M2 Studio悩み中・・・

現在はMac mini intel (2018)を、メモリ64GB・HDD 2TBで使用中。
今度のMac Studio M2 MAXへの乗り換えを模索中。

カスタマイズで、GPUは38コアに上げるのは確定として、
・メモリは32GB、SSDを2TBにするか、
・メモリを64GB、SSDは1TBにするか、
で悩んでます(値段は同じになる=予算ギリギリ)。

用途は4000万画素クラスのRAW画像編集がメイン。
画像ファイルは外付けHDDに保存しているので
読み出す作業領域として、SSDの容量が大きい方がいいのか
メモリをたくさん積んでたほうがやはりApple Siliconでも有利なのか。

どう思いますか?