MacBook Air 350枚目ぐらい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (8級) (ヒッナー MM33-EsFZ)2023/03/03(金) 13:30:59.18ID:oRVpmCduM0303
!extend:checked:vvvvv:1000:512


MacBook Air - Apple
https://www.apple.com/jp/macbook-air-m2/

2020年3月、intel CPU(第10世代)搭載モデル発売。
2020年11月、M1チップ搭載モデル発売。
2022年7月、M2チップ搭載モデル発売。
intelユーザーもM1ユーザーもM2ユーザーも仲良く語りましょう。

※前スレ
MacBook Air 349枚目ぐらい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1674187024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名称未設定 (ワッチョイ 871d-9i6p)2023/04/18(火) 04:24:00.15ID:VK008mFL0
>>951
俺なんか譲渡型保護猫カフェに持って行ったら
上に乗られてちょろっとおしっこされた
店員さんが血相を変えて拭いてくれたが
俺は何とも思わなかった
猫ちゃん可愛いから

0953名称未設定 (ワッチョイW c778-hbMf)2023/04/18(火) 04:40:39.79ID:BkLN862h0
りんご銀行か

0954名称未設定 (ワッチョイW 7fdd-UCg0)2023/04/18(火) 06:55:24.85ID:KpaEty4L0
M3はまだまだ出ないさ

0955名称未設定 (アウアウクー MMfb-bHn5)2023/04/18(火) 07:37:30.44ID:Qit5fJIfM
出ないなら買わないで済む

0956名称未設定 (オッペケ Srfb-4e1x)2023/04/18(火) 07:57:20.99ID:DxO/1VR6r
>>942
細かいこと言うと多少内向きに入れなきゃいけないけど、ホームポジションから指を動かさずに押せる唯一の装飾キーだからね

0957名称未設定 (スップ Sd7f-V3mM)2023/04/18(火) 08:49:12.01ID:pJW6vQW0d
>>941

そうなんだね。
気にしたことなかった。違和感があるのかな?

0958名称未設定 (ワントンキン MM8b-d7qZ)2023/04/18(火) 19:50:03.43ID:zkdWaWoDM
自分がコード書くだけで済む奴は楽でいいなぁ、サーバもいじるとなると他の人の都合もあるから日本語配列からは逃れられんわ

0959名称未設定 (スーップ Sd7f-dM2G)2023/04/18(火) 21:17:27.45ID:Z9X7yl8Yd
知らんがなにもほどがある

0960名称未設定 (ワッチョイW ff03-vx9V)2023/04/18(火) 21:38:03.38ID:dHGm1ADh0
w確かに

0961名称未設定 (ワッチョイW 7fdd-UCg0)2023/04/19(水) 02:34:28.58ID:ScJzYhl40
Airと14インチどっちも使いたいという欲ない?

0962名称未設定 (ワッチョイ 07b1-3E/7)2023/04/19(水) 04:55:21.46ID:0D9WjMqG0
ないな
ストレージタンクになるとかGPU指してレンダリングさせるとか
全く別用途じゃないと魅力がない

0963名称未設定 (スーップ Sd7f-dM2G)2023/04/19(水) 08:39:03.16ID:0PmN4zcHd
ストレージタンクって何

0964名称未設定 (ワッチョイW bfa3-GxGg)2023/04/19(水) 10:45:26.60ID:7HszxgyF0
iPad 2TBを買ったのだが「ディスクとして使う」というオプションがなくてストレージにならなかった

0965名称未設定 (アウアウウー Sacb-LFcr)2023/04/19(水) 11:30:35.78ID:METFUMNwa
>>963
ポリタンクの事だろう

0966名称未設定 (ワッチョイ 7f44-S3w6)2023/04/19(水) 12:20:29.22ID:qyVuaSND0
どっちにしろファンレスだったら性能ほぼ変わらんだろ

0967名称未設定 (オイコラミネオ MM5b-d7qZ)2023/04/19(水) 12:26:45.40ID:HaXPB6tTM
サブでair欲しいんだけどノッチがあるうちは買わない
早よノッチなしair出して

0968名称未設定 (ワッチョイW 5f11-/3Ww)2023/04/19(水) 12:55:38.10ID:L6+kK1ml0
あるやん
メクラか?

0969名称未設定 (オイコラミネオ MM5b-d7qZ)2023/04/19(水) 13:22:05.47ID:HaXPB6tTM
>>967
メインがM1miniだからそれより上がええんや

0970名称未設定 (スッププ Sd7f-GxGg)2023/04/19(水) 13:27:08.50ID:XgzXlB0jd
>>969
次はノッチ無しになるよ
ソースは中華フィルムメーカーのcadデータ

0971名称未設定 (オイコラミネオ MM5b-d7qZ)2023/04/19(水) 13:45:20.87ID:9M3QqqWvM
>>970
そう願っとるよ

0972名称未設定 (ワッチョイ 07b1-sFbk)2023/04/19(水) 14:08:18.97ID:S0Notn3M0
m2macのカバー付けてる人いませんか?
カバー付けたらどれくらい重くなる?amazonに重量書いて無くて…

0973名称未設定 (スッププ Sd7f-GxGg)2023/04/19(水) 14:09:04.28ID:kSo3/hcAd
エスパーの登場を待つしかないな

0974名称未設定 (ブーイモ MM8f-kj1d)2023/04/19(水) 16:15:43.07ID:iI1dbSStM
>>972
カバーとかつけてないけどm2 macは十分重いよ

0975名称未設定 (ワッチョイ 873a-9fcd)2023/04/19(水) 17:31:25.05ID:vYUJnsFP0
>>972
>カバー付けたらどれくらい重くなる?
M2 MacbookAirは、1.24kg 薄型ノートパソコンではかなり重い
ケースは各種様々、自分で探そう
ACアダプターは持ち歩いた方が良い (30Wなので iPhone用と兼用できる)

0976名称未設定 (ワッチョイ dfad-ZMbq)2023/04/19(水) 21:25:51.98ID:BheRMKD20
>>972
だいたい250g前後

0977名称未設定 (オッペケ Srfb-FNzi)2023/04/19(水) 21:28:52.72ID:HDDX+sher
10 名称未設定[] 2023/04/19(水) 12:24:07.06 ID:qyVuaSND0

>>1
浣腸って気持ちいいよねbyジョブズ

0978名称未設定 (ワッチョイW 7fdc-E098)2023/04/20(木) 00:58:07.02ID:XHgTlNDn0
素朴な疑問だが自分がコート書くだけだとしてもそもそもメッセージもコメントも英語で書くんか?

0979名称未設定 (ワッチョイ 07b1-3E/7)2023/04/20(木) 01:12:08.57ID:VcxSox/e0
ケースは硬いゴミ入ったら傷つきまくる
iPhoneで経験してる人はつけない 

0980名称未設定 (スプッッ Sdff-+kL5)2023/04/20(木) 01:30:38.22ID:YuYKqz6Bd
iPhoneはケース付けてるよ
胸ポッケに入れてて屈んだときに落とした事があるけどケースのおかげで助かった
ミルスペックのちょっとお高めなやつ買っておいてよかった
それからは落とさないようにストラップ付けて首にかけてから胸ポッケにしまってる
2年くらいしたらスマホショルダーとかいってみんなやり始めた
原始的だけどこれが一番落とさない
たまに電車とかで膝の上に置いてるのをバーンて落とす人がいるけど
あんな衝撃を精密機器に与えちゃイカンよ

0981名称未設定 (ワッチョイ 07b1-3E/7)2023/04/20(木) 06:36:22.81ID:VcxSox/e0
iphoneみたいに落としたりしない話

まー持ち出して角当てたけど助かった
マグカップ当たったけど大丈夫だったはあると思うが

バッグに砂が入っていたのが隙間から入ってたとか
擦り傷がずっと入ることになる

0982名称未設定 (ワッチョイW 5f11-/3Ww)2023/04/20(木) 06:45:06.44ID:XBd8W//M0
ずっと手に持つ端末はどうしても外装が劣化するからケースは要るな

コーティングが剥がれて悲惨なことになるし

0983名称未設定 (ワッチョイW bfbb-w9cO)2023/04/20(木) 09:27:38.51ID:zBSeZXFF0
15インチ出たら速攻買う予定だけど
今使ってるHFS+フォーマットの外付けSSDは
バックアップしてAPFSにフォーマットしてから使った方がいい?

0984名称未設定 (アウアウウー Sacb-+kL5)2023/04/20(木) 09:48:40.82ID:wwXVKJq/a
そりゃその方が良いけど、無理にやる必要もないでしょ

0985名称未設定 (ワッチョイ c758-5oiz)2023/04/20(木) 11:37:35.43ID:MktTD5cP0
ポリタンク G4復刻して欲しいな

0986名称未設定 (ワッチョイ 7f3b-baic)2023/04/20(木) 11:46:28.24ID:M7f1m8qJ0
>>985
それをなんでここに書く?

G4 Cubeこそ今の技術なら簡単に再現できるのにそういうのないね。

0987名称未設定 (ワッチョイ a758-ABex)2023/04/20(木) 11:59:07.30ID:MKoaH9D80
仮に検討したとしても
miniの筐体大きくしてファンレスにしたところで
高くなるし需要ない判断やろな
CEO変わらんと特異な見た目の製品はでそうにない

0988名称未設定 (アウアウウー Sacb-LFcr)2023/04/20(木) 12:00:58.76ID:ELuEfZPVa
低価格でメモリ増設ができてビデオカード挿せるデスクトップMac欲しいよな
デザインはPowerMacG5風でもNeXT風でも良い

0989名称未設定 (ワッチョイW 5fab-aIE2)2023/04/20(木) 12:22:09.88ID:erIVGXbA0
ファンレスに固執するのは劣等民族ジャップだから
(iPhone用SoCを手抜き使い回し流用している残飯お排泄物であることによる)
省電力性しか取り柄がないARM Macwの中で
ファンレスなのはMBAの1モデルだけだからな

0990名称未設定 (ワッチョイ 07b1-sFbk)2023/04/20(木) 15:11:57.70ID:sFcZQ36k0
長年つづけてきたUS配列からJIS配列にしたけど慣れない…
コマンドの位置に英かなキーあるし数字キーも全体的に左にズレてるんだね
なれるまで時間かかりそうだなー

0991名称未設定 (スフッ Sd7f-LBEJ)2023/04/20(木) 15:21:09.59ID:yzKY8cmXd
ここは日記帳だ

0992名称未設定 (ワッチョイW bffb-GHsC)2023/04/20(木) 15:58:44.57ID:rMGZCNye0
MacBook Air 15インチの「Airじゃない」感は異常なのでMacBook Plusにしろ。

0993名称未設定 (アウアウウー Sacb-aIE2)2023/04/20(木) 16:03:08.52ID:bnUWNPw2a
むしろMac Book Poorだろ15インチは

0994名称未設定 (ワッチョイW 5f11-XZyp)2023/04/20(木) 16:05:44.97ID:Ib9G5rlK0
>>986
ポリカの環境ホルモンがうんたらかんたら…な理由もあったから
まー無理でしょ

0995名称未設定 (ブーイモ MM8f-kj1d)2023/04/20(木) 17:35:01.03ID:ecIVnimMM
Poop book Poorにしよう

0996名称未設定 (アウアウウー Sacb-aIE2)2023/04/20(木) 18:34:43.46ID:Z1cWyrfHa
プアマンズMacBook

0997名称未設定 (ワッチョイW 87bb-w9cO)2023/04/21(金) 08:44:24.29ID:BNzJhb380
>>984
そうなの〜?
ググったらHFS+てアプデで治らない欠陥て書いてあるんだけど

0998名称未設定 (ワッチョイW 5f11-XZyp)2023/04/21(金) 08:56:28.63ID:eDlmpNpJ0
>>997
なんでそんなに人を馬鹿にしてるのか分からんけど、
そのググったサイトとやらに何が書いてあったん?

0999名称未設定 (ワッチョイ 7fdc-ieXZ)2023/04/21(金) 09:14:52.27ID:PiLFcRww0
もうただのMacBookでいいのでは?

1000名称未設定 (アウアウウー Sacb-aIE2)2023/04/21(金) 09:17:41.99ID:PKurKgeya
>>999
多分そうなるよ
15インチでモバイル生が糞ゴミ以下な時点で
Airでもなんでもない安いことしか取り柄がない
低劣な廉価品でしかないし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 19時間 46分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。