メタルマックスはRPGといえばドラクエという時代に勧善懲悪や強制ボスバトルなんかを否定した
本当に賞金稼ぎなんだから好きにすれば?って名作
2は冒頭に身内が殺される復讐劇だけど世界観を継続させて拡張したこれも良い作品

ところがここから迷走が始まって、リメイクしたら委託会社がゴミで回収レベルだったとか
デコの倒産で制作会社変更とハードメーカーが任天堂からソニーという時代の流れで別タイトルに

そして2から17年間が空いた3を出すけど賛否両論
世界観は継続してるけど戦車改造システムがこのシリーズの売りだった「自由」を否定してたのが大きい
4は3のバージョンアップ程度で3で離れたファンは戻らなかった感じ

ゼノがどうなるか楽しみではあるけどね