X



【イベント】 「クリィミーマミ」35周年...今、マミがVR/ARで蘇る! マミに"リアル"で会えるイベントも開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/06/27(水) 21:54:15.64ID:CAP_USER
ニュース 2018.6.27 Wed 21:16
(写真)
『魔法の天使 クリィミーマミ』VR(C)ぴえろ(C)Gugenka from CS-REPORTERS.INC


今年で35周年を迎えた『魔法の天使 クリィミーマミ』が、日本アニメのVR/ARコンテンツを開発する「Gugenka from CS-REPORTERS.INC」(以下:Gugenka)
の手により、VR&ARフィギュア化。また、6月28日(木)より開催されるイベント「Angelic Moment - anniversary -」にて、マミに会えるVR体験会が開催される。

イベントでは、『魔法の天使 クリィミーマミ』のキャラクターデザインを手掛けた高田明美監修のもと、マミを3DCG化し、GugenkaのxRアーティスト・並松が
プロデュースしたVR空間で、1/1スケールの変身シーンが体験可能。マミの周囲を飛び回るネガとポジや、鏡に映った森沢優などの仕掛けなど楽しめるのが嬉しい。

また、2018年でデビュー40周年を迎え、現在に至るまで常にアニメ・ゲーム・イラスト界の第一線で多岐にわたる制作を行ってきた高田の作品を紹介。オリジナルイラスト作品やジュエリー、仏画など貴重な原画の数々が展示される。

さらにこの度、3DCGのキャラクターを現実世界に飾ることができるスマホARアプリ「HoloModels(ホロモデル)」とのコラボも決定。
ポーズやサイズ、表情を自由に作り込み、好きな場所にマミを飾って欲しい。
クリィミーマミのARフィギュアは、2018年9月13日(木)発売予定。

→【フォトギャラリー】クリィミーマミが今、VR/ARで蘇る

【Angelic Moment - anniversary -】概要
日程:6月28日(木)〜7月4日(水)
時間:10時〜20時(最終日18時閉場)
会場:東急百貨店 吉祥寺店 2F 特設会場

VR体験料金:無料
VR体験イベント実施時間:
6月28日(木)14時〜18時(定員80名)
6月30日(土)10時30分〜13時30分(定員30名)
7月1日(日)10時30分〜12時30分(定員20名)、14時〜18時(定員40名)

場所:イベント物販スペース内にブースを設置。予約抽選も同場所にて開催。
参加条件:参加は無料。有料展のチケットをお持ちの方のみ、参加可能。
(チケットは使用後でも使用前でも可)
https://animeanime.jp/article/2018/06/27/38411.html
(C)ぴえろ
(C)Gugenka from CS-REPORTERS.INC
《米田果織》
0002なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 21:56:02.92ID:kzMYBI07
男なのに見出したら止まらなくなった記憶
決して学校では見ている事を言わなかったが
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 21:59:31.05ID:dA1HoOT/
いまだに理想の女性。
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 21:59:36.46ID:PMhxzC+S
太田貴子もアラフィフなのね。
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:05:15.30ID:nUbFpNN9
>>6
認めない。断じて
クリィミーマミこそ至高
0008なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:41.31ID:sMOaxBAA
クリーミーマミの作中に
「エルピー・プル」という芸能事務所が会話中に出てくる
0009なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:15.65ID:vjWCUz7T
日本三大マミの1人だろ
0010なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:08:04.94ID:Bz6o9GAE
80年代ベストアニメ4
クリィミーマミ、ボトムズ、うる星やつら、マクロス
0011なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:41.86ID:9Cy9Ok31
crime mami
0012なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:43.66ID:LE6uAw9C
永遠の17歳よってやつだっけ
0014なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:22.85ID:ShafEjoY
ヤンマガの訳ありブラザーズってヤンキーマンガの扉絵に
僕のチン子をパックンチョしてクリーミーマミって
最強に頭の悪い煽り文句があった
0015なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:37.34ID:p1J7CV6b
ピアニストの話好き
EDのピアノアレンジが良かったしお話も切なくて記憶に残ってる
0017なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:49.52ID:IXUhu+vs
LOVEさりげなく
0018なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:24.43ID:ShafEjoY
ゆうに惚れてるデブキャラポジション
0019なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:22:53.67ID:gmsMsgxx
>>13
マイハピネスでも捕まえてろ
0020なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:02.76ID:f7rSbGig
モンキーミミの勝ち!
0021なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:24:35.52ID:bgBxUBNL
見たいのはマミじゃなくて優なんだが。
0022なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:30.28ID:m7B8Tvvp
小学校の時に
クリーミーマミの原画っていうの?
セロハンみたいな紙に絵があって
色塗ったやつが3枚届いた
家族の誰にも心当たりがなくて
しばらく放っておいたけど
中学になったときに、クラスの友達にあげた
すげーーー喜んでた

あれ、なんだったんだろう
0023なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:31:34.09ID:gjaeOj8r
夢落ちなのはこっちのほうだっけ?
0026なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:43:07.93ID:Runf4Xza
パステルユーミ派の俺は異端
中の人…。(´;ω;`)
0027なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:27.01ID:ShP7Ufjc
デリケートにキスして
0028なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:47:43.69ID:Oig72MfS
>>6
ビッグ・マムで我慢しろ
0029なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:48:59.35ID:Oig72MfS
>>7
こんなんでもか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=uQvzYnHW7bg
0030なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:50:41.26ID:Oig72MfS
>>26
彼女はもう絶対に歳を取らない
至高の女性になったんだよ…
0031なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:54:34.23ID:yzTNLvQg
今でこそ声優が歌うのは当たり前の事だが
80年代当時は声優は声優、歌手は歌手
と明確に分業されていた
じゃあアイドルの役はどうするの?
歌手に声優させりゃ良いじゃん!
と、今とは逆の発想だったのだ!
(マクロスのリン・ミンメイ…飯島真理)

で、マミ・森沢優は歌手の太田貴子が
演じたのだが、これが棒というか、大根
でな〜…でも最終回・OVAの頃になると
フツーに上手くなっていて笑ったw
0032なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:56:20.26ID:qXHxl7VW
好きか嫌いだけでふつうじゃないの
デリケートに好きにして
0033なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 22:59:32.54ID:KxJs1mI8
クリィミー
エスパー
アラサー

これが三大マミや
0034なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:09.44ID:+tLayJXE
LOVEさりげなくのギターがB’z始める前の松本孝弘なんだよな。この頃には自分のギタースタイルが出来上がってる。
0035なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:07:23.48ID:ShafEjoY
膝裏静脈フェチ
0036なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:10:51.32ID:kEDRRFJ0
>>1
こっちじゃなーよ
再現するなら森沢優の方だろうが!!!
0038なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:22:38.06ID:jF4DtpDt
マミの喋り方と、ちょっと横髪ちょろりの髪型、
クラスの女の子の間で流行ったなあ〜
0039なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:48.09ID:EqZGfdi+
みゆきの荻野目ちゃんは今聞いたらいい感じなんだが
マミの声だけは今聞いてもダメだわ
それ以外は完ぺきだったのに
0041なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:30:48.63ID:21cSKwUw
>>34
マ?!
0043なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:04.14ID:21cSKwUw
でもこれゴメン、どんな層が行くの?
いまアラフォーくらいの女の子?
0044なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:41:51.53ID:JEy2JIrE
少女は可愛らしいが、マミは不気味。
0045なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:45:44.66ID:GZaaMbbj
ああ、マミは俺の人生だわ。

今でも最高のアニメ。
0047なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:51:38.56ID:GN0j89Rb
マミるのか
0048なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:53:40.45ID:GZaaMbbj
偶然名前がゆうちゃんという女性と結婚したので
毎日自然にゆうちゃんと呼ぶことになった。
0049なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:54:23.38ID:VJVR7pcb
>>41
有名な話やで
0050なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/27(水) 23:59:35.31ID:21cSKwUw
>>49
さりげなくねぇ〜〜!!:(;゙゚'ω゚'):
0051なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 00:00:44.49ID:x0VtuUk5
最終回でマミが消えても「優は優だもん」で救われた
その前のネガポジとの別れは涙ちょちょ切れもの
0052なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:00:13.88ID:xo5FSvX5
>>13
支持するぞ!

ラブストーリーとしてマミが優れていたことは認める
ぴえろ魔法少女の一番最初というエポックメーキングも認める

でも、魔法で夢を叶える子供の時間の終わりと、
自分で夢を叶える青春の時間の始まりを描き、
「通過儀礼としての魔法少女」
を確立させたエミの偉大さは決して色褪せない
0053なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:19:33.37ID:6Kljhq2Y
優の声が生理的にダメ過ぎで見てられなかったのでフェナリナーサに戻った。
0054なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:24:00.53ID:KP0nE2ud
久しぶりにCSでちょっと観たら、優がこれでもかってくらいパンチラしまくってて正直引いた(´・ω・`)
0055なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:26:40.52ID:rtJcB9qb
魔法少女俺にクリィミーマミ出てきたの
このためか!
0056なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:32:36.68ID:bWD8d0Bj
>>46
ジョー「バードミサイルをブチ込んでやる!」
0057なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:41:54.99ID:CAtkvVRA
>>6
モモの後番組なんだな当時
0058なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 01:50:27.16ID:bWD8d0Bj
>>57
モモはテレ東(東京12チャンネル)だろ?
マミは日テレ系列やぞ
0060なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 02:09:38.54ID:KP0nE2ud
>>58
関西じゃどっちも読売テレビでやってた。
0061なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 02:54:36.24ID:xbBLBjWg
>>29
このデブスはまさか現役じゃないよな?
引退かフェイドアウトしてるとこテレビ局に捕まって
「あの人は今」とかで歌わされてるんだろう?
0062なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 03:00:59.63ID:xbBLBjWg
ラスト、番組スポンサーのオモチャ会社のトラックに
轢かれて死ぬっていうホラーなオチだったような
0064なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 03:53:32.52ID:DexaYgxZ
そういや、マミと優で同時にステージに立たなくちゃいけなくなって
その時にマミの立体映像を使ってうまく誤魔化したって話があったけど
裸眼で見ている人に気づかれないくらい精巧な立体映像が現実で作れる日は来るのだろうか

>>31
ペルシャだけは分業になってたな
まあ、後期EDは富永みーなが歌ったけど

>>54
パンチラするのは本当に初めの内だけで、それからは嘘のようにパンチラしなくなるよ
0065なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 06:38:30.61ID:iGhXICvA
>>2
ボトムズがよう分からんちんになった時に体よく始まりハマった思い出
0066なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 06:59:46.39ID:qgRevfwI
???「モモもマミもメグ、そしてサリーも私が斃した」
0067なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 07:09:38.97ID:9jwvVr0T
世代的にはマジカルエミだわ
マミは年齢的に記憶があやふや
0068なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 07:27:48.42ID:sXVBhwmL
優のパンチラはロリコンへのサービスと言うより男勝りの表現だと思ってた
10歳の自分と17歳?アイドルの自分と好きな少年との三角関係という斬新さは今も色褪せない
0069なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 07:32:01.78ID:lz/RxzZs
>>64
ペルシャはペルシャ語が難しくて分業になった。アイドルの子はフェアリー役で出演してたよ
0071なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 07:58:07.04ID:XWU06bwr
>>43
去年あたり、なんか知らんが10代の女の子がTシャツ着てるのよく見たよ
0072なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:01:19.06ID:sXVBhwmL
AKBの子とかモデルとかクリィミーマミのコスプレ公開したりしてるんだよね
0073なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:17:54.77ID:A7Sxaqyj
定期的に復活する古代魔法少女
どこの需要があるか良く分からないが
他の魔法少女を押しのける政治力はスゴイ
0074なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:23:19.96ID:ixSnH7Py
30周年も結構大規模にやってたよね
次の年にペルシャもやってくれると思ったのに・・・
0075なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:25:50.07ID:oXIGoLB4
>>13
同じく
高田明美の絵が嫌いという理由だけどw


マミ好きな「まほ俺」のマネージャーが泣いて喜ぶ話題だな
0076なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:41:30.74ID:FqrMWobp
当時は恥ずかしくてみれなかったが、CCさくらを経験した今の俺には
なんてことなかったんで、MXの再放送で見たら案外面白くて意外だった
そこまでハラハラする訳でもない、恋話も最初からフラグ立ってるようなもんでドギツイ展開もない
宇宙人関係の話もそこまで切羽詰る訳でなし、結構緩々で、正体みられたらまずいくらいか
普通の女の子、時々アイドルってのが凄く良かったなぁ、途中からクソ忙しかった気がするが
なんかメルヘンチックな所がいいんですかね、主人公の声優さんの微妙にヘタウマな所もツボってて
かなり好き
0078なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:44.61ID:lTN7Zqg5
マミで興奮してたって連中はアラフィフだな
当然女子にも人気あったけど
俺のアニメ好き友人でも嵌ってた人いたわ
萌えとかの元祖なのかね
0079なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 09:21:51.05ID:bQ2uCf+u
>>13
おまえとは美味い酒が呑めそうだ
というか割と支持者多いなw
0080なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 09:41:15.29ID:f3GUmzaH
>>22
何かに応募してたんでないの
昔はよくセル画の販売とかプレゼントやってたな
0085なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 10:42:33.80ID:Vqi0G6xE
>>84
俺も。菊池道隆作監の時の絵が好きでなぁ。
0086なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 10:59:25.97ID:b70XMmuF
>>25
2児の母って記事を見た。
0087なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 11:13:26.37ID:3MmZiwG5
優は元気だよー
0088なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 11:41:42.25ID:j8J2Sz0G
>>1
よくわかんないけど物販は予約制の有料展チケットを持ってないと物販買えないってこと??
展示はその場で払って見れないの(´・_・`)
ババーが見に行っちゃダメかしら
0089なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 11:54:01.92ID:dgqpNbXH
ラブライブやアイマスなんかのアイドルアニメの元祖みたいなものだし
本放映後10年以上頻繁に再放送もされていたので意外と若い世代で見てた人も多い
あと中川翔子のカバーなんかも若い世代への認知度を上げたかも
0090なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 12:37:32.31ID:E2RmGCd0
アイドルアニメを作ろうとするアニメーターなら
今でも必ず見ているんじゃないか?
0091なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 12:42:59.09ID:0lzNWLkY
マミよりめぐみさんのほうが良い。
VRでめぐみさんのビンタとか無いのか。
0092なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 12:44:20.27ID:b0yyuPlj
TV放送終了後に新曲が出てミュージックビデオまで作成されたという点で
いかに爆発的人気を誇っていたか分かる。OVAも傑作だった。
0093なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 12:58:07.76ID:E2RmGCd0
>>68
優=マミだけど変則的な三角関係になるんだね

>>92
1983年は5月にミンキーモモ 6月にマクロスが終了して
7月からクリィミーマミが始まる
両番組から色んな要素を取り入れた感のある番組を始めるには
まさにドンピシャだったね
0094なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 13:13:52.25ID:6SKEmGMp
>>73
なんだかんだで最終回は視聴率20%取ったみたいだからね
なのでこの世代の人で見てた人は相当居るから、昔見てた人たちが来てくれると踏んでるんでしょう

>>92
テレビ放送にしても、当初2クール予定が好評だったからもう2クール延長したからね
まあ、ミンキーモモも打ち切り→反響が大きかったので延長しますだったけど
0095なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 13:21:27.72ID:6SKEmGMp
マジカルエミは大人になったときに短パンだったのがちょっとがっくりした
パステルユーミに関しては大人にすらならないので、見限った
当時はお姉さん好きでした

>>93
ミンキーモモが終わってモモロスを埋める形になったやね
0096なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 14:52:33.66ID:/tW0A73z
マミはケバいんで、エミでお願いします
0097なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 14:57:53.01ID:VN3yjRm8
エミはOPとED、特にEDが好きだったな
後で中の人が黒歴史扱いにしてるの知ってガッカリしたっけ
0098なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 14:58:56.09ID:VN3yjRm8
ユーミはOPもEDもクオリティ高いんだけど話が面白くなくてな
途中でファミコンしながら流し見してたっけ
0099なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 14:59:32.03ID:dgqpNbXH
作劇的にはあまり最近のアイドルアニメと共通点はないから参考にはならないと思う
マミ:ソロアイドル、好きな男子との恋愛描写多数、魔法で変身、努力はあまり描かれない
最近のアイドルアニメ:グループアイドル、恋愛描写は乏しい、魔法はなし、努力重視
共通してるのは声優がアニメ内でも現実でもアイドル活動してるという事くらいだろう
0100なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 15:16:24.99ID:KP0nE2ud
>>98
当時、TVが二台も同じ部屋にあるとかブルジョアめ!(´・ω・`)
0101なまえないよぉ〜
垢版 |
2018/06/28(木) 15:41:30.14ID:iGhXICvA
クリィミーマミって魔法使うけど別に魔女っ子モノじゃなかったのが斬新だったんでしょよ
魔法っつっても、ほぼマミに変身するくらい
恋愛モノとしての完成度が今日まで評価できる最大のポイントだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況