X



【漫画】 聖闘士星矢:起源を描く「EPISODE ZERO」 短期集中連載スタート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/12/19(火) 00:37:26.65ID:CAP_USER
2017年12月19日 アニメ マンガ
(写真)
「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」の短期集中連載がスタートした「月刊チャンピオンRED」2018年2月号


 車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の“起源”を描く「聖闘士星矢 EPISODE ZERO」の短期集中連載が、
19日発売のマンガ誌「月刊チャンピオンRED」(秋田書店)2018年2月号でスタートした。

 同号に掲載された前編「予兆」は、射手座のアイオロスの双子座のサガなど黄金聖闘士(ゴールドセイント)が集結。
教皇が、黄金聖闘士の中から次期教皇を選ぼうとしていることを告げる……という展開になっている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mantan-web.jp/article/20171218dog00m200028000c.html
0154なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 17:03:22.60ID:0uqSQUL7
星矢作品って
派生作品とか
パレレルワールドが多すぎて
よくわからんな
0155なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 17:04:39.69ID:0uqSQUL7
エピG、天界編、アスガルド編
オメガ、ロストキャンバス、

この辺は全部「IFの世界」だろ

「正史」は、
エピゼロ⇒無印⇒ND という流れ

一応は理解してるが、
0156なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 17:05:45.48ID:0uqSQUL7
あと、セインティア翔ってのもあるんだよな
もう派生が多すぎてワケワカメ
0157なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 17:08:30.04ID:0uqSQUL7
そーいえば
黄金魂ってのもあったな
アレも正史じゃないんだろ

最後には全員が神聖衣になっちゃうし
やりすぎ感ありまくりだったわ

派生が多すぎて整理しきれないんだよなぁ
0158なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 17:49:29.64ID:0xFyibpc
アニメの正史はテレビ放送分とOVAのハーデス編のみだよな?
黄金魂は車田の原作が無いからパラレルだろ?
0159なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 18:30:21.37ID:iglzzUT/
>>157
そして、黄金魂の最後に格好よく、エリシオンに送ってもらった黄金聖衣は数秒で粉々にされるというwww
0160なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 18:45:30.50ID:iglzzUT/
ぶっちゃけ、漫画とアニメ自体もパラレルみたいなもんやろ。
0161なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 18:51:46.34ID:e/Ovu0H0
サガみたいな2重人格キャラって今の少年誌では出せるの?
0162なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 18:59:10.35ID:lOyVDC0C
OK出して始めたはずのΩを
NDで5人は黄金後継者と完全否定する車田正美
0163なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 19:03:59.25ID:ljOcrzUQ
>>133
来月は魚、山羊とアイオロスが対峙する予定なんでそこで明らかになるのだろう
車田先生の公式サイトに何枚か書きかけの原稿あがってたけど
アイオロスに手刀向けてる手が震えて赤ん坊のアテナが何らかの力?を使ってるコマらしきものが見える
0164なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 19:06:10.90ID:ljOcrzUQ
>>153
先代双子座と黄金蛇使い座が激突中
0165なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 19:06:40.53ID:PECes5dr
>>162
当たり前だろ
派生として許可を出したからってなぜ原作が派生に合わせなきゃならんのだ
0166なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 19:12:51.86ID:ljOcrzUQ
>>157
正史の流れを理解してるなら派生は自分の好みで読んで問題ないよ
ga辺りはNDの設定多用してるんで設定厨には受けるかもしんない
0167なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 20:10:17.95ID:ljOcrzUQ
>>158
そもそもアニメ自体が原作から見ればパラレル扱い
テレビ版アスガルド編が下敷きにある黄金魂はアニメの続編扱いでおk
0168なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:28.15ID:0xFyibpc
>>167
原作とアニメは別物なのはもちろん理解してる
アニメがパラレルなのもね
上手い例え方がわからんがアニメの正史と言うより原作に最も沿ったアニメと書いた方が良かったか
確かに黄金魂はアニメオリジナルのアスガルド編を元にしてるからアニメと同一世界と見ていいな
作画が違うから違和感あるがまあそこは仕方ないか
0169なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 20:42:27.78ID:kBGIzGkN
>>3
よう、あじゃぱー
0170なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 20:45:55.04ID:ljOcrzUQ
>>168
おおざっぱに原作ベースって意味ではテレビ版十二宮編までとポセイドン編とOVA版ハーデス編であってる
テレビ版アスガルド編と黄金魂とΩはアニメ完全オリジナル
細かいこと言えば鋼鉄聖闘士とかクリスタル聖闘士とかもオリジナルなんだが
がっちり原作を改編して強引に捩じ込んでしまったもんだから
ドラゴンボール改のようにオリジナル部分を抜き出して編集できないという罠
0171なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 21:00:09.75ID:ljOcrzUQ
>>129
一応ジークフリートの兄ちゃんは神闘士
ヒルダが豹変したことにいち早く気がついて投獄されて弟のジークフリートが神闘士になった、という設定らしい
0172なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 21:04:44.12ID:G2WE422l
>>170
まあ黄金魂と同じ原作無しでもΩに関してはアニメ版の続編と言うよりあれ単独のパラレルだよな
設定改悪しすぎて続編として見るには無理があるね
とりあえず正式なアニメ版続編はND待ちだなあ
0174なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 22:07:25.75ID:ljOcrzUQ
>>172
自分的には原作を忠実にアニメ化してほしいんで
ハガレンやハンターハンターやセーラームーンクリスタルみたいに1から作り直してほしいかな
で、それが終わってからNDのアニメ化キボンヌ
0175なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 22:27:21.30ID:oxy1eije
俺様は牡牛座でアルデバランと同じ誕生日だぞ
0178なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 23:32:54.58ID:NTJlPrHN
>>92
実録神輪会に乗ってたな確か
収録作品の殆どが夢オチだった気がする
0179なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 23:39:10.24ID:iglzzUT/
>>174
セーラームーンクリスタルは、最初から二期のキャラデザでやってれば、もちっとヒットしたのになぁ…クリスタル一期の原作準拠なキャラデザは糞すぎた…
0180なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/20(水) 23:46:20.35ID:/rQbGONM
>>165
NDと同時進行で始まったLCで原作者から設定が来ないもんでお伺いたてたら「自分に合わせる必要ない、好きにやっていい」とのたまう人だからなw
0181なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 00:50:09.63ID:mw1i8+mc
このスレで星座カーストトークしてるやつは13星座確認してみろ
星矢本編は12星座準拠で、NDは13星座準拠だ。
俺座は教皇を殺して成り代わったが、前聖戦では水鏡に速攻殺されて蘇った。
0182なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 01:21:55.54ID:dRvHcr3z
>>171
どう考えても弟の方が強いのに、自分の方が上みたいなこと言ってたw
素の実力は白銀〜アルベリッヒ程度だろ
黄金神聖衣出すんだしもっと強い敵出して欲しかった

例えば死んだアスガルド編の神闘士やその関係者の死体に
過去の戦いで肉体を失ったロキ軍幹部の者の魂が入るとかよ
0184なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 08:35:17.71ID:CUPB9uHb
なんでシルバークロスよりブロンズクロスのほうが強くて神話的にも威厳があるの?
0185なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 08:47:36.71ID:/bXedv83
>>184
ヒント:主役補正

黄金:聖域防御
白銀:実働部隊
青銅:白銀の補佐
ってどっかで見た
派生で黄金が動きまくってるから白銀の存在意義ないけどw
0186なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 08:54:02.92ID:hqFAAcHj
星矢達5人のブロンズが潜在能力凄い特例なだけ
ハーデス編終わった段階でもうゴールドに近いくらいの力はあるわな
ゴールド継ぐまではクロスはブロンズのままってだけで
邪武とかのその他ブロンズはシルバーより弱いままだからわかりやすい
0187なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 08:58:11.14ID:NMrZXO6C
原作でアイオロスアイオリアは聖闘士の鑑と認定されておる
ロスリアが聖闘士基準で聖闘士基準から外れた黄金どもが失格し
青銅が真の聖闘士と認定されたのがNDだろ
シャカ→無慈悲→黄金失格→優しく清らかな瞬が引き継ぐ
あとはまあ順当だな
0188なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:13:09.96ID:NMrZXO6C
星座カーストなど最初から決まってる
女の子は乙女座男の子は獅子座
今更ないを言ってんだ
0189なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:18:47.16ID:fyAOeT1t
>>132
ヒドラのイチの母親…
0190なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:20:24.61ID:eJYmmZT1
>>187
とりあえずもっかいND読もうか
0191なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:32:35.79ID:NMrZXO6C
そもそもアイオリアとか一輝が弱すぎるんだよ
こいつら獅子座なんだから百獣の王らしくばったばったと敵をなぎ倒さんとな
原作冥王編でアイオリアが13一輝が9の冥闘士を倒したがそれでも印象が薄い
苦戦したシャカやらサガはだらだら描写されていたが瞬殺リア一輝は1コマだな
でも王者らしい描写はほしい。派生でアイオリアは存分にやったから一輝だな
0192なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:32:59.96ID:tcrOcOd1
>>182
神闘士は世界樹補正でパワーアップしてる設定じゃなかったっけ?
0193なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:36:35.81ID:old2FmM3
車田御大が直接書いた正史

エピソード・ゼロ ⇒ 無印 ⇒ ND という流れ

*なお、アニメのアスガルド編は完全な創作であり正史ではない
0194なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:38:14.71ID:old2FmM3
アニメの
・鋼鉄(スチール)聖闘士
・アスガルド編

この辺りは完全に創作であって正史ではない
偽の物語だ

故に、アスガルド編の設定を引き継ぐ「黄金魂」も単なる創作、
0195なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:40:27.57ID:old2FmM3
・エピソードG、 ⇒ 同人レベル
・アニメ天界編、
・Ωオメガ、 ⇒ 同人レベル
・セインティア翔 ⇒ 同人レベル
・ロストキャンバス、  ⇒ 同人レベル

この辺は全部創作、
御大ノータッチの作品が多すぎる、もはや同人レベルと言う他ないな
0196なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:48:11.77ID:NMrZXO6C
正史などどうでもよいが黄金魂は制作にあたって
車田が「アイオリア主役で神聖衣を纏いラスボスを倒す」だった
他の黄金が神聖衣を纏ったのは東映バンダイの都合にしかすぎん
彼らが神聖衣を纏ったのは原作者の意向とは相容れんだろ
0198なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 09:55:10.66ID:6iQ3jRF6
俺が絶対に読む事が無いのは岡田が描いてるエピソードGだな
あれだけは絵がキモ過ぎて無理すぎる
キャラどころかクロスまでキモいとか救いようが無いわ
同人でももっと車田絵に似せて描いてる人はたくさんいる
岡田は聖闘士星矢好きらしいが疑う感性してるわ
0200なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 10:15:21.45ID:MmUPEUFp
起源ならこれっぽくなるかな
https://goo.gl/QcV2pB
0203なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 14:48:17.90ID:eJYmmZT1
>>198
因みに岡田先生自身は車田絵に似せるか自分の絵で行くか編集部と相談したら自分の絵でゴーサイン出たらしいぞ
その話が載ってたブログに車田絵に似せたアイオリアも描いてたがまあまあ似てた

とりあえず文句言うならゴーサイン出した編集部に言わんとダメかな
今更なような気もするがw
0204なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 14:50:55.26ID:eJYmmZT1
>>177
それいつやるんだろうな
アメリカとかによくある権利だけ確保して放置じゃあないよな?
0205なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:50.73ID:NMrZXO6C
岡田は自分の作品があるから星矢は片手間のつもりで編集部やら一杯やりながら車田頼み込まれたんだろ
それが今や飯の種になったんだからラッキーだな
0206なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:53.15ID:NMrZXO6C
ムウは黄金レベルどころではないだろ
こいつ、いなきゃ聖衣修復できない
童虎アイオリアムウは他の黄金と同列ではない
アイオロスもいっとうとびむけている
0207なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:37:31.11ID:6iQ3jRF6
>>203
そもそも車田絵からあまりにもかけ離れた自分の絵でいいのか相談する時点でダメだろ
聖闘士星矢という作品を心底リスペクトしてるとは思えない
似てないにしてもせめて手代木くらいまでは寄せて欲しかったわ
0208なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:44:54.15ID:mw1i8+mc
手代木も全然似てないよ。アウトラインを近づけてはいるけど。

まあ車田は派生作品勝手にやれってスタンスで
岡田の絵に関しても車田は自分の絵に似てないのに、上手いって褒めてたわけだし。
なんでもいいんじゃね?
0209なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:49:33.17ID:6iQ3jRF6
手代木も全く似てないが岡田よりはマシやし読む気になれる絵だな
まあ俺の主観なんで好みは人それぞれだわな
0212なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 15:54:02.86ID:mw1i8+mc
岡田の絵も影技の初期なんかはもっと違う感じだったんだが、
いつの間にかああいう感じになってしまった。
だから読む気がしないというなら、まあ読まないでいいんじゃないか。
かくいう俺はエピG一巻くらいしか読んでないし。
0213なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 16:04:39.73ID:egrzDyPm
>>194
黄金魂は駄作だが、テレビアニメのアスガルド編は文句なしの名作だろ。
0214なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 16:09:14.36ID:egrzDyPm
エピソードGで一番かっこいいシーンはこれ。
0216なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 16:17:58.93ID:D4ATVGeB
エピソードGはアニメ化されない時点でお察しの駄作かと
0217なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 16:25:32.99ID:/bXedv83
>>206
佐賀がなんで俺より弱いアイオロスが教皇やねん
って言ってるから強さは
サガ>アイオロスだろ
黄金魂もNDの先代も矢撃ってるだけで強そうに見えないんだよなw
聖闘士なら素手で戦えよ
0219なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 16:55:50.02ID:76KqyVh9
音k坂...
0220なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 17:21:58.28ID:HWuxKCWb
>>1
当時、100人の兄弟の概念が分からず
100人の子供を作るジジイの欲望が凄いと思っていた。
ベアー激のお母さん大きいし、ヒドラのお母さんブスなのに皆とエッチして子供を作るのは大変だな、と思っていた
0221なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 17:57:46.30ID:dJb7YC0W
>>207
岡田も車田の絵に似せてやるプランもあったのに車田が自分の絵で思い切りやれって背中押したんだけど…
0222なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 18:06:31.69ID:7vMexf++
>>209
絵の似せる云々はどうでもいい
作品世界の雰囲気を原作に寄せる気ゼロなのがダメだわ
エピGは完全に自分の世界で好き勝手やってるだけ
流行に乗っかって書いてるだけの同人ゴロの漫画レベル
0223なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 19:25:00.55ID:eJYmmZT1
>>222
いやそういうのひっくるめておk出した編集部に文句言えとしかw
商業誌なんだしチェック体制に難有りだと経営傾くんだから
それでゴーサイン出してるってことは非難するより同賛した人間の方が多かったってことだろ
0224なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 19:59:51.64ID:D4ATVGeB
読者から不評の声が多かった結果がアニメ化無しなんだがな
エピソードGに対する答えはもう出されてるよ
ま、読みたい奴だけが支持すればいい
0225なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/21(木) 20:04:29.91ID:xJqkmGuD
>>222
なお最近は
十二宮前の黄金聖闘士が現代にタイムトスリップしてきたり
嘆きの壁の後の黄金聖闘士が過去にタイムスリップして
生きながらえておっさんになってたりたり
別世界の黄金聖闘士が攻め込んできて物語の世界の黄金聖闘士と融合したり
とさらに滅茶苦茶な模様
0226なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 00:52:33.53ID:0RJjbw6/
>>224
LCに文句が少ないのはエピソードGのおかげだぞ。
順番が逆だったら、LCこそ袋叩きにあってた。
0228なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 02:05:24.85ID:QaOBda0W
>>227
それな>派生は寛容に放任主義
でも演出を取り入れることはあっても決して派生設定に合わせることはしない
これジャンプ連載時のTVアニメから一貫して変わらない聖闘士星矢の大原則な
0229なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 05:37:05.74ID:FY+QqlqY
>>226
LCも開始当初はメタクソに言われてたじゃん
強くてカッコいい魚座辺りから評価変わった感じじゃん
0230なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 07:07:46.97ID:4XNs21Xe
ここで派生の評価してるのはスレタイ読めないバカなのかな?
0231なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 09:07:01.61ID:mv0/fkUn
>>228
実質同人の派生に正史である原作描いてる車田が設定合わせないなんて当たり前だろw
0233なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 09:37:01.89ID:XlPhX2RC
アテナの聖闘士(セイント):聖衣(クロス):アテナ星座を設計図に、鱗衣に対抗するため造られた。オリハルコンとスターダストサンドとガマニオンの合金。自己修復能力があり、死しても聖闘士の血で蘇る。
ポセイドンの海闘士(マリーナ):鱗衣(スケイル):オリハルコン製
ハーデスの冥闘士(スペクター):冥衣(サープリス):装着者の身体を改造するので修行不要。
オリンポス十二神:神衣(カムイ):オリンポス十二神だけに許された防具。アテナやハーデスが身にまとっていないところから見ると、失われているかゼウスの許しが得る必要がると思われる。
ティターン十二神:楚真(ソーマ):大地母神ガイアがウラノス打倒のために与えたもの。武器にして防具。「武器」という概念の祖と思われる。
古代神:偉大秘宝(アルスマグナ):聖衣などの全ての祖にしてオリジナル。
オーディーンの神闘士(ゴッドウォーリア):神闘衣(ゴッドローブ):オーディーンに仕える闘士の鎧。
オーディーンローブ:七つのオーディーンサファイアを集めることでオーディーンから与えられる鎧。バルムンクの剣も収められている。
オリンポスの天闘士(エンジェル):天衣(グローリー)
テュポーンのギガス:金剛衣(アダマース)
テスカポリトカの獣闘士(ジャガー):黒曜衣(ナワル)
ガーネットの宝石児(ジュエルズ):宝石衣(オープ)
仙界の彫道士(タオニア):墨衣(タトゥー)
マルスの火星士(マーシアン):銀河衣(ギャラクシー)
パラスの刻闘士(パラサイト):刻衣(クロノテクター)
エリスの邪精霊(ドリアード):邪霊衣(リーフ)
剣闘士(グラディエーター):聖剣(ホーリーソード)

増えたもんだ。
0234なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 09:56:08.64ID:el2jS0Kh
原作者の描いてるやつが一番糞になってるから原理主義者が発狂しとるなw
0236なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 10:44:06.27ID:XlPhX2RC
インフィニティーブレイク!
ケイロンズライトインパルス!
0237なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:03.65ID:zjVCmXJu
でも原作じゃ自分がケンタウロスになったと思っている精神異常者含めて必殺技ナシ
0238なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 10:56:16.80ID:Ls1ooojN
原作はNDさくっと終わらせて天界編描いてほしいな
今の車田先生のペースでじっくり描いてたら何十年もかかるからな
0239なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 11:09:28.78ID:G5deKlb4
車田御大が直接書いた正史

エピソード・ゼロ ⇒ 無印 ⇒ ND という流れ

*なお、アニメのアスガルド編は完全な創作であり正史ではない
0240なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 11:09:53.83ID:G5deKlb4
アニメの
・鋼鉄(スチール)聖闘士
・アスガルド編

この辺りは完全に創作であって正史ではない
偽の物語だ

故に、アスガルド編の設定を引き継ぐ「黄金魂」も単なる創作に過ぎない
0241なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:11.48ID:G5deKlb4
派生作品はもっと酷い


・エピソードG、 ⇒ 同人レベル
・アニメ天界編、
・Ωオメガ、 ⇒ 同人レベル
・セインティア翔 ⇒ 同人レベル
・ロストキャンバス、  ⇒ 同人レベル

この辺は全部創作、
御大ノータッチの作品が多すぎる、もはや同人レベルと言う他ないな
0242なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 12:31:54.88ID:rre4I8xk
正史は本編、NDに加えて今回の短期連載だけだ
アニメ版星矢史は星矢新作アニメが作られた時に考察すればいい。
0243なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 12:45:08.55ID:Ls1ooojN
TVアニメ版の本線は無印とハーデス編のOVAに加えて黄金魂が繋がってるってとこだな
NDも作るならたぶんこっちの続編扱いで作るかと
ちなみにΩと派生のアニメ版は繋がりない別作品だから設定は気にする必要は無い
0245なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 13:27:54.93ID:FP0v5yWm
原作の続編はほとんどのファン喜んでるわな
むしろ派生はどうなろうがどうでもいい
原作あってこその存在なんだから
0246なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 13:55:07.45ID:g8lMcK7c
LofSは結構いい出来だった。
魚座の扱いが酷過ぎだけど。
蟹座はあんなにおいしい役どころをもらえたのに、なんで魚座だけ。
0247なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 14:29:55.26ID:KR/yG0hY
>>244
絵が下手すぎて見てらんない
所詮美麗な絵が有ってこそのキャラクター優先漫画だ
0248なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:25:36.79ID:XlPhX2RC
>>247
ND連載開始まで本人が描かなかったのは、聖衣を描けるアシスタントがいないからって聞いたことがある。
0249なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:33:58.96ID:ujY53MI+
ゼロのシュラとゲシュタルトの顔がほぼ同じ
0250なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:43:51.42ID:MTienZb1
漫画とアニメは表現手段が違うのだからくらべてもしょうがない
動画で映えない所は切られ、映えるシーンを追加するのが当たり前
ノーベル賞クラスの文芸作品の映像化とはちがって大衆娯楽作品の宿命
0251なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 15:44:00.39ID:4lH5jXzh
>>247
自分が気になってるのは年中組の魚蟹山羊がアイオロスと対峙した時何を見てどういう決断をしたのかなんで
絵がどうとかいうのは全く気にならない
むしろ車田先生の懐かしい絵だと思う
0252なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/12/22(金) 16:03:49.53ID:rre4I8xk
キン肉マン無量大数軍編と比べたらガッカリ続編かもしれないが、
ファンは素直に喜ぶものだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況