X



▼【夕刊】石巻日日新聞【壁新聞】▼

0096文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:28:59.78ID:8RLHxKKE0
>>60
わすれない

記者の飲酒運転事故逮捕から半年
0097文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:10:20.98ID:APTw7roB0
>>87
石巻は東京の文化もコロナも4カ月遅れ


https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200704_13008.html

石巻の2女性、新型コロナ感染 (2020年07月04日 土曜日)

 宮城県は3日、石巻市の20代女性会社員と50代女性アルバイト従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染経路は不明。
 2人は知人で、6月27、28日に観光目的で一緒に東京を訪れていた。同市の感染者は初めて。
 県によると、20代女性は同30日に発熱とせきの症状が出て、7月2日に帰国者・接触者外来を受診。
 50代女性は1日に発熱やのどの痛み、全身の倦怠(けんたい)感を訴え、2日に帰国者・接触者外来を受診。どちらも3日に陽性が判明した。
0098文責・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:00:32.88ID:76h5xyMn0
新聞社従業員さん夏の賞与額には満足してますか
0099文責・名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:02:14.26ID:qke84kz80
大赤字
0100文責・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:59:25.93ID:6RnrX/850
2019年12月31日宮城県石巻市の市道で酒を飲み乗用車を運転していた男が逮捕されました
酒気帯び運転などの容疑で逮捕されたのは宮城県のローカル紙石巻日日新聞の記者ということがわかっています
容疑者の顔画像や飲酒をしていた飲食店について調べていきます

https://kurokonobas.xyz/?p=3310
0101文責・名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:17:15.99ID:aBYN8wHR0
いい新聞社だけど
大赤字と飲酒運転事故の風評で
誰も買い取ってくれない
いまの代表が退いたらどうなる
0102文責・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:21:07.53ID:U6eQ27Mb0
わすれねでや

石巻日日新聞社記者が飲酒運転で市内飲食店に車で突っ込み
シャッターを破壊してから9カ月
0104文責・名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:38:46.74ID:ce7tQwHm0
新聞発行からWEB新聞に切り替えはいつになるのか
0105文責・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:22:37.78ID:CbkqXOUl0
記者による飲酒運転事故から一年
忘れてはいけない
0106文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:30:53.22ID:4ouy9DAV0
従業員は何人残ってる?
0107文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:51:47.93ID:kR6VuySj0
ここの記者による飲酒運転事故(市内飲食店に突っ込みシャッター大破)から1年1ヶ月が経過
0109文責・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:15:10.36ID:bmBWC+XQ0
10年経過で役目は終えたよ
おつかれさま
0112文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:27:41.14ID:9QXQDxNW0
>>111
良い会社なのに役員のせいで台無し
0114文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:32:33.00ID:vZz8AAhF0
>>111
こんな新聞社だったのか
0115文責・名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 12:48:20.69ID:b++AjMeH0
復興釜石新聞が廃刊 震災10年で区切り
2021/3/31 17:23

 東日本大震災の3カ月後に岩手県釜石市で創刊され、被災者に暮らしの情報などを伝えてきた復興釜石新聞は震災10年を区切りとして、31日付朝刊を最後に廃刊となった。発行元の釜石新聞社は従業員の高齢化と発行部数の減少が理由としている。

 最終の第930号の1面トップは、釜石から盛岡市の災害公営住宅に移住する苦渋の決断をした13世帯の記事。下段には記者らのイラストを載せ「10年愛読ありがとうございました」と謝意を述べた。

 当初は国の助成金を使い、市広報紙の役割を兼ねて週2回、約2万部を全戸に無料配布していた。平成26年11月、助成を受けない購読制に移行。昨春からは週1回の発行となり、部数は約4千部に落ち込んだ。

 川向修一編集長(68)は「釜石の人びとの輪をつなげるよう続けてきた。この新聞があったことが大きな意味を持つことを願う」と語った。今後は記者2人がウェブで地域情報を発信する。
0116文責・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:23:10.50ID:SXCMsFtO0
地方紙「奈良日日新聞」が4月26日で休刊、創刊121年

地方紙を発行する「奈良日日新聞社」は、4月26日をもって週刊紙の「奈良日日新聞」を休刊すると発表しました。

1898年(明治31年)に創刊の同紙は、主に奈良県全域を発行エリアとする歴史ある地方紙で、2005年から1年間の休刊の後、2006年10月に復刊し、2010年7月にはそれまでの日刊から週刊に移行していました。

しかし、近年はデジタル化の進展による発行部数の落ち込みなどから業績が悪化しており、週刊化以降は、奈良県唯一の日刊地方紙「奈良新聞」を発行する「奈良新聞社」と一部の業務を統合するなど経費削減に努めたものの、これ以上の発行継続は困難と判断し今回の決定に至ったようです。

https://www.fukeiki.com/2019/04/nara-nichinichi-newspaper-end.html
0117文責・名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:26:14.52ID:SXCMsFtO0
久留米日日新聞 休刊 創刊60年、苦渋の決断 /福岡

 久留米市を中心に約3000部を発行する「久留米日日新聞」が、5月25日号を最後に休刊することになった。
広告や購読料収入の減少で経営難に陥り、創刊60年を迎える今年、苦渋の決断をした。

https://mainichi.jp/articles/20170531/ddl/k40/020/495000c
0118文責・名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 17:01:19.98ID:pGo92iJD0
廃刊
0121文責・名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:18:15.61ID:OUxiFbYl0
「根室新聞」が3月末で休刊 記者確保困難、74年余の歴史に幕
https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/040/302000c

日本最東端の地方新聞「根室新聞」(本社・北海道根室市、従業員数11人)が3月末で休刊することが明らかになった。
根室新聞社によると、取材記者の確保が難しくなったうえ、漁業衰退による人口減で部数が減り、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で広告収入も減ったことから無期限の休刊を決めたという
0122文責・名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:12:46.30ID:hpjiB8Mr0
石巻日日の記者が飲酒運転事故
記事は消えない 記憶も消せない
https://kurokonobas.xyz/?p=3310&;amp=1
0123文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:14:45.50ID:sN/P3iYd0
1.2.3.ダー
0125文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:05:20.75ID:YPXp46a10
役員がいちばん役に立たない
運営委員もつとまらなかった
0126文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:00:02.83ID:l0UE3/h20
記者は飲酒運転事故
役員はラーメン屋を怒らす
0128文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 05:51:44.93ID:N0uwGddu0
地銀のM&A担当はもっと忙しいし大きい成果をあげてるからよ
0129文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:09:05.08ID:cMcRn+sg0
>>128
あのSNSワロタ
0133文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:42:01.93ID:pOCcC0QV0
自分は共産党の家系を内部から見てきたからよくわかる。
共産党は糞人間の集まり。
自民党の皆さん、共産党をぶっ倒してください。

安保闘争のとき逮捕された人が言ってた「留置場で左翼の人は誰とも話をしないでいた。右翼の人は周りの人と会話していた」と。
庄司家のような極左は自分に似てる身内としか会話できない人たちです。
0134文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:42:16.10ID:pOCcC0QV0
共産党のキチガイ弁護士

庄司捷彦(宮城県石巻市長選挙に出場経験あり)
庄司作五郎

庄司捷彦
お前の詩なんか影響力ゼロなんだから詩人を名乗るなバカ。
庄司家は障害者だから記憶力だけが得意なんだよ。
だから文系なんだよ。

庄司家のような性格が悪い奴にかぎって感情的な声を出して気さくぶる。
ぜんぜん、気さくじゃないから。
0135文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:03.65ID:pOCcC0QV0
共産党の人は口では綺麗ごと、感情的なことを言って良い人ぶっているけど、実際は子供を虐待してる輩です。

庄司家の先祖は宮城県の貧乏百姓です。

今は弁護士、税理士で清廉潔白ぶってるけど、実際は冷酷で性格の悪い人です。

私(鷹見典子(庄司典子)の息子)は子供のころに春休みや冬休みや夏休みに宮城県石巻市に行って庄司捷彦と会っていたけど会話したことは一度もなかったです。

庄司捷彦は詩人でもなんでもなくただの記憶力だけが良いアスペだと思う。

だって妹(庄司典子)の子供に一度も話けないんだけら。

子供のころ学校が休みの時(春休み?夏休み?)に、宮城県石巻市の家に行ったとき、朝の7時ごろ庄司捷彦が朝飯を食べてる部屋に入ってしまったことがあるんだけど、庄司捷彦はこっちを見向きもせず、もくもくと前を見たまま飯を食べていた、これみてこの人はまともではないと子供心に思った。

あと夜に外で星を見ていたことがあったんだけど庄司捷彦は自分の子供にだけ話しかけて、妹(庄司典子)の子供には一言も話しかけなかった。

これで、この人は頭がおかしい人だと確信したけどね。
0136文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:35.94ID:pOCcC0QV0
>>135
25歳くらいのころ、庄司捷彦のもう一人の妹が事故で亡くなったんだけど、このとき亡くなった妹の家の遺体がある部屋にいたら、いきなり庄司捷彦とその妻が笑顔(作り笑顔)で話しかけてきて、自分の顔を見て「かっこいい」「劇団に入らないか?」と話かけてきた。

自分は不細工だから顔のことを言われて腹が立ったし、遺体があるとこで何言ってるんだと思った。

一方的に、それだけ話してすぐに目の前から立ち去ったけど、これがこいつとの唯一の会話です(一方的に話すだけだから会話ではないか)。

庄司慈明もも庄司信子(斎藤信子)も同じで一方的に話すだけです。

共産党の人は口先は綺麗ごと言って自分はまともな人間だと思い込んでるけど、庄司捷彦も庄司慈明も庄司信子(斎藤信子)も性格の悪い田舎者の百姓です。

庄司捷彦は詩人でもなんでもありません、単なる成り上がりでアスペ障害者で性格が悪い百姓です。

自民党に文句を言いたいだけです。

自民党がダメなのではなく庄司捷彦の性格は異常者そのものだろ。

庄司捷彦の妹の鷹見典子(庄司典子)は自分の子供に壮絶なネグレクト、育児放棄、児童虐待をしてきたんだから詩人とかアホか。

庄司捷彦って現実は糞人間です。

弟の庄司慈明も兄と同じで冷酷な糞人間です。

庄司と名の付く人は先祖が東北で百姓をしていた人で不細工で性格が悪くて障害者指数が高く、虐待が世代間連鎖してる家系です。

あと、この庄司捷彦も庄司慈明も斎藤信子(庄司信子)も鷹見典子(庄司典子)も先祖も全員が文系。

斎藤信子なんてデタラメ学問の心理学を専攻してるし。

心理学や精神医学は親から虐待されて精神がおかしくなった人が専攻して、他人にレッテルを付けて(適当な病名を付けて)バカにしながら虐待してるだけだと早稲田大学の山下公子教授が翻訳したアリス・ミラーの本に書いてある。
0137文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:43:59.41ID:pOCcC0QV0
>>136
つまり心理学や精神医学はデタラメなものなんだということ。

庄司捷彦、庄司慈明、斎藤信子(庄司信子)、鷹見典子(庄司典子)は共産党というカルト宗教を信じ、心理学や精神医学というカルト宗教も信じ、文学というカルト宗教を信じてる、どうしようもない家柄の人です。

地球で一番文化レベルが低い家柄です。

宮城県石巻市の出身です。

攻撃的で性格が悪いです。
0138文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:44:17.81ID:pOCcC0QV0
宮城県の庄司家の鷹見典子(庄司典子)は千葉県に出てきて子供を虐待しまくった変質的な犯罪者です。

おかげで娘は20歳くらいの時、売春していました。

これが宮城県の庄司の正体です。

宮城県の庄司家の奴らは感情的な声を出して自分は良い人だとアピールしてきますがそれが擬態です、実際は子供を虐待する変態的な障害者一族です。

宮城県の庄司家は眼鏡でブサイクで運動神経が悪いので障害者です。

児童虐待が世代間連鎖してる一族です。

こんな奴らを地域のリーダーに選んではダメ。
0140文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:16:11.42ID:4sj3rk860
今年も誰も聞いてないのにワインのうんちくですか
0141文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 05:01:33.81ID:OuxH5wZf0
震災(笑)
0142文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:18:07.67ID:Nd6ozRop0
【★徹底批判!】
【★「公職選挙法違反の容疑」で全国で「自民党関係者」が次々逮捕される異常事態! 】
→《まるで「ロシア」のように選挙不正だらけ=「衆院選(10/31)」》

==
(1)「《千葉県警》 『町長の立場で、自民党候補者の選挙活動をした容疑』で「多古町の町長(56)」を逮捕 」(「千葉日報:11/18(木) 15:57」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4eda57abd405aac54f39e183c2f361b2085572
「千葉県警は11月18日、『町長の地位を利用して、衆院選(10/31)で自民党の候補者(林幹雄衆院議員)の選挙運動をした』として、『公職選挙法違反(公務員の地位利用)の疑いで、多古町の町長:所一重容疑者(56)を逮捕した』。 」

(2)「《山形県警》 自民党候補者の選挙運動を行った「現職の米沢市議(遠藤正人議員)」を逮捕 」(「時事ドットコムニュース:2021年11月17日(水) 20時01分」)
<出典> https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111701127&;g=soc
「10月31日の衆議院選挙で『運動員に報酬を支払う約束をした』などとして、山形県警(捜査2課など)は11月17日、『公職選挙法違反(買収、事前運動など)の疑いで、現職の米沢市議:遠藤正人容疑者(58歳、同市南原横堀町)を逮捕した』。
 遠藤容疑者は、山形2区で当選した自民党の鈴木憲和議員(39)の選挙活動を行っていた。」
0143文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:41:38.47ID:DlYmsQNm0
=(>>142 の続き)=

【批判!】【★いまの日本は、本当に『普通の民主主義国家』なのか?』
「民主主義と言っても、もし政党が、例えば「有権者の買収」などの『公職選挙法の重大な違反』をして、その選挙の結果、その候補者が当選したとする。
 →この場合、この候補者はそもそも不正の上で当選しているので、『普通の民主主義国家であれば』、彼には議員の正統性が無いはずだ!
 →そして、これらの議員によって行われる立法、行政、議員内閣制なども、全て同様に、正統性が無いはずであり、八百長のようなものだ!」

「今の自公政権は、国民の信を得ていると言えず、権力の正統性が無いはずだ!」

【日本の国会議員選挙では、大多数の逮捕者が出ているように『大規模な不正が行われており』、まるで「ロシア」のようだ!
 民主主義の危機であり、異常事態だ!】

【つまり、今の日本では『ダーティーな選挙が行われているので、その結果で選ばれたダーティな議員・政党によって行われる「立法」や「行政」は『本質的には不正であるはず』なのに、司法上『正当な制度』になってしまい、我々日本国民が従わなければならない状況になっているが、これは『普通の民主主義国家』ではあり得ない!
 まるで「ロシア」のような社会システムになっており、異常事態だ!」
0144文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:50:27.09ID:DlYmsQNm0
=(>>143 の続き)=

【批判!】【★選挙不正だらけの「日本」は『普通の民主主義国家』と言えるのか?】
→《衆院選(10/31)に関する『公選法違反の容疑』は、報道済みの2〜3件だけではない! これらは「氷山の一角」だ! 》
 (以下の記事の通り)警察庁は、10/29(=衆院選の2日前)までに全国で「1376件の警告」を出していた(3人を逮捕)!
 刑事事件化されていないだけで、実際は『数千〜数万規模の選挙不正』があったと思われる。
 『普通の民主主義国家』であれば、これほど不正が起きているなら、『今回の衆院選(10/31)の結果の正当性自体が疑問視されるはずだ!』 (※米国の大統領選など)
(しかし、日本では、発言する人物が全くいないのは何故なのか!(怒り!)

==
●「《警察庁》 衆院選(10/31)の公選法違反、全国で「1376件の警告」を出す 」(「読売新聞オンライン:2021/10/31(日)20:54」)
<出典> https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211031-OYT1T50100/
「警察庁によると、今回の衆院選で、全国の警察は10/29までに公職選挙法違反の警告を1376件出した。
 内訳は、(1)「文書掲示違反」(禁止場所にポスターを貼るなど)が「1061件」、(2)「文書頒布違反」(法定外のビラをまくなど)が「262件」など。ほかに、(3)ポスターを破るなどした容疑で『3人を逮捕した』。」
「今後、悪質な選挙違反の捜査を進める。」
0145文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:26:46.33ID:DlYmsQNm0
=(>>144 の続き)=

【東京都議】
●「《東京地検》 無免許運転を7回繰り返した罪で「木下富美子都議」を在宅起訴 《司法の判断で「失職になる可能性有り」》」(「テレビ朝日:2021/11/19(金) 18:42」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c13f586c11f4a0f3d833cd12c97508a8eb9f39bc

「東京地検は11/19、『無免許運転を7回繰り返した』として、『道交法違反の罪で、木下富美子都議(55)を在宅起訴した』。
 気になるのは、木下都議の今後だ。
 『禁錮以上の実刑が確定した場合は失職となる』が、今回のケースではどうなるのか?」

(A弁護士)「『在宅』のままでも実刑になることはありますから、だから『実刑』になる例は珍しくない。」、「7件の無免許運転。要するに常習犯ですからね。しかもこういうことでごねて社会的批判も大きいから、裁判所がどう判断するかです」
0146文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:27:23.52ID:RtN3TAiG0
=(>>145 の続き)=

【世界史(2019年)】
●「《サウジアラビア》 16年ぶりに国内に『米軍の駐留再開』を決定 《日本と同様に》」(「AFP BB News:2019年7月20日 11:03」)
<出典> https://www.afpbb.com/articles/-/3236042

「サウジアラビアは(2019年7月)20日までに、『米国と協調して地域の安全と安定を守るため、国内に米軍部隊を駐留させることを決定した』。
 サウジ国防省が発表した。
 国営サウジ通信(SPA)は「サウジアラビアと米国の相互協力と、地域の安全と安定の維持につながるすべてを強化するという両国の強い願望に基づき…サルマン国王(King Salman)は米軍の駐留を承認した」と伝えた。」

「サウジアラビアの国内に米軍が駐留するのは、『2003年に米軍が撤退して以来、16年ぶりとなる』。
 米軍は、『1991年、イラクのフセイン政権によるクウェート侵攻を受けて「砂漠の嵐作戦」の実行を契機に、サウジアラビアの国内に駐留を開始。
 その後、『2003年の「対イラク戦争」終結後まで、12年間継続してサウジアラビア国内に駐留した』。」
「しかし、その12年間の両国関係は必ずしも良好ではなかった。
 特に2001年9月11日の米同時多発テロ後に関係は悪化した。アルカイダの指導者:ウサマ・ビンラディン容疑者がサウジアラビア出身だったことが影響した。」
0147文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:56:16.37ID:DTSwPwCW0
=(>>146 の続き)=

【外交・防衛】
「おい! 日本の『全ての政治家』とバカな『自称・政治評論家』たち!(例.橋下徹氏・竹田恒泰氏・竹中平蔵氏・テリー伊藤氏、など)
 日本の政治について、これ以上『無知な発言』をテレビやSNS等で発信する前に、まずは以下のWebページを熟読して『歴代の官僚』が纏めてくれている『前提知識』について勉強しろ!(「日米安保条約」と「安全保障法制」など)
 タダで読めるんだから、読み終わるまで軽々しく発言するな! 税金の無駄だ!(怒り!)
 通勤電車の中でスマホで読んでおけ! (サラリーマンたちも同様)」
==
(1)『外交青書』(令和3年版/第64号)
(URL) https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100181433.pdf
《「外交青書」とは、「外務書」が国際情勢の推移及び日本の外交活動の概観を取り纏めたもの。
 1957年9月の第1号以来、毎年発行されている。》

(2)『防衛白書』(令和3年版)
(URL) https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/index.html
《「防衛白書」とは、「防衛省」が自衛隊の各種活動、及び日米同盟などの諸外国との防衛協力の概観を取り纏めたもの。》

(※文責:片田智章)
0148文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:47:43.62ID:nhOugA8V0
=(>>145 の続き)=

【事件】
●「《長野県警》 衆院選に関し、公職選挙法違反の容疑で「長野市の老人ホームの理事長(69)ら役員2人」を逮捕 《複数の入所者に特定候補への投票を促した容疑》」(「NBS長野放送:11/22(月) 18:11」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ae36f1d95b2a5730b3b54c77545e00e3d22bdb24

「長野県警は11/22、『衆院選(10/31)の期日前投票で、長野市の特別養護老人ホーム「ケアホームよしだ」の入所者を期日前投票所に連れて行き、特定の候補者への投票を促した』などとして、公職選挙法違反の疑いで、この老人ホームの理事長ら役員2人を逮捕した。
 『公職選挙法違反(投票干渉)の疑い』で逮捕されたのは、『「社会福祉法人さかえ」の理事長:酒井■■容疑者(69)と理事の小湊■■容疑者(77)(=いずれも同市稲田)』。」

「県警によると、酒井容疑者らは『入所者が投票する際に、特定の候補者の名前に印をつけた選挙公報のコピーを持たせて投票を依頼していた』という。
 酒井容疑者らは、容疑を認めているという。
 酒井容疑者らは他にも入所者複数人を投票所に連れ出していて、余罪があるとみて調べている。」
0149文責・名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:08:18.30ID:YJfwjyaD0

【日報】(2021/11/25)
「本日18:40頃、東京駅から『山の手線(内回り)の車両』に乗車した。
 すると、直後から、サラリーマン2人組が、あろう事か(社会人であるにも関わらず)突然私に対して『悪態』を付けてきた!
 極めて遺憾な行為であったので、その場で口頭で厳しく叱責した。
 その後、その2人は、そそくさと下車して行った。
 (都内には、こういう極めてモラルの低い会社員がおり、本当に迷惑だ。)
0150文責・名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:29:09.76ID:0sv5PihO0
「人が外に出なくなったことで、コンビニや駅の売店で新聞を買ってくれる人が減ってしまい、その影響がもろにきてしまった。業績はガタ落ちだったが、それでも、リストラに遭うという予感は全くなかった。とにかく40-60代で管理職でない者は辞めてくださいという感じで、ソリの合わなかった上司が、ニヤニヤしながら“お前は辞めるよな”という表情で話をしてきた」
0151文責・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 03:37:16.86ID:Vx3BL1OF0

【疑惑(日本維新の会)】
●「政治資金規正法違反の疑いで「馬場伸幸衆院議員」が刑事告発される 《旧村上ファンドの村上氏からの政治献金を巡り》」(「産経新聞:2021/12/10(金) 13:50」)
<出典> https://www.sankei.com/article/20211210-6J72GQPVJJNBLCOP6P2P3K2X6A/

「『日本維新の会の「馬場伸幸共同代表」(衆院大阪17区)が、旧村上ファンド代表の「村上世彰氏」から、政治資金規正法で定められている「個人献金の年間上限額(2000万円)」を超える現金を受け取った』として、神戸学院大学の上脇教授らは12/10、『政治資金規正法違反の疑いで、馬場議員らを大阪地検に刑事告発した』。
 告発状によると、村上世彰氏は『昨年10月26日に「日本維新の会」に現金2000万円を、同27日に「馬場氏の政党支部」に現金150万円を寄付した』。
 上脇教授らは、『馬場議員は現金2000万円の寄付を知っていたはずなのに、さらに現金150万円を違法に受け取った疑いがある』としている。」
0152文責・名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 11:23:31.14ID:PHYzhve00
>>151

「『日本維新の会』は、国政において『身を切る改革』を主張している。
 それにも関わらず、『維新』の共同代表者は、特定の投資家(村上氏)から「政治資金規制法に違反する疑い」があるような高額の政治献金を受領していた!
 つまり『維新』は、他者に対しては『身を切るように』要求しているのに、自分たちは『政治とカネ』の重大な問題を起こしている。
 このような姿勢は極めて不誠実であり、その発言は説得力が無いと思う。国政政党として全く信用できない。」
0153文責・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:31:49.12ID:0hV5rx2b0

【民事訴訟】
★「《東京地裁》 外資系金融機関の「リストラ」は無効と判決 《「解雇権の乱用」と指摘》」(「朝日新聞デジタル:2021/12/13(月) 19:12」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/06bbdd2f5c5c25734a6b5911b269698416ea4a17

「『経営悪化を理由として解雇されたのは不当だ』として、『外資系金融機関「バークレイズ証券」(東京都港区)の元幹部の男性(原告)が、解雇無効と未払い賃金の支払いを同社(被告)に求めていた訴訟』の判決が12月13日、東京地裁であった。
 裁判長は、「人員削減の必要性や(解雇の)人選の合理性などは認められず、『外資系金融機関だとしても社会通念上相当ではない』」とした。その上で、『解雇を無効とし、月額約280万円の未払い賃金などを支払うように同社(被告)に命じた』。
 判決によると、原告の男性は2006年に同社に採用され、2018年に解雇された。
 解雇当時、約400人いた従業員の中では最上位の役職(約25人)で、月収約280万円だった。」

「裁判では、同社(被告)は「外資系金融機関は終身雇用を想定していない」と主張し、「会社に貢献できない場合は退職を求められるのは常識」と主張。その上で「日本企業における『整理解雇』の有効性を判断する要件には当てはまらず、解雇は有効だ」と主張していた。
 しかし、判決では、『外資系金融機関の雇用慣行と解雇要件に対する考慮は矛盾しない』と指摘。
 その上で、『男性の解雇には合理的理由はなく、解雇権の乱用であり、無効だ』と結論づけた。」

「同社は「係争中のためコメントは控える」としている。」
0154文責・名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:51:49.83ID:DiP4Coy+0

【事件】
●「《東京地検》 資金約1億円を横領した罪で「元参院議員の山内俊夫氏(75)」を起訴 《経営に関与していた「羽田空港格納庫合同会社」の資金を巡り》」(「朝日新聞デジタル:2021年12月17日(金) 19時59分」)
<出典1> https://www.asahi.com/articles/ASPDK6JFJPDKUTIL018.html

「『不動産関連会社「マルナカホールディングス」(高松市)に出資させた資金約28億円のうち約1億円を着服した』として、東京地検は12月17日、『業務上横領の罪で、自民党の元参院議員の山内俊夫容疑者(75歳、東京都港区)を起訴した』。
 山内容疑者は、11月28日、同容疑で警視庁に逮捕されていた。
 捜査関係者によると、起訴の容疑は、『山内容疑者が2019年3月、自身が実質的に経営していた「羽田空港格納庫合同会社」(東京都渋谷区)の資金の一部約1億円を着服した容疑』。
 『(着服の)直後に、土地を私的に買うために売り主側に計約1億円を払っており、不正に流用した疑いがある』という。」

「この合同会社は、「羽田空港の格納庫」の売買を行っていた。
 この合同会社は、山内容疑者が代表理事を務める「一般社団法人」が代表社員で、不動産関連会社「マルナカホールディングス」が社員だった。」
 
「関係者によると、山内容疑者は「マルナカ」社に「格納庫を買えば50億〜60億円で転売できる」などと説明し、「マルナカ」社は、この合同会社に約28億円を出資。
 山内容疑者らは、この合同会社の名義で、国有地に立つ格納庫を買っていた。
 取調べに対して、山内容疑者は「(流用したとされる)資金は格納庫の転売後に返すつもりだった」と話していたという。」

<出典2> https://www.yomiuri.co.jp/national/20211130-OYT1T50087/
0157文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 05:53:35.94ID:q7yk6gBD0
>>60
石巻日日新聞社の記者 飲酒運転の疑いで逮捕

 12月31日未明、石巻日日新聞の記者の男が宮城県石巻市内で酒を飲んで車を運転したとして現行犯逮捕されました。
 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、石巻日日新聞社報道部の記者で石巻市清水町1丁目の男(29)です。
 警察によりますと容疑者は、31日午前3時過ぎ、石巻市立町2丁目の市道で酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。
 容疑者の運転する車が、飲食店のシャッターに衝突。
 パトロール中の警察官がこの事故を目撃し声をかけたところ酒のにおいがしたため呼気を調べ基準値を超えるアルコールが検出されました。
 取り調べに対し容疑者は、「店で酒を飲んで家に帰るところだった」などと容疑を認めているということです。
 石巻日日新聞社の社長は、「今回の事態を重く受け止め、厳正に対処する方針です。社員教育を一層徹底してまいります」などとコメントしています。

12/31(火) 13:26配信記事より
0158文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:58:37.67ID:Bj4g3o0L0

【★国民は騙されていた!】 【税金・社会保険料】
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」! 」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
=《2023年には「50%超」(5公5民)に / 今後さらに負担増》=
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

(1)概要
「会社員の給料から「天引き」される税・社会保険料の率(負担率)は、過去20年間で「10%」も増えている!」
           *「2023年(予想)」*「2021年」  *「2003年」  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆天引き率合計    *「50.05%」   *「46.00%」 *「39.38%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆税(所得税+住民税)*「15.00%」   *「15.00%」 *「15.00%」 
◆厚生年金      *「18.30%」   *「18.30%」 *「13.58%」 
◆健康保険料     *「12.00%」   *「10.00%」 *「 8.20%」 
◆雇用保険料     *「 1.95%」   *「 0.90%」 *「 1.75%」 
◆介護保険料     *「 2.80%」   *「 1.80%」 *「 0.85%」 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(&消費税)     *(10.0%)    *(10.0%)  *( 5.0%)  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
                                           
(2)解説
「過去20年間で、会社員の社会保険料の負担が急速に重くなっている。
 給料からの「天引き率」は、2003年は「39.38%」だったが、2021年には「46.0%」へ引き上げられた。
 『会社員の負担は今後、さらに増加していく』と予想されている。
 社労士のA氏は、「2022年からの社会保険料の値上げで、会社員の負担率合計は給料の「50.05%」になる」と予想する(上表)。」
0159文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 01:18:39.96ID:eN0NvqW+0
>>158

【★全て分かった!】
=《「正社員の社会保険料の負担率増加の主な原因」は、「非正規化の拡大」だった》

*「結論」
(1)「過去20年間で、大多数の『日本企業は、(1)正社員の人数を徐々に減らすとともに、(2)非正規社員(派遣・アルバイト等)に労働をどんどん任せるようになった。これにより、企業側の社会保障費の負担がどんどん減少された!
 一方、国の立場では、(収支が悪化するので)帳尻合わせのため、『厚生年金・社会保険料の(現役世代の)負担率がどんどん増加するように法改正を行っていった』。
 この構図こそが、まさに『正社員の、社会保険料の負担率が増加した原因だった』と思われる!
 (※もちろん「少子高齢化」も「収支の悪化」に大きな影響を与えた。)
(2)補足すると、『非正規化の流れ』は年々、益々拡大している。
 なので、上記の傾向は、(現役世代・将来世代とともに)今後益々、顕著になっていくと思われる。」

*「本文」
「もう少し具体的に説明してみる。
 過去20年間、日本の企業は、(経営努力の一部として)『社会保障費の自社の負担額をできるだけ減少させることを図って経営してきた』のだと思う。
 具体的には、企業は、(1)正社員の人員を削減し、(2)非正規社員の比率を増加させていった。
 法律上、正社員は、『厚生年金・社会保険料(例.健康保険料・雇用保険料・介護保険料など)を、勤務先の企業と50:50の割合で折半して国等に納付する義務がある』。これは、給与天引きという形で納付する。
 しかし、「非正規社員」については、企業は、『法律上、彼らの社会保障費を原則、一切負担する必要がない!』(←★要注目)
 このような経営により、企業は、人員一人当たりの社会保障費の負担をほぼゼロに抑制できた!
 一方で、国の立場からすると、上記のことは、『社会保険料の収入が激減していく』を意味する。
 そこで、『国は、やむを得ず、「厚生年金や、各種の社会保険料」の民間の負担率を、年々増加させた』。
 このため、(企業に勤める)正社員の立場では、「厚生年金や社会保険料」の負担率が(年々)増加していった(→「給料天引きの形」での徴収率が増加していった)。」
0160文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:36:21.77ID:QNX3TV1K0
>>158-159

【★国民は騙されていた!】 《税金・社会保険料》
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」!」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432

「天引き率が「46.0%」というのは驚愕だ!
 もし(額面上の)年収が「1,000万円」だとしても、「460万円」も天引きされることになる。→手取り額は、たったの「540万円」だけ!
 日本社会(正社員の制度)は、こんなに多額の「天引き」が一生続く制度になっていたとは…全く知らなかった!
 これでは(事実上「稼げない」ことを意味するので)、“頑張って働く気力”は全く湧かなくなるな…。
 “昇進しようとする気力”も全く湧かないな…。」
0161文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 02:59:49.95ID:xW38vHIi0

【国際政治(ダボス会議)】
=《「世界の分断」が仕掛けられているのか? 》
《★考案者は誰か? →「ビル・ゲ■ツ氏」?、「ウォール街」?、「オバマ氏」?、(「小泉氏&竹中氏」?)》

(1)「2021年ダボス会議のテーマは、なんと「グレート・リセット」! 《世界の富裕層は何を企んでいるか?》」
<出典> https://eleminist.com/article/1117
「世界経済フォーラム(WEF)が開催するダボス会議。
 2021年のテーマは、なんと「グレート・リセット (Great Reset) 」である!
 『「グレート・リセット」とは、いまの社会全体を構成するさまざまなシステムを、いったんすべてリセットすること』を示す。
 こうしたシステムの多くは、第二次世界大戦以降につくられてきたものだ。
 『グレート・リセットとは、さまざまな問題を解決するために、これまで当たり前であったシステムを白紙に戻し、まったく新しい仕組みを一からつくり出していくこと』である。
 より公平で持続可能な社会を実現するため、『世界経済フォーラム(WEF)が打ち出している』。(←★要注目)
 …(略)…」

(2)「【令和3年 年末特別対談】伊藤貫氏に聞く[桜R3/12/30]」(「チャンネル桜:2021/12/30」)
<出典> www.youtube.com/watch?v=iyc4dkSimII
「米ワシントン在住の国際政治アナリスト「伊藤貫氏」と水島氏の年末特別対談を放送!
 伊藤氏が、米国政治や、世界のマスメディアの真相について解説する。」

(※参考:キーワード)
「(1)新型コロナウイルス、(2)ワクチン、(3)GAFA(AI)、(4)主要国の格差拡大(アメリカンドリームの崩壊)、(5)人種間対立、等」

(※参考)
・「日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!」
<出典1> https://jp.ign.com/games/56951/news/66
<出典2> www.youtube.com/watch?v=8DBXAfb0SsA
「メーカー:NEKCOM Games(中国企業)。プラットフォームはPS4/PS5/PC。
 舞台は『昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている設定』。
 架空の設定だが、『しかし、昭和末期に、多くのアメリカ人が現実に恐れた事態を表した設定になっている』。…(略)…」
0162文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:59:51.01ID:l0ZKDgZ20

【★米中のウソ】
「「台湾有事」は、ほぼ100%起きない。
 仮に起きても、米軍は、ほぼ100%介入しない。
 なぜなら、『現在、世界の鉄鋼の約55%を、中国が生産・輸出しているからだ!』(←★要注目)
 仮に、米中の間で、国交断絶のような事態が起きたら、米国では「鉄鋼が不足」し、米国の方が困るからだ!
 また、もし軍事紛争が起きれば、最悪「核戦争」になるリスクもある。
 だから、米軍は介入しない。
 ★→つまり、「台湾有事」とは、『各国の政治家や産業界の「身内向けのプロパガンダ」に過ぎない!』 」

《日本の全マスコミも嘘だらけ(例. 1/9(日)放送のサンモニ(TBS))》
0163文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:32:21.56ID:yzMtLSxE0

【日本史】 《一億玉砕》
「当たり前の歴史について、ふと思ったんだが、
『日本人は、かつて「一億玉砕」という非常に狂った価値観を、全国民が共有していた』のだが、この事実を考えると、俺は、日本がマジで嫌になってきた!」

「具体的には、(1)「太平洋戦争」では、1941年6月以降、戦局が絶望的になったという理由で、軍部首脳は「本土決戦」し、「一億玉砕」する計画を決定した! (2)しかも、なんと『全国民が、それに唯々諾々と従い、遂行していった』!
 『全世界史から見ても、こんな事例はほぼ皆無であり、正気の沙汰ではない!』
 タテマエを維持するために(または、全国民が無責任だったから)、『日本民族は、全員が滅亡することを、自ら選択したのだ!』
 全国民が盲目的に死むという発想は、なぜ生まれてくるんだ??
 『たった80年前のことだ! 全国民が狂っていて、恐ろし過ぎるし、気持ち悪過ぎる!!』
0164文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:27:04.31ID:aYXVe3ga0
>>155
0165文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:24.58ID:Wz03su5U0
>>163

【「自衛隊」についての疑問】
「ふと疑問に思ったのだが、
 もし自衛隊と外国軍(例. 中国軍など)との間で、一旦、武器使用が始まったら、その部隊同士は「絶滅戦争」になってしまうのだろうか?(←★)
 というのも、現在、『自衛隊法では「敵前逃亡」は、刑事罰(懲役)が課されると規定されている』。
 (1)なので、『自衛隊の部隊は、敵前逃亡や投降はしないはず。なので、敵軍の部隊が撤退等しない限り、その部隊を「全滅させる」まで戦い続けるのではないか?』
 (2)同じ理由で、『もし相手の部隊の方が強力なら、自らの部隊が「全滅する」(つまり「玉砕」)まで戦い続けるのではないだろうか?』
 つまり、「敵の部隊を全滅させるか、(or)自分たちが全滅するか」という戦い方をするので、「絶滅戦争」になってしまうのではないのか?(←★) 」
0166文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:03.58ID:vslQ9MJC0
>>593

【インドネシアの独立】《教科書が教えない「戦後史」》
「今まで俺は知らなかったんだが、『太平洋戦争後の「インドネシア」の独立戦争(宗主国:オランダ/1945/8/17〜1949年)では、当時、現地在留の「日本人」が約3000人も『独立軍側で戦っていたんだな!』(←★)
 また、『インドネシア人の独立後は、これら日本人の多くは、インドネシア国籍を取得して、現地で生活していた』という。(←★)
 彼らは、独立後のインドネシアの経済開発等に尽力したようだ。
 今まで全く知らなかった!
 (「世界史」の教科書には(当然)書かれていない。)

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インドネシア独立戦争
0167文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:54:13.73ID:GU/b8ex50

【日本史】【科学】
●「皇国史観(日本史)」と「自然科学」の関係について
《現代では、地震や津波の発生原因は、「海洋プレートの沈み込み運動」という説が有力だ。
 →これを前提とすると、「皇国史観の原理主義」は「自然科学」と矛盾するので、「自然科学」の否定になりかねない。
 →なので、日本の政治では、「皇国史観の原理主義」に基づくような政治判断は、しないように注意すべきと思う。》

(1) 「自然科学」の立場
「地質学(プレート理論)では、「日本列島」は、「ユーラシアプレート」の東端および「北アメリカプレート」の南西端に位置する。
 『これら2つの大陸プレートの下に「太平洋プレート」と「フィリピン海プレート」の2つの海洋プレートが沈み込む運動によって、大陸から切り離された「弧状列島」になったと考えられている』。
 日本列島は「始新世(5,600万年前 - 3,400万年前)」頃からその原型が形成され、「中新世(2,300万年前 - 530万年前)」に「日本海」が形成されて「ユーラシア大陸」から分離した、と考えられている。」

<出典1> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本列島
<出典2> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/プレートテクトニクス

(2) 「皇国史観(日本神話)の立場」
「「日本神話(古事記・日本書紀、等)」には、「国生み」という神話がある。これは、日本の「国土創世譚」である。
 「国生み神話」ともいう。
 『「 イザナギ」と「イザナミ」の二神が「高天原の神々」に命じられ、「日本列島」を構成する島々を創成した、という物語である』。」

<出典> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国産み
0168文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:02:37.06ID:py5C3gZE0

【日本史】《試験に出るポイント (1)》
●「天皇の「重祚」の歴史」について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/重祚

「天皇の「重祚(ちょうそ)」とは、『天皇が一度退位した後、再び天皇として即位すること』。
 日本史上、「重祚」した天皇は「2人」。

(1)飛鳥時代:「皇極天皇(第35代)」=「斉明天皇(第37代)」
「即位前は、「舒明天皇(第34代)」の皇后だった。
 舒明天皇が崩御すると、「皇極天皇」として(1回目の)即位した(★在位期間:642年−645年)。
 皇極天皇は、「大化の改新」が起きると、「孝徳天皇(第36代)」に皇位を生前譲位した。(※補足:これは、日本史上初の天皇の譲位(退位)とされる)
 その後、孝徳天皇が崩御すると、「斉明天皇」として(2回目の)即位した(★在位期間:655年−661年)。」

(2)奈良時代:「孝謙天皇(第46代)」=「称徳天皇(第48代)」
「即位前は、聖武天皇(第45代)の一人娘(阿倍内親王)だった。
 749年、聖武天皇の生前譲位により、「孝謙天皇」として(1回目の)即位した(★在位期間:749年−758年)。
 孝謙天皇は、758年、「淳仁天皇(第47代)」に皇位を生前譲位し、出家した。
 その後、764年「藤原仲麻呂の乱」が起こると、彼女は、「淳仁天皇」を廃し、流刑にした(←★クーデター)
 その直後、「称徳天皇」として(2回目の)即位した(★在位期間:764年−770年)。
 (※補足:日本史上唯一の、出家のままで即位した天皇である)」

(・皇極天皇の場合は、子の中大兄皇子(天智天皇)の政治的な思わくによる時間稼ぎ。)
(・孝謙天皇の場合は、自身の政治的な思わくから一度皇位を譲った相手(淳仁天皇)からの皇位奪取(クーデター)。)
0169文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:21:32.53ID:KJHoAp4m0
>>167

【地学】《試験に出るポイント(1)》
●「ハワイ−天皇海山列」(海底火山)について
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/天皇海山群

「現在の地球科学では、『「プレート」よりも深くに、マグマによる火山活動が起きている場所が存在する』と考えられている。
 この場所を「ホットスポット」と呼ぶ。
 (※「プレート」とは、水深約100km−400kmに存在する岩石圏を指す。)
 「ホットスポット」の典型例としては、「ハワイー天皇海山列」(海底山脈)が挙げられる。(←★)」

「「ハワイー天皇海山列」は、南端の「ハワイ島の南」から北端の「ロシア東端付近のアリューシャン海溝」まで繋がっており、5,800km以上に及ぶ。
 現在の学説では、この海山列は、ハワイ島近辺の「ホットスポット」上に、その都度誕生した「海底火山(または)火山島」が、「太平洋プレート」の移動によって運ばれることで(海山列として)形成されたもの、とみなされている。
 「ハワイ‐天皇海山列」は、具体的には、(1)南北方向に形成された「天皇海山群」と、(2)(「天皇海山群」に連なる)東西方向に形成された「ハワイ海山群」と、の2つに分類される。
 学説によると、4,000万年以前は、「プレート」が北に向かって移動したので、南北方向に「海山群」が形成された。これは「天皇海山群」と名付けられている。(←★)
 また、4,000万年以後は、プレートが移動する向きが(北から)西に変わったので、東西方向に海山群が生まれていった。これは「ハワイ海山群」と名付けられている。」

「「天皇海山群」については、1954年、米国の海洋学者が、一つ一つの海山に「日本の天皇」の名前をそれぞれ付けた。(←★)
 ちなみに、天皇の即位順と海山の並び順は、特に関係が無い。
 (例)明治海山(約8500万年前に形成)、仁徳海山(約5600万年前に形成)、欽明海山(約4400万年前に形成)、桓武海山(約4300万年前に形成)、などがある。 」
0170文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:17:07.15ID:8AVr8URp0
>>167>>169

【日本人】 《ご都合主義の「老害」の国!》
●「団塊の世代」(全共闘世代)について学ぶ
→★《世代全員が、一貫して「ご都合主義」で生きてきた「オール老害世代」》
→★《全員が、(1)学生時代は「共産主義(左翼)」を支持!、(2)就職すると「ノンポリ・社畜」に転向・邁進!、(3)退職後は「ネトウヨ(保守派)・お年寄り」に転向!》

「「団塊の世代」とは、戦後の第1次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す。
 彼らは、1945年(昭和20年)−1952年(昭和27年)頃に生まれた。
 『文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代』である。
 2020年時点で『前期高齢者(65歳−74歳)から後期高齢者(75歳以上)に該当する世代』。
 彼らは「学生運動」の最盛期に大学に在学し、多くの学生は『全共闘運動に関わった』。
 就職後は、「高度経済成長」・「バブル景気」を経験した。」

「「団塊の世代」という用語は、堺屋太一氏の小説『団塊の世代』(1976年出版)に由来している。
 この小説は、この世代の将来の日本社会を描いた近未来小説。」

<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/団塊の世代
<出典2> http://zokugo-dict.com/14se/zenkyoutousedai.htm
0171文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:52:59.54ID:8AVr8URp0
>>167

【国際問題(日米関係)】
★「小説『永遠の0』のヒットについて「米国の海軍関係団体」が強く批判!」(2014年)
<出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0

(1)「作品の概要」
「『永遠の0』は、百田尚樹氏による「小説」。また、それを原作とした「漫画・映画・テレビドラマ」。
 2006年、サブカルチャー系の太田出版から書き下ろしで、(原作の)「小説」が発表された。
 2009年、講談社文庫から文庫化。
 2010年から2012年には、須本壮一氏による作画で「漫画版」が刊行された。
 2013年12月には「映画」が公開された。この映画は、2015年「第38回日本アカデミー賞・最優秀作品賞」を受賞した。
 2015年には、原作に基づく「テレビドラマ」が、テレビ東京で放送された。」

(2)「国内外の反響」
(a)米国
「アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」は、2014年4月14日付けで、記事「Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『映画の中の第二次世界大戦』)」を公表した。
 この記事では、日本での『永遠の0』の好評について危険視した。(←★)
 さらに、同記事は、『最近の日本の戦争映画について、(1)「戦争の起因を説明せず、日本を侵略者ではなく被害者として美化する」、(2)「修正主義への批判を中国の宣伝と称し、戦争犯罪によって処刑される日本の指導者を、キリストのような殉教者だと主張している」、(3)「故郷を守って死んだ英雄と歪曲して平然としている」と指摘し、厳しく批判した』。(←★)

(b)日本
「累計販売部数は、2014年7月時点では「530万部」に及び、大ヒットとなった。(←★)
 映画のヒットや原作の普及につれて、国内では、大きな反響が起こった。
 政治思想を問わず、読者として「安倍晋三氏」を始め、各界(政界、芸能界、法曹界、スポーツ界)の「著名人」に取り上げられ、話題となった。」
0172文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:50:20.38ID:8AVr8URp0
>>171

「噂によると、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)は、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっているようだ!
 幻冬舎は、なぜ、このような「トンデモ歴史本」を大量に販売しているのか!?
 アメリカ等の欧米諸国は、現在、日本の「ネオナチ」の活動について大変危険視している。
 ★→《今のままでは、日本に対するアメリカ国民の感情が急激に悪化しかねず、日米同盟にとって非常に危険だ!》
0173文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:59:17.35ID:oZS384PD0
>>172

「一部報道によると、現在、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)が、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっているようだ!
 なぜ幻冬舎は、この「トンデモ歴史本」を大量に販売しているのか!?
 アメリカ等の欧米諸国は、現在、「日本のネオナチ」の活動について大変危険視している。(←★)
 ★→《今のままでは、アメリカ国民の、日本人に対する感情が急激に悪化しかねず、「日米同盟の破綻の危機」だ!》 」

<参考1> https://news.usni.org/2014/04/14/japanese-eyes-world-war-ii-japanese-cinema (←アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」の2014年の記事: "Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『日本映画の中の第二次世界大戦』)" )
<参考2> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0#否定的評価
0174文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:47.73ID:oZS384PD0
>>173

「「幻冬舎」のタテマエのために、この事実を隠蔽するな!
 もし日米関係が悪化したら、その責任を取れるのか!!
 特に、「テレビ朝日」の経営陣たち! 」

(※補足:幻冬舎の社長(見城氏)は、なんと「テレビ朝日の番組審議会」の委員長!
→要するに、朝日系列は、収益しか興味がなく、ご都合主義の番組・記事ばかり流している欺瞞的な企業だ!)
0175文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:42:08.31ID:3EboOtZf0
>>174

「アメリカの海軍関係団体(アメリカ海軍協会)は、近年「戦争を題材とした日本映画」がヒットしていることについて、以下4点のように厳しく批判しているぞ!(←★)
 (1)「太平洋戦争の起因を説明せずに、日本人を侵略者ではなく被害者だと「美化」して描いている」点。
 (2)「靖国神社に祀られているA級戦犯たちを、キリストのような「殉教者」だと主張している」点。
 (3)「日本の「歴史修正主義」が国内外から批判されることについて、中国のプロパガンダだと責任転嫁している」点。
 (4)「故郷を守って死んだ「英雄」だと歪曲して描き、平然としている」点。

《「日本の戦争映画」のヒットは、アメリカ国民の感情を急激に悪化させかねないぞ!
 もし日米関係が悪化したら、責任を取れるのか!! 》(←★)

<参考1> https://news.usni.org/2014/04/14/japanese-eyes-world-war-ii-japanese-cinema (←アメリカ海軍の関連団体「アメリカ海軍協会」の2014年の記事: "Through Japanese Eyes: World War II in Japanese Cinema(日本人の目に映る『日本映画の中の第二次世界大戦』)" )
<参考2> https://ja.wikipedia.org/wiki/永遠の0#否定的評価
0176文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:13:38.75ID:3EboOtZf0
>>175

「ところで話は変わるが、日本国憲法上、「在日米軍」にも、「基本的人権」は保障されているんだよな??
 そうすると、休日などの「公務外」の時間帯は、各種の自由権(「移動の自由」や「表現の自由」など)は認められているんだよな?(←★)
 でも、俺は今まで、『米兵やその家族が「街中で移動、観光、爆買いなどをしてる」場面をほぼ見たことがないんだが』、これは気のせいだろうか??
 まさか、今まで「自粛警察」みたいな日本人がいて、在日米軍に対して、強力な『行動規制の圧力』をかけてきたんじゃないよな??(
※ / まるで「基地」の中に閉じ込めておくように!)」

「普通に考えると、何の問題も無いんじゃないのか??
 というのも、軍隊なら夜間等は外出不可だろうし、それに、基地の外なら国内法の適用対象なので。」

★《ちなみに、いまは「コロナ禍」だが、しかし、緊急事態宣言は出ていない。なので、「県を跨いで移動する自由」は、米兵にも保障されているんだよな??》
0177文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:14:31.52ID:3EboOtZf0
>>174

「ようやく分かってきた!
 要するに、『圧倒的多数の日本人が、在日米軍に対して「人種差別」しているってことですよね!?』(←★)
 まるで奴隷のような待遇ですね。 」
0178文責・名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:12:38.95ID:aSvBr/j/0
夕刊紙は廃止せよ。石巻はつぶれろ
0179文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:46:29.69ID:Zwt3r43R0
>>178
【事件】
★「《大阪府警》 中小企業向けの「国の補助金」を詐取した容疑で「テレビ朝日の部長の男(49)」ら5人を逮捕 《詐取の総額は数億円か?》」(「毎日新聞:2/9(水) 13:07」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/841602a38de30f711d1ad7009a6bbd276fd03189

「国の「IT導入補助金」を少なくとも900万円不正受給したとして、『大阪府警は2/8、「テレビ朝日」のセールスプロモーション局ソリューション推進部長の三田■■容疑者(49歳、横浜市青葉区)ら5人を、詐欺の容疑で逮捕した』。
 他の容疑者は、ホームページ制作会社「ワールドエージェント」(大阪市)の社長:北川■容疑者(33)ら4人。北川容疑者が、事件を主導したとされる。
 「IT導入補助金」は、経済産業省が、中小企業のデジタル化を支援するための制度。」

「府警によると、三田容疑者(テレビ朝日の部長)は、北川容疑者らと共謀して『2018〜19年、自らが経営する「中小企業18社」についてITツールを導入したと虚偽の申請を繰り返し、少なくとも900万円を国から騙し取った疑いが持たれている』。(←★)
 三田容疑者は、この18社全てについて、代表などとして経営に関わっていたとされる。
 詐取の総額は「数億円に上る」とみられている。」

「テレビ朝日によると、三田容疑者は、同社のスポンサー獲得などの営業活動を統括する立場(部長)だったという。
 また、この事件と業務内容とは関係がないという。」
0180文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:29:54.95ID:H6kiFrih0
室蘭民報が夕刊休刊へ 4月から朝刊に統合
02/01 19:54 更新

 【室蘭】室蘭民報社(室蘭市)は1日付朝刊の社告で、夕刊を3月31日をもって休刊し、4月1日から朝刊と統合すると発表した。朝刊の購読料は、現行の月額3400円を維持する。

 同社は、休刊する理由について「インターネットなどのメディアが発達する社会情勢を踏まえ、一定の役割を終えたと判断した」(総務局)と説明している。

 室蘭民報は1945年12月に創刊。夕刊は56年から発行している。発行エリアは、室蘭市を中心とした胆振、日高の両管内。https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/640253
0181文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:32:16.16ID:H6kiFrih0
"東奥日報、夕刊を休刊へ: 日本経済新聞" https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61075450S0A700C2L01000/

青森県地盤の地方紙、東奥日報社は9月1日から夕刊を休刊すると発表した。
広告の減少や販売店の配達員の不足が深刻さを増していることなどが理由としている。
同社は1921年から本格的に夕刊の発行を始め、戦時中の数年間の休刊を除き、これまで朝夕刊のセットで販売してきた。発行部数は約20万。
0182文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:34:34.08ID:H6kiFrih0
"山陽新聞12月から夕刊休刊へ - 産経ニュース" https://www.sankei.com/article/20201001-AQ566XGWCBLXHJSORDHNJKGB4E/?outputType=amp

山陽新聞社(岡山市)は1日付朝刊に社告を掲載し、夕刊を11月末で休刊し、12月から朝刊を刷新すると発表した。朝刊の購読料は月額3400円(税込み)を維持する。本紙とセットで購読できる会員制電子版「山陽新聞デジタル」(プラス385円、税込み)の充実を図り、夕刊向けのニュースはデジタルで速報する。
0183文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:16:58.03ID:Wx4HNtQ90
>>179
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】《「親中」の日本史(1)》

●「《橋本龍太郎元首相》 中国の「ハニートラップ」に、1970年代末に(すでに)掛かっていた! 《首相就任時(1996年)に発覚!》」(「NEWSポストセブン:2014.08.26」)
<出典> https://www.news-postseven.com/archives/20140826_269773.html?DETAIL

「自民党の『橋本元首相は、中国政府(公安局)の情報工作員の女性Aの「ハニートラップ」に、1970年代末(昭和50年代)に掛かっていた!』。(←★)
 この事実は、首相就任前後の「1996年(平成8年)」になって発覚!
 この中国人女性Aは、橋本元首相と交際しながら、『中国へのODA増額などの働きかけを行なっていた疑い』がある。(←★)
 女性Aは、中国人通訳として日本で働いており、「駐日中国大使館での勤務経験」もあった。」

「2人の出会いは「1970年代末」で、場所は「ホテルニューオータニ」のロビーだった!(←★)
 この出会い自体が、『中国政府により、あらかじめ仕組まれた工作だった可能性が高い』という。」
0184文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:58:44.06ID:Wx4HNtQ90
>>183
【日本経済】
=《★実は「インフレ」になっているのか??》(→★「日銀」は嘘をつくな!)(3)

●「「うまい棒」が(42年間で)初めて値上げへ! 《原材料費の高騰のため》」(「DIAMONDオンライン:2022.2.11(金) 4:45」)
<出典> https://diamond.jp/articles/-/295959

「発売から42年間、1本10円の価格を維持してきた「うまい棒」が、今年4月、初めて値上げに踏み切る。
 1本「12円」へと「20%の値上げ」になる。(←★)
 メーカー「やおきん」は、これまで価格を維持するために「企業努力」を続けてきた。
 しかし、現在、原材料の「トウモロコシ」・「食用油」、パッケージに使われる「プラスチックフィルム」、商品配送のための「ガソリン代」のいずれも高騰している。(←★)
 『現在の経済環境では、どう考えても、価格維持は不可能になっているためだ』。」

「(うまい棒に限らず)今年に入って、さまざまな食品(小麦粉、食用油、マヨネーズなど)で「3%〜9%」ぐらいの値上げラッシュが発表されている。(←★) 」
0185文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:02:46.77ID:Wx4HNtQ90
>>184
【日本経済】
=《★実は「インフレ」になっているのか??》(→★「日銀」は嘘をつくな!)(4)

●「《日本生命》 年金保険など「14種類の商品」の保険料を4月から「1%値上げ」! 《4年ぶりの値上げ!》」(「日本経済新聞:2022年1月13日(木) 16:06」)
<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB133BC0T10C22A1000000/

「「日本生命保険」は1月13日、年金保険や終身保険などの保険料を4月2日の契約分から「平均約1%引き上げる」と発表した。
 値上げは、前回が「2018年4月」で、「4年ぶり」となる。(←★)
 対象の商品は、『年金保険、終身保険、養老保険、入院総合保険(終身型)など「14種類」』(←★)。
 保険料が上がるのは「契約全体の約16%」に相当するという。」
0186文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:32:08.49ID:f9DQbJWT0
>>185
【日本経済】
《 キタ―――(゚∀゚)―――― !! 》

★「《特集!(全13回)》「日本企業が悶絶するインフレ2022」 《資源高と「悪い円安」が招く“コスト上昇ラッシュ”で阿鼻叫喚!》」(「DIAMONDオンライン:2022.1.17(月) 4:40」)
<出典> https://diamond.jp/articles/-/293085

(by.DIAMOND編集部)
「現在、ありとあらゆる資源(鉄鋼、原油、銅、小麦、など)が、世界中で高騰している!
 そこに追い打ちをかけるのが、『(「日銀」主導の)「円安」による日本企業の「買う力」の低下だ!』(←★)
 DIAMONDオンラインは、1/17(月)〜1/24(月)の「全13回」の特集で、『世界中のインフレと「円安」の中で、日本企業がいかに悶絶しているかをレポートする!』 」
0187文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 23:11:13.28ID:f9DQbJWT0
>>186
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(世界経済)

★「《アメリカ国債》 外国勢の保有残高が「史上最高」(約827兆円)に! 《日本・中国の2トップが「買い支え」!》」(「Bloomberg:2021年9月17日」)
<出典> https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-16/QZJMLNT0G1KW01

「米財務省によると、2021年7月末時点で『外国勢の「米国債」保有残高は、前月比で462億ドル増え、史上最高の「7兆5400億ドル(約827兆円)」に達した!』。(←★)
 4カ月連続で増加した。
 国別では、特に日本・中国の2国が買い増した。」

「「日本」は、保有残高を305億ドル(前月比)増やし、史上最高の「1兆3100億ドル(約148兆円)」になった。外国勢「首位」をキープした!(←★)
 第2位は「中国」。保有残高を64億ドル(前月比)増やし、「1兆680億ドル(約123兆円)」になった。(←★)
 中国は過去4カ月間は売り続けていたが、7月は増加させた。」

*「日本・中国の「米国債保有残高」の推移のグラフ(2012年〜)」
(URL) https://moneyworld.jp/news/05_00034796_news
0188文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:02:32.46ID:yZq4qhZv0
>>187
【★東京の「治安」は、もはやアメリカ並みの悪さ!】
「東京では、男も女も、「異常にガラの悪い連中」が年々増えているよな?
 ああいう連中を放置しとくと、治安は益々悪化していく。
 遭遇したら、怒鳴りつけて矯正するしかないな! 」
0189文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:26:52.10ID:eMXLseZg0
>>188
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(労災)

●「《職場の「燃え尽き症候度」が高い都市ランキング》 東京が「世界1位」! 」(「Forbes JAPAN:2020/02/04」)
<出典> https://forbesjapan.com/articles/detail/32140

「専門家たちは、最近、世界中の各都市の「職場における燃え尽き度」を調査して、ランキングを作成した。
 世界53カ国の「69都市」を対象とし、以下の項目を基準に調査した。
 《項目》(1)「1日の睡眠時間」が7時間未満の人の割合、(2)「週の労働時間」が48時間超えの人の割合、(3)「通勤時間」、(4)「メンタルヘルス」の不調度、(5)プレゼンティーイズム(健康に問題のある人の“賃金”)、(6)職場での「やる気」、(7)「休暇の取得率」、…等。」

「調査の結果、世界1位は「東京」になった。他の都市と比べて、(1)「1日の睡眠時間」、(2)「職場でのやる気」、(3)「プレゼンティーイズム」、の3つが顕著に悪かった。(←★)」

1位:「東京」(日本)
2位:「ムンバイ」(インド)
3位:「ソウル」(韓国)
4位:「イスタンブール」(トルコ)
5位:「マニラ」(フィリピン)
6位:「ジャカルタ」(インドネシア)
8位:「台北」(台湾)
9位:「ロサンゼルス」(米国)
11位:「シドニー」(オーストラリア)
12位:「シカゴ」(米国)
14位:「ロンドン」(英国)
16位:「北京」(中国)
17位:「ニューヨーク」(米国)
0191文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:43:42.85ID:eMXLseZg0
>>190
【経済学者】
「専門家の間では、デンジロウ先生は、日本人の中の「ユダヤ人」と呼ばれている。」
0192文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:08:08.36ID:tRxWWJlA0
>>183
【★池上■■のニュースそうだったのか!!】(新型コロナ)

●「《モデルナ社》(1)株価が1日で「13%」急落!、(2)幹部4人(社長ら)が「自社株」を売却済み! 《★理由は「ワクチンが儲からなくなったから」!》」(「Forbes JAPAN:2022/2/15(火) 11:30」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/77e22765fb05f0c34e9b8d5f6804ee9465aa7847

「2/14の株式市場で、製薬会社「モデルナ」の株価は前日比「13%」下落し、直近約1年の「最低レベル」まで下落した。
 下落した理由は、(1)最近、新型コロナウイルスの症例数が世界中で急減しているため、『投資家の間で、ワクチンが「収益源」であり続けるかどうか疑問視する声が高まっていた』ことが影響した。(←★)
 (2)さらに、CDC(米国疾病対策センター)の2/11の発表によると、モデルナ製・ファイザー製の『「ブースター接種」はいずれも、約4カ月後に実質的な効果が失われる』というネガティブな結果が示された。(←★)
 (3)また、2/11夜の発表によると、『同社のバンセルCEOら幹部4人は、先週、自社株を売却し、利益を確定していた』ことも判明した! 」

「同社の株価は、(2021年)8月9日に最高値の「484ドル」を付けたが、昨日までの間に「72%」下落したことになる。
 時価総額は「約1400億ドル(約16.1兆円)」が消失した。(←★) 」
0193文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:53:18.61ID:7uWFyMEl0
>>192
キタ―――(゚∀゚)―――― !!
「規制中!」
0194文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:41:18.51ID:tRxWWJlA0
>>192
《 キタ―――(゚∀゚)―――― !! 》
「当局の「規制」(言論弾圧)は、ようやく解除された模様!」
0195文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 18:01:23.90ID:txoJlHiR0
>>185
【経済】
=《★「日銀」は嘘をつくな!》(5)

★「《田原総一朗氏》 日銀の「異次元の金融緩和」は『成果が無かった』と指摘! 」(「AERA dot.:2022/2/16(水) 7:00」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/3ad00fe9d91999778c160b5f68999c5bcedc385a

(by. 田原氏)
「…日本はこの30年間、まったく経済が成長していない。
 2012年に、第2次安倍晋三政権が発足すると、安倍元首相は「日本銀行」の黒田総裁と組んで、「異次元の金融緩和を実施する」と宣言した。
 つまり、思い切って貨幣を発行する、ということだ。…
 …多くの国民が、このW思い切った政策Wに期待したのだが、『残念ながら成果は上がらなかった』!
 『内需拡大も、経済成長もしなかったのである』。(←★) 」
0196文責・名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 02:56:59.32ID:rpCOKcQ20
>>195
【経済】
=《★「日銀」は嘘(プロパガンダ)をつくな!》(6)

★「《米国》 先月の「輸入物価」は、前年同月比で「10.8%増」! 《当面、「高インフレ」が続く可能性!》」(「REUTERS:2/16(水) 23:40」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/c56c3da2720e7318fc94cd16ecbe1fed677fa5d8

「労働省は2月16日、今年1月の「輸入物価」の統計を発表した。前年同月比で「10.8%増」(※前月比では「2.0%増」)と、記録的な値だった!(←★)
 この値は、2011年4月以来、「約11年ぶり」の大幅な伸びだった。
 原因は、『エネルギー製品価格の上昇や、サプライチェーンの混乱』のため。(←★)
 当面の間、高い「インフレ」が続く可能性を示唆している。」

「具体的には、前年同月比で、(a)燃料価格が「9.3%増」、(b)石油価格が「9.5%増」、(c)食品価格は「3.6%増」だった。」
レスを投稿する