
この業界ほんとクソみたいなやつばかり
0081なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:38:30.85ID:cGtob5Bb
2話目ですでに展開がアホらしい方向になって見るのやめた
0082なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 10:44:48.87ID:GBd4yFG/
このアニメ、何度見ても面白いポイントが分からなかった。
作画もテンポも映像もいいんだけどね……
ストーリーがダメ過ぎてクオリティの無駄遣い。
大人しく原作何処かから持ってこいって感じ。
0083なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 12:45:46.11ID:cfOnEeIo
転生してチートとかよりこう言うのがいい
世界観のネタばらし変に引き延ばさないのもいい
ただ地上で生き延びて生活してる人がどうしてこうなったか
知らないってのはどーかと思った
0084なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 12:57:16.85ID:VU6TyKMy
>>81
1話のラストのパンチで分かるだろ
ナンセンスギャグアニメなんだよ
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 18:50:51.88ID:ABmpDS4/
>>83
あのね、なんで転生が作られのかっていつと見たい人がいるから作ってるの
お前のためにアニメ作ってる訳じゃないの
あと転生が気に入らないならおまえがちゃんとお金落としてればこういう意識高いクソアニメがちゃんと作られるようになるの
おまえは金払わないくせに文句だけはいっちょまえのゴミ人間なの
だからさっさと死んでちょーだい
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 18:56:48.66ID:ABmpDS4/
>>76
設定だけならフラクタル735の方がとことんマシだよな
いかにも烏合の衆多くして船山滑落みたいな感じ
コメットルシファーみたいな
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/30(木) 19:06:42.07ID:ABmpDS4/
コンセプトデザインからしてもうダサいな
ダリフラは少なくともデザインだけは良かったし一応テーマらしきものもあった
デカダンスは捻ればそれで面白くなると思ってる素人が作ったような感じ
これ青葉原作じゃね?w
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/31(金) 07:27:23.22ID:RDNbgkLp
今期は新作何本か視聴切ったけどこれは結構楽しめてるわ
人間側が世界の真実を知った後どうなるか一応気にはなる
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/31(金) 10:58:50.35ID:gYeCcXeU
オリジナルアニメにこだわる製作会社って意識が高くて好感持てるけどなあ
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/07/31(金) 11:12:36.67ID:mGAHwIel
今は意識高いとかいうと下手をすると悪い意味に聞こえてしまう
別に悪く言いたいわけでも90に異を唱えたいわけでもないんだが
それで悪印象を持つ人がいるかも、とふと思った
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/01(土) 01:24:38.66ID:TrsytY+e
ナツメが可愛いだけのウニメ
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/01(土) 19:15:11.10ID:S67zz2Hr
とりあえずどういう結末つけるのか気になるから見る
体制側に反旗をひるがえすのかな
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/02(日) 03:34:00.62ID:iRp/Ejar
>>76
今いるアンドロイド?支配してる連中も
かつては人間で、サイボーグ化したらしい
けど、人間の生殖を捨てた時点でもう
そいつら人間じゃねーし全人類の所有権を
有るとか、あり得んよな、と
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/02(日) 03:46:24.31ID:RuF5jBp8
オリジナルのアニメはちゃんと完結してくれるから安心できる
原作付きのやつとかこれからってとこまで作って売れなかったらおしまいとかふざけんなよって感じです
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/02(日) 22:21:15.66ID:iH8PTYPz
>>97
コメットルシファーとかキャプテンアースを観てもそう言えるかな
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:55.36ID:iRp/Ejar
>>100
キャプテンアースはちゃんと完結してたろ?
0102なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/03(月) 16:37:05.85ID:rIMVPGrO
ヒロインにハンターになるなと止めてる子ってアンドロイドのアバターなのか
0103なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/03(月) 19:24:17.05ID:MpAbB4u8
虐殺好きな独裁者=習近平もどきを、民衆革命で打ち倒すアニメを作る勇気があるのか
0104なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/05(水) 14:23:14.34ID:pEHm6RX9
デカダンス側が電脳、アバター化した人類なら
敵対する化け物は汚染された地球環境に適用する為に
人体改造を施した元人間だったりしてな

ちょうどガルガンティアのイカみたいに
0105なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/05(水) 21:15:51.47ID:SBPNJTDx
ゲームの敵キャラとして、企業が作った生物兵器だと思ってた
0107なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/06(木) 00:14:52.46ID:Yx09/xSe
あともう1回か2回ぐらい捻ってくれないかなーと期待してる

アンドロイドの世界も、あのポンチ絵っぽいビジュからすると仮想空間っぽいし、
ユーラシアでも、出血させた敵に近づくと自分のバックパック(瓶みたいなの)にエネルギー補充されるとか、
敵を倒すとパワーアップアイテムやFUELになって、それに触るとアイテムゲット出来るとかの
良くあるシューティングのルールそのままだし、
2つの世界共に仮想で、その先にまだ隠された真相があったなら面白そうだなー、とかの期待
0108ウルトラスーパーハイパーモータルスパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2020/08/22(土) 05:27:58.13ID:2MNaHuNX
勿論モータルコンバットは楽しいよ。
無論モータルコンバットは面白いよ。
当然モータルコンバットは愉快痛快だよ。
一応モータルコンバットは心嬉しいよ。
多分モータルコンバットは喜べるよ。
必ずモータルコンバットはワクワクドキドキするよ。
絶対にモータルコンバットはハラハラドキドキするよ。
確実にモータルコンバットはエキサイティングだよ。
十割モータルコンバットはドラマチックだよ。
100%モータルコンバットはクリエイティブだよ。
0109なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/22(土) 05:49:14.81ID:sLM4yIVT
小西が兄貴役で話を回しているとグレンラガンを期待してしまう
ドリルはいつでてくるのかと
0110なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/22(土) 05:51:29.75ID:CAt1/bLD
洋画で見た移動都市の話とネトゲが混じったようなアニメだよな
0111なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/22(土) 06:06:28.61ID:ZwLTUjqK
おっさんが活躍するアニメだった。その点は評価する。
0112なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/24(月) 16:58:12.05ID:wX1C1m1j
>>104
企業が作った敵キャラだよ2話で説明あったろ
アンドロイド側はゲームとして人間はそうと知らず命懸けで戦ってる
稀にチート行為でスコアのために命掛けるアンドロイド(エラー因子)がでてくる
0113なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/26(水) 12:25:55.98ID:qjpK9r+j
ゲーム化してほしい
0114なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/08/29(土) 04:26:00.20ID:+2Sw2kyv
>>110
手塚とか赤塚とかマブラヴとかエヴァとか巨人とか各種VRモノとか
いろいろな過去作の気配が隠しきれていない
パッチワークみたいな作品だな
0115なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/09/16(水) 07:26:38.21ID:3Pln0rmZ
劇場版幼女戦記で儲けた金でこれ作ったはずだが、幼女2期作るくらいの金は回収できるのだろうか
0117なまえないよぉ〜
垢版 |
2020/09/29(火) 18:48:22.46ID:NRH/qMsi
>>34
ヒント:ターニャが転生した国は言ってしまえばWW1とWW2を足したドイツ
世界史知ってればあとはわかるな?

ちなみにWebでは負ける前に大隊連れて合衆国に亡命して傭兵会社運営とかインサイダーとかやりながら天寿を全うする
書籍はどうなるかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況