M1 MAX 10C CPU, 24C GPUメモリ32GBなんですけど
HandBrakeでH.264をH.265に変換してると プロセッサー使用率が99%になって
パフォーマンスコア温度がが99度前後まで上がります
ファン回転数が両方とも2500〜3500で最大回転数までかなり余裕があるので
Macs Fan Controlで増速開始70度最大90度で設定してパフォーマンスコア温度91度前後になるようにしました。
そうなると1時間〜2時間ファンが最高回転のままなんでファンの寿命が気になるんですけど
デフォルトのままコアの温度が99度とコントロールしてファンが最高回転で回りっぱなしと
どちらを取った方がいいんでしょうか?