X



【アニメ監督】 たつき監督が2週間ぶりに「アニメ屋らしくもくもく作ってゆきます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/10/10(火) 23:40:20.90ID:CAP_USER
「けものフレンズ」監督降板問題の渦中にあるたつき監督が、件のツイートから2週間ぶりにTwitterに投稿した。
「とくにご報告はない」としながらも「アニメ屋らしくもくもく作ってゆきますー」とのこと。

http://www.ota-suke.jp/news/203232
2017年10月10日 09:30
0311なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:08.76ID:9mxncUKo
もくもくと何つくんだろうな
0312なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:44.65ID:2AhFhaGV
>>298
ギャラアップは普通に期待するもんだとは思うけどね
1期の頃は無名だったから(てさぐれ部活もの!とか作ってた頃だし)ギャラも低かったろう
でも1期がヒットしてファンも2期を熱望してるなら、やっぱギャラ上げてほしくなるのも当然だと思うけどね

いや、一般論の話だよ。交渉内容なんてみんな何もしらないんだから。
少なくとも炎上を受けて出した>>264にはギャラの話なんて書いてないのは確か。
(権利関係の話→「辞退しますよ!?」→「どうぞ」、 となったのならギャラの話なんて挟む余地があんまりないわな)
0314なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:06.94ID:6Y7cgj2j
人件費はヤオヨロズ内の問題だからな
制作費上げてほしいなら納品早くしろクオリティアップしろってのがクライアントの要求だと思うが
0315なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:23.49ID:GBT2pD0s
>>294
そこで自分で同人出してた件が来るんだよ。
その位山っ気あって自分でヒットさせた自負あるところが同じ条件呑む方が不自然。
また角川視点が一期より悪条件のオファーなんか出すとも考えない。
それこそんなことしたらたつき側が大手を振って不当なもんとして言えるし、俺だってたつき擁護してるだろうな。

で、これらはギャラの部分での話であって、ある部分についての権利くれという話になったら全く別。
そして同人の件からそうであると思われてるという訳。

301も、角川が悪い条件出したことを前提に話してるだけでしょ。
そもそも同人活動禁止なんて引き合いに出すどころか言わなきゃ自重しないのかよというレベル。
金出さないと暴れるよ?と言っているのと同義でだからチンピラとか言われる。
0316なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:37.38ID:Q4DoBjrM
ところで文春砲っていつ記事になるん?
Liveではやったみたいだけど
0317なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:06:36.82ID:HEdVaIUS
角川の工作員のおかげで
やらおんオムコシ以来の伸びっぷりだなw
0318なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:07:02.33ID:87Du5NZS
>>285
いやいや、理由としては十分だよ、なぜ擁護側は権利関連を軽視するかな
いつもシナとかクソみたいに叩いてるくせに
後、制作の遅れも干される理由としてはよくあるからな
制作の遅れは制作費の増加に直結するから
0320なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:08.78ID:Vz/3vOW3
そもそもけもふれが売れたのはほぼ全てニコニコのおかげなんだからたつきは好きだけど外してもそこまで問題ないからね
誰かが騒いだから見ます、便乗して騒いでますってだけだし
0321なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:09:06.55ID:2AhFhaGV
いくら(そちらの言葉でいうと)「妄想」でヤオヨロズだけを悪者にしようとしても、

専務が
「製作委員会のご意見とヤオヨロズ様のご意見に大きな溝があることが分かりました。
特に「監督降板」の経緯、版権使用についても認識相違があることと、 監督のツイッターでの
ご発言の真意にはそういったことが積み重なったことが 原因であるということが分かりました。」

っておっしゃってるんだよね。つまりヤオヨロズたつきの
「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。
ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です」
の言葉にも一定の理解できる余地があったということだよ。

なんどえ「外されました」を無視した「妄想」は現状において妄想でしかないということ。
「辞退しますよ!?」が交渉のすべてを表しているなら、それはつまり「外された」と感じる条件を出された可能性が高いということ。

専務のお言葉を借りての推論ですよ。
0322なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:10:56.67ID:X5w6CwHs
>>312
ギャラというか二次創作とかでガッポリ稼ぐつもりだったんだろう
0324なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:07.88ID:X5w6CwHs
>>321
現場の人間は仕事に支障のある要素を排除するのは当然
専務にもなると現場だけ見てりゃいいってわけじゃないからね。お前らの言い分もわかるが世間体もあるんだからもう少し上手くやれって介入してくるのは当然でしょ
もちろん外向けには炎上を沈めるような物言いをするのも当然
0325なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:09.14ID:tzOzFhsY
>>310ヤクザの囲われ者のアニメとかノーサンキューだよ
原作者外しもノーサンキュー
アニメーターとしてやっていくなら考えた方が良いよね


そもそもヤクザと関わったKADOKAWAは反省して
全部ぶちまけるべき

吉崎たつき アニメのままの声優さん
で二期、映画が出来るように
祈っています
0326なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:03.01ID:2AhFhaGV
>>322
じゃあがっぽりギャラ上げたら解決するね。
もともと制作費安いんだから、他所にまわしたら制作費上がるんだよね。
ならヤオヨロズのネームバリューを保持したまま他所にまわすぐらいのギャラに上げても構わないと言えなくもないよね。
他所にまわすことと秤にかけたら、ヤオヨロズにギャラアップ方面での交渉の余地は全然あるねえ。
0327なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:34.01ID:GBT2pD0s
>>321
外されたと感じる条件=悪条件とは限らないのに延々悪条件と言ってる人がいるのはなんで?
ヤオヨロズが呑まない=悪条件なら余りにも稚拙すぎる
0328なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:16:47.65ID:b/329j6x
>>323
レスを重ねてる本人だよ
0329なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:16.04ID:2AhFhaGV
>>324
それってKFPAの公式釈明文にも通じるロジックだよね?
つまり専務の言葉を鵜呑みにしてはいけないというなら、公式釈明文を鵜呑みにしちゃいけないってことだ。

なので鵜呑みにしてるやつはおかしいね。
0330なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:18:48.88ID:2AhFhaGV
>>327
じゃあそれ以外の「外された」と感じるにたる可能性を挙げてみて?
一番簡単に考えられるのが「辞退」に至った条件の内容だったというだけで、他の可能性を排除するつもりはないよ。
0331なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:20:24.79ID:083I70IU
>>325
IP乗っ取りたいなら「自分ら主導でやりたかったから外しました」
の方がまだ納得するやつらが居ると思う。そのぐらい言い訳のレベルが低い
なんかゼスティリアのヒロイン騒動とかを髣髴とさせるわ
0332なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:22:18.36ID:b/329j6x
>>323
たつき監督側の出した条件とは
「ミライさんを惨殺するか、存命させるか?」
だと思っているよ
状況証拠多数だがね
0333なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:22:51.95ID:ORARGm6I
>>313
元々金を落とさない連中だ、ただ見(無料視聴)はするだろうけど円盤、各種グッズ、書籍にイベント関連に消費してくれるような層じゃない
ホント声が大きいだけの日和見主義勢
0334なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:24:48.67ID:083I70IU
>>332
いや、ざらっとしか見てないけど、ソース何もなくない?
出所のわからんレスが続いてるだけで、何が言いたいかわからん
0335なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:24:50.29ID:X5w6CwHs
>>333
ニコニコの無料視聴の再生数伸ばしてはしゃいでるような奴らだからな
0336なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:31.89ID:2AhFhaGV
>>332
>映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、
>情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、
>ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、との
>お返事でございました。

はい。
0337なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:28:55.56ID:2AhFhaGV
>>333
暴れてる奴ら全員が買うかどうかはしらんけど、
反ヤオヨロズでカドカワ擁護してるやつらは買わないやつがほとんどだろうなとは思うよw
反ヤオヨロズでBD買った奴ってどれぐらいいるんだろうな、マジで。相当レアケースだと思うが
0338なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:29:39.03ID:GBT2pD0s
>>330
そもそもヤオヨロズの望む条件に満たないからといって、角川が世間的に不当なオファー出してるともならない。
加えて見解の相違がたつきの発言を見直す事には繋がらない。
たつきがはっきり事の経緯を聞いてそれに基づいているなら「外されました」と表現しない筈。
にも関わらずこう言っているのは、使う言葉を間違えた、交渉には当たっておらず結果だけ人伝に聞かされた、敢えてそういう表現にした
勿論声明が嘘だったという線も含めて色々あるけどな。
まあ嘘ならヤオヨロズ側はこんな態度取らないだろうからまず間違いないだろうけど。

よって、まあ何度も言うけど、同人活動の件から
「外された」が外されたに当たらない
が一番しっくりくるな。
0339なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:28.71ID:2AhFhaGV
>>338
予想外に丁寧なレスありがとう。

>加えて見解の相違がたつきの発言を見直す事には繋がらない。
単にたつき氏側に一方的に認識間違いがあったのなら、2度も3度も話し合いをしますかね、社長(専務)が。

>たつきがはっきり事の経緯を聞いてそれに基づいているなら「外されました」と表現しない筈。
この理論がわかりません。私の「妄想」通り、呑めない悪条件を提示されたと聞かされたなら「外された」と表現すると思いますよ。

>まあ嘘ならヤオヨロズ側はこんな態度取らないだろうからまず間違いないだろうけど。
専務の聞き取り調査で、ヤオヨロズ内部でなんらかの伝達ミスがあっただけなら、そう明記されると思いますよ?

>よって、まあ何度も言うけど、同人活動の件から
>「外された」が外されたに当たらない
>が一番しっくりくるな。
先ほども描きましたが、同人活動がカネ目的ならギャラを上げればいいですし、
ファンサービス狙いの無料活動なら権利許可をしっかりとるよう協力し、
そして無料活動をまとめて(追加込みで)BD化などして商売につなげることも全然可能ですから交渉の余地はありありだと思います。
カドカワKFPA側に交渉する気があったなら、ですが。
0340なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:38:04.53ID:b/329j6x
>>334
コンピューター理系のたつき監督の性格からして
・一連の「食べないでくださーい」
・"かばん”の副気室には、ミライさんの遺品が入ってるんじゃないか
・12話の立食パーティーの不自然さ
などの伏線を回収しないのは奇妙

関与できる関係者は、ひたすら沈黙している吉崎観音だけ
0341なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:47:18.33ID:tzOzFhsY
>>337は?
いつBDが発売されたのか
教えて下さい
あのCGクオリティでBDとか舐めてんのか?
たつきにヤオヨロズはいくら渡したんだ?
製作委員会からはいくら貰ったんだい?
0342なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:53.40ID:DcOTIDmf
そもそも「外された」とは言ってない
「外れる事になりました」だからな
無理やりじゃなく話し合いの結果ってのが伝わってないな
0343なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:14.92ID:GBT2pD0s
>>339
相違がどこを指しているかははっきりしない。
だから例えばたつきに話が行ってなかった、とかあっても角川側の認識の相違には違いない、つまり両者の相違ともなる。
そういう訳だからそもそも伝達したか怪しい。

ギャラ上げんのは構造上難しい、作ってる人数が余りに少ないから。
上げた分CGグレードアップは悲しいかな魅力の問題、スピードアップはそもそも出来るなら一期にこうなってない。
それ以外で話の通しようがない。一人に払う限界はある。
これは考えにくいと思っているギャラが低かった場合の話であり、たつき側の要求が権利的なものなら調整でどうにかなる額が試算されない。


んでこれらがそもそもたつき側の今までの行為を水に流してやって交渉する場合の話。
特に同人活動の件からして居直っていい立場ですらないと思うがな。
0344なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:51:55.80ID:NBpazcQk
お騒がせして申し訳ございません
くらい言えないのか?社会性ゼロだな、こいつ
0345なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:55:29.69ID:2AhFhaGV
>>342
まあ、外されたではなかったね、確かに。
「カドカワさんのお達し」で「僕も残念」だけど、たしかに外されたとは書いていなかった。
次からは「外された」じゃなくて「カドカワさん方面のお達しでたつき本人も残念だけど外れることになった」って書くべきかな?

>>341
ほんとだよな。あの落書き絵でBDとかゆるされんぞほんまクレヨンしんちゃん
0346なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:25.35ID:ORARGm6I
>>342
“ざっくりカドカワさん方面よりのお達し”っと名指ししたのは良くなかったんだとは思う
次回作も含めた今後のけものフレンズプロジェクトから外れることになったとだけ言えばよかったんだよ
0347なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:19.76ID:/VMlcmEw
「うちの〇〇をバーターで使ってくれないと、モー娘は貸さないよ?」
「あそこの事務所の子を使うなら、アップフロントグループのアイドルは一切使わせない」

元チーマーで情報教材屋のネオヒルズ族の福原プロデューサーは、
芸能業界譲りの強気の脅迫系の交渉の仕方しか学んでいない人なんだろう

だから、
委員会「ちゃんと情報共有してください。こういうことは二度とないようにルール遵守お願いします」
福原「そういう小うるさいことを言うのなら、ウチは二期辞退する(ウチ抜きで二期作れねーだろww)」
と脅して席を立ってしまったんだろうな
あとで泣きついてくると思ったんだろう

でも、一般のビジネスの世界では妥協・譲歩の交渉一切抜きで席を立つのは、交渉する気が無いという意味なんだ
0348なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:22.92ID:b/329j6x
とにかく現状では、かばんちゃんの”かばん”の中身に何が入っていたのか、視聴者は判らないのだよ

おそらく「食べないでくださーい!」の絶叫とともに絶命していった、ミライさんの遺品なんだろうけどね

でもそれを吉崎観音は、けっして言及する事ができない

吉崎は「知らない」では済まされない立場なのに。卑怯者

だからたつき監督は組織の体質に失望して、けものフレンズプロジェクトから自ら去っていったんじゃないかな
0349なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:02.13ID:6Y7cgj2j
許可された範囲外の著作権無断使用で溝作ったのはたつきなのにすげえな
0350なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:23.80ID:XvPJVt+M
ただの雇われの下請け監督が人の権利を勝手に使うこと自体が間違ってるのに
謝罪の言葉すらないんだからクリエイター人種ってのはマジで獣レベルの社会性だなw

形だけでもいいから頭下げておけば二期の監督起用の話もあったかもしれないのに
0351なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:02.96ID:2AhFhaGV
>>343
>だから例えばたつきに話が行ってなかった、とかあっても角川側の認識の相違には違いない、つまり両者の相違ともなる。
専務が「委員会とヤオヨロズ間に」とおっしゃってるんでそれはそれで無理のある解釈ではないですかね。少なくともこちらの文字通りの解釈を全否定するには至りませんよね。

>ギャラ上げんのは構造上難しい、作ってる人数が余りに少ないから。
ふむ。そうですかね?脚本からなにから作ってるんでそう単純な人数割り計算で済ますことではない気がしますが…。
まあ大幅なギャラ上げを渋ったのだろうという点では私と意見を異にするものではありません。

>んでこれらがそもそもたつき側の今までの行為を水に流してやって交渉する場合の話。
>特に同人活動の件からして居直っていい立場ですらないと思うがな。
同人活動の何が問題だったんですか?特別許諾は確かに得ていたのでしょう?
情報ソースもなく「あれは無許可らしいぞ」などなど噂は流れていますが、それこそ「妄想」であり、
それをもとに同人活動に問題があったとするのは如何なものでしょうね。


結局は「情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れ」という条件は
一体何だったのかという話に尽きるわけですね。
それはファンも待望するドル箱2期を前にしても辞退を選択するほどの条件だった。さて一体どんな条件なのか?
0352なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:56.38ID:2AhFhaGV
>>347
仮にそのとおりだったとするけど、
その後交渉する気がないと門前払いしたのはKFPAKADOKAWAですけどね

(その福原Pやらかし説を前提にしても)大人げないのはお互い様では?
一応製作委員会のジャストプロを通して再交渉を頼んできてるだから話ぐらいは聞くのが社会のルールではないですかね?
0353なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:09:22.09ID:zG2owxJD
KADOKAWA叩きvsヤオヨロズ叩きに見せかけた
他業者による両者叩きってのが今の流行
0354なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:11:47.13ID:Ky4br6M1
>>347
なんであの暴れてるキチガイ共の矛先が福原に向かず何を言っても業者連呼なのかが不思議だったけど福原側の人間がキチガイ演じてバカなたつき信者共を扇動していると考えれば合点がいくね
0355なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:15:50.64ID:mAOJ7REc
福原の過去の言動やバーニングを考えればよく分かる
0357なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:04.49ID:/VMlcmEw
>>352
「ヤオヨロズが辞退」
  公式に明確に書いていることや、文春には反論しても委員会の指摘にはダンマリというヤオヨロズの態度からも事実

「再交渉を門前払い」
  公式情報も状況証拠もない憶測
0358なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:19:20.48ID:iJbY+a9a
上でわーわーぎゃーぎゃー言ってますが一言だけ
たつき神がんばれ!
0359なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:21:19.73ID:Eb+RNRGw
なんか伸びているけどその原因の一つが
「公式怪文書」という謎の造語を一番最初に使っていて驚いた
0360なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:21:33.59ID:GBT2pD0s
>>351
委員会はたつきに話が行ってるもんだと思って交渉していた、ヤオヨロズ側は交渉は交渉担当がしていた
といえば専務の件に当てはまってるとわかるかな

同人活動については許諾について言ってない。許諾ないなら話にならないだけ。
監督の立場でどの辺までやっていいかわからない奴が、たつきが二次創作で続ければとか言い出してるけどな。
0362なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:26:34.61ID:ySVC9mLj
出資者や権利者が全てさ
また、個人では無く会社組織で製作してるのなら個人が勝手な事は出来ない
作品の製作情報の公開やSNS発信も含めてね

それが分からん馬鹿ガキが多いから、現在のコンビニなどではアルバイトに業務に関わるSNS発信等はやらないように指導してる

コンビニのアルバイト以下の事をやってんのな
0363なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:26:35.85ID:W+EIxp5L
こんだけ騒ぎにしといて「報告はない」というのも、、なんとも無責任だな
0364なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:04.80ID:5sBhkEnA
人と話してるのに「ふむ。」とかやめろよ
マウント気取るな
0365なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:30.12ID:Il3g5s/b
結局何が原因?
やとわれ監督が脚本家の背乗りして契約外商売してたの?
0366なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:34:37.27ID:b/329j6x
現状では
SNS空間における、吉崎観音の一切の生存権は失われた
もはや彼に、発言する土台はない
0367なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:34:51.69ID:VryTLA6a
コミティアでけもフレの同人を制作側が売るって色々突っ込みどころありすぎて
よく当時問題視されなかったな
0368なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:38:26.80ID:tzOzFhsY
>>367良くある話だと思うけど?

沖縄旅行まで行った吉崎たつきを裂いたのは
ヤオヨロズとしか思えないのだけどね

ヤオヨロズがヤバい会社なら
二期も映画も無いね
0369なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:47:01.27ID:NaBl7OgO
>>367
許可とってるから。

その他、これが問題では、あれが問題ではとあげられた諸々、角川から「自分らが抗議してないと言うことは、問題ないという事です」と出た。
0370なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:50:30.96ID:Eb+RNRGw
>>361
「怪文書」という単語の意味も当然調べて欲しいけど
一緒に「信用」という単語の意味を調べて
その重みも知って欲しいよね
0371なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:54:21.07ID:uCXXxKAp
WFで経験あるけど版権に関してはアニメ化すると許諾申請先が変わると結果が変わるとかザラだからなぁ
0372なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:17.69ID:2AhFhaGV
>>359 >>361
たつきツイートの後出しで、何の説明にもならない(一見矛盾する)説明をする。それは怪文書として映りますよw

しかもそれは専務ツイート前から突っ込まれまくっていて
そして専務ツイートが「あれの公式文は浅い見解だった」と怪文書のお墨付きを与えてくれたもんだよw

ちなみに委員会とヤオヨロズに認識の相違があるということだが、
その認識の相違がないように立ちまわるのはKADOKAWAが仕切るKFPAの仕事だから。

専務は責任ありませんよ一少数出資者ですよと言ってるけど、客観的にみてどう考えてもKADOKAWAのポカだから。
(まあ実際はポカじゃなくて故意の手柄横取りだったんだろうけどね
 KADOKAWA書籍部を追い出してそれとタッグを組んでいたヤオヨロズを追い出さないのも不自然だからねKADOKAWAアニメ事業部のちっぽけなメンツから見れば)


>>364
ふむ。なるほど?
0373なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 20:58:40.66ID:b/329j6x
たつき監督が真・11話12話を作らない限り、前進はないと思う
0374なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:21.19ID:pE6JPI6L
自分の近況を書く前に、自分の書き込みに煽られた狂信的ファンのせいで、
多くの関係者が迷惑していることについて、社会人としてせめてお詫びの
一言ぐらい欲しかった
0376なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:16:04.47ID:Y+XHqhDX
まさに宗教
教祖に異を唱えるのは真偽関係なく許さないよ!
0377なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:20.57ID:6ou6erVV
つまり何も変わってないってこった

角川の一部のやつが保身のために「話し合いをしてる」と言ってたのはそういうことです
0378なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:39.41ID:Ei9keXal
角川の業者とか売れない同人ニートが総攻撃してんな
0379なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:12.70ID:RMv/fHr5
深夜放送終了後にすぐプロジェクトの面々で記者会見して1期はヤオヨロズでしたが、2期はどこどこっていう明確なアナウンスがあればまだよかった。
前述のフットワークが動物題材なのにクッソ遅いからプロジェクト内の足並みが乱れ、社内派閥や金儲けの道具になってしまったのが残念でならない。
0380なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 21:56:05.87ID:FQ2H9aKy
まだ業者いるのか
それほど効いてるってことなんだろうな
0382なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:02.26ID:T159eUE8
ジャストプロ自体をプロジェクトからどの様に外すかという
会議が行っているのであろう。
キャストスタッフをファンが望む形で残るように
0383なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:23.57ID:QiN27014
で12.1話はちゃんと著作権許諾を受けて無料配信したのか?
0384なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:11.33ID:J+PwpkdQ
>>383
それとコラボ系は問題ないのは証明されてるから
KADOKAWAの言い分が本当なら他にあるってことだな
あとKADOKAWA発表は時期に無理があったりいろいろ矛盾点が多い
0385なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:08:12.83ID:2AhFhaGV
>>384
まあ、専務が
KFPA「あちらが辞退した」
ヤオヨロズ「外(さ)れた」
の双方の言い分に理解を示した時点で、KFPAの信頼性は最底辺だからね。

いや、普通に「ええ、2期は別で作りたいから外しましたよ」て言ってればよかっただけなんだけどね。
そりゃ確かに炎上は続くだろうけど、しかたないじゃないの、自分たちがヤオヨロズ外したくて切りすてたんだから。受け入れなきゃ。
ファンが怒って炎上してるのは理由なき暴動ではなくて、普通にたつき2期をやってれば起きなかった事だからさ。あえてそれでもヤオヨロズを外したんだから言い訳せず受け入れるしかないんだよね。
0386なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:10:08.95ID:p5GUcuP3
>>383
騒動になってからも公開され続けてるからね
ニコ動は権利者が動いたらすぐに消される。しかもカドカワに飲み込まれてるのに
0387なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:23.46ID:mfgcDPvJ
>>384
見逃してもらっているだけだろう
内部では、もう、あいつらは切れ、となっているよ
0388なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:01.36ID:zG2owxJD
角川飲み込んだのはドワンゴの方な?
今のカドカワってのは角川の名を残すためのKADOKAWADWANGOの変名だぞ
0389なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:21:14.14ID:mfgcDPvJ
>>386
本当に問題が無いのだったら、後からでも、
正式に製作委員会のクレジットを入れるよ。

と、いうかそんな主張をしていると、今からでも消されかねんよ。
0390なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:27:39.17ID:X5w6CwHs
削除されてないからセーフとかまんま同人イナゴの発想なんだよな
0391なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:31:07.71ID:xiOeaNeZ
>>375
ブシロードの木谷か
0392なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:40.38ID:vuw6/5iB
納期内に収めるって最低限のことできるの?たつき監督
0393なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:42:53.67ID:2AhFhaGV
>>389 >>390
栗田穣崇Shigetaka Kurita‏ @sigekun 9月26日
ドワンゴとしましては、権利者から著作権違反であるから動画を削除してほしいという
依頼に基づいて削除しますので、動画が残っているということは今のところは問題がない
ということになります。


いうても、(存在は公開後即認知しながら)削除依頼は出てないのは事実なんだから
外野が不正利用だうんぬんかんぬんだという権利は無くないか?
権利者(誰?吉崎?カドカワ?製作委員会?ヤオヨロズ?)が著作権侵害だと感じているかどうかわからないんだよ

現KADOKAWA(アニメ部担当)が個人的に問題だと感じていたとしても、例えば1期契約(書籍部担当)時点で容認されていた可能性はゼロではないしな
そこがつまり専務のおっしゃる「権利認識の相違」なんだと思うよ
0394なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:44:28.93ID:2VEPwP8B
>>390
ちなみにその仕事っていくらくらい貰えるのかな?
ちょっと興味あるからやってみたいんだけど?
0395なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:00.41ID:gYU3Z01c
雇われ監督というのもあるけど現場クリエイター達は今回の騒動では蚊帳の外だったのでは。 だからどこか他人事の発言。
0397なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 00:00:57.67ID:eMXHLtan
ただで宣伝になったんだからむしろたつきに感謝しろとか言ってるアホがいたからな
0399なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:25.10ID:U33LRNRw
「アニメ屋らしく黙々と」って、最初からそうしてりゃよかったのにね。
0400なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 00:20:00.05ID:JrTk9xYD
>>397
12.1話のことなら実際ただで宣伝効果抜群だったわけで
だから削除申請されていないんだろ・・・と言われても仕方ないものだぞ

それを今更クビキリの理由にするのは12.1効果で(たつき監督のファンサービスとそれを容認した製作委員会へのお布施で)
BDなりグッズなりを買ったファンにしてみればひどい裏切りに見えるのは仕方ないことだろう

それこそ「認識の相違」で、そしてファンが金を落さないと評価されていない作品だとされる現実的観点から、ファンの認識を無碍にできないのがこの業界なんだよね
0401なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 00:43:38.97ID:eMXHLtan
>>400
勝ち誇るようなことじゃねーんだよ
結果良ければ何しても良いってことじゃねーだろ
ヤオヨロズがお前と同じような考え方なら拗れるのも納得だわ
0402なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 00:46:30.01ID:d9iq+u3G
オワコンだったんだから権利侵害大目に見ろとか、客にウケたんだから権利侵害大目に見ろとか
仮にもしたつきヤオヨロズがそんな認識だったのなら製作委員会から切られて当たり前
そんなもん認識に相違が出るっつーの

許可なく他人の権利を侵害するような奴は商売の邪魔でしかないから
事前に連絡できないなら契約なんかできるわけない

そんな奴は自分で出資者集めて自社IPでアニメ作ってりゃいい
0403なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:22.67ID:JrTk9xYD
>>401
勝ち誇ってはいないでしょ
宣伝として成功したか否かでは成功したよ間違いなく、と言ってるだけです
その結果としてファンをがっつり掴んで金をたんまり回収した、その事実を言ってるだけです

>>402
製作委員会は金を集めるための集まりでしょう
本来できないような離れ業でも、やれてしまったたつきチームならではの宣伝方式が当たったのは悪い話ではないんですよ
ただ、KADOKAWAアニメ事業部としてはそれ(書籍部の手柄&学芸会レベルと侮っていた弱小制作スタジオの手柄)を容認できなかっただけのことで。

製作委員会は金をひっぱってきてくれるならたつきチーム続投でで全く問題なかったはずですよ。
実際たつき2期を楽しみにしてますと関係者の多くがファンに同調していました。

権利問題?それは内輪の権利問題でしょ?そんなもん金で解決できますよ。手違いがあるのなんてザラで、どこだってそうしています。
音関係つまりOPEDなどの劇伴の権利なら、アーティストの両名は好意的に受け取っていたようですので話はすんなりまとまったでしょう。


そもそも根本的に話が違うんですよね。
製作委員会Aの出した釈明文は、一方的見方過ぎると専務に駄目だしをくらっているんです。
彼らの主張は自己満足のものだと。彼らが権利侵害云々で辞退したと主張している点すら事実に反する可能性も大いにあるということです。
たつきチームが「外(さ)れた」と認識するのも理解できるような、難癖レベルだった可能性が高いわけですよ。

それとも専務の目が節穴だったとおっしゃる?本当はたつきチームが完全に悪いのに勝手に製作委員会の認識もズレているとされたのだと主張して専務のツイートに対して異を唱えなさる?
0404なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:02:35.31ID:JTmJo40V
ばすてきは、完全に監督の自費でやったのでは?
本来はBD特典向けのアニメとしても違和感ない出来だよな。(紙芝居が特典のアニメは普通にあるし)

で、ぶっちゃけ結果的に誰が誰にどのような損害を与えたの?
そこを詳しく説明して。

けもフレ自体、基礎設定は吉崎氏が決めるけど、残りはクリエイターの裁量に任せる
プラットホームだって聞いたけど。
0405なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:42.16ID:JrTk9xYD
私は専務のツイートを敬意とともに重く受け止めていますが、

カドカワ擁護派っぽいあなたがたが専務のツイートを軽視して異を唱えるなら、
それはそれで面白いのでどんどん内ゲバしてくれるといいと思いますよ。
どうぞ、やってください。いくらでも乗りますよw

私は専務の顔に泥をぬる泥沼合戦に応じることになんらためらうことはありませんので。あなたがたと違ってw
0407なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:11:59.18ID:d9iq+u3G
>>403
新作発表するなら当然、投資の回収や利益の最大化を図りたいわけで
いつどこで発表するかタイミング見はからうために
事前の根回しをして欲しいのが製作委員会の気持ちだろう

だから同人活動を許可してやるから事前に連絡しろという話になるわけで
製作委員会としては、商売邪魔して利益の最大化邪魔してくるたつきなんかよりも
きちんと計画立ててメディアミックスで利益を上げれる制作会社に切り替えようと
そういう選択肢だって当たり前に持ってるわけで

不用意なつぶやきで信者暴走させてけもフレのIP毀損させて利益減らすような
そんなテロリストみたいなクリエイターなんかマイナスにしかならねえよ

メディアミックスしてる他プロジェクトの企業なんか
たつきに怨み持ってても仕方ないレベル
0408なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:13:45.58ID:eMXHLtan
公式の声明は怪文書扱いしてあちこちに火を点け回っておいて専務のTwitterは自分に都合良く解釈かよ
あの状況でキチガイがさらに発狂するような文言を入れるわけないだろ
0409なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:14:05.75ID:bMAzosPT
>>400
こういうヤッたもん勝ち、結果良ければっていう風潮にならないようにするために切ったのかもな
ほんと売れれば何をしても良いなんて考えがあまりにも幼稚するぎる、商業をやるものの姿勢じゃない
角川も甘いって言えば甘いんだよ、12.1話や同人がバレた時点で手厳しい制裁を加えるべきだった
そこを許して2期からの条件を厳しくなんて温いことしてるから付け上がるんだよ
0410なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:19:40.31ID:eMXHLtan
信者に関連企業やコラボ先にまでメチャクチャ迷惑かけさせるわなぜか福原に近いネットメディアから吉崎先生を貶めるような記事が出るわでやり口がヤクザの恫喝そのものなんだよな
これ以上周りに迷惑かけたくなかったらわかるよな?みたいな
0411なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/10/12(木) 01:21:43.84ID:JrTk9xYD
>>407
「だから同人活動を許可してやるから事前に連絡しろ」
「そんな条件だと辞退しますよ?!」

・・・なんてなりますかねぇ?あまりにも無理がありすぎませんか。
そもそも一定レベルの連絡は12.1にせよ同人にせよしていたと証言がなされていますよね。


>不用意なつぶやきで信者暴走させてけもフレのIP毀損させて利益減らすような
>そんなテロリストみたいなクリエイターなんかマイナスにしかならねえよ
これは卵が先か鶏が先かって話で筋違いでしょう。
(炎上しないと侮って)切り捨てた→(仕事必要だしつぶやいたら当然ながら)炎上した
な流れなわけで、その話は切り捨てる際の判断要因にはなりえませんよね

>メディアミックスしてる他プロジェクトの企業なんか
>たつきに怨み持ってても仕方ないレベル
これも正直全くわからない。(炎上しないと侮って)切り捨てたのは製作委員会AのKADOKAWAでしょう。
炎上しないと思っていた証明として、コラボ先に炎上の可能性を全く通達していなかったことなどが上げられます。
たつきチームがツイートしなくても、どこからかリークされる可能性は十二分にあるのに無策この上ないので、これは炎上を一切想定していなかったとしか言えないんですよね。

それを炎上したからってたつき監督のせいにするのもこれまた本末転倒に過ぎますね。責任転嫁甚だしいと断言しますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況