EIZO RX660ってモニタを新調したんで、DPの余ってるポートに、M2 MBAを接続したいと思ったのですが、
Amazonで、

>8K USB C DisplayPort ケーブル 1.4 Snowkids Type C DP1.4 1.8M
> 8K@60Hz 4K@144Hz タイプC ディスプレイポート 変換 ケーブル Thunderbolt 4/3 M2 M1 MacBook Air Pro iPad Pro Dell xps対応

M2対応ってのを確認して購入し、接続したのですが、MBAがディスプレイを認識しません。
なにか設定とかあるのでしょうか。