X



地味にIntel Macの切り捨て方がエグくなってきた件
0001名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:55.94ID:njk/2b3e0
2017年にMacBook Air買った人たち

2017年にMac mini買った人たち

2018年にMac Pro買った人たち

サポート終了です おつかれさまでした

https://i.imgur.com/TG8rO4E.png
0002名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 17:33:46.05ID:OWuyGNIJ0
OSのIntelサポート外しはいつ頃だろうかねえ?
IntelのMacProがまだ販売中なので、最低5年はサポートとしたらあと3年(=3回アップデート)はサポートするんじゃね?って思ったりするが…
0003名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:01.85ID:OWuyGNIJ0
↑ぜんぜん根拠ないけどw
0004名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 18:01:03.12ID:weBUhHF60
MBP2017の俺、次はダメだろうな
M3かM2 Proに乗り換えるか
0005名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 18:24:13.59ID:nXasemhB0
2年でArmに移行するって言ってたけどもうそろそろか
0006名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 18:32:14.16ID:J21Mx3b10
今までの慣習からするとMontereyはあと二年間サポートされるはず
0007名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 18:35:20.91ID:31XRQOnE0
>>2
「最低5年」どころか、2019年11月にMacPro買った場合、「3年未満」で最新OSサポート外になってるわけだが…
0008名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 19:05:02.07ID:yQRDqUkc0
2020 i3AIRを買ってしまった俺を慰めてくれ
0009名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 20:57:19.35ID:OWuyGNIJ0
>>7
あれ、そうなんだ、うちのmac mini 2018 は Venturaインストールできてるから、最新OSはあと2〜3回ぐらいはいけんじゃね?ってお花畑状態だったんだが、Venturaの次はもうIntelサポートしねえのかなw
0010名称未設定
垢版 |
2022/11/07(月) 20:59:07.13ID:nQqa5t7z0
>>4
>MBP2017の俺、次はダメだろうな

13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports
なMBPだがバッテリが死んでるので500円玉貯金箱がいっぱいになったら買い替え予定
計算では来年6月ごろだな

アポーに修理に出したのに2か月で再び死んでしまった
0011名称未設定
垢版 |
2022/11/08(火) 09:53:32.19ID:dH51NAOd0
修理出して2ヶ月ならクレームつけられるのでは
0012名称未設定
垢版 |
2022/11/08(火) 22:27:15.13ID:+l4UaeYt0
日本のPCの法定耐用年数すら守らないからmacはかつての自称通りPCですらない何かだよ
0013名称未設定
垢版 |
2022/11/08(火) 23:22:23.32ID:d+j8MPRF0
>>12
法定耐用年数って
馬鹿なら黙っていればいいのに
0014名称未設定
垢版 |
2022/11/09(水) 01:05:19.74ID:pdiMslJE0
>>10
そのぐらいのMBPはバッテリーとキーボードの対策プログラム(無償交換)が
あったよね。それは適用済?
0015名称未設定
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:28.59ID:PzU7x2190
ARM版に移行するって発表があったときすぐ切り捨てられると思った
0016名称未設定
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:42.31ID:5Yo62qrz0
>>8
最後のintel Macだと思えば価値が高いと思うが。ブーキャン使えるのええやん。
0017名称未設定
垢版 |
2022/11/09(水) 15:52:47.50ID:zQaOI5vc0
Appleもすぐ切り捨てるつもりだったんだろうけどな
0018名称未設定
垢版 |
2022/11/10(木) 17:31:51.40ID:COihTQC90
Windows11も7世代Intel以前は切り捨てられてるし大差ないぞ
0019名称未設定
垢版 |
2022/11/10(木) 19:48:07.73ID:wup+r1rw0
バタフライキーボードだとな
0020名称未設定
垢版 |
2022/11/10(木) 20:34:07.25ID:Xm8IKJkn0
>>19
もう、バタフライは嫌な思い出しかない
0021名称未設定
垢版 |
2022/11/10(木) 21:22:31.40ID:f+qrAPoM0
お前らOS絶対アプデしないマンなのにいざ切られると激昂するよね
0022名称未設定
垢版 |
2022/11/10(木) 23:02:11.87ID:nTDBtrsk0
Power Mac G5 (Late2005)の不遇ぶりを知っているかの
お若いの
0023名称未設定
垢版 |
2022/11/11(金) 21:37:05.19ID:sgseA5i10
MacBook Air M1 のキーボードが打ちにくいと思っているが
パタフライキーボードはもっとダメだったのか?
0024名称未設定
垢版 |
2022/11/11(金) 21:47:18.31ID:48latuXc0
>>23
はるかにダメだった
でもダメなキーボードでも良いからMacBook無印をM1で復活してほしい
軽くて薄いのは正義
0025名称未設定
垢版 |
2022/11/11(金) 21:53:46.69ID:DV6y+1UN0
>>23
あれは道端に転がってる犬の糞レベルの酷いキーボード。

考えた奴は死んだほうがいい。
0026名称未設定
垢版 |
2022/11/11(金) 23:22:04.41ID:Hj+Sm+wK0
>>23
耐久性より軽さを重視したキーボード
打つ力の強い人はすぐ壊す
特にパワー系の多い海外だと悲惨な結果に笑
0027名称未設定
垢版 |
2022/11/11(金) 23:27:50.77ID:6mhnApdx0
2018のAirなんだけど
あと何回OSアプデされると思いますか?
1回されればいい方?
0028名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:15.43ID:+nRx0AK30
>>27
公式サイト見たらVenturaはサポートされるよ
Venturaの次は無さそうだよね
0029名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 07:28:07.48ID:DJ3ymWD20
まぁそれでも、NECの軽量ノートよりはバタフライはマシ

NECのソレはキートップが7つに割れて、粉々になった。たった3年でね。
0030名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:25.57ID:iJXTQRUV0
世界的にキーボードの造りは軽視されてる傾向だよ。
ウチのDynabookも酷いもん。
0031名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 12:36:19.29ID:mVj3SXZ90
シリンドリカルスッテプスカルプチャーキーボードとかまだあんのかな
0032名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:33.94ID:UuaORM/o0
インテルMacの切り捨ては良いんだけど長期的に見てApple製品の信用無くすよなこれ

開発者からしてもせっかくアプリ対応させてもすぐ切り捨てになったら無駄になるんだし
0033名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 18:23:49.21ID:kfVKSMfN0
開発者からしたら切り捨てはアップデートで金取る口実になるので
ボランティアでフリーソフト作ってるような開発者は困るかな
0034名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 18:33:14.72ID:kCfHGidH0
昔から環境切り捨ててきた結果がAdobe以外誰も付いてきてない現状では?
0035名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 18:46:30.41ID:d2Qmk6qd0
1年ずつ切り捨てられていくとして、大多数のIntel Macはあと3年の命
Mac Proの寿命はもうちょい長いだろうから、そこまでRosettaもサポートされる
0036名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:24.85ID:d2Qmk6qd0
2026年のOSでMacBook全滅
2030年あたりまでRosettaサポート
こう考えると切り捨てが早いとは思わない
0037名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 20:12:08.17ID:dXbIBSLh0
セキュリティアップデートは最新OSが切られてもされるしな
0038名称未設定
垢版 |
2022/11/12(土) 23:12:38.22ID:p8+zza/m0
Intel移行の時はもっと急激だっただろ
IntelとPPC両方に対応したのは

MacOS X Tiger (バージョン 10.4)と
MacOS X Leopard (バージョン 10.5)のみ

PPCには一回もアプデ無く切られた製品もあったはず
0039名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 00:11:35.97ID:O/M8k4fY0
>>32
68k→PPCのときだと書き直しも多かったらしいが、今回はコンパイルし直しで済んだのでは?
0040名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 02:34:18.65ID:l1D/pvKK0
>>34
逆にAdobeはどんどん付いていくのでmacOSを割と頻繁にアップデートしていかないと
Adobeのアプリがすぐ動かなくなる印象w

インテルとかプラットフォームレベルの話以前にmacOSがAPIとかどんどん切り捨てる
から、むしろそっちの方が問題な気もする
0041名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 02:49:04.66ID:27vDVU1T0
2023年 macOS 14 2019年以降のデバイスのみ対応
2024年 macOS 15 2020年以降のデバイスと2019 MacProのみ対応
2025年 macOS 16 Intel Macを切り捨てた最初のOS
2026年 macOS 17 Rosettaを起動すると警告
2027年 macOS 18 Rosetta起動不可
2028年 macOS 15のセキュリティアップデート終了

現実的に考えるとこんな感じかね
0042名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 03:47:55.27ID:IB68X+3N0
2年でArmに移行するって言ってたんだからもっと早いでしょ
0043名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 14:37:32.72ID:ydQR5Mj70
intelMacよりもM1MacbookProのほうが
ParalellsのWindowsで3Dエロゲがぬるぬる動作して
ショックだわ。

Windows動かすならインテルだと無条件に思ってたけど
これだと今から中古のIntel Macを薦める理由はないわ
0044名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:41.08ID:taNsmxYK0
これまではOSサポート8年+セキュリティサポート2年が当たり前だったよね
0045名称未設定
垢版 |
2022/11/13(日) 21:10:36.36ID:V3qST2wQ0
M1がMacOSじゃなくてWindowsで出てたら間違いなく世界を変えてたのにな

実際はちょっと性能のいいイロモノって感じだが
0046名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 07:52:33.27ID:UoefwxLi0
>>43
比較してるIntel Macはどういったモデルなの?
0047名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 09:12:12.77ID:MbQD+rSL0
>>43
それってCPUエミュはWindowsがするんだっけ?
0048名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 10:55:12.06ID:epimYQUF0
>>47
Windows11自体に、x86, x64のエミュレーション機能がついてる。
Rosetta2と
0049名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 12:08:15.96ID:ne/OaZVT0
Nuvia Snapdragonが発売されたらMacの優位性なくなる
0050名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:40.63ID:PEewpPxH0
よくわからん議論だ
誰かがその優位性とやらを意識して買い物してんの
0051名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:14.64ID:mOE7w1Ct0
横からだけど優位じゃないならなぜそれを買うのか?
0052名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:34.93ID:5nVF5A+00
Venturaが最後のintelmacのサポートになるの?
0054名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 16:02:43.25ID:UyXrnOjE0
>>53


優位性が無かったらMac買わないっしょ
0056名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:27.54ID:aBRD0/9o0
もう売ったわ
サポート切れると買い叩かれる
0057名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 20:28:34.93ID:QgMGw6780
WindowsはARMへの移行無理だと思うな
永久にエミュでしょ
0058名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:32.20ID:eaMLdkwX0
Macと違ってWinはArmへ「移行」はしませんよ
0059名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:24.88ID:NFODk7T30
NuviaがちゃんとMチップに対抗できる性能を出せるならネイティブアプリ増えるやろ
0060名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 22:45:36.41ID:9HKr75VS0
>>48
>>>47
>Windows11自体に、x86, x64のエミュレーション機能がついてる。
>Rosetta2と

そうなの?
それならM1MacにparallelsでWin11入れたら Win用MS-Office使えるの?x86版も
0061名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 23:35:04.27ID:DpaE9O2h0
>>41
最低価格60万円のMac Proを5年しかサポートしないのはさすがにやりすぎ。
そんなことしたらプロユーザーからの信頼が地に落ちるぞ。
0062名称未設定
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:30.42ID:FNTxTkHw0
それで降りるプロならそれまでってこと
0063名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 05:25:57.01ID:g2hWLMsd0
>>60
俺はそれで実際にAccessとか使ってる
0064名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 07:41:13.65ID:5mJIvK0H0
>>60
タスクマネージャで見ると、ExcelとかPPT、EdgeはARM64
Accessはx64、Chromeはx86
みんな動くよ。
ATOKは何やら制限があるらしいけど。知らんけど。
0065名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 10:11:31.81ID:g8e/AhMr0
Accessってms公式アプリ?
まだARM版ないとか舐めすぎだろ
0066名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 10:16:14.13ID:g8e/AhMr0
Apple
ARM初対応したBig Surの時点で全ての公式アプリのARM化完了

Microsoft
ARM初対応のWindows RTから10年以上経つのに公式アプリすらARM化せず

舐めすぎ
こんな状態でアプリ開発者にARM化しろとかよく言えるわ
0067名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 10:27:56.69ID:nWoxCOYh0
Intel切ってArmへ完全移行するMacと
IntelメインでArmもやりますよってWinじゃそりゃ違うだろ
0068名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 10:42:10.77ID:4qRdXY490
てかAppleの場合、arm環境がいつまで続くのかも疑わしい
またすぐにルールチェンジするんじゃないの?
0070名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 13:54:22.25ID:ptHZ26lM0
Intelチップも地獄だしな…
12世代で持ち直したかと思ったら
13世代でこのザマだし
0071名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 16:49:40.19ID:QagmIhv10
WinRTとかプラットフォーム自体は昔からあったのに
その時期には影も形もなかった各種ARMネイティブアプリが、
ARM Mac登場のタイミングに合わせてWindows版も出てきた事実を鑑みれば、
今あるメジャーどころのWindows版ARMアプリって、ほぼMac版のお零れでしょ。

AppleがARMに舵を切らなければ、WindowsにもARMアプリは存在してなかったと思われる。

てか、Windows版のARMネイティブアプリって簡単には作れないのかな?
最近メジャーアップデートされたAffinityシリーズ(v2.0)とかも、
Mac版は当然Intel/ARMネイティブ(ユニバーサルアプリ)なのに
Windows版はx64版しかないよね。
0072名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:08:15.57ID:AHi7CPJ30
>>71
Microsoft Officeは既にARM版が出てるからね。今までのようなゲームやサーバ向けはINTEL残るだろうけれど、モバイルやノートでは、バッテリー持ちなどの違う麺が重要視されるから

分化してゆくと思います。
0073名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:29:34.69ID:Sky7d6d/0
>>72
現状でARMネイティブなWindows版Officeアプリケーションって、
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、
どれもMac版が存在してるやつだけなんだよね。

MS全くやる気ないと思う。
0074名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:37.77ID:505YnmHB0
ARM版Surface買った人がめちゃ可哀想やわ
0075名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:11.78ID:nWoxCOYh0
> ARM Mac登場のタイミングに合わせてWindows版も出てきた事実を鑑みれば、

すぐこういう捏造するw
0076名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:44:50.50ID:f/HHT1yh0
>>71
AppleもMSもコンパイラの進化に乗っかってるだけだろ
頭悪すぎ
0077名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:47:41.97ID:oDo7lqku0
大多数のビジネスマンはARMで十分
書類ポチポチしてるだけだもん
Win11でx64エミュが標準装備されたからARM Winは伸びるよ
0078名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 17:56:28.55ID:f/HHT1yh0
AppleやMSが新しい技術を生み出してるなんて1%くらいのレアケースであって
99%は他で生まれた技術的進化に対応してるだけだよ
0079名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:18.60ID:wmUiXjVf0
大抵はAppleが金儲けの為に囲い込もうとするからどんなに優れた技術も一般的になりにくい
0080名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:45.56ID:kxet8EI90
>>76
ARM対応がコンパイラの進化に乗っかってるだけで出来るって言うのなら、
それでもAccessとかを未だARMネイティブ化しないMSは、いよいよやる気ないって事だなw
0081名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 19:58:41.96ID:AHi7CPJ30
>>80
AccessはそもそもMSとしては続けたくないから、sharePointでもはずしてるし、未だに2GBの制限あるぢ、列数も256列まで。

仕方なく続けてる製品
0082名称未設定
垢版 |
2022/11/15(火) 23:46:17.11ID:39dxxdtZ0
>>78
だけだってバカにするなら君もそうして大儲けすればいいのに
0083名称未設定
垢版 |
2022/11/16(水) 09:09:17.87ID:9IMaGmTj0
バタフライキーボード世代は忘れろ
Intel以前の問題だろ
0085名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 10:12:34.65ID:oqm5SMXe0
>>83
キーボードに依存しないMac mini、Mac Pro、iMac、iMac Proは末永く使えるはずなんだよな
OSアプデ終了にキレてるのもこの辺のユーザーなのかもしれん
0087名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 10:31:41.89ID:KRIVBOg10
ていうかOSとしてIntel対応版をいつまで出すかハッキリしてほしーよな
Venturaの次か、その次か…いつ切るかわからん…
5〜10年はOSアップデートでIntelサポートするよ!とかならIntel機持ち続けられるし…
0088名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 10:52:09.61ID:Jjpvt3Ey0
Intel稼働機がなるべく減ってから公表したほうがクレームは少なくなる。
10万機動いてるときに発表するのと、5万機まで減ってから発表するのとなら後者となる。

すでに内々で決まってる予定を早めに教えたからといって、企業の信用が上がったり株価が上がるもんでもない。>>87の気持ちはわかるが、企業としてはデメリットしかない。
0089名称未設定
垢版 |
2022/11/17(木) 15:06:51.12ID:TSIGcJZe0
ほんとクソだよなー
Appleは嘘ばっかつくからクソだわ
MacでIOSアプリも全然使えねーじゃねぇか
0090名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 07:46:07.49ID:Y48luJ0y0
さっさとARMオンリーに移行してほしいのは俺だけか?
セキュリティサポートに関しては続けるべきだが
過去の遺物であるIntelにいつまでも新機能与える必要ないだろ
Big Surが最後のIntel向けOSでも全然良かった
0091名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 07:57:03.97ID:fFbReTUf0
便チュラにするメリットべつにないし
0092名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 09:32:37.19ID:CUoKyBll0
68KやPPCの時代ならともかく、進化の遅くなった業界でアホみたいにOSをメジャーアップデートすること自体が不毛な作業。

3年に1回で構わないというか、むしろそんなペースに落としてほしい。ハード1世代に対し最新OS3本で9年プラスマイナーアップデート2年の計11年現役の計算。

エンジニアを喰わすためにOSを盲目的にメジャーアップデートするからアプリも振り回される。
アプリが振り回されるからユーザーも振り回される。
だからAdobeユーザーはサブスクを強いられるし。
最新NumbersはもうBigSur切ったし。

現状のOSリリース頻度ではAppleにもユーザーにも旨味はない。
0093名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 09:41:06.52ID:A0nhnivI0
端末の買い替えを促すためだからアップルは損してないんじゃね
今の方針で順調にMacの売上は伸びてる
0094名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 10:16:51.49ID:oQlvDTIa0
Intel即切ってもいいけどarm系が将来のIntelになった場合にAppleが同じことするって意味だから信用を失うけどね
0095名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 10:27:01.39ID:igl9JhTY0
エンジニアはもっと余裕を持ってしっかりとしたもん作りたいんじゃないかな
一番悪いのは株主だと思うよ
0096名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 10:35:37.89ID:yhq5FGw50
エンジニアこそ古いモデル切り捨てたいって思ってるに決まってるだろ
根本的に違うプログラムを2バージョン作って保守点検やらないといけない
さらにIntel版iMacはSSDじゃないのが混じってるから大変
全てのUIを遅いストレージ前提で設計しないといけない
0097名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 11:21:47.76ID:igl9JhTY0
日本語リテラシーって重要だよね
0098名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 11:25:04.92ID:CUoKyBll0
開発とテストは他部署の別部隊
0099名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 14:59:18.48ID:PEQnOtEq0
5年位ハッキントッシュ使ってたからIntel切り捨ては辛い
小さい静音筐体でメモリ好きなだけ盛れるしSSDX2台にNVMeも1枚付けられる
macminiみたに周辺機器でゴテゴテにならないし半額近い価格で組めるし

機種発売されてから機体の設計寿命が7年くらいだから
サポートも概ね7年
なんとなくだけど10年くらいは欲しい

EUとかが圧力かけてサポートは10年とかにしてくれないものか
0100名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 18:41:22.40ID:MSr200XG0
自分の寿命考えろよ爺さん
0101名称未設定
垢版 |
2022/11/18(金) 21:55:39.50ID:NHbrcLxw0
ハッキントッシュ使ってる時点で客じゃねえだろ
0103名称未設定
垢版 |
2022/11/19(土) 16:31:29.07ID:KpgPzFiN0
OSのサポートとは、新しいOSに対応させる事では無いが。
あくまでもそのハードで動く最新のOSをサポートし続けると言う意味。最低限セキュリティパッチさえ出していれば、サポートしていると言える。
0104名称未設定
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:22.79ID:mq8S8lHy0
>>99
中古買うと楽やで。コスパ最高。
0105名称未設定
垢版 |
2022/11/20(日) 18:48:10.19ID:N/YPNdMN0
2015年モデルなんてとっくに最新OSは動かないよ
機種によって違うがだいたい2017年モデルから2018年モデルまでしか対応してない

https://i.imgur.com/TG8rO4E.png
0106名称未設定
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:05.86ID:N/YPNdMN0
>>105
スマン誤爆したわ
0109名称未設定
垢版 |
2022/11/27(日) 06:36:08.64ID:aCZFw2Hu0
>>20
バタフライキーボードで一番不愉快だったのがAppleの対応。
ずっとAppleサポートの対応って神だと思ってたんだけど今回の対応でAppleを信用しなくなった
一番使うASDWあたりが押しても認識しなくなったから調べたらアメリカで集団訴訟おこされてて無償交換対応なのを知って電話したら修理するからヤマトの着払いで送れと言われて修理。
それから2カ月ほどでまたASが壊れたからサポートにこんなの何回修理してもバタフライキーボードそのものに集団訴訟おこされる欠陥があるんだから修理とか意味ない
整備済み品でいいから現行機種と交換してくれと言うと拒否られてムカつきながらもまた着払いで送って修理対応。
そしてそれから半年ほどで案の定またAが壊れて電話したら一度修理対応したらそこから3か月過ぎてたら有償になると言われてブチギレ
ゴネたら一度クレジット決済で有償修理してその後返金しますって言われたがバタフライキーボードそのものに欠陥があるのにまた同じことになって何も解決しないのに問題ないモデルとの交換を拒否られて呆れて修理拒否したわ
それから俺はMacを買うのをやめて今のIntel Macを最後のMacとすることに決めたもうiPhone以外Apple製品は買わない
0112名称未設定
垢版 |
2022/11/27(日) 14:01:02.65ID:bCUQBgsZ0
iPhoneはバタフライキーボードじゃないからでしょw
0113名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 00:04:59.05ID:bm+LRhig0
新型に交換しろは流石に草
0114名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 00:18:37.58ID:qvNoBpbV0
バラフライキーボードの設計に欠陥があって修理しても意味がないからな
本来リコールでもおかしくないし車なら100%リコールになってる案件だしアメリカでは和解して賠償金払ってるからな
日本だけ舐めプされておま国されてるんだがマカーは本当にアホばかりだな
0115名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 02:48:51.08ID:nYNBxlGW0
いや、新しいMacに買い替えりゃいい話だろ?古いMacなんて使ってんの見られたら恥ずかしいし
0116名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 03:00:40.32ID:6oCYck/g0
>>94
また大幅にスピードアップするなら大歓迎じゃね?
特にARMに早く買い替えた人はまた買い換えるだけだよ
ARM買えずにブーブー文句言ってる人達は
またブーブー文句言うだろうけど
0117名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 03:12:30.51ID:M2Oyqb610
>>116
まあほら、MacのIntel移行の時に
「intel化されたMac買うくらいなら普通にDell買うわ!」
と謎ムーブしてた人たちもいたし
0118名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 05:29:39.49ID:PHmwrqrP0
>>109

俺12インチ2015使ってた時、4回もキーボード(トップケース)無償交換してくれたぞ?
0119名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 05:31:05.95ID:PHmwrqrP0
WindowsのえろげのためにIntel Mac維持してる人もおるんやで
0120名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 12:23:08.96ID:aDjex+l10
大概のWindowsファイルはM1でparallelsかませればどうにかなるけど、そのうち仕事でIntelじゃないと確認できないものが来たらと思うと迂闊にはIntelMacbookを手放せない
0121名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:45.76ID:0RtpOOYC0
Windows機買えばいいじゃん
0122名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 13:48:25.61ID:oazgdXnU0
>>1
M1 Macだってあっという間に切り捨てられるから
0123名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 16:55:39.96ID:PgjDDSzL0
電気代3割値上げとか聞いてそろそろうちのMac Pro2012も潮時だなと
まだなんの問題もなく動くけどM2とかM1機に比べたら消費電力でボロ負けだし性能でもたぶんボロ負けだろうし
0124名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 17:02:35.04ID:GqTUj+XZ0
2012てゴミ箱より前のモデル?
0125名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 17:18:50.86ID:TYog/laa0
開発業務でどうしてもVisualStudioが要るから最悪はWin実機買うつもりだけど、
VS2022でARMネイティブ版出してきたしAppleシリコンMacだけで行ける気がしてきた。
0126名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 17:19:20.82ID:qvNoBpbV0
俺のMBP15 2018はTouch IDとPasskeysのためだけに運用してるわ
WindowsのブラウザでもApple IDでソーシャルログインしてればPasskeysが使えるようになってきたからTouch IDいらなくなったらMacもお役御免だな
0127名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 18:37:43.47ID:PgjDDSzL0
>>124
>>123だけどゴミ箱の前のアルミ岡持のやつ
グラボ変えたりメモリ増やしたりSSDにしたりと色々やった
愛着はあるけどもうM1miniの吊るしモデルの方が間違いなくエコだし整備品でも買おうかと思ってる
0128名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 21:25:00.49ID:w+XqF2yK0
そこまで待ったんならM2 Mac miniまで待てばいいんじゃね
新デザインになるらしいぞ
デザインが気に入らなくても旧モデルのM1が安くなるだろうし
0129名称未設定
垢版 |
2022/11/28(月) 21:43:48.72ID:qvNoBpbV0
Mシリーズになっても結局CPUフルロードにしたらサーマルスロットリングしまくりだからIntel Macと変わらんのだよな
VSCodeでReactやVueでUI作ってると頻繁にビルドすることになるけどMBPだと排熱処理仕切れなくてCPUやメモリがどれだけ優れてても意味ないんだよな
結局メール、ブラウザ、動画再生、とかのカジュアルな使い方を効率良く処理してバッテリーライフ長くするためのパッケージングだからMシリーズが優れてても夢のような使い方とかできない
ゲームもこれと同じでそもそも人気タイトルがmacOSに対応してないけどFPS稼ぐようなApexなんかのゲームがmacOS対応してもこれならコンソールでよくね?って感じになるだろう
0130名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 03:11:44.83ID:rH2DwygZ0
M1 MBP13でDTM用途で常時コア二つくらいはフルロード状態だけど、ほんのり暖かい…?くらいにしかならんしファン音なんて聞いたこともないわ
0131名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 07:15:18.51ID:qKJg/TW40
フルロードって全コア回ってる状態だろ
2つ回ってるからなんなんだよw
0133名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 08:10:04.41ID:VlThmsVl0
XcodeやVSCodeなんて触ったことのないスタバでドヤリングしたいだけのカジュアルユーザーじゃわからんよなそんな使い方じゃサーマルスロットリングは起こらないからな
MacBookを開発で使ってると発熱でサーマルスロットリング起こしてフリーズして使い物にならないからファンクションキーやTouch Barの上のところに10円だまびっしり並べたりUSB扇風機で冷却してる光景はプログラマーあるあるなんだがな
0134名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 09:04:28.50ID:+GsOm+N+0
XcodeやVSCodeなんて触ったことない人は
スタバでドヤリングしたいだけのカジュアルユーザーと決めつけるのはどうして?

XcodeやVSCode使ってるとえらいの?かっこいいの?ドヤれるの?

ちなみにドヤリングって私が産んだ言葉だけど真似しないでくれる?

黙って毎日十円玉並べときなよデジタルドカタくん
0135名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 12:38:43.46ID:HITHBbi00
10円玉びっしり並べてるとか多分ブラックで頭狂ってるだけだと思うぞ
0137名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 17:23:23.29ID:u3j/EZJd0
メモ帳代わりに使ってる、VS code


ま、それはいいとして、
剃り込みハゲじゃなくて、お触りバーじゃないノートは
2020のM1 MacBook Air でいいのか?

6月くらいから移行を始めて、インテル移行より手間取ってるがソロソロ飽きた
生活用メイン環境も移す覚悟ができた
0138名称未設定
垢版 |
2022/11/29(火) 18:21:31.57ID:lES0cpk+0
>>129
ARM Macがまだまだスペック足りない雑魚なのは同意だが
Intel Macはさらに雑魚以下のゴミクズだろ?
このスレはそのゴミクズのサポート切るかどうかが争点
ゴミクズが1秒でも早くサポート切られた方が人類の進歩に貢献するんじゃないか?
0139名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 06:14:57.39ID:6241gvdC0
開発環境でのビルドすら理解してないガチ頭悪い奴らって馬鹿と言われてる顔真っ赤で見当違いでズレた反論してくるのマジウケる
0141名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 12:07:33.17ID:F3HjiO+w0
だったらゴミじゃないCPU上げてみればいいじゃない
何使ってんのかね?
0142名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 13:08:31.21ID:DfPnv3NT0
グラフェンに移行するまではIntelだろうがARMだろうが平等にゴミだよ
0143名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 13:09:38.66ID:CjcvRWpC0
どっちもゴミならせめて互換性高い方が良いわな
0144名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 13:33:59.18ID:EkGV3ae80
iPhone、iPadがARMだからMacもARM化して正解

これが例えばWindowsがARMに力を入れるという話だったら愚かとしか言いようがない
0145名称未設定
垢版 |
2022/11/30(水) 13:51:25.13ID:rmOdByHm0
未だにiOSアプリまともに使えねぇのに
0146名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 03:24:21.14ID:xNCnep0w0
2018年に60万円のMac Proを買った人
4年でアプデ切られるってことは
1年あたり使用料15万か
1カ月約1万くらい
0147名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 03:54:38.40ID:WJ/tz4qr0
拡張性のないMac Proなんて買う奴が悪いw
OS X Serverも切ったしワークステーションやエンタープライズでAppleを選択した時点で馬鹿ってこと
0148名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 11:26:30.79ID:NezO3ww80
そもそもMac Proなんて普通の人が長く使おうとして買うもんじゃなくない?
0149名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 11:41:13.61ID:5+oUpYMI0
普通に銀箱の延長線。
macで絶対pcie使いたいだったから300万くらい平気でした。
切れられるのは慣れっこよ(血反吐)
0150名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 12:05:37.79ID:/vO+cSDz0
誰が使い捨てのゴミに300万払いたいと思うのか
0151名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 13:51:06.09ID:s0c5++Ab0
Mac Pro買うやつなんて金余ってるんだかや何も感じないと思うよ
お前らみたいな貧乏人の発送ではない
0153名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 14:20:24.51ID:5+oUpYMI0
サポートが切れたからハイ今日から壊れるね。では無いから、
アホみたいに負荷かけて運用していなければ問題ないよ。(マイニングとか?)
https://imgur.com/BbrOmPv

あと普通にxserve今でも動いてる。
2台とも電源交換したけどね。
0154名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 14:22:00.33ID:7ewLnXjj0
StudioあるしもうProいらねーと思うんだけど
Apple Siliconでモジュール式というのがいまいちピンと来ないし
カスタムしたい人は素直にWindowsでゲフォ積んでくれでいいんじゃないの
どうせARMじゃ性能勝てないんだしさ
0155名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 14:34:40.36ID:5+oUpYMI0
>>154
実際そう。
miniやipad、macbookもそうなんだけど、
モジュラー式である利点は交換が前提にあるってだけで、これらは不必要だと思う。

問題はpcieでしかない/でしか動かない物が数多とある現代。
usbやらthunderboltで考える必要も無いほど長期間安定して動くならそれが良い。

でもそんなの無いし、仕方ないから使っているだけ。
late2013の頃から気付いてたし7'1 proはボーナスステージ。蛇足とも言えるかも知れんけどね。
0156名称未設定
垢版 |
2022/12/03(土) 20:55:27.18ID:0jOZ86XN0
>>148
2018年の年末まで、Mac miniは2014年から同じCPU使い続けてた
2018年の時点で、一体型ではないデスクトップで最低限の性能を得たい場合、Mac Proしか選択肢が無かった
0157名称未設定
垢版 |
2022/12/04(日) 13:14:00.12ID:XA2zUTAh0
Mxの性能がIntelだと追っつかないくらいになったら買い替えようかと思ってる
0158名称未設定
垢版 |
2022/12/29(木) 22:30:11.30ID:taUCvLWI0
68040からずっと同じことを繰り返している
0159名称未設定
垢版 |
2022/12/30(金) 00:11:08.07ID:+0hqK4zw0
300万で買っても5700万稼いでくれるから余裕
0160名称未設定
垢版 |
2022/12/30(金) 10:05:08.55ID:XBjad9x50
PowerPCはイマイチだったなあ
0161名称未設定
垢版 |
2022/12/30(金) 10:34:42.51ID:kYPJbwdD0
>>159
勘違いも甚だしい。
稼いでるのはお前だよ。
0162名称未設定
垢版 |
2023/01/01(日) 11:06:48.57ID:s4cbE0YA0
稼いでるのはアドビです
0163名称未設定
垢版 |
2023/01/01(日) 15:29:11.84ID:fhOUc6Rk0
>>1
Mac miniは仕方ないだろ
2017年時点の最新は2014年版なんだからw
最後のIntenl CPU搭載の2018が切られてないだけマシ
0164名称未設定
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:43.21ID:pZnKBYwW0
令和最新みたいに言うな
0165名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 02:52:25.58ID:U4j6G0tF0
Intel macだけどm2proとか見てると本当なのか?って思う
そもそもそこまでのスペックも必要無いとも思うけど
自社開発で安くなるとかも言ってたけどやっぱり性能を追求してる
0166名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 09:46:10.21ID:Y0zx1w/S0
価格的に今回のM2 Mac mini=iPad Air ($599)だから安くなってると言えなくもない
半導体不足による値上がりやアメリカの超インフレを考えると
0167名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 17:51:39.87ID:U4j6G0tF0
macminiのm2proの吊るしで185000円
性能を追求してると言って良いと思うけど
0168名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 21:59:43.74ID:0il8TPoT0
Appleシリコン発表時に
intel Macはまだ出ますとか言ってたような気がするけど
結局出なかったな
0169名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 22:02:44.53ID:078kmYi90
えっ?そんなこと言ってたっけ?
0170名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 22:10:03.62ID:L5mQLOvT0
2020年6月22日のプレスリリースより
> Appleでは、Appleシリコンを搭載した最初のMacを今年末までに出荷し、約2年間で移行を完了する予定です。Appleは今後も引き続き、IntelベースのMac向けmacOSの新バージョンのサポートとリリースを行っていきます。また、Intelベースの魅力的な新しいMacも開発中です。Appleシリコンへの移行は、かつてないほど大きなMacの飛躍を象徴しています。
開発中とは言ってるが発売するとは言ってないな!
0171名称未設定
垢版 |
2023/01/20(金) 22:23:48.82ID:d1X4K3Th0
2020年8月にiMac新型が出てるからそれのことじゃね
私の娘にもiMacを安心して買うように勧めていますとか言ってただろ
0172名称未設定
垢版 |
2023/01/21(土) 20:50:55.95ID:PjbyOWz30
いつまでサポートしてくれてるんだろう
0173名称未設定
垢版 |
2023/01/31(火) 10:58:28.63ID:EPMTd6er0
>>22
Power Mac G5は結構長いこと使ったけどなあ。不遇だったのは白いボディのG5のiMacでは。あとCoreSoloのMacMiniあたり
0174名称未設定
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:10.55ID:EPMTd6er0
>>163
そして俺は最後のIntel機として2018Mini買った。ノートと違って劣化するバッテリーがないから環境を保持したいときはMiniを買っておく癖がついた。El Capitanのために2012も何台か持ってる
0175名称未設定
垢版 |
2023/02/10(金) 21:36:12.38ID:2IYqBiHh0
M2Macの売れなささを見てx86じゃないMacへの俺の疑問や違和感が判明したし証明されたわ
どれだけワッパやメモリ帯域やGPUが優れていてもそれを必要とするコンテンツであるゲームがまったく動かないから意味ないんだよな
そもそもMac使ってる理由がアプリ開発以外の場合ほぼメールとブラウジングだけだからな写真や映像の作成・編集なんてアプリ開発よりもニッチだからな
どれだけMシリーズのワッパが優れていてもそれを買い支えるユーザーが誰も必要とそんなワッパ必要としてない時点で失敗なんだよな
やっぱBootCampできないMac1本にしたのはAppleの致命的なミスだな
0176名称未設定
垢版 |
2023/02/10(金) 21:45:40.93ID:DK2ul6zW0
M2Macって売れてないの?
0177名称未設定
垢版 |
2023/02/10(金) 21:53:09.85ID:2IYqBiHh0
M2というかMシリーズにしてからMacがぜんぜん売れてない
特に日本ではNECや富士通に次ぐ10%くらいシェアあったのにx86捨ててからシェアが2%くらいまで下がってる
Windows動かないんじゃどれだけワッパの良い優れたCPUやGPUでも使い道がないからな
ただApple Mailだけはマジで神だわWindowsはまともなメーラーが有料でも存在しないからな
Appleの基本アプリとTouch IDだけはマジで神
0178名称未設定
垢版 |
2023/02/14(火) 14:35:17.50ID:K49oNZZo0
ゲームとかもしないから基本Macで事足りるんだけど
Windowsでしか動かないソフトとかもあるしな
ロースペでも動くソフトなんだけど
0179名称未設定
垢版 |
2023/02/14(火) 15:38:44.22ID:sYtbhT510
そのシェアが2%くらいまで下がったってのはどこの情報なん?w
0181名称未設定
垢版 |
2023/02/24(金) 05:10:03.53ID:5E3cb5Zm0
>>179
グンマーなん?
0183名称未設定
垢版 |
2023/02/26(日) 11:43:50.00ID:0fyiKLlF0
滅多に使わないから切り捨てられたIntelMacのBoot Campで充分、確かライセンスも基盤に紐付けだし保存系
0184名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 00:45:17.83ID:yM8eW6yt0
まあAppleがMacintosh部門を切り捨てても驚かないけどな。
いずれFileMakerみたいに別会社になるんじゃないかね。
0185名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 00:52:11.66ID:nJujk+uQ0
>>184
iOSのカーネルはMac OSと同じで、アプリは基本的にマックで開発する必要があり、世界シェアも一社で10%抑えてる事業を捨てるわきゃあねえだろと
0186名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 01:15:04.79ID:iDYhNi2z0
Windows使ってMac Pro製造してる動画があったよな
0187名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 08:54:03.06ID:kzOl9QbE0
iOSのアプリもWinで開発できるけどデプロイだけはMacが必要なんだっけな
0188名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 10:27:19.25ID:5nf4L2dU0
surfaceでVentura動かしてる人とか居るみたいだしmacOSにも利点はあるんだろうね
0190名称未設定
垢版 |
2023/02/27(月) 22:26:28.48ID:yM8eW6yt0
カーネルのソースコードまで全部オープンソース化してるから開発には影響ない。
Macintoshは旧OSやPowerPCみたいに安楽死モードに入れてもいいし、
むしろ投資会社と化した今のAppleはMacintosh切り売りで株価が上がる。
0191名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 00:20:29.96ID:z/EKF2VI0
>>190
投資会社????
0192名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 00:24:05.10ID:chAFugWw0
そんな「業界通」が何でこんなところにいるのかなぁ?
0193名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 01:15:35.90ID:f4ILRolS0
Windowsは、古いアプリもWindows11で動かすことがほぼ可能だけどね
0194名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 02:36:45.96ID:z/EKF2VI0
>>193
XP時代のアプリケーションソフトとか動かないのかなりある
それ以前は言わずもがな

でもそんなもんだろうよ
0195名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 05:22:20.15ID:4iUc8A+C0
>>190
>カーネルのソースコードまで全部オープンソース化してるから開発には影響ない。
適当な情報で踊ってる感じか
0196名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 05:51:05.27ID:Wo17i5hz0
でまかせすぎて清々しい
0197名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 13:30:20.34ID:6469Ke290
>>194
Win95時代のリッピングソフトCD2WAV32が現役で動いてるよw
0198名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 17:29:01.60ID:fUxQZDsG0
>>197
動かないソフトがある
動くソフトがある

別に矛盾しないし、なんの反論にもなってない
0199名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 17:45:10.00ID:6469Ke290
>>194は『動かないの「かなり」ある』って印象操作してるのがなぁ
0200名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 17:47:57.63ID:fUxQZDsG0
>>199
16bitのAPI叩いてるアプリケーションは大抵動かん
0201名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 18:17:23.82ID:6469Ke290
だったら「XP時代の…」とか言わない方がいいと思うよ
確実に印象操作じゃんって思われるから
0202名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 19:05:50.73ID:v9+bXnKK0
>>200
Win11は64ビットオンリーだから16ビットアプリを動かすにはエミュレーター使うしかない
0203名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 19:23:11.12ID:FZhzzcf00
>>202
ちょっと違う。
Win11でも32Bitコードアプリは動くよ
0204名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 19:25:21.22ID:v9+bXnKK0
>>203
は?
32ビットアプリの話なんかしてないぞ?
0205名称未設定
垢版 |
2023/02/28(火) 19:40:59.23ID:FZhzzcf00
>Win11は64ビットオンリーだから
この記述間違えていませんか?
Win11は32BitのアプリにDLLが存在していますよ
どちらかといえばOSではなくx64のLongモードでは16Bitコードは実行できないが正解では?
0206名称未設定
垢版 |
2023/03/01(水) 23:02:00.80ID:Bf1tKZf10
ここって何板の何スレ?
0207名称未設定
垢版 |
2023/03/13(月) 21:02:06.17ID:9umYk+QN0
Macもブラウン管モニターの頃は活気がありましたか
0208名称未設定
垢版 |
2023/03/13(月) 23:55:57.75ID:0O7K893T0
初代iMacの頃、あの筐体の中にブラウン管、CPU、ハードディスクと入っていて
なかなかの熱気があったね
0209名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 03:09:45.69ID:jzS4DXwE0
CRTディスプレイに対しこれはコンピュータでなく只のモニターだよ、という話を当時耳にしましたが
ブラウン管の方がテクノロジーの塊でしたね
何もすべてを液晶に切り換える必要はなかったと思います
デジタル放送への楽天的な移行といい実に日本らしいやり方です
0210名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 03:23:25.66ID:jzS4DXwE0
あの画質をすて、何を得るものがあったのだろう
0211名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 09:26:31.74ID:yt1kc4Ie0
>>210
省スペース
それに尽きる
0212名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 11:40:59.20ID:jzS4DXwE0
CRT捨ててから形全然変わらなくなっちゃったなMac
0213名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 14:49:11.42ID:5ubuhVwi0
>>208
パチモンが出てきたり、ゲーム機やらもスケルトンになってそれはそれで面白かった
0214名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 15:22:54.99ID:qI0jvFEe0
>>212
クリーチャーみたいなiMacもあったんだぞ
0215名称未設定
垢版 |
2023/03/14(火) 15:48:03.11ID:6lLipm260
>>213
任天堂はスケルトン好きなイメージあるな
今もSwitchのプロコンがそうだし
0216名称未設定
垢版 |
2023/04/01(土) 04:04:45.32ID:nM1JLrqS0
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい
0217名称未設定
垢版 |
2023/04/03(月) 10:59:07.97ID:sS5qqIE40
切り捨てとかいうからもうアップデートとか無いのかと思ってたけど、同じタイミングでアプデがあるね
使えない純正アプリとかはあるけど、システム環境設定がGUIもそのままだし切り捨てmacいい気がしてきた
0219名称未設定
垢版 |
2023/04/06(木) 14:02:09.97ID:NOdTX2vp0
iMacG4はあの形のままIntelで見たかったな〜。
M1、M2でリバイバルキボンヌ
0220名称未設定
垢版 |
2023/04/06(木) 15:51:47.35ID:mnoZBwIB0
>>219

> iMacG4はあの形のままIntelで見たかったな~。
> M1、M2でリバイバルキボンヌ


G4cube
0221名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 13:35:25.59ID:xwviR7+g0
NeXTstationみたいな黒筐体のスリム型Macが欲しい
次期Mac ProはNeXTcube風のデザインでもいいぞ。
0222名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 13:46:56.85ID:NNnkGUX20
ピザボックス型筐体は奥行きのあるCRTディスプレイを上に載せるために
考えられたので平板ディスプレイが一般化した現在ではもう出ないと思う
0223名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 14:19:11.10ID:8hVE6kDq0
ピザボックスではなく立ててスリム型デスクトップとして使うの前提のデザインならアリよ>NeXTstation風Mac
0224名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 14:29:45.02ID:PXbErEOO0
Mac Studioはボテっとしてダサいので、次期モデルがNeXTstationっぽいスリムデスクトップになるならいいと思う
ボディカラーが黒くなるならなおよし
0225名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 14:49:19.12ID:cjhibViN0
マンハッタンシェイプとか言われたX68000のデザイン?
0226名称未設定
垢版 |
2023/04/09(日) 19:14:24.70ID:2lTPjLHI0
筐体もだけどUIをNeXTみたいにして欲しい今見ても洗練されてると思う
0227名称未設定
垢版 |
2023/04/18(火) 18:42:10.76ID:WibNNXO90
ジョブズの最高の仕事はNeXT
その後のAppleは余生
0228名称未設定
垢版 |
2023/04/18(火) 22:46:52.22ID:QD2PEh4R0
ソフトはともかくハード的には著しくバランス悪い代物だったと思うぞ>NeXT
CPUは68k、ストレージはMO使ってて白黒だという
オリジナルのNeXTは恐ろしく遅い代物だったそうだがさもありなん

NeXTが最初からRISCプロセッサとハードディスクとカラービデオカード積んでたらワークステーション市場を席巻…はないにしろキヤノンにハード事業売却する羽目にはならなかったかもね
0229名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 03:13:35.67ID:MsOB0K4H0
投資家的にいうと、最高の仕事は
結果的にピクサーになるんかね
0230名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 06:48:35.32ID:wf9mZc120
M3に買い換えるから問題なし
0232名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:00.37ID:hlQ8ARlZ0
>>948
>>229
投資家的に言ったらApple以上に成功した会社、ジョブズ以外含めてもねーよ
0233名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 10:26:44.74ID:i9Sx1mvH0
G4,G5からIntelに替わったときのほうが面倒だった
0234名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:01.33ID:amhmntUP0
>>228
>ソフトはともかくハード的には著しくバランス悪い代物だったと思うぞ>NeXT

ハード的に厳しくても無理して次世代OSを採用したところがジョブスの先見の明
MacintoshでGUI導入して、NeXTでGUI/Unix導入したら結局はそれが普通の世界になった
0235名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 12:36:10.12ID:pGTEDTR00
「ランス悪い」に空目して、
そらぁ鬼畜王だからな

って思ったのは内緒だ
0236名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 13:49:28.73ID:d43t+r9U0
>>228
>>ソフトはともかくハード的には著しくバランス悪い代物だったと思うぞ>NeXT
いいえ
NeXTが最初にリリースされたのって1988年とかだし、当時は他だってm68k
RISC CPUは大メーカーが独自CPUを自社ワークステーションに乗せるものだった
その後PowerPCが出てきたが
0237名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 14:16:25.32ID:Z8m+vqkR0
>>236
本来はモトローラの88000を採用するつもりだったらしいが間に合わなかったのでやむなく68kになったと聞いた
政治的に可能かどうかはともかく、ROMPかPA-RISCあたりを考えるべきだったな
それか発売1年遅らせてR3000にするとか

個人的にはNeXTのハードウェアはROMP→POWERと発展していけば面白かったと思うが。今更言っても詮無い話ではあるが
0238名称未設定
垢版 |
2023/04/19(水) 15:32:19.32ID:kXTe3lNC0
>>232
ジョブズにとってAppleには投資家ってより経営者してたからなぁ
0239名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 00:29:50.04ID:4U17OMEj0
>>237
PowerPCじゃなくてPOWERの方ですか? IBMのWSとか、速いけど見かけも中身も
ごつくて発熱もでかかった。あれがNeXTに... ちょっと違う方向性の気も
0240名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 08:05:27.20ID:mUCe2xFT0
NeXTは少なくとも後期の68040を使ったやつはカラーで快適に使えたけどね

たまーにVMに入れたOPENSTEPで遊んだりしてるが、さすがにサクサク動く
全画面にしてMBP上で走らせていると、もしやこういうOSになる世界線というのも
あったのかな、とかw
0241名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 10:20:54.52ID:mZ1UUqLz0
>>240
いいね!
どっかでインストールイメージ入手できたりする?
0242名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 21:11:33.65ID:299S2Bp50
Mac OS Xへ移行するときにメニューバーが無くなるかも?とかあったけど正直あのときに無くしとけば良かったかもしれないな
0243名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 21:41:18.61ID:sUddmOtW0
固定メニューバーはタッチパネルにでもならない限り必要だろ

何も考えずにカーソル上に動かしたら必ずブチ当たるし
0244名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 21:43:46.40ID:sUddmOtW0
固定ズームバーで思い出したがズームボックス復活させろと思う

というか緑ボタンの挙動戻してくれ

Mac使う理由の半分が固定メニューバーとウィンドウサイズの最適化だし
0245名称未設定
垢版 |
2023/04/20(木) 21:51:18.03ID:G/RROpJq0
買取もしてくれねえ
0246名称未設定
垢版 |
2023/04/21(金) 17:18:03.72ID:428zt9or0
Rosetta2も思いの外早く終了しそう
0247名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 02:51:06.57ID:XpJspTh10
>>246
そう考えると現行のApple siliconeのマシンも一台買っといた方がいいのかな。まだ一台も持ってないので。
ぼやぼやしてるうちにrosetta2打ち切りになると移行できないものが出てきそうだ
0248名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 09:35:26.45ID:nEZTsxNZ0
Macを辞める


…って選択肢もあるんだぜ
0249名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 11:21:12.77ID:SHzkdwek0
個人的にはPhotoshopもIllustratorも使わなくなった今、Macに居座る理由もなくなってきたとは思ってる。
とはいえHFSやAPFSでフォーマットされたストレージもあるしなぁ。
0250名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 11:42:45.70ID:aCT1VKgG0
最初のPPC機が出たのが1994年でPPC専用の8.5が1998年
68k用アプリの動かない9.0が1999年
最初のintel機が出たのが2006年でintel機専用の10.6が2009年
rosetta打ち切りの10.7が2011年

新しい環境への移行期間はだいたい5年くらいが目安なんじゃないか
もっとも古いハードは無理に最新の事をさせずにその時代の環境のまま使うほうがストレスは感じずに済むだろうけど
0251名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 13:10:43.35ID:AZ4yX1/z0
>>249
> とはいえHFSやAPFSでフォーマットされたストレージもあるしなぁ。

そんなときのParagonさん
APFS用ソフトは有償だが、HFS用なら無償で提供してくれてる

こいつのお陰でexFATの呪いから開放された
0252名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 17:21:57.80ID:mBf0GP770
>>247
前のRosettaも5年ぐらいで切られたんだよね
それ考えると早いところ移行した方が良いだろうね
0253名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 17:44:12.28ID:g2D+WSq+0
>>252
Mac Pro売ってる間はサポート必須だし、販売終了しても2年間くらいはサポートする必要がある
0254名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 18:05:56.10ID:duKDrjF20
exFATって思えば酷いフォーマットだった
0255名称未設定
垢版 |
2023/04/26(水) 21:19:17.50ID:vzdbJ83Q0
てんこ盛りiMac2019より体感的に爆速に感じるM1 MacBook Air2020
0256名称未設定
垢版 |
2023/04/27(木) 23:47:48.57ID:FXd7EZsF0
>>254
今のwindowsは何のファイルシステム使ってるの?
0257名称未設定
垢版 |
2023/04/27(木) 23:52:12.35ID:FXd7EZsF0
>>253
個人的にはRosetta終了より32bitサポート終了の方がきつかった。てなわけでいまだにintelマシンでParallelsが必要なんだよ
0258名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 08:34:13.71ID:eW6v9VG50
>>256
NTFSだろ長いこと
0259名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 09:22:18.51ID:lOmj8q6W0
>>253
Rosetta2を終了するかどうかと、Mac Proのサポートは関係無いとおもうぞ
0260名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 10:19:56.86ID:Uqz3qjSU0
>>243
性能低くて画面も小さくて1度に1つのアプリしか使わなかった時代の名残だろ
大画面化して同時並行作業、ウィンドウを並べたりすればするほどおかしなUIだろ
0261名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 12:00:44.55ID:PP99xc+h0
>>259
Mac ProはIntelプロセッサなので、Proサポートし続ける限りにおいてRosetta2は必須
OSレベルでRosetta2のサポート切ったら、それはMac Proのサポート切るのと同義
0262名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:40.98ID:Fs6QJrBS0
普通に7,1が先にサポ切れするわ。rosettaがなんで生命線みたいな扱いなんだニワカか
0264名称未設定
垢版 |
2023/04/28(金) 13:38:16.10ID:+veT5vW90
MacProってAppleSiliconになるんかいな
0266名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 00:50:32.56ID:eXLmytWt0
AppleIIとMacintoshが同時並行で作られてたぐらいだから、Rosetta2なしでXeon機とAppleSilicon機が並行で作られてても全然アリ
0267名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 00:51:22.27ID:eXLmytWt0
そんな時代遡らなくとも、iPadとMacでも良いかw
0268名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 01:05:12.20ID:OYmLwkEy0
Snow Leopard出すときにPPCを切り捨てたんだけれど
その時ジョブスが「OSをいくつも作ってメンテナンスする余裕がない」と言っていた

アップルは景気が良くても人材を増やし過ぎない堅実経営で、売上や市場占有率などで見る会社規模の割にはエンジニアも少ない
0269名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 04:45:29.07ID:1vrcdAIv0
だからバグ多いんだよ
0270名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 06:59:26.24ID:fVD0LfI20
まあ昔のPBとか悲惨な機種もあったから今は随分マシになった気がしないでもない筐体デザインも迷走してたし
OSもMac OS Xになってから安定度が段違いになったなあとブラウザでホームページ閲覧してたらいきなりフリーズ再起動とかなくなったのが嬉しかった
0271名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 07:05:25.07ID:BcomY0Wx0
機種も増やし過ぎない
OSも増やし過ぎない
メンテナンス対象も増やし過ぎない(古い機種、アプリは切り捨てる)

アップルがアマゾンやグーグルみたいに大量解雇してないのは偉いんだけどね
0273名称未設定
垢版 |
2023/04/30(日) 22:34:57.44ID:UMj3v5pS0
>>266
MacProなんて数十万台売れてるかも怪しい
おそらく数万台くらいだろ?
そんなもののためにIntel版OSを維持するのは無駄すぎる
0274名称未設定
垢版 |
2023/05/01(月) 01:27:03.34ID:Q90CzWP70
Extremeまで切り捨てられるとはz、z。‥……
0275名称未設定
垢版 |
2023/05/01(月) 01:28:39.54ID:Q90CzWP70
>>273
今現在2~8テラバイトのメモリを組み込んだSoCは作られてないからな
0276名称未設定
垢版 |
2023/05/05(金) 15:41:57.61ID:emHRglcr0
>>44
ストレージがSSD、メモリが4-8GBになったあたりからほとんどの人はハードウェアのアップデート必要ないんだから10年はサポートしてほしいところ。長く大切に使うのが環境にも一番いいし
0277名称未設定
垢版 |
2023/05/05(金) 19:52:25.35ID:Kk3Zf1am0
それでは資本主義が崩壊してしまう
0278名称未設定
垢版 |
2023/05/05(金) 20:01:45.18ID:8I81jtf40
ああ、ほーかい
0279名称未設定
垢版 |
2023/06/01(木) 12:20:52.68ID:pwNTdWMT0
Extremeってなんだ
0280名称未設定
垢版 |
2023/06/03(土) 21:50:15.29ID:EXgVTS0P0
80年代のHRバンドでは?
0282名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 12:23:42.51ID:5pM/GuZz0
Sonomaは2017年発売のものだけ切られたな
思ったより急がずにゆっくりとIntelフェードアウトさせるつもりか
0283名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 14:13:12.62ID:BqpTNZI40
OSは更新できるけど新機能は使えないみたいなのが多くなってくるんやろ
建前上は長くサポートしてるポーズを取りつつ劣等感を煽って自発的に買い替えさせる作戦や
0284名称未設定
垢版 |
2023/06/07(水) 14:31:56.06ID:qIYYLpwA0
68k→PPC→intel→armと移行してきたけれども
自前でチップ作ってるし、今回の移行が
取り敢えずの最終地点かもしれん
0285名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 03:35:39.40ID:U/CyHiRo0
2023年 macOS 14 - 2018年以降のデバイスのみ
2024年 macOS 15 - 2019年以降のデバイスのみ
2025年 macOS 16 - 2020年以降のデバイスのみ
2026年 macOS 17 - Appleシリコンデバイスのみ

順当にいけばこうなる?
0286名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 03:46:38.97ID:a9jlntBI0
今までチップが変わった時など大幅に変わるタイミングでは
順当にせず、新OSではバッサリ旧機種を切って
一つ前のOSのアップデートを長めにメンテナンスしてる
0287名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 04:11:06.07ID:T69GmSVA0
Windows入れてノートパソコンとして使えばいいじゃん
0288名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 04:17:39.86ID:dSJOyUat0
>>284
ある意味、CPU供給メーカーに足を引っ張られる歴史の繰り返しだった
なので自社で満足いくCPUの製造は悲願だったかも
反面、より孤高のプラットフォームとなった感もあるが
全部自社でいくのか... 分野によっては切り捨てていくのか
0289名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 04:55:59.82ID:Ak9UzVhX0
漢ならファブを持て
という名言がありまして

そろそろ半導体製造装置そのものをAppleが開発してもいいと思う
0290名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 04:57:40.10ID:Ak9UzVhX0
インテルのように次世代不揮発性メモリは開発しないのが不思議だ
DRAMより速く、DRAMのように書き換え制限がない奴
0293名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 10:25:28.30ID:u9QYb4nC0
intel機では使えない機能が搭載され始めてるから、コレはもう切り捨てですわ
0294名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:11.05ID:qQoDu5C+0
>>285
>2025年 macOS 16 - 2020年以降のデバイスのみ

OSのセキュリティサポートは2年続くから、Intel Macは2027年までサポートされる計算だな
0295名称未設定
垢版 |
2023/06/08(木) 17:36:52.73ID:g2GAsE3N0
>>294

2025年秋に出る macOS 16は2027年までアップデートされて、その後2年間セキュリティアップデートされるとなると
2029年終わり頃まで現役でいける計算になる
0296名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 09:12:18.98ID:+A3fHRus0
切り捨てというか、iPhoneに持ち込んでるような技術をレガシーなアーキテクチャに適用するのが難しいんじゃないの?
0297名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:53.99ID:t5iIDLZC0
>>296
意外と古いアーキテクチャにも適用は出来る。
少なくともCPUの面では現に、辛うじてだけどCore2Duoみたいな15年前のCPUでVenturaを動かすツールもある。

ただ一般向けOSとして通用するレベルまで検証するには人手・コストが掛かる。
人手・コストを掛けて古いハードにしがみ付かれてもアポーとしては当然面白くない。
0298名称未設定
垢版 |
2023/06/10(土) 16:14:49.63ID:5jTG76Mh0
2027かあ…
あっという間に来るんだなぁ
乗り換え考えないとなあ
0299名称未設定
垢版 |
2023/06/11(日) 01:15:03.19ID:jvXm8zZo0
機能制限だらけで重いOS出されても困るから
次を最後にセキュリティアップグレードだけ数年続けてくれればいいよ
0301名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 00:20:26.96ID:SOsEO2ii0
もうゲームも大量にリリースされそうだし、Intel Macは化石だわなぁ。
0302名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 01:24:11.37ID:BzwoqWXH0
ただなあ、Ventura以後のmacOS新機能ってソーシャル的なモノが多くてぼっちの俺には無関係なんだよね(´・ω・`)
ゲームもやらんし。でもまあApple Silicon MacでのiPhoneとの親和性はすごく興味あるから買うかあM2 mini。
0303名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 01:28:26.62ID:ih3Rs0Qe0
消費電力少ないのは正義だわ
0304名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 01:30:43.37ID:ih3Rs0Qe0
M2は基本M1のチップ増やしただけなんだよなあ…
プロセスによるパフォーマンスアップはうまくいかなかった
消費電力とパフォーマンスにらめっこしながら用途に合わせて好きなものを買えばいいと思う
0305名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 03:47:56.15ID:JRrL9z1N0
M2は時期が悪い
M3を待て
0306名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 03:56:50.16ID:E/WaGzJq0
>>303
M2だと消費電力少ないとかあんま思わん
0307名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 05:16:15.80ID:uc1ioYtk0
インテルMacの時代は地獄だったな。とにかくグラフィックが弱くて。
今はどんなに安いMacでもそれなりのグラフィックになってる
0308名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 08:01:06.28ID:nfFtF9cQ0
iPhoneのゲームすら未だにほとんど対応してないのにWindowsのゲームが大量に移植されるとか不可能だろw
0309名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 08:28:20.53ID:ZkLg3TYw0
>>308
エミュレータというかサブシステムというか
OSレベルで公式対応するんだよ
0310名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 08:38:33.88ID:u4NIFo3V0
Appleが考えるゲーム戦略は全て失敗する、と歴史が教えてくれているじゃないか。
Pippin@の呪いはまだ続くよ。
0311名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 08:43:25.31ID:uoPj64I70
OSレベルチップレベルで適合してるはずのiOSゲームが全く増えないのを言ってるんじゃね
0313名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 10:35:43.44ID:V/AmrQFZ0
非公式だとM1 Macでiosアプリ(ipaファイル)動かすのは簡単になったから少し前まではそういうアプリもあった
でも動かしたところで大抵タッチパネル前提のゲームばっかだから全く需要なかったった
そのアプリ今は対策されているけど需要が無いからなのか誰も代替アプリ作らん
0314名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 12:04:37.42ID:ttuBCqdM0
ウォズ「オレのModBookの出番じゃね?」
0315名称未設定
垢版 |
2023/06/13(火) 12:22:32.32ID:x79EgbWR0
特にバッテリーを搭載しないデスクトップ型では全く意味がなかったな
intel搭載Macをバンバン出せよ
0317名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 15:11:12.01ID:Ap+89ozl0
macOS14で早々に2017年モデルも2018年モデルも切り捨てると思ったが
意外と良心的だったな
2017年のiMac Proがまだ残ってる
0318名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 15:21:54.81ID:+fDJSNgz0
いや、10年はサポートしろよ
0319名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 16:23:08.76ID:iTpZSaZw0
Appleは失敗デバイスや不要なデバイスは冷徹にバッサリ切るからな
そこが強いところ
一時代を築いたiPodすら切った
2019Mac Proを事実上切ったのはちょっとどうかと思うけどな
流石にかわいそう
0320名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 16:50:34.93ID:BIx8I9/u0
それ強いところじゃなくて弱いところなんだけどな
会社の規模が小さいから手が回らないだけっていう
0321名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 17:13:22.01ID:b9KVXsyz0
>>320
規模が、小さい?
従業員数15万でソニーグループ全体と同程度の規模だが、一社で
0322名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 19:07:29.93ID:1YziTHtx0
ちっさ
俺んとこ40万人っすよ
0324名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 20:11:01.04ID:KXJZvJdK0
いやいや青い(元)巨人っすよ
0325名称未設定
垢版 |
2023/06/16(金) 22:42:31.62ID:kS1qSEMh0
>>321
そういやApplevisionの中身ほとんどソニーらしいね
0327名称未設定
垢版 |
2023/06/17(土) 02:23:34.68ID:TzYU2P6j0
>>319
2019 Mac Proを事実上切ったの意味がわからない。
ちゃんと最新OS対応してるだろ。
0328名称未設定
垢版 |
2023/06/17(土) 23:11:57.15ID:LS2Z4aRP0
フリーソフトがApple純正になってる様な気がするから別に切り捨てられてもOK、MontereyとVenturaであまり使うものは変わらない
0329名称未設定
垢版 |
2023/06/17(土) 23:22:53.60ID:9ekepdIl0
>>318
ならサポート費用を末端価格に乗せるから更に値上げするけどいいんだな
0330名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 01:03:55.28ID:lWhq2DeM0
>>327
2019年版新型モデルが発売したのは2019年12月
つまり2019年の10月や11月にMac Proを購入した人たちはもうすでにアップデート切られている
0331名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 01:44:15.83ID:cwoghOHB0
想像の斜め上のレスわろた
0332名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 03:19:18.53ID:JI4aNFvY0
どういう意味だか全くわからないけど、アップデートが切られてるってどういう事?
sonomaを7,1にまだ入れてないけど対応リストに入ってるよ?
0333名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 03:50:55.48ID:5yiU0qoS0
>>332
7,1の発売日は2019年12月
2019年10月や11月に購入した人にとっては6,1が新型
0334名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 03:53:59.05ID:5yiU0qoS0
2019年11月に最新型のMac Pro 6,1購入した人は
なんと2022年10月のVenturaのアップデートすら受け取れない
2年以内に切り捨てられてる事になる
0335名称未設定
垢版 |
2023/06/18(日) 04:45:30.87ID:JI4aNFvY0
ア、ナルほど。ゴミ箱のことね
0337名称未設定
垢版 |
2023/06/27(火) 12:58:00.78ID:0km01xmx0
>>318
10年前のMacなんてスペック低すぎて使い物にならんぞ
唯一使えるのは2013年発売のゴミ箱Macくらいか
でも今使うとスペックの割に消費電力高すぎて金の無駄だしな
0338名称未設定
垢版 |
2023/06/27(火) 19:17:07.07ID:jXzWQizB0
>>337
2012MBPレチナ使ってるよ
化石のようなi7 4コアと8GBだが使い道はまだまだある
1TB SSDに積み替えてパッチでMontereyとWin11入れた
OSが要求する最低スペックってこの10年大して変わってないんだなと感じる

あ、だからって10年サポートしろとは思わんよw
好きにやらせてくれればそれでおk
0339名称未設定
垢版 |
2023/06/27(火) 22:02:31.01ID:YqaVEBXI0
会社で休み時間にニュース見るのに、私物MacBook2008Lateをスマホ代わりに使ってる。
MontereyとSSDで快適。
0340名称未設定
垢版 |
2023/06/28(水) 01:58:09.74ID:LGHyiFGx0
そうなんだよなあ。SSDに換装するだけで快適度上がるんだよなあ。
0341名称未設定
垢版 |
2023/07/12(水) 05:47:29.51ID:xQqmHALn0
Intel使い続けてるおっさん達を買い替えさせるために
Intel切り捨てたら速攻でOSの大幅なデザイン変更すべき
でもそれBig Surでやっちゃったよな…
Intel切り捨ててからやればよかったのに
0342名称未設定
垢版 |
2023/07/12(水) 09:14:46.31ID:DvgOA5gP0
MacPro2019とか値崩れしたら買おうかな〜なんておもってたけど、パッチあてないとWin11入れられないとか、そーゆーのじゃなあって気はしてる。
今もIntel mac miniだけどM1やM2にのりかえたあとはどうしようか悩むぜ…
0343名称未設定
垢版 |
2023/07/12(水) 09:41:09.51ID:VGDxBC7z0
AppleSiliconでParallelsが最適解
0344名称未設定
垢版 |
2023/07/12(水) 09:43:49.89ID:BnOmkAyZ0
会社のIntel Macは全部Boot CampでWindowsマシンとして使ってるわ
ExcelやWord使うぐらいなら充分
0346名称未設定
垢版 |
2023/07/20(木) 03:29:11.16ID:fpU9CIbS0
4年もサポートすりゃ十分だろ
Intelになった時は2年くらいだっただろ
0347名称未設定
垢版 |
2023/07/24(月) 08:43:27.45ID:Gf2YqPza0
Intel持ちもM1持ちもM3世代への乗り換えを狙ってる人は多いと思う
2024年でバッサリ切るのはあるかもなあ
0348名称未設定
垢版 |
2023/07/24(月) 09:21:01.20ID:crJ7L2nR0
MacやめてWindowsに走る人も相当数いる気がする
オレがそうだけど
0349名称未設定
垢版 |
2023/07/24(月) 09:41:57.82ID:kjLaO0Gp0
M3出るのって2年後くらいだろ
0350名称未設定
垢版 |
2023/07/25(火) 21:31:59.21ID:bt5S0yx/0
心のどこかでMシリーズの開発失敗して
IntelかRyzenに戻ってくるのを祈ってる
0351名称未設定
垢版 |
2023/07/25(火) 22:42:10.38ID:Af8yjrWj0
MシリーズってiPhone,iPadのチップの延長で、すでに長い実績がある土台があったからなぁ

arm全体で考えるとIntel+Ryzenと出荷台数桁違いに多いし、armが負ける未来は無いと思う
0352名称未設定
垢版 |
2023/07/25(火) 23:37:52.58ID:1oesO8750
>>350
おまおれ
俺個人としては今の時代にMacを使う必要性って全くなくて
それでもIntelって汎用性有るから、WindowsもLinuxもChrome OSも動くから
…ってことを言い訳にしてMacを使い続けてたところある

でも「Macしか動かないMac」って今の俺に贅沢品道楽品で、購入する理由に出来ないんすよね

飽くまで俺個人の事情です。気に触った方いたらごめん
0353名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 00:29:22.84ID:MN35vQHw0
普通に1つの意見でいいと思うよ
0354名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 00:50:37.12ID:7+6vzMfE0
WindowsとLinuxに関しては一応MシリーズのMacでも動くけどね
0355名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 01:17:43.52ID:75TeYVEP0
Extremeは開発中止と発表したな
あれは嘘だ
‥‥‥と言ってProに登載してくると期待してました
0356名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 04:11:27.14ID:YKTsHsIt0
>>352
Linux創設者はMacBookでLinux使ってるらしいよ
0357名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 05:08:36.02ID:4iOidZsl0
arm Macでも、仮想の中ではlinux desktopも普通に使える
バッテリーの持ちも良いし、intel Mac でのネイティブより快適

仮想の中ではarm版Windowsも普通に動くが、arm版Windowsの出来に左右される
けっこう悪い意味で

仮想の中でintel版Windows、普通のwinはモッサリしてるけど、使える
mac studioとかproならサクサク使えるのかな?
0358名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 10:08:11.85ID:75TeYVEP0
ジョブズの遺言にある、Macからキーボードをなくせという指示はいつになったら実現するんだろうな
0359名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 10:49:49.76ID:4iOidZsl0
iPadにキーボード無いから、それで許してぇ
0360名称未設定
垢版 |
2023/07/26(水) 11:00:11.98ID:4iMIqCYi0
逆にiPadはキーボード後付けだからなw
0362名称未設定
垢版 |
2023/08/14(月) 08:55:32.14ID:vLPrp4CV0
猛暑の我が家のIntel Mac miniは触れないぐらい熱い
M2 miniはどうですか
0363名称未設定
垢版 |
2023/08/14(月) 08:56:58.58ID:WUqk293E0
M2 mini触れないぐらいです



持ってないから…
0364名称未設定
垢版 |
2023/08/15(火) 18:34:58.44ID:WOYSSXTY0
>>362
何年モデルですか?
0365名称未設定
垢版 |
2023/08/19(土) 13:55:37.49ID:NSBhVVDS0
我が家のintelmacminiは1200回転で40度、室温29.7度
Deskminiのハッキントッシュだけどw
i5 8500でNoctua静音ファン

本物のmacminiは埃が内部に溜まりやすくて無駄に回転数あがるから
一度バラしてダスターで埃とりのぞくと温度下がるよ
夏前に1度掃除してやるといい

無料アプリでCPUのコア温度みられるからいれてみ
https://github.com/CloverHackyColor/HWMonitorSMC2
0366名称未設定
垢版 |
2023/09/25(月) 07:47:08.14ID:2QN3r5C80
噂ではAMDがGCNのサポートを今年で辞めるらしい
アップルはインテルやAMDがサポートを切った製品もしばらくはサポートしているが
次のOSでGCNが切られる可能性が高まった
0367名称未設定
垢版 |
2023/10/28(土) 08:31:44.83ID:5krTwBN+0
俺は昔Mac miniのcore solo版を買ったぞ
0368名称未設定
垢版 |
2023/10/28(土) 09:29:28.00ID:dnTU8o/g0
Mac miniのcore solo、俺も買った
後に自分で蓋開けてCPUグレードアップしたなぁ
0369名称未設定
垢版 |
2023/10/28(土) 11:59:13.32ID:NGM5g37I0
そういえば俺もCORE Solo買ったわ
今思えば何だったんだろうなあれ
0370名称未設定
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:33.26ID:TK5abYXt0
CoreDuoの選別落ちかと思われ
0371名称未設定
垢版 |
2023/11/02(木) 13:17:11.62ID:4U9okw/l0
2023年の販売数が落ちて困ってるらしいから
macOS15ではさらに切り捨てを加速して買い替えを促しそう
Intel全部切られてもおかしくないと思われる
0372名称未設定
垢版 |
2023/11/02(木) 14:24:55.38ID:SU1qwvWz0
Intel切ったらRosetta 2もディスコンなんだろうな
GPTKがあるから続投するかもしれないがAppleのことだし手のひら返ししてきそう
0373名称未設定
垢版 |
2023/11/02(木) 18:51:42.39ID:muEsqnfw0
いつ切られてもいいようにWin11インスコ済み
(´∀`*)ウフフ
0375名称未設定
垢版 |
2023/11/03(金) 10:36:55.53ID:rtusSMJC0
Macの売り上げ34%減w
これは買い替え需要狙うためにIntel切り捨て来るだろうなー
来年のこのスレは愚痴で溢れかえるだろう
0376名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 07:29:59.50ID:xkBuELEz0
もうARMソフトウェア資産十分増えたしIntel Macを切り捨てても問題ないのでは?
0377名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 07:30:52.52ID:xkBuELEz0
そもそもRosetta経由してもApple M3のほうがIntel Macに搭載されてる時代遅れのCPUより早いだろうし…
はやく環境移行しなよ
0378名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 08:56:09.99ID:133gSlSc0
仮想で動かしてるOSが色々あって、それのためにIntel Macを取ってある
まあ半分以上は趣味のOSなんだが
確かに純粋な性能だとエミュにしてもM3 Macの方が速いのか
仮想+エミュができるといいのだが
0379名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 09:18:13.02ID:t+lGM2NW0
UTM.appでarm Macでも簡単に無料で仮想環境作れる
PowerPC時代のOSも、Intel のWindowsも遅くはなるが動かせる

使い勝手はVMwareとかのほうが良いけど
0380名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 09:39:36.83ID:hH8eHWVU0
DOOM ETERNALっていうゲームをやるためだけにIntel Mac(Windows入れてる)が手放せない
M1 Macのクロスオーバーでも動かないし
XboxクラウドゲーミングやGeForceクラウドゲーミングなど色んなの試したけど
クラウドだとあまりにもラグが気になる
0381名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 11:51:06.64ID:cmcwQZ2m0
macOS15で切り捨てられたら中古価格崩壊来るかな
旧ハードウェア収集マニアには天国がやってくる
0382名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 13:21:20.22ID:7dK4IHl+0
サブスクアプリが嫌で
いまだにIntelMacだわ

CPU両方積んでくれw
0383名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 20:56:55.53ID:O7KDlNlR0
>>382
昔、68kとPowerPCをコンパネで切り替えて再起動で使えるアクセラレータを使ってたなぁ。
0384名称未設定
垢版 |
2023/11/04(土) 21:05:29.75ID:uFGX2WJS0
>>382
フォトショかイラレあたりか
代替アプリ探す方が良さそう
0386名称未設定
垢版 |
2023/11/06(月) 10:30:38.65ID:iatMT7+o0
>>375
減ったMacユーザはブートキャンプでwindowsも使いたいとか用途としてスマホやタブで十分とかそんな人が多いだろうし
Intel切りしたところで買い替え需要が伸びるとは限らないんじゃないか
一時的には伸びてもその場しのぎでしかないだろう
0387名称未設定
垢版 |
2023/11/06(月) 10:35:11.75ID:NP5R6Gzv0
どっちにしろIntelをサポートし続けるメリットが無さすぎる
0388名称未設定
垢版 |
2023/11/07(火) 08:45:41.70ID:iopG1wCE0
>>379
うーんqemuにちょっとGUIのガワを被せてあるだけで、本質的にには素のqemuと
変わらないよね
あとUTM用に環境を作り直すのがそもそも面倒くさい
0389名称未設定
垢版 |
2023/11/10(金) 15:01:01.65ID:f/f4H9la0
未だにIntelMacをぼったくり値でメルカリに出品してる奴大量にいて笑ってしまう3万以下くらいじゃ無いと誰も買わんだろ
0390名称未設定
垢版 |
2023/11/10(金) 23:40:27.08ID:riA01dFL0
分かる
基本的に年式も仕様も記載してなくて、パッチ当てて無理やり最新OSぶっ込んで「最新です」とか
どこぞで安く仕入れたOffice入れて「正規品です」とか

んまぁ俺もタイ人から350円で買った学校ライセンスのOffice使ってるから人のこた言えんけど…
0391名称未設定
垢版 |
2023/11/11(土) 10:17:41.92ID:YqXbHL6+0
もはや現在のIntel用macOSの存在意義はHackintoshのためと認識している。
0392名称未設定
垢版 |
2023/11/11(土) 14:11:58.67ID:mhyitFUC0
>>390
あれやっぱり怪しいやつだよね
同じ画像でオフィス付のものがたくさん並んでる
0393名称未設定
垢版 |
2023/11/11(土) 18:39:35.41ID:IPEAuxpa0
>>386
俺がそれですわ
仕事でMacを使うわけでは無いので、今後Mac OSが使えなくなるのは悲しいけど致命的じゃない
Windowsが「ごく普通に」使えることが大切なので、Appleシリコンは買わないつもり

>>392
多分だけど企業や学校ののリース落ちを大量に安く仕入れてクローンを作ってるんだと思う
俺ならそうする
0394名称未設定
垢版 |
2023/11/12(日) 11:26:40.25ID:TTdz0yL40
>>377
速度早くなっても制作物のクオリティ上がる訳ではないからなぁ
0395名称未設定
垢版 |
2023/11/13(月) 01:05:38.84ID:W7UK4ou50
>>394
ほんそれ
ポンコツファミリーカーから高級車に替えても、乗車定員や積載量が大きく変わるわけではない

ってとこかな
まぁ現行最新機種に憧れはするけど、金積むほどでは無いんよなぁ
0396名称未設定
垢版 |
2023/11/13(月) 09:14:00.50ID:N4YIlse00
最小限の労力で高水準のものを完成できるのは、ごく限られた名人級だけ
確かにそういう人なら処理速度もあまり関係ないかもしれない

たが世の殆どは凡人。凡人は何度も試行錯誤してマシなものに近づけていくしかない
そしたら処理が速い方が沢山試行錯誤できてよりマシなものに近づく

突き詰めるとAIもそれに似ている
0397名称未設定
垢版 |
2023/11/13(月) 09:29:04.75ID:AZBa8dqn0
インテルモデルのMacBook Proを買った時
8GBモデルだったんだけど
Safariでページを戻るだけで虹グルグルしたり再読み込みしまくったりしてプチストレスはあった
アプリの起動でコーヒー入れに行くこともあった
作業中ずっとファンが回りっぱなしでキーボードもホカホカだった
今使ってるMacはAppleシリコンモデルで8GBでもグルグルしないし
ファンはずっと静かで冷たい微風しか出さんしキーボードもホカホカにはならない 夏でもエアコンや扇風機の風が当たってりゃそれで(俺ごと)冷却が間に合うくらいだった

高スペックで買ってる人はともかく底辺ユーザーはAppleシリコンに乗り換えるべきだと思う
0398名称未設定
垢版 |
2023/11/13(月) 10:15:30.52ID:NaGhjwSC0
本当の底辺は今の値段でMacBookなんか買えない
0399名称未設定
垢版 |
2023/11/13(月) 10:22:57.01ID:AZBa8dqn0
底辺って稼ぎの話じゃねーよw
0400名称未設定
垢版 |
2023/11/16(木) 08:11:36.08ID:pZCCgLvQ0
>>397
10.7以降はメモリ云々よりSSD化したかどうかで体感速度に雲泥の差が出ると思う
0401名称未設定
垢版 |
2023/11/16(木) 12:22:02.23ID:iUM389Za0
メモリ云々だよ
0402名称未設定
垢版 |
2023/11/16(木) 17:33:25.16ID:e2wVEclB0
Googleさん、Chromebookのサポートを最低10年以上と定める
https://www.xda-developers.com/google-is-extending-chromebook-support/

Microsoftさん、Windows11の機能をWindows10に追加していく方針、Windows10サポート延長も検討中
https://www.windowscentral.com/software-apps/windows-10/exclusive-microsoft-plans-to-bring-its-ai-copilot-to-1-billion-windows-10-users

IT業界の流れにおいてAppleだけがサポート短いと叩かれる対象になっていくかもしれない
この先どうなることか
(個人的にはIntelはさっさと切り捨ててmacOSを最適化したらどうなるのか早く見たいわけだが)
0403名称未設定
垢版 |
2023/11/16(木) 21:04:04.02ID:6lpfXp1K0
AppleがiOS出して以降10年以上に及ぶmacOSの扱いを見せられた上で、何か進化って期待できるか?
0404名称未設定
垢版 |
2023/11/17(金) 01:59:11.85ID:gS4LRvcT0
進化じゃなくて最適化よ
OSの容量が小さくなるのかなとか
アップデートの待ち時間が短くなるのかなとか
0405名称未設定
垢版 |
2023/11/17(金) 22:36:11.54ID:k22Gmv780
>>396
頭の中をアウトプットするだけで試行錯誤はしないしな
0406名称未設定
垢版 |
2023/11/18(土) 09:41:10.45ID:fxssMN6y0
Appleがんばってるほうだよ
0407名称未設定
垢版 |
2023/11/18(土) 13:08:17.95ID:OZhrhQfJ0
M3が来たってことはM1はタダ同然で投げ売りが始まるんだよな???
0408名称未設定
垢版 |
2023/11/19(日) 22:16:08.80ID:zcrNUw890
M1 MacBook Airは北米だと定期的にセールになる
799ドルや749ドルになってるな
0409名称未設定
垢版 |
2023/11/19(日) 22:19:09.61ID:BmfGUAmt0
円が元気なときなら8マソくらいで買えちゃうのか
悲しいなぁ…
0410名称未設定
垢版 |
2023/11/20(月) 00:21:28.70ID:62uHP50W0
万札一枚でおつりが来るレベルじゃないとヤダァ
0411名称未設定
垢版 |
2023/11/20(月) 09:25:38.02ID:ZLIsoX3U0
いつもHackintoshなので万札一枚でお釣り来てるわ
0412名称未設定
垢版 |
2023/11/20(月) 16:43:40.62ID:SKxaXMk00
intelmacにSonoma入れてるひといる?
0415名称未設定
垢版 |
2023/11/20(月) 18:54:41.54ID:2iitcwlh0
>>412
いるかどうか知りたいんだよな?
いるよ

これで疑問解決
元気でな
0416名称未設定
垢版 |
2023/11/22(水) 17:50:29.41ID:gEJQIdkq0
なんやねんそれと思ったら最新のOSか
Caralinaのままだったいつ上げよう
0417名称未設定
垢版 |
2024/01/18(木) 17:30:03.93ID:JOPtq4mT0
Intel切られた次の年にMac買い換えようと思ってるがなかなかこねえな
来年あたりか?
0418名称未設定
垢版 |
2024/01/19(金) 09:39:39.35ID:5I12rT/J0
いつ切り捨てられてもいいようにLinuxデスクトップ環境整えたわ
今までありがとうApple
0419名称未設定
垢版 |
2024/01/19(金) 09:55:03.17ID:Yqj58opi0
arm だとDebianも電源効率よくてバッテリーもち良いよ
0421名称未設定
垢版 |
2024/01/19(金) 18:51:22.24ID:FJFAqY+B0
>>418
APFSやHFS+でフォーマットされたドライブが読めればLinuxも視野に入れるが・・・。
0422名称未設定
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:28.29ID:zbeVvThp0
>>421
どっちもLinuxでマウントできる
読み取り専用だがスパースバンドルも扱える
0423名称未設定
垢版 |
2024/01/20(土) 11:32:50.70ID:Wlk55RI40
>>418
自分はT2チップのAirだけどLinux入れるのが面倒な上にSonomaのファームウェアアップデートの影響でサスペンドが動かない不具合があるらしく今は断念したわ
修正されたらサポート終了後はLinux入れてもいいかも
0424名称未設定
垢版 |
2024/01/20(土) 19:43:50.81ID:g7DUwhCK0
intelmacの最終モデルが2020年、Appleは7年サポート切る
ハッキントッシュだけどあと3年くらい?

I5 8400とm.2のNVMe、16GBと4Kディスプレイでサクサク動いてる
Mojaveから上げたら体感でわかるくらい軽くなった
後3年くらい使ったら増設不可能なMacminiに戻るのやだ
メモリも内蔵SSDも弄れない、外付け起動も不可能なクソ仕様
0425名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 14:56:46.96ID:0SyqyLN30
WindowsもLinuxもネイティブに動くのがIntel Macの最大の利点だったのになあ
Windows機でいいだろという声もあるだろうがやっぱり安くて高性能なAppleのハードは魅力的だった
しかしBootcamp使えないなら高めのWindows機でいいやってなるし、
LinuxもMacのVMで動かすよりもWSL2の方が優秀らしいからなおさらMacにこだわる理由がなくなってしまう
ともかく俺はこのMacbook Air 2020を最後の最後まで使い倒すよ
0426名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 15:38:44.65ID:yxNuq1fD0
LinuxはVMかVPSで使えばいいやって思ってる
0427名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 20:25:03.46ID:1WiMfDgg0
Linuxも、IntelのLinuxじゃないとそんなにありがたくないような
エミュを少し試したが、やはりOS丸ごとエミュだと今のMacでも重い感じが
Rosettaのように走らせるアプリだけのエミュがいいと思われる
あれ、今ってLinuxを走らせる場合もRosettaが使えるとかなんとかだっけ?
0428名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 21:00:47.36ID:CaIXvQJn0
Linux〜なんとかな人は
Adobeのアプリとか使ってもなかったんだろな
OS関係無いような
0429名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 22:11:42.48ID:EPSgWDCZ0
MacでLinuxがって人はWindowsに合わせてプラスアルファが欲しい人が多い
だからWin動かしにくいIntelじゃないLinuxはそんなにありがたくない

特にこのスレでは
0430名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 23:18:44.25ID:1WiMfDgg0
Rosetta2って、サポートするmacOSのバージョンは使ってるmacOSと同じなんだっけ?
Intelの古いアプリを使いたい場合、エミュ的には大丈夫でもmacOSが対応してないと駄目、
ということはあるんだろうなと
結果、そういう場合はIntel Macを古いmacOSと共に保持しておく必要があるのかなと
0431名称未設定
垢版 |
2024/01/21(日) 23:47:59.86ID:JLofaN+Q0
>>428
32bit(逆64bitクリーンw)仮想環境でLion+CS3を動かそうかと。
0432名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 01:33:17.60ID:ktFg8Jv10
>>429
Linuxのスレでもないように思うけど
macの使い道もいろいろだなw
0433名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 02:48:51.31ID:HvGh9frh0
「Adobeのアプリ」って、要は昔高い金出して買ったアプリを使い続けたいってこと?

....それは現行のアプリをサブスクで使ったほうがいいと思うけど。機能も増えてるし、
Mac自体めっさ高速化してるから快適。まあそういう費用が出せない場合は仕方ないが
0435名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 09:11:06.76ID:dTYNorva0
>>433
プライベートでしか使わなくて「週末CS起動するかどうかどうか」レベルなんよ。
日割りのサブスクがあれば良いのだが・・・。
0436名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 10:45:20.56ID:fIz9KXC20
長いことMacbook Air使ってきたがここ数年個人的には致命的な変更が続いてきた
2016 11インチ消滅
2018 T2チップ、バタフライキーボードの悪夢
2019 32bitアプリ起動不可
2020 Intel廃止
今となっては実用には耐えないが未だに2013~5年頃のMacbook Air 11が心の名機です
0437名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 11:32:17.49ID:7V7jERny0
久々に盛り上がってるところで聞きたいんだけど
OpenCore Legacy PatcherでSonomaを入れて延命ってスムーズに出来る?
0438名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 12:15:16.32ID:dTYNorva0
>>437
ググればいっぱい出てくる。
APFSなんだから、新ボリューム作ったら気軽にできる。
Usersフォルダの指定先を切り替えれば設定環境もごっそり再現できる。

やってから不都合でたら該当スレへ。
【古いMacで】OpenCore Legacy Patcher【最新OS】 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1690618304/
0439名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 12:40:41.06ID:AFK847KB0
古いソフトが使いたい人はハードもOSも古いままにしておけばいいだけのような

ここはハードは古いがOSは継続して上げたい人のスレだよね
OSを上げていったら古いソフトは使えなくなるので、違う層だよね
0441名称未設定
垢版 |
2024/01/22(月) 20:53:28.30ID:GMSyAsmQ0
>>439
スレタイの意味理解せず独自にスレルール作るのやめろよw
0442名称未設定
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:51.34ID:mYXTm53d0
>>436
11インチって今の13インチとほぼ横幅同じだぞ
0443名称未設定
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:23.02ID:Og5w5cYJ0
bootcampでWin11インストールできればいいんだけどなあ。ちょっと前のCPUだと要件から外されるし、最新のでもTPM2.0とかでだめなんだっけ
0444名称未設定
垢版 |
2024/01/28(日) 19:15:02.84ID:Wj6/mDXu0
hackintoshにすれば悩みから開放される
ダブルブート
0445名称未設定
垢版 |
2024/01/28(日) 21:18:10.22ID:Wg8+/VTZ0
hackintoshもintelサポート終了と同時に終わるんだよなあ
0446名称未設定
垢版 |
2024/01/28(日) 22:28:30.09ID:QnmMDaKV0
>>443
mini2018のブーキャンwin10からwin11にアプデしたことは有る
TPM2.0は回避してのインストールは必要だったが
純正win11のisoをwin10起動中に直接開いたら出来るよ
なにも引き継がない設定で再インストールすればいい
ドライバはwin10のブーキャンサポートので行ける
が、使い道がないんで削除してまたwin10入れたけど
win11の勉強用くらいにはなったかな
0447名称未設定
垢版 |
2024/01/29(月) 01:51:06.63ID:twsbC/vE0
Win11使いたければParallelsにしとけ
Appleのお墨付きだ
0448名称未設定
垢版 |
2024/01/29(月) 03:55:42.83ID:X0n1S6YN0
ParallelもmacOS上のソフトウェアなわけで
セキュリティ的に危ないからmacOS使うなってなったらParallelも使えないんじゃ
0449名称未設定
垢版 |
2024/01/29(月) 15:32:57.24ID:XSYI+SW/0
>>444
あと3年くらいだけど
OSが保守されなくてもプラス数年は使えるから悪い選択肢ではない
NVMeとSonomaは相性良くてサクサク動く
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況