X



MacBook Pro 14インチ Part11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名称未設定 (ササクッテロリ Spe7-kEz4 [126.205.67.41])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:42:39.15ID:IrDdhgiPp
13.3と14のディスプレイサイズはけっこう違うね
窮屈でイライラすることが減った
0853名称未設定 (ワッチョイW cf8d-ObsR [121.94.241.246])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:27.21ID:2HzDyvlS0
>>849
ありがとう
そんなに持ち変わる?
0859名称未設定 (スッップ Sd9f-iqHj [49.98.157.61])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:07:10.08ID:RduHSO2kd
>>855
マジックで塗ったけど、弾いて効果薄いから、何か貼った方がいいよ
0867名称未設定 (バットンキン MM67-5dUL [180.10.196.203])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:50:12.95ID:pcqvQdIIM
4月に自分用に買ったら、まさかの会社から支給されちゃったんで、どなたか興味あればぜひ。

参考までにURL置いとく。
直取り引きできたら、手数料ぐらい割引できると思うんで、ぜひ!
ちなFINAL CUTとロジックもあり。

MacBookPro2021M1Pro’14 1TB
ttps://m○rc.li/YpA6tBC9a
○にeをいれて!

omogamann@gmail.com

気になればメールください。
反応なければ12ぐらいには返品するのでお早めに。
0868名称未設定 (オッペケT Sre7-V20A [126.233.189.176])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:52:53.12ID:e7L8yn0Ar
>>863
3年以上前のものって二束三文にしかならないから、
別回線のダウンロード専用機としてとっておいてるわ
0871名称未設定 (バットンキン MM67-5dUL [180.10.196.203])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:32:15.09ID:pcqvQdIIM
え、ダメなんですか?

失礼しました。

まずければ削除します。
0873名称未設定 (ワッチョイW 03b1-v1CU [60.134.117.123])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:38:28.81ID:eacESW/90
アカウント凍結
0874名称未設定 (スプッッ Sd9f-GLPP [49.98.7.21])
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:03.53ID:N8Gh/OxVd
IP分かったところで関係者が見てなけりゃ
関係ないだろ
0876名称未設定 (ササクッテロリ Spe7-kEz4 [126.205.69.127])
垢版 |
2022/06/10(金) 20:06:38.70ID:5vDwCALbp
>>858
14は16より600g軽いから15.8インチのモバイルディスプレイを追加で持ち運べる
0879名称未設定 (ブーイモ MM7f-a0Ar [133.159.151.200])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:43:00.75ID:c5uyDHqNM
圧力かけられて渋々そうしたんだから
そりゃそうでしょ
0881名称未設定 (ササクッテロラT Sp87-Y9n/ [126.182.4.193])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:36:03.34ID:bkCJiv+Wp
そもそもAppleはなんで去年まで端子をUSB-Cだけにしてたんだよ
結局このモデルからHDMIもカードスロットもMagSafeも戻してるし
2016年から2021年までUSB-Cだけのスタイル貫き通していきなり戻すとか
デザイン担当者に忖度しないと行けない社風なのか?
0882名称未設定 (アウアウウー Sa67-AugI [106.146.43.212])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:44:18.46ID:aj/Tyflza
Appleは仕様が不評でも数年は貫き通すからな
他社はすぐ変更しちゃうけど。

でもそのおかげでどんな製品でも放棄されずにサポートされるっていう安心が生まれ、それがAppleの安定感に繋がってるんだよ
0885名称未設定 (スププ Sd1f-Ng3M [49.98.251.145])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:49.46ID:XN0zZtfzd
単体で使う
・Magsafe → あると便利
・HDMI → 使わない
・カードスロット → あると便利

家や会社でモニタとキーボードを繋いで使う
・Magsafe → USB-C給電のため要らない
・HDMI → USB-CモニタかドックのHDMIポートがあるから要らない
・カードスロット → あると便利

HDMIポートは要らない子
0887名称未設定 (ワッチョイW 23b1-J9+C [60.134.117.123])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:15:35.11ID:q/q4bGUq0
使わなかったらいいだけだろ
0891名称未設定 (ワッチョイW 7f1b-8ZHq [211.135.124.226])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:36:19.87ID:cINHBq/r0
吊るしの投げ売りが始まったら買おうと思ってたら
まさかの値上げで完全に買うタイミング逃した
0892名称未設定 (ワッチョイW cf8d-E/cc [121.94.241.246])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:04:39.68ID:97TUoGjv0
HDMIはできれば左側につけてほしかった
マウス操作と干渉する
0893名称未設定 (オッペケT Sr87-N/fe [126.156.250.209])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:27.80ID:fe3kC8jir
正月の10%バックで、32GB/1TBを実質27万で買ったけど、今買ったら36万なのな。
9万も違うってヤバいな。
0896名称未設定 (ワッチョイW 8f7e-xGX2 [113.197.137.57])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:30:10.38ID:55xH3Tm00
>>895
牛丼太郎なら、少し前まで290円だったので300杯いけた
今でも270杯いけるな
0898名称未設定 (ワッチョイW f381-sVVC [122.208.30.174])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:28:03.73ID:XY2en8Zk0
ロビンは卵に味噌汁も付けないといけない
0903名称未設定 (ワッチョイW 8358-Ho/Y [14.10.103.96])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:01:50.56ID:Ym6PTTGZ0
HDMIついてたら、2.0でもAppleTVの4K映画やドラマを大画面のTVに出力できるぞ
TBからの変換じゃ DRM上手く動かないこと多くてフルHDになるから、付いてるのは大歓迎
まさにMacだけあれば エンターテイメントもOKという
オールインワンが体現できる
ゲームはやらんから知らん
0904名称未設定 (オッペケT Sr87-N/fe [126.156.250.209])
垢版 |
2022/06/12(日) 08:56:15.03ID:n9g1r0Czr
>>902
低域は近所迷惑だしな。
隣の部屋の方が低音ドンドンする
0905名称未設定 (スップ Sd1f-E/cc [49.97.103.177])
垢版 |
2022/06/12(日) 09:46:27.44ID:uIWomm+zd
TV出力はFirestickでいいかな
MBPの製品寿命が消耗されそうで嫌だ
0907名称未設定 (アウアウウー Sa67-o1Sx [106.146.67.76])
垢版 |
2022/06/12(日) 17:04:43.66ID:8WKE3Xw7a
ゲームはあんまやらんけどヴィレッジ対応するようだし
期待してるよ
0909名称未設定 (スプッッ Sd1f-xGX2 [1.75.253.40])
垢版 |
2022/06/12(日) 19:53:22.10ID:ZOpIjhyFd
まあ作りがそれ用じゃないしね、省エネでそこそこ高性能なのが売りで
Windowsの様に省エネなんざいらねえからパワーを!だから今時の綺麗な画像でゲームとかにはmac自体向いてない
まあ今はIntelも省エネにはなってきてるけど、ゲームをやりつつ録画配信とかじmacじゃ到底無理だし
switch位のなら出来ると思うけどそれだとmacユーザーが食いつかないし難しいね
0911名称未設定 (ワッチョイ cf44-Y9n/ [153.151.178.198])
垢版 |
2022/06/13(月) 01:30:02.04ID:pArdDDit0
>>910
MLコア使ってるのよ
動画のAIアップスケーリング
iStat読みCPUもGPUも20%も使ってないよ 
5400行くとジェットエンジンみたいなヒュ〜〜〜って飛びそうになる

4K編集だと2500回転くらいだね

自作きよりうるさいし正直うとstudioでよかったかなと思い始めた
0920名称未設定 (スッップ Sd1f-xGX2 [49.98.144.129])
垢版 |
2022/06/13(月) 21:50:45.24ID:VGlSt4xcd
>>919
ナメクジには塩
0924名称未設定 (オッペケT Sr87-N/fe [126.194.88.21])
垢版 |
2022/06/14(火) 06:33:15.22ID:/WQm40lYr
>>918
それ。
学校でパフォーマー使ってた
0926名称未設定 (スップ Sd1f-E/cc [1.72.9.96])
垢版 |
2022/06/14(火) 09:37:10.97ID:gq59QBZEd
昔話はやめろじじい
0927名称未設定 (オッペケT Sr87-N/fe [126.158.161.100])
垢版 |
2022/06/14(火) 10:36:45.91ID:jxLW3o09r
>>926
年取ると発言も遮られるのか。じゃあねバーイ。
0929名称未設定 (ワッチョイW ff73-2g4u [27.84.177.223])
垢版 |
2022/06/14(火) 11:17:50.67ID:htjsSnor0
>>919
秋葉のMac館で触るだけで出てきた思い出
0932名称未設定 (エムゾネW FF1f-E261 [49.106.187.105])
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:59.69ID:NuzFSK8JF
しかしまあ値上げしてたこと最近気づいた
中古ショップの未使用品がいきなり売り切れて
新たな出品が定価より高いから在庫切れの
プレミア価格かと
0936名称未設定 (ワッチョイW 235a-2g4u [124.45.42.24])
垢版 |
2022/06/14(火) 15:12:25.17ID:cq1z8SF60
Airが白キーボードでカラフルになるという噂を見かけて待ってたのに結局そうはならず値上げだけされ、そんなに高くなるならと何故かこちらをポチってしまった
ストレージだけ1TBにした
2013のAirからなので楽しみ
0940名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:15:40.73ID:PtJFwc3m0
>>37
良かったら売ってあげるよ 1回バックアップ取っただけの物だよ
1万でどう?離島とかじゃなかったら送料サービスするよ
0941名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:20:34.64ID:PtJFwc3m0
>>41
君もどう?送料込み1万で譲るよ
もうMacは買わない事にしたから 早い者勝ちだよ
0942名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/14(火) 21:23:14.66ID:PtJFwc3m0
Crucial X8 SSD1TB 1万は安いよ
0944名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/14(火) 22:47:15.53ID:PtJFwc3m0
返品したって言ってるじゃん 当分Macはいいや 円安で酷い事になってるし
0947名称未設定 (ワッチョイW 23b1-J9+C [60.134.117.123])
垢版 |
2022/06/15(水) 01:40:18.54ID:cUMtudvD0
>>940
2TBのを買ったからそれはメルカリで売ってくれ
0948名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/15(水) 07:26:59.74ID:D7Z3t2M20
>>946
領収書切るよ どう?
0949名称未設定 (ワッチョイ 8358-GGE9 [14.13.35.32])
垢版 |
2022/06/15(水) 07:39:42.13ID:D7Z3t2M20
他の人も外付けSSD欲しい人が居れば言ってくれ ほぼ新品の品物だ
Crucialは米国のメーカーだよ 性能もそこそこ良い コンパクトだし
X8が1万ならお買い得だと思う
0950名称未設定 (ワッチョイW 8358-E/cc [14.13.0.65])
垢版 |
2022/06/15(水) 08:38:36.79ID:RbJonJw30
14.13.35.32
こいつは前スレからの荒らしだからNG推奨
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況