X



MacBook Pro 14インチ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名称未設定 (ワッチョイW 826c-oc0e [219.122.107.180])
垢版 |
2022/05/13(金) 04:59:52.45ID:Su9dxGr50
立て乙
0003名称未設定 (ワッチョイW a1b1-YKh1 [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/13(金) 10:51:38.31ID:WNoLZ0NR0
乙乙
0004名称未設定 (アウアウウー Sac5-E2th [106.132.186.105])
垢版 |
2022/05/13(金) 10:51:49.43ID:U+ErQNZ1a
おつ
0006名称未設定 (ワッチョイW a1b1-YKh1 [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/13(金) 14:03:14.13ID:WNoLZ0NR0
整備済だいぶ無くなってきたね
0007名称未設定 (スフッ Sda2-D5/S [49.106.208.47])
垢版 |
2022/05/13(金) 15:14:27.44ID:bD9XqBwFd
完全にオーバースペックだが欲しい
miniLEDと120hzと6スピーカーで映画見たいって使い方のみに整備済20万払う価値あるのかめっちゃ悩む
0010名称未設定 (ワッチョイW a28d-E2th [115.177.12.203])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:44:09.03ID:G7Ky0cnV0
ほしいときが買い時
ただスピーカーについては外部スピーカーを用意するかヘッドホンorイヤホンのほうが臨場感あると思う
0011名称未設定 (ワッチョイ 0958-PvPk [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:52:02.77ID:5n54pPDA0
買って半年で充電不具合 返品してお金全額返してもらった
買い直しも検討したけど在庫なしで納期2ヶ月くらいかかるらしいからやめた
来年秋のM2Pro16待つよ
0013名称未設定 (ササクッテロロ Sp91-2xYD [126.253.86.53])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:12:30.91ID:iNhEL5hup
値上げくるかわからへんし今年中は新型でないやろうから買ったわ
今買うのがベストやと思うで
0014名称未設定 (ワッチョイW a1b1-YKh1 [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/13(金) 17:41:01.05ID:WNoLZ0NR0
>>11
こっちくるなよ
リッピング馬鹿
いちいち書き込まずずっと待ち続けたらいい
0018名称未設定 (ワッチョイW a28d-E2th [115.177.12.203])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:10:53.99ID:G7Ky0cnV0
>>12
ポチって忘れよう!そうすると気づいたら届いてるよ
0019名称未設定 (ササクッテロロ Sp91-2xYD [126.253.71.11])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:28.32ID:6uHXniAgp
吊るしでも良いなら店頭にも在庫あるで
USもオンラインには出てきてないけど店頭行けば割とある
カスタマイズがいいなら整備品しか無いけど金が浮くと思って割り切ればいいと思う
0023名称未設定 (スップ Sda2-+Fuj [49.97.12.183])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:21:55.96ID:TnArfSHZd
>>21
メモリは多ければ単純にメリットあるけど
CPUは上位になるとメリットだけでなくデメリットもあるからな
発熱大きくなるからファンノイズ大きいし駆動時間も短い
さらに筐体に熱がこもりがちだとバッテリーの劣化も早まる
0024名称未設定 (ワッチョイW a1b1-YKh1 [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:48:15.33ID:WNoLZ0NR0
スペック高いの買ってサクサク仕事出来たらその分稼げるからバッテリーの劣化ぐらい必要経費じゃないの
0027名称未設定 (ワッチョイW 8fb1-RW5R [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/14(土) 02:48:41.26ID:EU11qLhR0
>>25
ってか、使う仕事も無い奴がこんなハイスペック買ってどうするんだ?
0028名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/14(土) 06:38:03.77ID:WOWT6BJN0
俺は吊るしで充分だったよ 不具合で返品しちゃったけど
0029名称未設定 (ワッチョイ d644-gwfl [153.151.178.198])
垢版 |
2022/05/14(土) 07:35:59.84ID:WsTdIc8N0
ベースモデルはストレージ容量が少なすぎる
アプリ入れたらほとんど残らん
RAW現像 グラフィック 3d
動画編集 DAW 
動画の素材集オーバーレイや音楽系サンプルやIRとかめっちゃ食うし
3dもテクスチャやなんだかんだいるし
RAWも中に入れたられないわな
0030名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/14(土) 08:21:09.18ID:WOWT6BJN0
>>29
そこそこの性能の外付けSSDで対処出来る 吊しで充分
0032名称未設定 (ワッチョイW f482-EjCo [118.13.30.228])
垢版 |
2022/05/14(土) 10:02:23.19ID:Zmi0Ir6x0
つうか新品買えないなら中古か既存の手持ちでしのげ
まさか新規macユーザーが登場するも思えん
0034名称未設定 (ワッチョイW 0a33-/jDj [59.84.224.74])
垢版 |
2022/05/14(土) 14:17:17.03ID:76mYQxim0
>>30
たとえばどのSSD?
0035名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/14(土) 14:25:41.44ID:WOWT6BJN0
>>34
俺はCrucial X8買ったよ
0037名称未設定 (ワッチョイW 8fb1-RW5R [60.134.117.123])
垢版 |
2022/05/14(土) 17:09:48.68ID:EU11qLhR0
>>35
それいいよね!
0040名称未設定 (ワッチョイW ee4c-tVzz [147.192.99.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:30.61ID:GqTrpt5c0
M1Proのバッテリー持ちめちゃええなぁ
0042名称未設定 (ワッチョイW 0eb1-bMD2 [60.99.254.239])
垢版 |
2022/05/14(土) 21:50:49.54ID:RzfwbO/40
>>20
こっちは参考になると思って書き込んだだけやねん
勝手にどうぞ
言い回しが名古屋っぽいけど評判悪い名古屋人かなw?
0044名称未設定 (オッペケT Sr10-aeHy [126.205.208.95])
垢版 |
2022/05/14(土) 23:45:10.19ID:gMQuU4rmr
>>43
で、どこの人?
0045名称未設定 (ワッチョイ 8758-gwfl [14.8.36.128])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:57.95ID:uvSir7U80
こいつに合わせてMagic Keyboard新調したんだけど
touch id が便利すぎる
少しだけ、多分1mmくるらい薄くて、旧型のMagic Trackpadとの高さが合わなくて気持ち悪い、、、
新型Magic Trackpadも買うか、、、
0046名称未設定 (ワッチョイW 0eb1-bMD2 [60.99.254.239])
垢版 |
2022/05/15(日) 01:00:11.67ID:D8QPZxru0
>>43
吊るし買わねえお前には関係ないかもしれへんけど吊るし欲しい人の参考になるやろうがアホ
わざわざ参考にならへんとか書かなくて良いやん
0049名称未設定 (ワッチョイW a28d-E2th [115.177.12.203]) (ワッチョイ 6f58-pDj/ [14.12.0.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 04:43:55.60ID:P7Bl7xKF0
>>11
充電不具合って
電源に接続されているのに内蔵バッテリーが放電するという症状?

自分のもそうなんだけど・・
返品受け付けてくれるのかな?
0050名称未設定 (ワッチョイW a6c2-VZA3 [39.111.250.54])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:19:21.98ID:n1u/cUfH0
昨日と一昨日はAppleストアに入荷してたみたいだけど今日は在庫ないみたいだね
毎週土曜日辺りには入荷してて平日は入荷なしなのかな?
0052名称未設定 (オッペケT Sr10-aeHy [126.205.208.95])
垢版 |
2022/05/15(日) 09:51:16.91ID:BhXSCw0Br
>>51
そのことならカスタマーサポートが説明すると思うけどね。
売りの一つであるんだし。
ちなみに、80%セーブしてくれるアルデンテいうアプリ入れろ言ってる人いたけど、
あれ入れたら、静電気ばちばちしたわ。
0053名称未設定 (ワッチョイW a28d-E2th [115.177.12.203]) (ワッチョイ 6f58-pDj/ [14.12.0.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:06:34.54ID:P7Bl7xKF0
>>51
バッテリー充電の最適化でしょう・・それではなくて、
アダプターに繋いで使っててもおよそ1日に1回
90%までバッテリーが減って、それから充電が始まり100%になるという症状。
無駄にバッテリー充放電の回数が増えてしまう・・・
0054名称未設定 (ワッチョイW 9278-xtJc [115.36.55.121])
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:02.30ID:7T/45d3z0
バッテリー、そんな気にするもんなん??
インターネッツしかしとらんから考えたことねえわ
0058名称未設定
垢版 |
2022/05/15(日) 16:16:53.51
M1Proのバッテリーマジ持ちめちゃええ
0059名称未設定 (ササクッテロロ Sp10-EjCo [126.253.112.5])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:37:37.10ID:s0E7G3GSp
>>50
Apple store天神で松モデルUSキーの店頭在庫買えた、くそ嬉しい。
シルバー、SG1個ずつあったらしい。
たぶん週末に少しずつ入荷あるんやな。
JISよりUSの方が店頭在庫に出会える確率高いって言ってたわ。
しかも、受付と販売の対応してくれたお姉さん2人ともくそ可愛かった。
0060名称未設定 (オッペケT Sr10-aeHy [126.205.208.95])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:00:25.35ID:BhXSCw0Br
>>59
くそくそお上品ね。
0061名称未設定 (ワッチョイW 86d7-ZkaI [123.255.235.132])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:45:26.98ID:UqFLpWkV0
何だかクソ悲しい
0064名称未設定 (オッペケ Sra1-RW5R [126.166.155.24])
垢版 |
2022/05/16(月) 11:24:07.14ID:KF8heT8ir
修羅の国だから
0066名称未設定 (アウアウウー Sa15-sKza [106.146.8.66])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:37:11.57ID:UH3Qtu1qa
現状MBPのミニLED XDRに勝るサブディスプレイなんて無いと諦めつつ
15インチなら有機EL 4kがあるから買ってみたら同等かそれ以上の綺麗さで驚いてる
やっぱ有機ELは液晶の上位パネルだな
買ったのはようわからん中華メーカーのサムスンディスプレイだけどようわからんもんでこのレベルだからなぁ
何年後かに出る有機ELのMBPが替え時だな
0067名称未設定 (ワッチョイW d603-3vlH [119.245.3.158])
垢版 |
2022/05/16(月) 21:49:55.22ID:1yx77gep0
サムスンは韓国な
0071名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:42:57.24ID:UxbHYP1d0
>>37
いいよそれ 俺はハロウィンセールで安く買えたんだよ
0072名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:46:09.92ID:UxbHYP1d0
>>41
おすすめだよ サイズもコンパクトでいい
0073名称未設定 (ワッチョイ 2458-yvGd [14.13.35.32])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:58:59.11ID:UxbHYP1d0
>>49
最適化外してごらんよ
俺のは明らかに不具合 カスタマーもお手上げだった
俺の返品対応は特例だったのかもな
君のは無理だね 諦めなさい
0074名称未設定 (ササクッテロラ Sp88-bMD2 [126.193.44.49])
垢版 |
2022/05/17(火) 09:14:47.34ID:j0rn+tEbp
有機ELは視野角狭くて発熱が大きいのでMacBookに乗りそうな気がしないけどねー
0084名称未設定 (ワッチョイW 2702-biPL [180.38.1.51])
垢版 |
2022/05/17(火) 16:31:01.52ID:OIVcJHlp0
吊るしモデルは心斎橋で受取本日になってる
0085名称未設定 (オッペケ Sra1-RW5R [126.158.136.68])
垢版 |
2022/05/17(火) 20:21:41.37ID:GHhblPuMr
>>82
差額の44000円ぐらいそのMACで稼げよ
0086名称未設定 (スップ Sdc2-/jDj [49.97.107.158])
垢版 |
2022/05/17(火) 21:19:41.60ID:j0en3/7Kd
ていうかm1でFinal Cut Proでフルテロップで編集すると左上の処理中マークが回りまくるからm1proにしたけど全く同じだったw
初期設定のレンダリング作成しないにしたら改善したからまさかと思ってm1で同じ事したら普通に同じ様に改善された・・・
ちなみに書き出しは2019のimac5700xtの方が速い模様・・・
何か微妙な気がするけど端子が増えたから!と納得させてる
躊躇なくm1のproを持ち出して傷を気にせず使えるようになったw
0088名称未設定 (ワッチョイW f158-g4eK [14.10.103.96])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:23:07.00ID:c0wbyVPo0
若くしてガンで亡くなった親友を思うと
我慢しすぎも良くない マジで来年生きてるかも分からん
刹那主義で生きろとは言わんが
本当に欲しいものは買え 32コアー64GBー8TBでもええんやで
swap0の世界へようこそ
0091名称未設定 (アウアウウーT Sa15-TonU [106.154.141.219])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:33:05.74ID:Dibxhrpta
カスタマイズしたのもtwitterに到着報告がではじめたね
届くのが楽しみだ
0092名称未設定 (スッップ Sd14-NNrq [49.96.243.146])
垢版 |
2022/05/18(水) 00:39:50.12ID:h+SJuXGFd
>>80
32GBモデルを使ってるけど
Safari(タブ10数個)とメールとカレンダーとiTunesとMessagesとNotesとGoogle Drive程度でメモリ使用量19GBを超えてるよ
とくに重い処理はさせてないのに意外とメモリ使ってる
16GBモデルだとメモリ圧縮が積極的に利くのかな?でもそれだとレスポンスに影響出るし
0095名称未設定 (ワッチョイW 8758-VZA3 [14.8.13.193])
垢版 |
2022/05/18(水) 00:48:31.38ID:VdwXIpzz0
メモリ使用量なんて数字を眺めてても意味ないよ
モダンOSはメモリはあればあるだけ使う仕様
メモリが足りないかどうかはメモリプレッシャーをみないとダメ
0097名称未設定 (スッップ Sd14-NNrq [49.96.243.146])
垢版 |
2022/05/18(水) 00:56:12.18ID:h+SJuXGFd
>>95
メモリプレッシャーは実に平和
スワップもメモリ圧縮も常に0
>>92の状況にさらにTeamsやExcelやPowerPointを使うと最大24GBぐらいまで使われてるのを目撃したけどそれでもスワップやメモリ圧縮に至ったことはない
この余裕がストレスないレスポンスの良さをもたらしてるんだよね
これが16GBモデルだと常にメモリプレッシャー気にしながら使う必要あるならせっかくMacbook Pro導入したのにちょっともったいないと思う
0099名称未設定 (ワッチョイW 7f82-p1sZ [124.146.90.15])
垢版 |
2022/05/18(水) 01:04:47.39ID:Qjj5SnCK0
メモリ多く積んでると無駄にキャッシュに割り当てられてんじゃねーの
何にしろ体感として遅いかどうかが重要で、いちいちアクテビティモニター開いて気にしすぎるのも病的だと思うわ
今はSSDも十分速いしシステムも優秀なんで仮にSWAP起きたとしてもイライラするような事はほとんどないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況