>>142
まだCUI全盛のPCだった頃に
デスクトップ(PCじゃなくて普通の机上でやれる事)をGUIで具現化したからね。
フォルダの観念、フォルダからデスクトップに書類を取り出して編集(ダブルクリックで勝手にアプリが起動)、
終わったら「片付ける」でデスクトップに取り出した書類が元のフォルダに戻る。
(この「片付ける」が今のmacOSに残っていないのがすごい不可解)
そりゃもう画期的だった、後にWindowsが模倣&取り込んで一大センセーションを起こし後に追い越していった様に。
MacOS(〜System 7.x/~MacOS 9.x)自体はXerox Altoを祖先とする物だけど、Xeroxは今ひとつその価値を見出せなかった。
俗な言い方をすればパクったって事なんだけど、まだ色々と緩い時代だったから。