X



【劇場版アニメ】<Fate/stay night>「Heaven’s Feel」第1章のビジュアル公開 サーヴァントずらり [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/05/12(金) 20:37:55.59ID:CAP_USER
人気ゲーム「Fate」シリーズの劇場版アニメ「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」の第1章「1. presage flower」(須藤友徳監督、10月14日公開)の新たなビジュアルが12日、公開された。

 これまで公開されていたビジュアルは、ヒロインの一人・間桐桜(まとう・さくら)のみが描かれていたが、新ビジュアルにはセイバーやライダー、アーチャーら使い魔(サーヴァント)も描かれている。

 「Fate/stay night」は、手にした者の願いをかなえるという聖杯を巡って、主人公の衛宮士郎ら魔術師(マスター)が使い魔(サーヴァント)とともに戦いを繰り広げる……という内容。「Heaven’s Feel」は、「Fate/stay night」にある三つのシナリオの最後の物語で、桜の過去などが描かれる。全3章を予定。

2017/5/12(金)18:19 MANTANWEB
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2778752?news_ref=sp_list_latest
0004なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 20:55:28.01ID:OkWcaos/
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- opiopoiop
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0005なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/12(金) 21:03:57.66ID:+sGA+dj5
ニコニコは禁止ソースだったような。

まぁそれは置いといて間桐家のゴタゴタをどこまで映像化できるのか気になる。
0007なまえないよぉ〜
垢版 |
2017/05/16(火) 07:46:31.58ID:5oSXBSHI
某サイトではセイバーと「ランサーが」激突するキービジュアルと書かれていて草生える
メドゥーサさんとことん認知度が低いなあ
これまでの2ルートの扱いでは無理ないところだが今回は活躍を期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況