X



【漫画】 聖闘士星矢:起源を描く「EPISODE ZERO」 短期集中連載スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/12/19(火) 00:37:26.65ID:CAP_USER
2017年12月19日 アニメ マンガ
(写真)
「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」の短期集中連載がスタートした「月刊チャンピオンRED」2018年2月号


 車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の“起源”を描く「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」の短期集中連載が、
19日発売のマンガ誌「月刊チャンピオンRED」(秋田書店)2018年2月号でスタートした。

 同号に掲載された前編「予兆」は、射手座のアイオロスの双子座のサガなど黄金聖闘士(ゴールドセイント)が集結。
教皇が、黄金聖闘士の中から次期教皇を選ぼうとしていることを告げる……という展開になっている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20171218dog00m200028000c.html
0246なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:07.45ID:g8lMcK7c
LofSは結構いい出来だった。
魚座の扱いが酷過ぎだけど。
蟹座はあんなにおいしい役どころをもらえたのに、なんで魚座だけ。
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 14:29:55.26ID:KR/yG0hY
>>244
絵が下手すぎて見てらんない
所詮美麗な絵が有ってこそのキャラクター優先漫画だ
0248なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:25:36.79ID:XlPhX2RC
>>247
ND連載開始まで本人が描かなかったのは、聖衣を描けるアシスタントがいないからって聞いたことがある。
0249なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:33:58.96ID:ujY53MI+
ゼロのシュラとゲシュタルトの顔がほぼ同じ
0250なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:43:51.42ID:MTienZb1
漫画とアニメは表現手段が違うのだからくらべてもしょうがない
動画で映えない所は切られ、映えるシーンを追加するのが当たり前
ノーベル賞クラスの文芸作品の映像化とはちがって大衆娯楽作品の宿命
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:44:00.39ID:4lH5jXzh
>>247
自分が気になってるのは年中組の魚蟹山羊がアイオロスと対峙した時何を見てどういう決断をしたのかなんで
絵がどうとかいうのは全く気にならない
むしろ車田先生の懐かしい絵だと思う
0252なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 16:03:49.53ID:rre4I8xk
キン肉マン無量大数軍編と比べたらガッカリ続編かもしれないが、
ファンは素直に喜ぶものだよ。
0253なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 16:04:04.13ID:fvzZuyw3
Ωのゲームか漫画だせよ。俺はΩのシナリオは糞だがキャラだけは好きなんだ。
0254なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:56.29ID:FP0v5yWm
今のNDの絵も車田先生の味が出てて聖闘士星矢読んでる感あるぞ
全盛期と比較するのは酷ってもんよ
今でも全盛期並みにカッコよく描けてる部分は多々ある
0255なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:16.87ID:QqzzRj+q
車田絵はそれはそれで原典なんだから今風じゃなくたっていいんだよ
0257なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 19:44:38.85ID:+KfVYxO4
Ω1期の敵が暗黒の青銅、白銀、黄金聖闘士と教皇及び黒幕の方が
黄金の継承とか資格などの問題から反発出なかったんじゃねえの?
暗黒牡羊座はメディア、暗黒射手座はマルスが兼務、暗黒双子は龍座のように2人存在
一輝の影響もあって暗黒でも最初からアテナ側に味方したり、寝返る者も有りで

牡牛座など空席の黄金は味方の暗黒や光牙らが一時的に装着
0258なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:51.46ID:QqzzRj+q
Ωは無かったことにして
別の続編作り直したほうが早い
0260なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:41.26ID:W5NroDOL
星矢あたりからジャンプの主人公がヒョロ餓鬼ばかりになった
昔はマッチョなおっさんも活躍してたのに
0261なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 19:58:26.30ID:QqzzRj+q
ガタイの良い奴とかマッチョがかませみたいな風潮になったのは
いつからなんだろうな
格ゲーのせいかな
0263なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:33.77ID:rre4I8xk
>>261
平均的に全員ガタイいいけど
巨大な奴が噛ませになって同じくらいの体格の奴が強いというのは
北斗の拳の時点で見られる表現だ。
たぶんもっと前からあるだろ。
0265なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 22:01:49.36ID:KR/yG0hY
星矢の頃やってたのは男塾ゴッドサイダージョジョ…みんなマッチョやないか
0266なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 22:36:12.08ID:daQ2AUCU
>>251
連載当時と比較するとめっちゃ下手糞になってるぞ
アニメに影響受けて等身上がったせいで引きのときの顔が小さくなって雑になってる
アップはまだ変化の範疇ということに出来るが
0267なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 22:49:22.84ID:rre4I8xk
下手というか顔がB'tX的になった
その微妙な違いからスゴイ違和感出てくる
0268なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:39.42ID:daQ2AUCU
いや、アップ以外のキャラ顔は手抜き感凄いよ
幼年誌のギャグ漫画のようになっとる
0269なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 00:07:06.26ID:jCwjBQbe
>>258
ND完結しアニメ化した後、Ωに関わった連中抜きで絶対にやって欲しいわな
0270なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 00:23:16.30ID:kPdiW4/i
こんなのより男坂の続きを書いてくれ
0272なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 00:55:03.36ID:pRflH5wq
悪の教皇アイオロスという新しい設定。
0273なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 06:49:05.79ID:BkIjxHua
男坂はそこまで美麗でなくても許せるな
あれはギャグとしては有り
0275なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 08:07:02.16ID:W7h+A9S7
>>266
だから絵がどうとかいうのは気にならないんだよ
車田先生が公式にプロットを組んで自ら絵を描いた事が重要なんだから
絵のうまい他人が書いても所詮は派生
0276なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 08:53:48.54ID:hVqA6ysz
男坂は男臭くてなんぼやからな
聖闘士星矢とはまた違った味があるからあれはあれでいいんだよ
0277なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 09:55:40.20ID:bRkz3iv2
>>262
アイデア出すけど強要はしないんだろ?
セインティアだってΩに提供したけど使われなかったアイデアの再利用だし
0278なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:56.42ID:DjjlwOTJ
>>261
> ガタイの良い奴とかマッチョがかませみたいな風潮になったのは
> いつからなんだろうな
> 格ゲーのせいかな
車田正美がさんざんリンかけや風小次で敵味方関係なくデカブツをかませにしてただろうに
0279なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:11.60ID:XjF0DHB4
少年漫画の黎明期からデカいやつはかませ犬なんだよ
0280なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:49.81ID:/SDlz8Mw
>>278
・大熊座の激
・牡牛座のアルデバラン
・ガンマ星フェクダのトール

まあ出だしはデカイのが多いよな。
あと、七将軍の一人目の海馬のバイアンのところへ行く途中に出てきた雑魚海闘士も、巨漢のやつが中心だったな。
0281なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 10:43:31.19ID:/SDlz8Mw
LCの回収されなかった伏線はどうなんだろうな。
アイアコスの本名が水鏡だったこととか。
あと、星の守人の中に、どう見てもハヌマーンのトクサと思われるシルエットがあったが、出てこなかったな。
0282なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:44.85ID:W7h+A9S7
>>281
アイアコスのあれはNDのオマージュじゃないの?
伏線ってほどでも無いと思うが
0283なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 11:59:00.70ID:BkIjxHua
車田はアニメのネタも柔軟に取り込むんだよな
B'T Xの後半の展開はOVAのストーリーに影響を受けたもので、
ラストがグダりがちな車田にしては綺麗に終われた珍しい作品
0284なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 12:12:46.98ID:sLyYyNDz
テレビアニメオリジナルのアスガルド編は奇跡の名作だった。
0285なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:51.23ID:mkf/F7C7
ポセイドン編話も作画も好きだったからアスガルド編のせいで悪者にされるしカノンのアテナ庇うのも星矢に変えられたり
魚の死骸みて涙するジュリアン削ったりしたから正直苦手だわ
やたらみんな不幸ぶるし
0286なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 13:18:15.25ID:7U6ExGvh
確かアスガルド編の最後からすぐポセイドン編に繋がるんだっけか
まあジュリアンの人となり描写する余裕はなくなるわな
0287なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:46.35ID:4gDVtlrc
>>283
当時ジャンプ読んでたら漫画のほうでも氷河がキグナスダンスやってて友達と盛り上がったわ
0288なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:19.60ID:eVdp3Krv
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0289なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 14:38:07.07ID:93MkgBvC
エピゼロ見た
デス、アフロ(´・ω・`)アイツら仲いいな。
0291なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 15:28:55.41ID:kOBOtFzC
>>284
ストーリーはいつものなんだけど美術と音楽が神がかっていたよな
あれで北欧神話に嵌まった奴は多いだろう
0292なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 15:46:41.38ID:sLyYyNDz
ジュリアンがポセイドンの、瞬がハーデスの器だったように、アイオリアがゼウスの器だったという事実。
0293なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 15:52:00.33ID:PdfmHHOI
車田御大が直接書いた正史

エピソード・ゼロ ⇒ 無印 ⇒ ND という流れ

*なお、アニメのアスガルド編は完全な創作であり正史ではない
0294なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 15:52:58.02ID:PdfmHHOI
アニメの
・鋼鉄(スチール)聖闘士
・アスガルド編

この辺りは完全に創作であって正史ではない
偽の物語だ

故に、アスガルド編の設定を引き継ぐ「黄金魂」も単なる創作に過ぎない
0295なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 15:53:54.39ID:PdfmHHOI
派生作品はもっと酷い


・エピソードG、 ⇒ 同人レベル
・アニメ天界編、
・Ωオメガ、 ⇒ 同人レベル
・セインティア翔 ⇒ 同人レベル
・ロストキャンバス、  ⇒ 同人レベル

この辺は全部創作、
御大ノータッチの作品が多すぎる、もはや同人レベルと言う他ないな
0296なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 16:00:46.21ID:tz9j7Wkg
>>293-295
勘違いするやつがいないように定期的に書いているつもりなんだろうが、
1レスにまとめて書いてくれ
0297なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 16:09:51.58ID:5bk579hm
ヒュプノスって、なんでハーデスの完全復活を恐れていたんだ?
そもそも、タナトスとヒュプノスって、ウラノスやポントスと並ぶ古代神のエレボス・ニュクスの眷属であって、オリンポス神族のハーデスと関係はないよね。
どういう経緯でこの双子神はハーデスに仕えるようになったんだろう。
0298なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 16:22:09.78ID:5bk579hm
>>295
でも初期プロットは御大が練って各作家に渡してるんだろ?
あとは丸投げしているだけで。

・エピソードG:敵がティターン神族、クロノス、ポントス。アイオリア13歳が主人公。楚真。
・アニメ天界編:天闘士の設定。
・Ωオメガ:エデンのキャラクター設定。
・セインティア翔:セインティアの設定。
・ロストキャンバス:ハーデスが行うロストキャンバス。

このあたりは御大が提供した設定だと思う。
0299なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 16:53:15.90ID:W7h+A9S7
>>292
それ派生
車田先生は描いてないから正史扱いされると困る
>>298
どこら辺まで車田先生がプロット渡してるのか不明なんでなんとも
0300なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 16:55:18.96ID:W7h+A9S7
>>297
ND進んだら明らかにされると良いな
0301なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 17:01:29.93ID:DjjlwOTJ
創作ってなんだ
原作聖闘士星矢は実話とかいうつもりか
0302なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 19:58:40.36ID:aWGjMuRm
太眉の主人公いなくなったのっていつからなんだろ?
0303なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 20:42:15.81ID:mjWhMc7h
主人公が命をかけて地上を守りましたからの主人公を生き返らせるために地上を譲りました
なんなんこれ
0304なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 20:43:41.00ID:eZV2AvtK
>>295
ただの原理主義者だからほっといたほうがいいよ
もう壊れたレコーダーの如く同じこと繰り返すだけだから
0305なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 20:45:04.89ID:q4mVctR+
>>298
「車田プロット」なるものがあるかどうか不明

派生が勝手に設定を作ってるだけで
車田は一切関知してない可能性も充分ありうる

よって派生は「ただの同人の空想」という扱いでOK
0306なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:05.04ID:0eAJo1+k
今日、多くの人々が
何か容易ならざることがまさに起ころうとしていることを感じている。
間もなく、非常に間もなく、彼らはマイトLーヤを見るだろう。

マイトLーヤは、出現の用意ができている。
彼の公の出現のみで、変化の雪崩れを引き起こすだろう。

もうすぐ世界中の男女は、
その声を聞くためにラジオやテレビの周りに集うだろう。
magazines/yz1th8/t1vhdg/v82wvg.html
0307なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:13.49ID:nNshX+Q/
>>294
アスガルド編はTV版より映画版が好き
フレアは絶対映画の方がかわいかったし話もあっさりしてて好きだった
0308なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 21:23:37.44ID:sDoOStcM
原作者車田が携わった事が確定している派生といえば天界編序章がある。
もっともなしになったみたいだが。
0312なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 23:14:04.92ID:3U2u3SMm
>>308
あれも何処までプロットに関わってるのか結局のところ不明なんでなんとも
NDの最初の方に天界編の名残が見られるが、天闘士は斗馬一人が出ただけでしかも天界追われてるし
アルテミスんとこも単独で月衛士出てるしで
結局細かいことまで決めてなかったんじゃないかな
0313なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/23(土) 23:16:56.87ID:3U2u3SMm
>>311
車田先生以外が派生
具体的には無印とNDと今回のエピゼロ以外
0314なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:57.77ID:mSRM1sH6
>>289
校舎裏か屋上でサボってる不良組そのまんまでワロタ
今回の事件前からあんな性格だったんだなデスマスク
やっぱ出身地がシチリア島なのが関係しているのかね
0315なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 00:35:18.51ID:yacu+bMt
なんだ、起源というから古代ギリシャ神話時代の最初の聖闘士の物語かと思った。
0316なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 01:27:32.08ID:11WQib9F
天界編は映画だけの単体作品なんだからとりあえずあと1本でいいから完結作ればいいのにな
序奏とかタイトル付けといて続きありませんじゃ消化不良で気持ち悪いわ
0317なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 01:34:41.29ID:0UPDw7Bt
ライトニングボルト!
ライトニングプラズマ!!
ライトニングテリオス!!!
0318なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 05:21:14.44ID:IewWnOk0
>>310
車田先生よ…Ωや黄金魂のクオリティーが許せるなら天界編序奏の先の天界編本章・天帝編・時空編も東映に作らせてくれぃ…
0319なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 06:26:21.09ID:lbuiIGx8
車田御大が直接書いた正史

エピソード・ゼロ ⇒ 無印 ⇒ ND という流れ

*なお、アニメのアスガルド編は完全な創作であり正史ではない
0320なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 06:26:39.43ID:lbuiIGx8
アニメの
・鋼鉄(スチール)聖闘士
・アスガルド編

この辺りは完全に創作であって正史ではない
偽の物語だ

故に、アスガルド編の設定を引き継ぐ「黄金魂」も単なる創作に過ぎない
0321なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 06:27:06.69ID:lbuiIGx8
派生作品はもっと酷い


・エピソードG、 ⇒ 同人レベル
・アニメ天界編、
・Ωオメガ、 ⇒ 同人レベル
・セインティア翔 ⇒ 同人レベル
・ロストキャンバス、  ⇒ 同人レベル

この辺は全部創作、
御大ノータッチの作品が多すぎる、もはや同人レベルと言う他ないな
0322なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 06:45:52.85ID:0I5MOS3a
グレートホーンはもう一度構えなおしたらいかんのか?
0323なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 08:37:55.84ID:frpFboYi
結局終わらせられない病に陥ってるんだよね車田も
途中で興味失せたけどあの作品ってどうなった…え?まだやってんの?ってやつ有るだろ
手の調子が云々と擁護するファンもいるがゼロ商法を始めた時点でそれは無い
そして作者の死で永遠に終わらないじゃ余りに作品もファンも不幸だわ
0325なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:47.77ID:mSRM1sH6
>>323
今回のエピゼロは全三話で終わるんでそこまで心配してない
漫画の連載の都合は編集部次第なんで編集部に文句言えば何とかなるだろうとしか
0326なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 12:17:35.15ID:vi0Hn6Q5
NDは過去に行かず現代で蛇遣い座の黄金聖闘士か
アポロンやアルテミス絡みの話やって、その途中で星矢復帰でも良かった

デストールあたりはヒドラの市の師匠の白銀及び蟹座の後継者として登場とか
0327なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 13:37:53.48ID:nAz1R0dx
ほのぼの動物漫画と化した男坂はもう描かないでいい
星矢に集中して
0329なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 14:05:25.13ID:ZXSkcWK6
その前に、全国の蟹座と魚座にの人に対してすることがあるんじゃねーの?車田さんは
0330なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 15:33:22.81ID:/HUH4Yid
やることってなに?
まさか40歳すぎの人がいまだにカーストのこと引きずってるとかないよね
0331なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 15:36:20.62ID:1jukIXn+
>>329
とりあえず来月と再来月の活躍に期待だな>蟹座と魚座
まさか派生じゃない彼らに会えると思ってなかったので楽しみだ
0335なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 19:44:19.27ID:AwZNkCMT
>>326
デストールはデスマスクの師匠でもある。
以蔵もシュラの師匠。
0336なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 20:08:42.14ID:1jukIXn+
>>335
それga設定
ゴールドの師匠は原作では不明
現代とNDのゴールドの間に何代居たのか居なかったのかも不明

不明な部分が多いからこそ想像力が働くのはわかるが
あくまで派生の設定でしかない
0337なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 20:22:24.57ID:vbN29R1w
前聖戦の生き残り2人だけってなってるからな
案外シオンが教えたのかもしれん
0338なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 20:33:54.29ID:1jukIXn+
>>315
将来的には書いてほしいテーマなんだが
そうするとND完結がさらに伸びるかな
今回みたいに連載回数区切るなら有りだけど
それか天界の動きと合わせてNDの中にぶっこんでくる可能性も捨てきれない
0339なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/24(日) 22:11:52.78ID:vbN29R1w
ゼウス「お前ら仲良く星矢!」(完)
よし、いつでも終わらせられるな
0340なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 00:39:22.92ID:XPlozihZ
>>337
シオン、童虎、天馬が一緒に修行したというなら、
現代の聖闘士も修行一緒でそれぞれ全く違う技使うようになってもおかしくないわな。
0341なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 05:58:08.78ID:AEw0USRZ
>>340
シオンと童虎は一緒に修行してるが天馬は違うぞ
0342なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 09:00:50.29ID:JwUcf5U3
車田御大が直接書いた正史

エピソード・ゼロ ⇒ 無印 ⇒ ND という流れ

*なお、アニメのアスガルド編は完全な創作であり正史ではない
0343なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 09:01:18.52ID:JwUcf5U3
アニメの
・鋼鉄(スチール)聖闘士
・アスガルド編

この辺りは完全に創作であって正史ではない
偽の物語だ

故に、アスガルド編の設定を引き継ぐ「黄金魂」も単なる創作に過ぎない
0344なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 09:04:04.93ID:JwUcf5U3
派生作品はもっと酷い


・エピソードG、 ⇒ 同人レベル
・アニメ天界編、
・Ωオメガ、 ⇒ 同人レベル
・セインティア翔 ⇒ 同人レベル
・ロストキャンバス、  ⇒ 同人レベル

この辺は全部創作、
御大ノータッチの作品が多すぎる、もはや同人レベルと言う他ないな
0345なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 09:37:25.22ID:xDmBnIWv
もはや、頭おかしいのが沸いてるレベルになってるな…
0346なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/25(月) 10:07:35.72ID:UPhu43M1
>>336
GA愛読してるんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況