X



■アカギ〜闇に降り立った天才〜 59■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:42:33.51ID:uNxuCpqX
鷲巣擁護ではないけど
鷲巣というキャラの問題じゃなくて、鷲巣麻雀編(特に5回戦以降)が全部を腐らせる毒だった
鷲巣というキャラはその毒の一部
0700焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 21:46:24.59ID:2riRoE5w
そういえば鷲巣麻雀20周年記念のビールジョッキ届いた奴いるのかな
0701焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:31:36.49ID:wtywXS9O
>>697
結局はこれだな
そりゃ鷲巣麻雀のあとじゃマシにも見えるんだろうけど
普通に余計な演出で大ゴマ稼ぎページ使いすぎだからこんなん

多分もう引き延ばし前提の演出が身体に染み付いて一般的な漫画の描き方出来なくなってるんだろうけど
0702焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:40.56ID:MYQCn8Fi
>引き延ばし前提の演出が身体に染み付いて一般的な漫画の描き方出来なくなってる

トネガワのほうで描いた飛行機のやつもそんな感じだったな
出張しかも一話だけってことで一応がんばってまともに描いたつもりなんだろうけど、染み付いた悪癖は抜けてませんでしたって感じがよくでてる
0704焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 00:24:06.12ID:XPM6OfTk
引き伸ばしの原因の敵になったカイジの和也と、アカギの鷲巣だったら鷲巣の方がキャラ的には好きだな
まだ鷲巣は面白ジイさんで愛嬌はある
0705焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:42:55.01ID:sP+fB0gT
鷲巣は嫌いじゃない。
鷲巣のゴリ押しが嫌い。
0706焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 01:59:53.96ID:4kFSFKXB
君ら散々鷲巣は萌えキャラとか言ってたじゃないか
0707焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:50.01ID:GSz2vava
君らとかひとまとめにすると発狂する人が出てくるからやめといて
0708焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:29:19.93ID:i2VBJWd5
鷲巣にしろ和也にしろ最初は別に嫌いでも何でもなかったんだけどな
今となっては両方共もう二度と出て来んなとしか思ってないが

全て福本の扱いが悪い
0709焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:55:45.71ID:IzKiYIst
鷲巣は昔は好きだったけど和也にはそういう時期すらない
0710焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:17:58.03ID:ru8xKosq
鷲巣自体は好きだけどさすがに20年も続くと嫌になる
0711焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 11:18:33.79ID:jSE31Y3h
>>662
手本引きといえば世紀末博狼伝サガだけが唯一漫画にした博打だったな
サガはマジで面白かった。いまや男塾の残骸で食いつないでいる宮下最後の良作だったわ。まあ福本も今じゃ宮下を笑えんが…
0713焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 00:32:01.10ID:2ba1RBm3
もうアカギスレはいいか。
0714焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:09:52.66ID:ZP8iG1V7
その頃ワシズは……
アカギを追うために電車に乗ったら指名手配されていたので
そのまま御用になった……

ワシズ先生の来世にご期待ください!
0716焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:45:25.56ID:vRBAM7cz
一番の癌は糞糞言いながら単行本を欠かさず買ってた奴
そのせいで20年もチンタラ連載するのを許してしまった
0717焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:18.49ID:qFjyx6ll
ジャケット新装版、22巻まで集めて読んだけど、こっからが長いんだなぁ。
新装版は月に三冊だからすぐ読めるけど、連載追ってたらおそすぎてキレてただろうなw
0718焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:19:20.35ID:2bCMTNCK
>>700
ジョッキ応募するの忘れてたな
去年だかの名言マフラータオルも届いた報告ないな
アカギ関連のグッズで実際に送られたのって何がある?
0720焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:18:48.51ID:6gO2kh7v
>>716
そら買ってる人は糞糞言ってないだろう
アンチ湧くここも、わざわざ不快になるために見に来ない

別に2ちゃんスレに読書が全員いる訳じゃないだぞ
どっちかと言うと買わない層しか来てないから、買ってる層の意見はほぼわからん
0721焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:22:21.85ID:EMh9zmbS
このクラスの糞漫画は、買ってるやつが一番ゴミだと思うわ
0722焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:57:43.93ID:aWIFu8zB
嫌なら読むのやめて忘れるだけでいいのに
何と闘ってんのかな
0723焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 14:07:34.53ID:wy98OwbS
>>721
自分が好き嫌いを語るのは勝手だが、他人の買う買わないで文句言うのは、他人の勝手だろとしか思わんから共感できんし、文句言う奴が一番ゴミに見える
0726焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:59:48.50ID:SQUC/Q0v
誰に何と言われようがアカギだけは最後まで読み続けるわ
ストーリーがいくらクソになろうが
アカギ自体はガキの頃から今まで
一番カッコいいと思っている漫画のキャラクターだからな
信者気持ち悪いと思われようが
思い出補正でもうこの価値観は覆らないんだからしゃーない

読むのやめたけりゃ勝手にやめろや
0730焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:47:36.47ID:cK2DnkzA
多分、「ガキの頃から今まで一番カッコいいと思っている漫画のキャラクター」を読み間違えた予感
0731焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:55:06.33ID:U6BnlvVT
今単行本読み直してるが市川戦の脇の二人は酷過ぎるな
アカギ市川のサシ勝負の人数合わせで完全中立打ちなのに勝負が煮詰まった場面で??
アカギ市川が両者萬子のチンイツへ→お互い萬子のテンパイ気配→アカギが市川の当たり牌を掴みまわす→脇のカスが五萬捨て→市川が鳴いて待ち変え。147待ち
アカギは14待ちで7掴み放銃、、、
ここで組長がアカギはドラを切らずになんたらって説明してて昔は納得したが今読み直したらそもそもあの場面で萬子切るのはどうなのよ?と
人数合わせがサシ勝負二人萬子染め&テンパイ気配ムンムンで漢の五萬切りとかどうかしてないか?あまりにも話しを進める為に都合良すぎだろと、、、
0732焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:58:12.79ID:gGAFIsRX
そもそも福本漫画って突っ込みどころの塊だからな
昔は展開が早くて圧倒的に面白かったから見逃されているだけで
0734焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:23.63ID:9dPWqy4z
福本漫画の上家下家は意味不明な存在
組お抱えの数合わせで事なかれ主義、かと思えば個人プレーが目立つ
0735焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:19:06.30ID:GHEoZN0r
>>731
形式的にサシの方が雰囲気が締まるのかも知れないけど
個人的にああいう勝負はコンビ戦にした方が無難だと思う

決着後の南郷さんの心境なんかもアカギと一緒に卓囲んでたら違う描き方見せ方が出来たかも
0736焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:56:25.80ID:2kq++C+i
アカギに限らないが、まあサシ勝負やってるのに関係ない他家が変な参加の仕方してくる違和感みたいなの感じることはあるw
0737焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:07:21.24ID:k1qGH3gb
そこはまぁ基本4人でやるもんなのと流れ作りやすさだし、そこまで気にしてない
流れ早ければな…
0738焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:18:24.05ID:hD/y0U7w
>>731
糸目の人がまた点棒産出機かってくらいアカギに振り込みまくるんだよな
あの人可哀想
0739焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 01:51:47.59ID:cQsxpsfp
オーラス、リーチに發の暗槓まで入ってる横でツモって逆転トップを取り、上家と下家の差しウマを1600万から3200万にした男とかいたな
そういえば、原作読むと浦部の發暗槓って送り槓だったのな
東西戦で赤木もやってたけど、槓にせよ和了にせよリーチ後にツモった牌を手牌に入れてから晒すこと自体禁止しとけよと思う
0743焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:45:04.82ID:nGx8lwjl
話の都合で不自然すぎる展開なら
昔から気になってたのが川島だな

川島は治の給料むしる先輩トリオの一員だけど治一人だけ負かすとイカサマが露骨すぎるから
川島は組んでないと見せかける為の負け役だったはずなのに
アカギが寮に帰ってきた途端イカサマして勘付かせるとか意味が分からん
ましてやあの時はもう眠いから今日はこれでお開きにしようと思ってたタイミングだし
本当に話の都合の為でしかない行動
0744焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:32:03.97ID:uChgQUQk
そりゃ治は雑魚だからと軽くやってたけど、アカギにはイカサマしてでも全力で完全に負かしてやろうって流れだったからだろ

雑魚悪役なら当然の流れじゃん、何も気にならなかったぞ
0745焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:38:33.85ID:RsXeYRl3
ちょこちょこ憶するって言葉が出てくるけど正しくは臆するだよな
0746焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:55:18.22ID:gmb6eUI3
>>744
いや川島がぶっこ抜きしたのはまだ治と戦ってた時だったろうが
帰ってきたアカギは最初見てただけ

だから負け役して後で残り二人から治の給料分三等分しようって計画だった川島が
第三者の目が増えるタイミングで怪しまれる動きする必要性は皆無だ
イカサマしてでも全力で負かしてやろうって流れって何の話なんだ
0747焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 02:40:43.24ID:fT0MgDD2
川島はあわよくば2位(多分プラス)の治を3位か4位に落としたかったけど、結局2900止まりの手になったし治も振らなそうだからやめた
アカギがいるのにサマしたのは、今までバレて痛い目に遭ったことが無いから平気だと高をくくってたから
と一応言い訳つくかと思ったが、治は2位終了でも給料ほぼ全額失ってて、「ちょっと戻してやる」とか言われる状態
むしろ治が逆転トップ取るくらいで丁度良いんだから、川島が配牌良くする理由はホントに無いな
0750焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:12:05.55ID:GZ83haUk
>>749
いて直しても、「これが俺の文章だ」って突っ返す小説家とかいるのよ
0751焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:41:06.17ID:7nnFBf/R
>>726
もう読んでないけど、一番カッコいいキャラには同意出来る。
0752焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:29:57.06ID:llyDmGn8
確かにアカギ自体は
格好いいけど、
鷲津戦を引き延ばし過ぎて
漫画がしょぼくなり過ぎた。
俺なら鷲津戦はさっさと終わらせて
鷲津は血液抜かれ過ぎて死亡で良かった。
アカギは大金を取って
海外に行く。
香港に渡ってマフィアの親分と対決とかで良かった。
0754焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:40:22.76ID:+LOEzL9O
こういう、改行と句点と読点の使い方がイミフなやつの文章は吐き気するな
0756焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:30:13.05ID:WHhCevbL
この漫画を20年欠かさず追っかけてた人は心を病んでると思う
0759焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:01:38.01ID:c8+a6WRf
>>755
うん、かっこいいわ。アニメと鷲巣編途中まで
0760焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:45:40.07ID:G0A0cyD5
最近ふと思ったんだが鷲巣麻雀で安岡や鈴木はチョンボしまくってアシストすることできるよな?鷲巣もアカギも性格的にやらせなそうだけど
0762焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:55:52.20ID:jZdMP7Kt
故意のチョンボには厳罰…!ってなかったっけ
別の勝負だったかな
0763焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:23:12.19ID:UDfCJS/o
六回戦開始前にチョンボはサシ馬に直接満貫払いの決まりが追加された
0764焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:25:50.87ID:UDfCJS/o
それは仲間にも適用されるためその戦術はできない
0765焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:46:04.49ID:BZJ02/7l
アカギまだ終わってなかったのか
今どうなってんだ?
0769焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:48:39.72ID:MfkY5S1o
アニメは原作が完結したらありそうな気がしなくもないけど
中弛みすごそう
0770焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:50:07.28ID:wLUstp4W
アニメはもしやるとしても1クール、下手すりゃ2クールずっと鷲巣麻雀とかになるけど大丈夫かそれ
ドラマは最初から鷲巣vsアカギの話だから気にならないけど
0771焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:25:16.52ID:v46A8OLg
地獄編省いて1クール、テンポよくやってくれるなら
0772焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:15:31.75ID:5aCkFtat
>>765
6回戦南3、アカギの決死の粘りで鷲巣に累計1900ccの採血に成功
鷲巣は地獄に行くもなんやかんやあって復活

オーラス、アカギは配牌チンイツイーシャンテン鷲巣は国士テンパイ
アカギの粘りで鷲巣の国士上がり牌全てをアカギがガメる
鷲巣は絶望の果てに2手替わりの大三元の勝ち筋を見いだす
鷲巣は最後の実質上がり牌をツモって勝ちを確信したところで、勝負の長期化から意識不明に
白服たちは勝負よりも鷲巣の命を優先し、違反行為の鷲巣への輸血を行い、勝負は途中終了する
鷲巣はその後復活し、勝負が中途で終わったことからアカギとの再戦を願い放浪する

鷲巣麻雀から三年後、アカギは賭場で手本引きというギャンブルで大勝していた

残り5話で完結
0774焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:33:22.90ID:K5+8YsgC
近代麻雀がアカギ終わらないようにしたって言う人よく見るけど、ネタ?それともマジ?
0778焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:55:06.85ID:XbihhBXt
アカギ2じゃなくて「赤木」もしくは「シゲル」とかじゃねーの
0779焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:58:30.54ID:kqgv0iRp
>>774
福本信者の願望
こんなクソそのものの引き延ばしは近代麻雀からの頼みでやってるから仕方ない
アカギ終わったら雑誌潰れるから竹書房は必死なんだ
けして福本先生の本位じゃないんだむしろ可哀想に

って思いたいから全責任を出版社に押し付けて吹聴してる
実際は別の出版社でもクソ引き延ばしの嵐
ヤンマガ編集長に至っては「あの引き延ばしには困り果ててる」とまで公言してるんだから
作者の意志でやってる事なのは火を見るより明らか
0780焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:30:14.21ID:2QMtdXiN
つーか月2回発行の雑誌で月1しか連載しない漫画が無くなったところで、雑誌が潰れるとは思えん
仮にその通りなら、まずは月1発行になると思うんだがね
0782焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:35:15.47ID:VekGW4BY
>ヤンマガ編集長に至っては「あの引き延ばしには困り果ててる」とまで公言してるんだから

なにこれ詳しく
0783焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 15:17:39.40ID:6e7id2HB
アカギについては福本先生が面白い思いつきを盛り込んだ結果長くなっただけ
というのが公式発表
0787焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 03:07:48.09ID:qepzwQUC
儲かるってことは支持する層も一定数いるからだろうな

ここもせっせと通うアンチもいるし
0788焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:55:39.58ID:YkbbYXek
この前アカギ立ち読みしたんよ
20巻ぐらいらへんを
そしたら
え?え?え?なんで??みたいなことをその巻ずっと言い続けてて笑ったわ
これはお前らに文句言われますわ
麻雀部分だけ詰めた総集編みたいな漫画出てないの?
0796焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:53:41.12ID:2K/v4FMJ
>>782
CS放送の漫道コバヤシの編集長インタビューで
コバ「前回お伺いしてからカイジ全く決着がつく気配が無いんですがどうんなんですか?」
編集長「ほとほと困ってます(苦笑)」

たしかこんな感じだったはず
結構前で録画も消しちゃったから正確ではないけど
0797焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:13:15.43ID:z+UmNu8G
ビニールシートで受け止めエピまででワンポーカー編は何巻目に収まる形になるの?

これで、逃亡編とかになってまたダラダラやっていくとかになるパターン?
0798焼き鳥名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:14:38.88ID:/Qu+8LTs
長期連載できる作家になると、編集はあんま内容に口出ししないそうだな他の漫画家の編集のインタビューで言ってたが

編集が一番困るのは、長期連載の作家から「もう描きません」って言われることだから、決着が一向につかないことに困ってようが放置、青年誌は特に休載が多くあるから原稿をちゃんと〆切破らずに上げてくれる作家は基本切らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況