X



MacBook Air 330枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (5段) (ワッチョイW 8efb-uszm)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:42.24ID:m/ctS4gu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。
MacBook Air - Apple
https://www.apple.com/jp/macbook-air/

2020年3月、intel CPU(第10世代)搭載モデル発売。
2020年11月、M1チップ搭載モデル発売。
intelユーザーもM1ユーザーも仲良く語りましょう。

※前スレ
MacBook Air 329枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1650419160/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名称未設定 (ワッチョイW b6e6-/wPb)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:43:00.10ID:7rd1McDQ0
日本人が金持ちになったわけではないどころか貧乏になってるから併売されるって言われてる現行の方が売れそうだな
性能的にもまだまだ十分だし
0956名称未設定 (ワッチョイW c112-C6Ms)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:48:55.34ID:zu1oaxZQ0
Apple「性能同じだけどデザイン料上乗せしておきますね(´・ω・`)
0957名称未設定 (ササクッテロラT Sped-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:27:17.77ID:cUpgTFeJp
macbookairは現行モデルで終了で2年ぐらい売られるだろうな
ノッチありのはMacBookとして売られて最低価格15万くらいからだろう
12インチの時みたいに消えなければいいけどな
0961名称未設定 (ワッチョイW 3558-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:18:04.92ID:mMw4Un4L0
M1 airで080p程度の動画編集って可能?

M2が出たらブルーがとてもとても欲しいです
0962名称未設定 (オッペケ Sred-Usof)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:21:19.70ID:gEobTbTOr
その質問何回目だよw
0964名称未設定 (ワッチョイW d673-KQgx)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:10:11.36ID:z6a33gCX0
>>961
普通に4KだってOKだわ
Final Cut Proで4K 4本同時のマルチアングルのプレビューが
コマ落ちすんのと動画の書きだしスピードが違う程度で
編集途中の動きはM1 Maxとさして変わらん
0966名称未設定 (ワッチョイW 3efb-C6Ms)
垢版 |
2022/06/05(日) 16:52:51.30ID:ktvhgcWd0
>>965
かわせみ、昔使ってたけれど以前のegbridge Universal 2利用者向けかなぁと思ってアップグレード辞めたわ。
とりあえず30日トライアルを試して判断してみたら。
0967名称未設定 (ワッチョイW 3558-vLXQ)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:13:35.20ID:CeVzCVT+0
>>907
チゼル
ゲゼル
マゼル
0968名称未設定 (スフッ Sdea-GLPP)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:59:08.60ID:THl+P8ISd
>>964
まじかー!

ありがとうございます。
青買うわ
0971名称未設定 (ワッチョイ b9e8-TkOU)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:46:23.77ID:dXzf1it30
M2 MBA インフレと円安と新デザインで日本円価格で4万ぐらい上がりそう
0974名称未設定 (ササクッテロラT Sped-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:21:05.21ID:9wrKGhpNp
そもそも6/7はM2の発表ないだろ
あるとしても秋頃だろ
0975名称未設定 (ワッチョイ da7e-rMBA)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:35:27.96ID:rpez2UwN0
>>974
>そもそも6/7はM2の発表ないだろ

Worldwide Developers Conference
なんだから開発者向けに新チップセットの公開はあるだろ
0979tes (テテンテンテン MM4a-hPX/)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:13:28.83ID:Y1BzONT6M
全く同じm1だと、筐体軽くするの無理だから電力効率がよくなるのか?1.3キロって今の基準だと重すぎるわ
0982名称未設定 (ワッチョイW 6db1-v1CU)
垢版 |
2022/06/05(日) 23:56:25.06ID:5H7ZGoDi0
日本は本来の値上げにプラスして円安の価格改定でしょ
0983名称未設定 (オッペケ Sred-g8pY)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:07:50.75ID:BLiIC3srr
メモリ16GBを標準にして15万8000円~
とかになるんじゃないの
実質2万円値上げだけどそれぐらいならまだ良心的
0989名称未設定 (ワッチョイW 859b-hcJL)
垢版 |
2022/06/06(月) 01:10:22.40ID:YzlLD6PG0
m2乗るのはiMac27インチとか
0991名称未設定 (ワッチョイW c673-uliY)
垢版 |
2022/06/06(月) 02:18:52.59ID:U9xHxQZ60
スペースグレー自体はすげー気に入ってるけどスペースグレーの周辺機器増えなかったから次はシルバーだな
0993名称未設定 (ワッチョイW d958-GB9M)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:01:51.88ID:lS5AxmqS0
GDPベースの日本の購買力が直近の調査では確か世界で46位
単に本来の値上げ幅+円安レート反映するにせよ、お得感を出す方向で安めにするのか貧乏人はスルーしてさらに釣り上げるのか
もしAirが前者でProが後者なら、購買者層を考えてまぁそうするだろうね、とある意味納得はする
0994名称未設定 (アウアウウー Sa11-rOg1)
垢版 |
2022/06/06(月) 03:46:23.76ID:t/v2N6cfa
色を合わせるなら周辺機器が黒ばかりだからスペースグレー
ただ家の中は明るい基調に白家電が一般的だからシルバー

どっちに合わせるかだろう
0995名称未設定 (テトリス Sa11-uliY)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:49:41.24ID:/y5SJ6Nna0606
>>983
それならプロかうよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 59分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況