X



WiMAX2+総合 part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつでもどこでも名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:50:59.79
前スレ過去スレ

part32 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1515850261/ (日記スレ)
part31 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507570181/
part30 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275669/
part29 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507275117/
part28 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1507238481/
part27 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1504348087/
part26 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1491440674/
part25 https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1486741755/
0571いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MM7f-8zAa [123.224.255.8])
垢版 |
2018/06/20(水) 08:15:46.68ID:kayeU4N7M
プロバイダはワイヤレスゲート、機種はHWD36、プランはギガ放題なんだけど、先週末あたりからこんな速度しか出ない
原因わかる人いたら教えてください
https://i.imgur.com/HF57Pxu.png

ちなみに接続端末はiPhone Xで、HWD36もiPhone Xもバージョンは最新になっていることを確認済み
HWD36をアップデートしてから遅くなったような、、、
0581いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa59-34pu [106.161.254.129])
垢版 |
2018/06/21(木) 16:30:50.97ID:CsZMZR1Fa
>>580
どこ住み?
俺神奈川だけど、WiMAX2+繋がらないエリアなんてほぼ無いよ
地下とか東名高速で大井松田を過ぎた山間部は微妙だけど、
公開する気は無いが、自作でHS+AとHSを自動で切り替えるアプリ作ったから特に困る状況なんて無いし
(HSでWiMAX2+が圏外になったら自動でHS+Aに切り替え、HS+AでWiMAX2+掴んだら自動でHSに切り替える)

そもそも常時FDD-LTEが使えるソフトバンク系レンタル契約と比較されてもなって話だけどな
0583いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa59-vy4s [106.161.235.99])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:40:39.47ID:ilVNErsEa
どこに住んでるかっていうか車であちこち行く
特に冬場スキー場とか温泉とか山の方によく行くけどWiMAX2+は壊滅状態
エリアマップ見ただけでもわかると思うけど実際現地行くとエリア内のはずの場所でも全然つながらないし
家に固定だけならWiMAXで十分なんだけどな
国道2号線とか幹線道路でも街中以外切れまくって使い物にならんよ
SBでもところどころ切れるところあるけどWiMAX2+はところどころ繋がるのレベル
mineoでドコモ回線、UQモバイルでauのLTEも使ってるけど山間部いくと全滅の場所もまだそれなりにあるね
0587いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa59-liJk [106.147.177.5])
垢版 |
2018/06/21(木) 20:45:13.75ID:7nm1phZ/a
>>585
ぶっちゃけ、たしかにそのとおり

もひとつあるとすると、WiMAX2+だけでは成り立たないと言うこと
3日規制の件もあるので、別途回線が必要
外出や旅行の時はHS+Aか別途回線が必要
だからこそユーザーは、繋がりにくいところでも繋げるスキルをあげる必要がある
ただそのスキルはモバイル通信全てに共通するからあって損はない

WiMAX2+だけに依存したり、スキルって何?って人やトラブルシュート出来ない人には不向きな回線
もちろん規制の仕組みも覚えられない人は無理
0588いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa59-R9Y9 [106.182.62.232])
垢版 |
2018/06/22(金) 11:28:23.56ID:eFaF73k0a
元がいい加減なので正確じゃないと思うけど、エリア拡充情報を元に地方別基地局数出してみたよ
http://www.uqwimax.jp/area/area_blog/

北海道 1,551 (3.6%)
東北  2,808  (6.5%)
関東 17,755 (41.1%)
甲信越 1,671 (3.9%)
北陸 833 (1.9%)
東海 3,744 (8.7%)
関西 7,325 (17.0%)
中国 2,397 (5.6%)
四国 1,128 (2.6%)
九州沖縄 3,962 (9.2%)
合計 43,174

※無論「数」なんで基地局種別や1局で賄える広さもわからんが全国の41%の基地局が関東に集中

>>583
国道2号線とかこれ見ると無理でしょ
そもそもロケーション的に山谷起伏多く地上波デジタル放送ですら細かくチャンネル変わるエリアだから
本来はこまめに基地局置かないとならないのに、これしかないんだからさ
0589いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:35:02.17ID:3u9xH4DV0
アマゾンギフト券が一週間たってもこないどいうことなのさここの担当者に聞いても調査中だの
申し込みが殺到中で処理ができてないだの言われて逃げる算段ですか?
0590いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:16.96ID:3u9xH4DV0
jp wimax
のことね
0592いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6563-NLUL [218.47.24.131])
垢版 |
2018/06/29(金) 04:38:23.22ID:L1h6zr6v0
数ヶ月使用後とか
専用メアドから申請するとか
何か罠があったりする
0593いつでもどこでも名無しさん (ニククエ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/06/29(金) 16:05:47.63ID:29ULKiFK0NIKU
jp wimaxは悪質なのできをつけてね 逃げる準備してると思うよ
アマゾン券いまだに付与されない
0596いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/06/30(土) 08:28:29.15ID:jVDDTebq0
3wimaxがいいんじゃないかなw05無料だし
0598いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:46.15ID:jVDDTebq0
>>597

JP wimaxは人を犯人扱いで逃げるからね気を付けて
0611いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fb67-mzC7 [175.132.54.14])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:16:12.20ID:jMJdeqnJ0
塾の講師かも
0612いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ fba2-lGkd [111.89.163.251])
垢版 |
2018/07/03(火) 16:17:55.03ID:p6RIVJua0
これこれ〜
https://goo.gl/xWGRnN
0613いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5556-UVFs [180.54.218.242])
垢版 |
2018/07/05(木) 03:09:21.14ID:Z/WsOxju0
wimaxって3300円ぐらいに値下げしたみたいだけど
既存のユーザーには適用されないの?
5000円ぐらい払ってるけど
0615いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sae9-onic [106.181.212.56])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:01.10ID:oBmPuJTia
3300円って何だ??
0618いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-+t5f [111.239.253.186])
垢版 |
2018/07/05(木) 15:46:25.44ID:FZeE0j6na
>>597
GMOとくとく契約でUQのロゴ入りW05を使ってるけどこれもau端末になるの?
0620いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa13-+t5f [111.239.253.186])
垢版 |
2018/07/05(木) 16:43:22.15ID:FZeE0j6na
>>619
サンガス!
設定変えて圏外だったからセーフみたいです
0623いつでもどこでも名無しさん (タナボタT Sa93-/Wz9 [119.104.59.59])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:54:52.43ID:HmegO2MNa0707
>>622
http://www.baj.or.jp/recycle/recycle04.html
電気屋持ってくか、auショップで引き取ってくれるぞ
そのまま捨てちゃダメ。

もしくはヤフオクに出品するか、イオシスやハードオフで引き取ってもらいな
どんなに程度が悪くても100円程度にはなる

mineoやUQmobile契約して使うって手もあるぞ
W03以降ならドコモ系もOK
0627いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa81-N6TJ [36.12.15.51])
垢版 |
2018/07/08(日) 10:19:59.64ID:E3iGuXOMa
>>622
自治体が回収、リサイクルしてます。
回収方法は自治体ごとに違うのでこちらから確認してください。
http://kogatakaden.env.go.jp

携帯電話等が回収対象になってない場合でも、回収ボックスに入れておけばきちんとリサイクルしてくれます。
0628いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-72tZ [111.239.147.75])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:13:19.07ID:Ed7Egk4Ta
qwqwq
0629いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1b67-KMj/ [175.132.54.14])
垢版 |
2018/07/10(火) 08:10:31.12ID:f772xi6E0
assdffgjkjlwepep@[sdfsdfkfelk;wewe;l
0630いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa13-72tZ [111.239.136.120])
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:11.66ID:xoy7schqa
qwqwq
0637いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sae3-J0se [111.239.136.52])
垢版 |
2018/07/14(土) 23:13:22.36ID:wSb/fde5a
qwqwq
0638いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9b67-HghU [175.132.54.14])
垢版 |
2018/07/20(金) 14:35:45.69ID:5hRW2AQN0
うんこ
0643いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 1587-dR0d [126.21.132.127])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:08:59.98ID:qZEoRW0f0
>>641
で?
0653いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa49-NtcE [106.181.191.100])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:30:11.34ID:8BRejdQHa
>>649
JPWIMAXを会社名だと思ってる時点でアレだよね
最近増えたけど、UQmobileのWiMAXって言うやつと同じレベル
(UQ WiMAXはUQコミュニケーションズだし、UQmobileも同社のブランド名でしかない)

他にも3wimaxってとこも、BroadWiMAXで展開してる株式会社LinkLifeだってわかる

契約する際にはブランド名ではなく、会社名を調べるべき、特定商取引法で義務付けられてるし
https://jpwimax.jp/company_and_law.php
株式会社ONE PIECEと、代表取締役の横田和典でググればグレーだってことは契約する前にわかるはず
元自衛官だから第二のグッドウィルになる可能性もあるよね
0654いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 9b67-HghU [175.132.54.14])
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:29.78ID:eGs/pwZo0
>>653
ありがとうグレー人間だったのか社長
0655いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4d1f-4GkJ [202.219.213.114])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:12.54ID:TxT9efK60
使いはじめて一日で通信制限になりましたが
問い合わせたらLTEが7GBを超えてると
そもそもLTE出ないとつながらないエリアになんか行ってない
高速道路の山の中ぐらいか、子供がゲームをやっていたが
通算で10分〜20分程度

それで7GBはおかしすぎる

ずばり、これインチキですか?

3日で10GBとは書いてますが
LTEが7GB超えると使えないレベルの制限が月末までなんて
おかしすぎる

それならもっと注意を喚起すべきです

意図的にそうやってるのか?つまりインチキということ
0657いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4d1f-4GkJ [202.219.213.114])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:50:14.96ID:TxT9efK60
>>656
GMOとくとくで05
0658いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxe1-j6uv [126.202.34.244])
垢版 |
2018/07/24(火) 23:51:23.64ID:VUWyjOCmx
ちゃんと書いてあるし使い続けてるユーザーはもちろん知ってる
ハイスピードプラスエリアにして使ったのはあなたでしょ?
WiMAX2+の電波はエリアも狭いけど回り込みにくくて建物の中も入りにくい
エリア内でも穴だらけなんだよ
LTEは入りやすいのでハイスピードエリアモードにしてたらすぐLTE掴んで使っちゃう
瞬間であろうが掴んで通信始めてたら離さず通信を続けてしまう(逆にぶちぶち切れられても困るけど)
おかしすぎるって言うなら契約しなきゃいいのに、規約にも書いてあるよ
もしかしてトライも試さなかったの?
WiMAX2+ユーザーでは常識だよ、あなたのような何も確認せず理解もせず使う人もたまにいるけどね
来月までもうちょっとじゃん、もしほんとにトライしてなかったらトライで借りて凌いだら?
今から申しこめば早けりゃ明後日には到着するやろ
0662いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4d1f-4GkJ [202.219.213.114])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:01:16.01ID:JnwL2tuH0
>>659
それならLTEだけ制限すればいいのに
なんでメインまで制限するわけ?
まったく説得力なし
0663いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4d1f-4GkJ [202.219.213.114])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:02:21.00ID:JnwL2tuH0
> 4G LTE 対応機種の場合、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となります
>>659

これの言ってることの合理性がゼロなんだよ
0665いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa49-j6uv [106.161.230.55])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:15:27.47ID:P//eCYZFa
2+まで規制かかるのはどうにかしろと思ってるけどこれはサービス始めた時からずっと変わってない
俺は怖いから一度もハイスピードプラスエリアモードにはしたこと無いわ、そういう場所はアークセー持って行くし
でもそういう契約をして使ったのはあなた
N○Kと違うんだから納得出来ないなら契約しなきゃいいでしょ
0667いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 4d1f-4GkJ [202.219.213.114])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:35:38.19ID:JnwL2tuH0
>>664
8日間のクーリングオフあり
これを適用する

一日、いやおそらく2時間ぐらいで制限レベルに達していたと思われ
それを注意喚起しない時点で悪質と判断

無料でLTEが付いてるからついプラスをONにしてしまうが
やったら最後その月はもうアウトと言うシステム

大都会ですべてがエリア内でも
どうやらLTEの方を好んで接続するみたい
0668いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa49-3C1z [106.161.244.7])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:42:37.46ID:G+M8FaDea
>>661
APN変えなくてもハイスピードモードがプラスエリアモードでカウントされることはよくあるよ

>>663
合理性なんかないよ。キャリアでも30GBはあっても100GBが無いのは合理性はないし
使い放題って言ってるのに128Kbpsになる合理性なんかない
もっと言えばテザリング有料だって合理性はない

合理性ではなくてルールなんだから仕方ないでしょ

車の速度違反だって10km/hオーバーは捕まえないのは警察の中のルール
法律上は10km/hオーバーでも速度違反だけどな
0670いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa49-WhBy [106.182.70.141])
垢版 |
2018/07/25(水) 00:45:28.75ID:zTc1orfJa
>>666
見た記憶ないな
ソース持ってきて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況