X



MacBook Pro 14インチ Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名称未設定 (ワッチョイ eedc-/zXA)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:34:12.11ID:eQ/CvJlw0
なんか、本当に仕事用って感じの筐体だな
やっぱり大したことしないけど念のため性能に余裕が欲しい程度の一般市民は
これからはAirで十分や
0007名称未設定 (スップ Sda2-TLua)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:42:27.66ID:DYgV3SLwd
いやYouTuberだってm1で充分お釣りが来るレベル
FHDで良いんだから4kなんてYouTubeに必要無い
業務で3D扱うとか、家族の4k以上の動画をいくつも重ねてエフェクトかけまくるとかいう人以外必要無い
けど欲しいから買うって人も当然いるしガジェヲタは買うんじゃないかな、そこに必要とか必要じゃないって関係ないし

>>1
0010名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:50:17.43ID:pIvQbsSeM
アンカーから結構小さいのが出てた気がする
0011名称未設定 (ワッチョイ eeb5-4mLL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:52:07.32ID:KSaJXNyw0
サードパーティ小さいけど発熱がやべえよ…
0012名称未設定 (ワッチョイW c282-QA/5)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:52:48.14ID:+J0xkaUY0
つべ見てても、すげぇエフェクト!しかも4K
とか感心する動画とかまずお目にかからないしな
観る方も映画とかと違ってカジュアルに見てるからそこまで期待してないし
0013名称未設定 (ワッチョイW d122-SKV+)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:53:22.68ID:rRUDHtFX0
iOSアプリ開発者はビルドを少しでも早く終わらせたいから買うだろ
GPUの性能アップがあんま意味ないが
0014名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:55:50.57ID:pIvQbsSeM
見てる側が気にしようとしまいとクリエイター側は4K以上を目指す
0020名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:21:16.63ID:7e0cPgcO0
>>18
ツラ合わせたらダサくね?
0022名称未設定 (ワキゲー MM96-fnuI)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:24:17.57ID:HetZk21LM
>>20
メニューバーも広いよね。
今までのメニューバーの真ん中が黒いだけならノッチも許せたけど、現物見たら存在感ありすぎだわ。
0023名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:26:45.49ID:gjfG6TMQM
なまじ左右のベゼルが狭くなったせいで上部のノッチが余計に目立ってしまう
0025名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:31:01.76ID:gjfG6TMQM
>>24
買ってないんかい
0027名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:36:58.79ID:nXzxThOQM
梅JIS買ったんじゃねーのかよ
0029名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:38:59.80ID:44snYsKUM
JISw
0031名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:42:54.23ID:/9as3wKid
やっぱ発売日なのに価格クソ高いせいか盛り上がってないな
購入報告も画像も僅か
0032名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:45:48.47ID:J8+kkPbtM
梅吊しのベンチくれえや
0033名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:46:58.41ID:7e0cPgcO0
盛ってる人が多いんじゃね?
0034名称未設定 (ワッチョイ 21b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:47:48.82ID:em1lVCd00
え、そんなデザイン悪いの?
Macなのに!?
0035名称未設定 (ワッチョイ 21b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:47:49.37ID:em1lVCd00
え、そんなデザイン悪いの?
Macなのに!?
0036名称未設定 (ワッチョイ 21b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:48:40.52ID:em1lVCd00
大事なことなので2回・・・
0037名称未設定 (ワッチョイ 8958-WU2P)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:54:11.50ID:0d3yIJqR0
ビックで聞いたんだけど梅吊るしが売れてるんだってさ
0040名称未設定 (アークセーT Sx11-45kF)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:06:11.16ID:7kmy5KFyx
日本人のapple系YouTuberが誰も開封レビューしてない件
あいつら発売日に見せびらかして再生数取って返品するのが仕事だろw
0041名称未設定 (アークセーT Sx11-45kF)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:08:44.84ID:7kmy5KFyx
もう1回確認したらuzuがやってたわ
でもあのおっさんキモいから嫌い
0042名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:09:49.54ID:T66k3TWRM
旧型機種で時間かけて頑張ってエンコードしてんだよ少し待っとけ
0043名称未設定 (アークセー Sx11-vdTR)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:10:18.76ID:R5EXVRFyx
>>25
相手すんな
前スレからの基地外だ
0044名称未設定 (ワッチョイW 8958-D8fc)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:11:24.53ID:Q85QrAfQ0
ID:KYpoVhOp0 はこの板でもう何年も前から
買ってもないものを買ったとか言って構ってちゃんする荒らしだよ
おそらく明日以降も同じような荒らしを続けると思う
NGに入れて完成スルーした方が良い
0047名称未設定 (MNW 0H25-ssZl)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:40:15.85ID:NiRisRFyH
この10年、ジョブズ以降のMacは最初に賛否両論出たモノは必ず後で改善されてる
TouchBar、バタフライ、15インチ発熱、USB Cポートのみ等
いずれノッチも除去されて改善アピールされるだろうな
0049名称未設定 (アウアウウー Sa45-vdTR)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:52:25.90ID:z7YAEeX6a
>>45
容量10Mとか死ね
0050名称未設定 (スップ Sda2-ZcQw)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:53:08.91ID:M9TONBzCd
最安吊るしでM1と同じ作業が倍速で終わって感動してます
M1であんな感動したのに1年後に更に上を行くとは
0052名称未設定 (テテンテンテン MMe6-HOqZ)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:17:20.61ID:NQP+GbLtM
apple大好きオヤジのレビュー見たけど、やっぱノッチ気になるな
月日が経つとこれも見慣れるんだろうか
0053名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:19:45.93ID:zJ3X/XS6M
>>50
何をしたんや?
0056名称未設定 (ワッチョイW 21b1-N6bf)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:28:26.82ID:30jXxfu30
>>3
なるほど。
エアー買う決心がつきました!
0057名称未設定 (ラクッペペ MMe6-1rxM)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:38:33.55ID:L//aAcViM
photoshopでcamerarawフィルター起動しても一瞬で感動した
ryzen3600と1660sだと一秒くらいラグ出るのに梅でこれならもっとコア盛ればよかったかな?って若干後悔もある
0058名称未設定 (ワッチョイ 0673-cJjH)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:42:00.92ID:RHY46FWB0
67Wでもでかいのに100Wの方はさらにもっとでかい。でかいのでないと駆動が難しい方は
ガチの仕事で使う人用だろうな。プライベートで気軽に扱うものじゃなさそう。梅モデルが
プライベートでギリストレスなく使えるような気がして梅USにして正解っぽいな。
0059名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:49:06.27ID:nXzxThOQM
>>58
梅を買って家では100w 外出用に67wと使い分けるのがよさげ
0061名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:50:20.15ID:7e0cPgcO0
シルバーがよかったかもって何度か書いたけどやっぱりスペースグレーで正解だったかとUnbox動画を見て思う今日この頃
0062名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:52:53.02ID:bLXqebZNd
思ったよりお通夜だな
0063名称未設定 (アウアウウー Sa45-vdTR)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:54:02.06ID:OEf4uHiqa
>>61
ヨドバシで現物見たけど断然シルヴァー
0064名称未設定 (ワッチョイW 0d81-kVXg)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:56:47.07ID:etPLRZnK0
シルバーの方が黒キーとのコントラストがハッキリしてええな
あとリンゴも目立つ
まぁ好みやけどな
0065名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:58:43.05ID:7e0cPgcO0
>>63
やっぱり?笑笑
でも君もひどいね、折角納得しようとしてるのにw
0066名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:00:00.85ID:nXzxThOQM
HDD搭載の2010年前後のMacBookProのデザインに戻った感じだな。スーパードライブw付きで重量が2.5kgあったのに、みんな当たり前のように持ち歩いてた
0067名称未設定 (ラクッペペ MMe6-1rxM)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:00:17.66ID:iHPSSVlCM
急速充電するとバッテリーが劣化するのは知ってるけど低いワットで充電するのは大丈夫なんだろうか
45wで寝てる間にやるとか
0068名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:03:14.58ID:nXzxThOQM
>>67
遠まわしに10コアモデルをdisるのやめれ
0071名称未設定 (ワッチョイ 0673-cJjH)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:11:03.15ID:RHY46FWB0
>>66
そうだね。なんか2012年まで販売されてたスーパードライブありのモデルを現代風に
アレンジして復刻させたようなデザインに見える。以前の薄いデザインでは排熱処理が
難しいと判断した結果なのかな。
0073名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:11:28.46ID:7e0cPgcO0
>>69
Lightroomで軽く比較してた動画あったよ。どれかはわすれた。SDの読み込み速いとか書き出しが速いとか言ってた。比較対象は2019の16かな?イマイチ条件がわからなかったけど。
0074名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:12:11.98ID:7e0cPgcO0
あそれでそれぞれ倍速って言ってたわ
0075名称未設定 (ラクッペペ MMe6-1rxM)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:12:54.37ID:WhjiTX/KM
>>69
あるけどまだ使ってないね
なんかやってほしい作業あるならやるけど
ただ何百枚書き込みみたいなのは勘弁してほしいストレージすくないから笑
0076名称未設定 (ワッチョイW eefa-9jXw)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:17:04.41ID:2e+UhUPA0
YouTuberの自己承認欲求シリーズが
どんどんアップされてるねw
0077名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:20:55.70ID:D7Ojz0U10
充電器96にしたけど結局ankerの軽いアダプタ買うんだろうな
0080名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:24:20.90ID:nXzxThOQM
>>78
イチケンの動画を見て社外品のヤバさ知ってからバッテリーや電源は純正以外は使う気が失せた
0086名称未設定 (ワッチョイW 7e81-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:47:13.44ID:6gJU8zHi0
>>81
デザインは可愛くて気に入ってたけどG3でかなり遅くメモリも貧弱だった。当時のOSXは未完成でOS9を使わざるを得ず安定して快適に動かすのは機能拡張のダイエットやらの余計なノウハウが必要でその見た目とは裏腹にProよりも人を選ぶモデルをだった
0089名称未設定 (ワッチョイW 7e81-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:56:55.83ID:6gJU8zHi0
>>87
SDカードスロット付きのMacBookAir の9年前の13インチモデルも持ってるけど未だにバリバリ現役で使ってるわ
ペラもののデザインやウェブアプリ開発ならまだまだ十分使える
さすがにXcodeのビルドだとストレスたまるけど
0090名称未設定 (スップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:10:30.10ID:22TJDQJHd
これはスタバでドヤるものではないな
弁当箱っぽくなりモダン化したPowerBookでありガチのエンジニアが使ってるようなデザインガン無視のWindowsノートメーカーのダサさも兼ね備えてる
0095名称未設定 (ワッチョイW 0d81-kVXg)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:31:03.33ID:etPLRZnK0
筐体デザインは明らかに前モデルの方がええわな
0097名称未設定 (ワッチョイW c281-Vb41)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:37.23ID:AeoZ60r70
ノッチといい色々ガッカリな人はキャンセルするか今のうちに考え直すべきだな。これはAir待った方がいいぞ。

俺は29日着なんだけどマジで待ち遠しい早く触りたい。
今回のデザイン好みだわ。
0098名称未設定 (ワッチョイW ee6e-Z1SW)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:55.71ID:zd9fUQ+m0
スタバでドヤっても周りからは10年選手のMacBookを必死に使ってる風にしか見えんな
0099名称未設定 (ワッチョイW 46ea-fJum)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:37:06.77ID:rWaOfAgm0
Xcodeビルドのレポート楽しみにしてんのに、まだあんまレポ上がらんな
0103名称未設定 (ワッチョイW 7e81-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:40:22.93ID:6gJU8zHi0
時短営業が解除されつつある中だとしても、スタバでノーパソを身勝手に開いて居座るKYな奴なんてさすがに居ないだろ。どんな糞田舎だよ笑
0108名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:54:47.57ID:SX6Ua0ScM
レビュー見る限り梅吊しも悪くなさそうだな
0109名称未設定 (ワッチョイ fd58-FhDQ)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:00:10.32ID:ailxISgH0
ノッチは製造コストが高くなるのでAirの採用はほぼないと思うがな。昔も今もApple製品のローエンドはコスト命だし。
0117名称未設定 (ワッチョイW c638-2Sul)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:40:51.22ID:U/wGsYxT0
メニューバーの高さがノッチに合わせて太くなって、相対的にメニューのフォントサイズが小さく見えて不恰好だわ
メニューの文字列の上下に余白ありすぎて不自然
0118名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:43:32.21ID:R8N8pW4Y0
ただそもそもこれまでMBPと名の付く全てのデザインは全部アイブなんだけどね
0121名称未設定 (アウアウアー Sa96-dOmU)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:12:31.44ID:c6ku/1nMa
カメラが付いて細枠にするならこれからずっとノッチ付きだろうな
それともカメラ部分だけ丸く切り抜くか上のベゼルはカメラが収まる幅に太くするか
0123名称未設定 (JPW 0H11-ICav)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:19:24.98ID:FfxVwKhMH
MBP 15インチ 2016 with Touch Barと比べて画面の大きさとか音質とかどう?
今回は16インチ高杉デカすぎ電力食い過ぎで14にしようと思うんだけど、旧15インチから移行してどれくらい狭く感じるかなぁ?
0124名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:21:51.48ID:R8N8pW4Y0
>>120
それで言うとここで変に評価されてる一コ前のデザインはジョブスが絡んでないんだけどね
0126名称未設定 (ワッチョイW c2af-5esY)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:32:54.88ID:7e0cPgcO0
なんかよ、ゲーミングPCとかワークステーションとかと一緒のカテゴリーなのにAirだのSurfaceだのと同列にされてないか?
0128名称未設定 (JPW 0Hd2-2UIT)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:38:21.13ID:psngmyArH
洗練さで言えば旧MacBook Proだな
Thunderbolt左右2個ずつの潔さ
Touch barもデザイン的にはありだったよ
0130名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:39:55.61ID:HsE48Fz0M
ファンがアチアチうるせーのはいらん
0132名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:40.92ID:R8N8pW4Y0
>>130
その通り。
0133名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:52:11.40ID:f+rOXMcCM
動画のエンコードは、ケーブルの抜き差しに関わらず爆速みたいだな。しかもファンが殆ど回らない。

対してグラボのベンチマークは全然ダメダメだから3Dゲーム用途ではお勧めではない…と

後はM1 Air初期ロットで起きていた頻繁なフリーズやブラックアウトなんかがProやMAXでも起きないかが懸念点かな
0134名称未設定 (スププ Sda2-JWaW)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:02:54.88ID:mQKsYaLPd
>>133
グラボのベンチマークもネイティブなら化け物みたいなスコアなんだけどな

アプリによってはmac proに載ってる1枚66万のGPUと同等のスコアだったりする
0136名称未設定 (ワッチョイW 21b1-zZKJ)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:36:04.40ID:KQIYO7vf0
既に手元に届いた人の中で、マルチディスプレイで使ってる人が居たら教えてほしい。

M1 Mac miniって2画面で使う場合は必ずHDMIとUSB-C(DisplayPort出力)の組み合わせで出力しないとダメな仕様で
(USB-Cを2系統使っての画面出力が出来ない)

M1 Maxはポートをフルに使って4画面まで出力出来るから問題無いんだろうけど、M1 Proの2画面出力はM1 Mac miniと同じくHDMIとUSB-Cの組み合わせなのか、それともUSB-C(DisplayPort)を2系統使って画面出力出来るのかを検証してみて下さい…

それによって買うかどうかを決めたいので
0138名称未設定 (MNW 0Hc5-ssZl)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:48:26.84ID:1MHwSwwcH
>>112
キーボードをモジュール化して各国キーにそのパーツだけで対応出来るコスト削減の一環だろうな
今までは筐体ごとキーを切り抜いてたからUSキー筐体には日本語キーボードはハマらない

あとフルハイトのファンクションキーも部品共通化によるコスト削減だろう
0140名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:51:50.75ID:fiNjSoXr0
>>138
色がついてるだけでアルミ一体形成は同じだよ
0141名称未設定 (ワッチョイ 8291-Cxsq)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:00:09.70ID:kJqGvd5O0
キーの位置関係が変わってるね。キーボードカバー買い直しだなぁ。
0146名称未設定 (ワッチョイ 21b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:33:48.38ID:HorG/8hb0
ジョナサン・アイブが退社して会社作ったのは知ってたけど、もう全く関わってないの?
てっきりその会社にデザイン委託してるのかと思ってたけど最近の製品見ると何か違う気がしてきた。
0147名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:35:40.57ID:Yg2tLttCM
うん一時期ジョブズが居なくなった時のアップルみたいに落ちぶれ始めてる
アイブがCEOとして戻って来なかったらおわり
0148名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:37:03.05ID:s3QramZ/M
これを言ったら気に入ってる人は怒るかもしれないけど、キーボードのデザインがずっと引っかかってて思い出した。
昔MacBookAirで出ていた黒いラバー製のキーボードカバー(みんな知ってる?) を上に乗せてるように見える

Air出始めの時にコーヒーこぼした時の防止用にいっとき流行ってなかった?
自分は透明のやつをつかってたんだけど、黄ばむしディスプレイに跡が付くからすぐ外したけど
0149名称未設定 (ワッチョイW edee-mjWC)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:38:02.71ID:wUS+RnwN0
まあこういうのは見慣れるもんだよ
デザインの流行も一周回って古いものが斬新に見えたりするし
半年後には2019モデルが古臭く見えてるよ
0151名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:47:43.50ID:fiNjSoXr0
今回のMBP見て本当にアイブが辞めてくれてよかったよ
あのまま彼のオナニデザインに付き合わされるのは勘弁
やっとジョブス時代に原点回帰になって嬉しい
0152名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:50:11.62ID:s3QramZ/M
アルミに塗装してツートンにするというのが合理性の面でも機能性の面でも無駄に感じる。今までのデザインは素材の色や質感を活かしたものだったから違和感がすごい

あと、塗装してるなら黒い部分はいずれ剥がれてシルバーが見えてくるだろうなというのも想像に難くない
0155名称未設定 (ワッチョイW 21b1-pMD4)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:01:45.78ID:VTBtrFdP0
昨日、女の子がair買って、マウスさすとこがない!っていってて、今回のproの退化はありかと思った

消した端子を戻したのってあった?
0156名称未設定 (ワッチョイW 05d5-TLua)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:09:06.93ID:ZHXo8nuY0
無いんじゃないかな・・・SD無くなった時は半数以上が洗練されたデザインだからお洒落!
とか言ってSD欲しい人が不満言ったら散々馬鹿にしてもうこれからSDスロットが復活する訳がないw
とか言ってたけどどう思ってるんだろ
0157名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:14:17.70ID:s3QramZ/M
>>154
ギズモードのライブ動画のコメントでMacBookを真似した中華MacBookモドキみたい というコメントがあったけど、自分も似た感想を思った。2万円ぐらいで出てたやつ。ロゴがなくなったからアレとの区別がつかなくなるな

スペックは別物だけどw 価格も
0158名称未設定 (テテンテンテン MMe6-AumL)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:22:01.54ID:CYkKs1PvM
>>155
アダプタを使わせろや
0160名称未設定 (ワッチョイ ee6e-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:37:13.38ID:pipTuGwc0
Thunderbolt4ポートが3つあるドックあるけど
それ使えば1ポートつなぐだけで3つ外部ディスプレイ出力出来んのかな?
それともやっぱり1ポート1画面なのかな
0161名称未設定 (ワッチョイW fd73-qgMQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:38:53.98ID:idm+lwVP0
>>138
ねえ
マジでどんな頭してたらそんな飛躍した思考になるの?
すげえ興味ある
そんな話誰がしてたの?そんな話Appleのどこに書いてあったの?
マジで気になるから教えて
0163名称未設定 (アークセー Sx11-vdTR)
垢版 |
2021/10/27(水) 06:50:38.21ID:dc9Be6lbx
>>48
お前は祭りに参加する前に、病院行け
0166名称未設定 (ワッチョイW 8211-RcJ0)
垢版 |
2021/10/27(水) 07:44:07.44ID:++pB39Ug0
https://topnotch.app/

MacBook Pro 届いたらこれでノッチ消す。
0170名称未設定 (アウアウウー Sa45-fJum)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:24:20.69ID:leKkH+dSa
片側タイプCポート一つしか無いのがなー
使ってる環境的に左側よりも右側にハブ挿したり、充電ケーブル挿したりしたくて、去年から買い替える気満々だったのになー
0172名称未設定 (ワッチョイ e15a-Fg5y)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:33:32.49ID:ywJpw05W0
imacといい今回のといい林檎のロゴがデカくなってるのは
アイブが抜けた後に仕切ってるデザイナーの好みなのかね?
あまりでかいとバランス悪く見えるけど
0174名称未設定 (オッペケ Sr11-EiBD)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:44:58.22ID:/p11Myg4r
davinci resolveで4K60p、capture oneでEOS R5のRAWデータ現像をそれぞれ1hずつしてみたけどファンは回らず。筐体はほんのり温かいくらい。
M1 Pro 10CPU/16GPU
0175名称未設定 (テテンテンテン MMe6-zYFA)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:52:42.58ID:vNRazf9lM
>>174
davinciのマジックマスクのトラッキングとかはサクサク?
発表会の動画ではバスケやってる複数人を全員トラッキングしてヌルヌル動いてたけど
0180名称未設定 (ワッチョイ eeb5-4mLL)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:30:01.31ID:Io/xbUy80
>>177
美しいデザインは機能性とトレードオフってことがわかったな
0182名称未設定 (ワッチョイW 21b1-pMD4)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:42:17.18ID:VTBtrFdP0
>>179
今作も失敗作でしょ
ノッチ、ださいポート群と配置、ほとんどのひとがいらないエンコード、ゲーム用ドライバが提供されないGPU
0183名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:46:21.94ID:enLJW4rsM
>>182
失敗作の烙印押されたMBP2016-2019ユーザー乙
0185名称未設定 (ワッチョイW ee02-RLTF)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:47:04.31ID:VI1Iwpxx0
>>164
ファンレスのAirで32GBとか意味ないよ
13インチProなら32GBくらい選べればよかったけど、どうせ廃番になるんだろうなぁ
0189名称未設定 (アークセー Sx11-vdTR)
垢版 |
2021/10/27(水) 09:56:23.26ID:dc9Be6lbx
機能美という言葉を知らない奴が多い
0193名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:02:04.03ID:iIfwEGaJM
釣れ過ぎだろ
0196名称未設定 (ワッチョイ ee02-3pE3)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:05:25.95ID:VI1Iwpxx0
>>184
さては、14インチは返品前提で吊るしモデルを”ちゅーーもん”したワタナベカズマサだな!?ww
0201名称未設定 (ワッチョイW 0673-OfLL)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:10:58.31ID:ykJmW7vp0
2Tでもすぐに容量足りなくなりそうなんだけどMacに合うSSDのおすすめある?
0203名称未設定 (ワッチョイ ee44-dcnK)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:15:26.33ID:hJ9Ear9Q0
>>47
そういえば、ジョブズって亡くなって10年なんだな。

2011でCD-Rトレイがまだ残ってるMac Book Pro持ってるけど、
今回筐体が似てる気がする
0205名称未設定 (テテンテンテン MMe6-wMO4)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:28:37.25ID:WOnAsnO5M
magsafeってThunderbolt4に対応してるの?
まさかただの充電専用端子じゃないよね?
0208名称未設定 (ワッチョイW c281-Vb41)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:58:40.29ID:9cUEwO6q0
うるせーな。そんなにデザインが嫌ならお前好みの4キロ超の爆音爆熱ゲーミングノートPCでも買っとけアホ。
0210名称未設定 (オッペケ Sr11-d2PL)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:03:35.71ID:HIIn06UHr
外出で使うMacBookはM2の軽量薄型のMacBookで十分だろうな
家でしか使わないならデブMacBook Proでもいいけどさ
0211名称未設定 (ワッチョイW 85d6-hted)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:04:01.34ID:/UVsJUYw0
>>207
整備品で出回るかなそういうの
来月あたりから
0212名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:08:41.45ID:s9nTXpg9d
シルバーが良いと言われてたけど海外のスレ見てたらシルバーはディスプレイの周りの銀色が目立って目障りって納得した

スペースグレーが鉄板だな
0213名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:12:13.15ID:1TrZg/pZ0
まず 14MAXはみな返品だろうな
ハイパワーモードが使えないガラクタだからな
俺はPro 8コア14コア32G512G買ったから良いがな
お前らはアフォウだからMAXまで盛ったんだろうなあ
けきょけきょけきょw
0214名称未設定 (ブーイモ MM0d-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:13:44.40ID:pTNm1/JXM
>>212
擦れた部分からシルバーの素が見えると目立つ
シルバーは欠けても擦っても同色だから目立たない
0217名称未設定 (ワッチョイ ee02-3pE3)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:17:23.97ID:VI1Iwpxx0
M1 Pro/MAXのポテンシャルを見るのに結構参考になる

https://youtu.be/0jFhFNAYJWY
0221名称未設定 (ブーイモ MM0d-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:24:39.14ID:pTNm1/JXM
>>218
次に出るMacBookAirなんて白だしな
0225名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:33:37.42ID:2KPQ/+lJM
シルバーは枠が気になると聞くと
それまで気にしなかった枠がどんどん気になってくる
目を逸らせばそらすほど気になって仕方なくなる
スペースグレーで正解やな
0227名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:38:10.60ID:2KPQ/+lJM
>>226
そりゃおまえだろ
0231名称未設定 (ワッチョイ 8958-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:52:25.30ID:GWz8Hd2q0
シルバーのMBA使ってたけど安っぽい
だから今回はProっぽいスペースグレイにした
13Proもグラファイトにしたし
0232名称未設定 (アウアウアー Sa96-Vb41)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:06:28.36ID:GYx8z/Ppa
>>213
NG推奨

というか普通の荒らし
0235名称未設定 (アウアウアー Sa96-jkfB)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:16:12.52ID:kDq11PWIa
M1 と、M1Pro/MAX との体感差とかある?シングル性能が同じだから、ブラウザやメールなんかの軽めのアプリだと、体感差は無いのかな?と思ったけど、M1Pro/MAX買ったやつの意見を聞いてみたい
0239名称未設定 (アウアウアー Sa96-jkfB)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:34:21.14ID:kDq11PWIa
>そりゃ MAXは爆速よ
マジかよ。ブラウザやメールくらいでも体感速度違うのか。
そりゃ凄いな。銀座店に行って、MAX買ってくるか。
13インチやAirと体感が変わらなければ、買わないつもりだったけど。
0240名称未設定 (ワッチョイ 8958-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:39:07.49ID:GWz8Hd2q0
>>239
変わる訳ねーだろ笑
とりわけMax厨はアホが多いから相手にしないほうが賢明
0242名称未設定
垢版 |
2021/10/27(水) 12:41:50.19
相手にされてないのはお前定期
0245名称未設定 (ワッチョイW 1283-omcR)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:46:41.05ID:KlAlEskP0
真面目に購入してる善良ユーザーが返品しまくってるガイジチューバーらの返送料とか整備代を間接的に負担してると思うと馬鹿らしいよな
返品理由問わずに着払いで送り返せるとかアホかと
0247名称未設定 (ワッチョイ 8958-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:53:23.45ID:GWz8Hd2q0
>>246
どーぞどーぞ笑
お前がNGにしたとこで痛くも痒くもない
0248名称未設定 (アウアウウー Sa45-Vqcd)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:53:42.67ID:G1SsmY/ka
>>245
そういうYouTuber達が勝手に宣伝して、しかも稼いだ金で自己顕示欲満たすために最高級品買うんだし
Appleにとったらただの客より有益だろw
0249名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:57:35.32ID:Izz9Jb5lM
>>234
ほら気になってる気になってる
0255名称未設定 (テテンテンテン MMe6-wMO4)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:15:27.24ID:8BztUg++M
>>223
充電専用っぽいね
存在価値ない気がするな
0256名称未設定 (ワッチョイW fd58-1GGq)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:38:01.61ID:T2CGYd6a0
いつもシルバーで飽きたから今回はグレーにした
asusカラーなんだよな…
0258名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:55:10.56ID:1TrZg/pZ0
うおおおおおお
14梅US欲じいいいいい
でも買えね
じゃぽん!
0259名称未設定 (MNW 0H25-ssZl)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:07:59.48ID:nycXejByH
2台のモニタと本体で3画面で使いたいが本体左右から複数ケーブル出てるのは美しくないよな
結局USB-C/TBのハブ一本で繋ぐことになりそう
0261名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:35:20.50ID:N8ITpoiJd
ユーチューバー「これまじおすすめ(動画とネットしかやんねーから知らんけど)ベンチすげーっす!最高なのでおすすめです!(こんなもんいらねえよ返品)」
こういうことなんか
0263名称未設定 (ワッチョイW 0673-OfLL)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:54:23.54ID:ykJmW7vp0
>>79
買ったけどProと比較できないから盛る必要があったのかはわからん
0264名称未設定 (ワッチョイW ee96-kVXg)
垢版 |
2021/10/27(水) 14:57:32.17ID:5M3y8Wow0
またツライチになる専用SDカードかマイクロSDのアダプターが出てくるよ
昔より速くなったから組み込みのサブストレージとしてはまあまあコスパ良くなるんじゃないかな
0265名称未設定 (ワッチョイ ee02-3pE3)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:00:25.78ID:VI1Iwpxx0
吊るしのM1Proでも十分高性能
https://youtu.be/rq3Bqs3O8Bo

懸念されていたバッテリー持ちも良さそうだな
0266名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:03:19.90ID:qXwpsC570
ipad proはスペースグレーだけどmacbookは実物の画像見てシルバーにしたわ
0270名称未設定 (ワッチョイ 8958-WU2P)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:24:31.59ID:GWz8Hd2q0
こう言うレス見るとワクワクする
0273名称未設定 (ワッチョイW c281-Vb41)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:46:58.47ID:9cUEwO6q0
おまいらマジでAppleCareどーする。

今まで入った事はないんだが、初物だし何か嫌な予感するしでめずらしく悩んでる。
0277名称未設定 (テテンテンテン MMe6-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:24:24.47ID:ey8UTYU3M
>>272
マックの場合はわからないけど事務所から預かって開封動画とプチレビューをした後に再シュリンクして別のYouTuberに回して使いまわしてるんだとよ
複数購入して登録数やアクセス数の多い奴から順にまわしていく
案件の場合も高額なものほど使いまわす
0278名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:37:43.24ID:+SJ06Ge80
やっぱ専用アプリのベンチが当てになるな 

AffinityアプリでのM1 MaxチップのGPU性能はMac Pro (2019)のRadeon Pro W6900Xを上回るスコアに。

https://applech2.com/archives/20211026-affinity-support-apple-m1-pro-and-max-macbook-pro.html

Apple M1 Pro/Maxチップを搭載したMacBook Pro (14/16インチ, 2021)のXcodeパフォーマンスは前Intelモデルの2倍以上に

https://applech2.com/archives/20211027-xcodebenchmark-using-apple-m1-pro-and-max.html
0279名称未設定 (ワッチョイW d102-RxaV)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:48:25.43ID:LuXlbkFZ0
レビューして返品とか人間性からして登録者伸びなさそう
0280名称未設定 (ワッチョイW d102-RxaV)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:50:37.60ID:LuXlbkFZ0
返品(してそれを隠してるような人は)
0282名称未設定 (ワッチョイ ee02-3pE3)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:59:36.17ID:VI1Iwpxx0
ワタナベカズマサは堂々と
「レビュー用に返品前提で14インチを注文した」
と公言しておきながら、その動画についた返品に関するコメントを肯定・否定に関わらず全て消してるんだよな
0283名称未設定 (ワッチョイW 0dc1-oDL+)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:01:04.72ID:iKBVYA+30
会社とファミレスでしか使わないから
16インチでもよかった気がするが
Xcodeビルドで16インチと14インチで性能差ないのは嬉しいな
0284名称未設定 (ワッチョイW cd02-dRtu)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:01:28.75ID:T00Py9iZ0
GPUのベンチの数値だけなら
無印m1の8コアから
16core(core数200%増)でベンチ201%増
24core(core数300%増)でベンチ281%増
32core(core数400%増)でベンチ329%増
絶対性能なら32行くしか無いけど、コスパの16coreとバランスの24coreも悪くないな
CPUは10core一択だけど
0288名称未設定 (ワッチョイW d1f1-+3uI)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:16:31.22ID:c21Hoh2o0
車で言うと「わ」ナンバーでイキってる奴って感じだな 笑
0291名称未設定 (ワッチョイW 291f-1rxM)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:09:43.61ID:7EMDp7tx0
これ16gbで余裕かと思ってたけどChromeとphotoshopたちあげてるだけで結構メモリ食うね
メイン機にする人はメモリも盛ったほうがいいかも
0293名称未設定 (テテンテンテン MMe6-HOqZ)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:27:47.41ID:S7e2vc5fM
>>282
そういえばワタナベ開封レビュー上げないな
発売日レビューするために即納の14吊るしポチってたはずなのに
0294名称未設定 (スッップT Sda2-Cxsq)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:29:20.07ID:xHhFE7wGd
あんまり120Hz出ている感じないけど、ほんとに120Hz?
0295名称未設定 (テテンテンテン MMe6-HOqZ)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:29:50.84ID:S7e2vc5fM
>>277
ひと通り回ったらまた再シュリンクして今度は一般ユーザーに販売するのかな?w
0297名称未設定 (ワッチョイW 62ef-YDZd)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:50:58.85ID:5DzbmzOp0
>>296
わかる
待ち遠しくて帰りに寄って見てきたけど返品するかマジで迷う。
0302名称未設定 (アウアウウー Sa45-qgMQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:06:36.06ID:0bSBpTkZa
真剣に
しょうもない理由で返品返品言ってる奴
それ、そもそもお前レベルには必要のないものと大発表してるだけだから
とっとと失せた方がいいと思うよ
0305名称未設定 (ワッチョイW 46ea-fJum)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:22:49.73ID:GBGNM/QS0
YouTuberのレビューなんかエンタメなんだから話半分にしとかないと痛い目見るわな
さすがに堂々と動画内で返品前提とかいってたワタナベカズマサにはドン引きしたが
0306名称未設定 (ワッチョイW c281-Vb41)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:24:00.95ID:9cUEwO6q0
>>304
お前みたいな単発が荒らしてるからだよ。
0309名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:29:27.45ID:TH7X1eRzM
>>305
こいつといいヨシダといい最初からWinをメインで使う気のやつがアクセス稼ぎだけが目的で配信するゲスが連中が紛れてるから動画を絞り込むのに邪魔で仕方がない
0312名称未設定 (ワッチョイ e173-2KZ2)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:40.17ID:oXoJOZ/Q0
ワタナベカズマサとかまともな性格してないのが顔に出てるじゃん
0314名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:40:00.03ID:+SJ06Ge80
お宝鑑定団のおっさんが勧めた方法でドリキンさんも返品するらしいよ

いいじゃんべつに
整備品出るんだし
0318名称未設定 (ワッチョイW d1f1-+3uI)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:44:52.84ID:c21Hoh2o0
今回のMBPはスペースグレイにしたから外部モニタ作業用にスペースグレイのキーボードを買っておこうかと思ったらもう無いのね…
0319名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:46:31.49ID:Izz9Jb5lM
キーボードはロジクールだろ
0322名称未設定 (ワッチョイW d1f1-+3uI)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:48:35.36ID:c21Hoh2o0
>>319
ありがと、調べてみる。
0327名称未設定 (エムゾネW FFa2-4Bw6)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:06:23.61ID:TFlneoXUF
本体のSDカードスロット、公表されてないけどほぼUHS-ii対応と見ていいね、GFX100sのRawデータ100枚10GB強、ProgradeのコバルトSDで同じProgradeのリーダーと実測ほぼ同じ
0331名称未設定 (ソラノイロ MM4d-qgMQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:15:47.67ID:IFdc32QmM
>>329
発売前に対策って何?
発売前にありとあらゆるアプリが一切の不具合なく完全対応している世界ってどこにあるの?
キミどこに住んでるの?
0332名称未設定 (ワッチョイW fd58-2Sul)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:16:36.86ID:YLse24j50
>>298
イヤイヤ、デザイン何てものは循環するんだよ
ファッションなんかが良い例
5から6年周期で長いスカートが流行ったり短いスカートが流行ったり
細いパンツが流行ったり太いパンツが流行ったり
ロウライズが流行ったりハイライズが流行ったり
0333名称未設定 (アウアウアー Sa96-Vb41)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:17:12.64ID:Ibs1b+X6a
もうこれを機に卒業したら
0334名称未設定 (ワッチョイW fd58-2Sul)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:19:53.58ID:YLse24j50
>>305
YouTuberは評論家なんかと違ってスポンサーがいないから自由な発言ができると言うことはあるけど
PV稼ぎの為にエキセントリックな論評するからな
0337名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:24:25.87ID:fiNjSoXr0
アイブのオナニデザインじゃ無くなって本当に良かった
これでこれから買いやすくなる
0340名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:26:03.40ID:RWami6SdM
>>332
ダサいオッサンの思考丸出しだなw

単純に古い服を使い回したい貧乏人や自分の今のファッションに言い訳をしたいだけの奴が勘違いしてる台詞

流行の循環は完全に同一ではない
それを勘違いしているアホがジジババには多すぎる
0341名称未設定 (ワッチョイW 0d81-bW/5)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:26:35.09ID:i4biQbFP0
いつもは一定数いる擁護派が今回皆無なのが答え。Appleもわかってる。
今モデルのデザインは捨て石だから数年後が楽しみ
元に戻すだけでも飛び付かれるからな
0342名称未設定 (ワッチョイW 056e-8oJ4)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:28:34.61ID:LPrZWUl50
なんか文句ばっかりだけど今回は神アブでだと思う
プロ向けの性能のトレードオフィスで分厚くなったのは賞がない

見た目も好きだけどな
0343名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:30:20.70ID:qXwpsC570
ひっくり返すと古臭いけど言うほど悪くはない気がする
0344名称未設定 (ワッチョイW 056e-8oJ4)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:31:32.42ID:LPrZWUl50
>>342
誤字訂正

なんか文句ばっかりだけど今回は神アブでだと思う
プロ向けの性能とのトレードオフなので分厚くなったのはしょうがない

見た目も好き
0345名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:32:49.98ID:RWami6SdM
>>341
カナリアリリースはいつものこと
無難に手堅い製品を作れば次のモデルが売れなくなる
独占市場だからそんな事しなくても売れる。だからわざと賛否の分かれる仕様にし、少数派が好む珍妙な仕様を一部採用しモグラたたきのように信者を常に揺さぶる
0346名称未設定 (ワッチョイW 1283-eopT)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:32:52.63ID:LWY/yKYU0
>>340
それは歴史ね知らないバカ者が語るイデオロギーね
ファッションも物理エンジンも踏襲される磨き上げられてきてる。
それらを『完全同一』では無いと否定するのは大間違い。完全同一なんてありえるわけがない。
0349名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:39:26.34ID:RWami6SdM
>>346
それは >>332 に言ってやって頂戴

時代ごとの当時の野暮な匂いは絶対に消せない
それをメインに商売する特殊なケースを除けば
骨董品はオブジェには出来てもメインでは使えない
0350名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:46:35.40ID:fiNjSoXr0
今回のMBPをよく分からないデザイン価値で
メインで使わない馬鹿は買わなくていいよ
やっとMBPの本命が現れたのにね
0352名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:49:50.96ID:fiNjSoXr0
あのデザインがオタク向け?
頓珍漢でアタマ悪過ぎて怖いよw
0354名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:52:24.35ID:fiNjSoXr0
>>353
寧ろお前の変な拘りの方が気持ち悪いw
0355名称未設定 (ワッチョイW 62ef-YDZd)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:57:53.75ID:5DzbmzOp0
ちょくちょく自分をMacBook PROだと思い込んでる奴が湧くな
別にお前の悪口言ってる訳じゃなんだ
0357名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:01:30.25ID:N8ITpoiJd
そうやって極端なものだしてきたら終わりだよ
0358名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:03:03.99ID:+SJ06Ge80
俺から言わせてもらうと
日本人のほぼ9割がヲタクとヤンキーだと思うよ 
漢字で書き込んでるコレ自体が愛羅武勇くさいし
0361名称未設定 (MNW 0Hc5-ssZl)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:13:53.59ID:1MHwSwwcH
MacにはFaceID、iPhoneにはTouchIDが最適解だと思うが、ここまでしても付けないのは実権握っている幹部に天邪鬼がいるのだろうか
0362名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:14:54.94ID:+SJ06Ge80
そのヲタクと意味が違うと思うよ

日本とかアジア人保守ヲタクはオリジナルに敬意がない/弱いから
改造し出すんだよ

俺たちのほうがすごいものができる
安くてももっと小型化できるって

それで作ってもライカのカメラにならない
日本人のセンスに落とし込まれてしまう

オリジネーターなのにこの部分が少しパクリに寄ったって話でしょ 
その小さい部分が気に入らないって人もいる 

ライカの新型カメラから日本カメラ臭を感じるみたいな話だと思う
0364名称未設定 (アウアウウー Sa45-qgMQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:20:57.20ID:NiXTiuwRa
>オリジネーターなのにこの部分が少しパクリに寄ったって話でしょ 

これがパクリに感じる。要するにニワカってことね
全く寄ったとは思わないね。回帰でしかない
益々にバカにすべき対象やんそいつら
0365名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:29:20.41ID:fiNjSoXr0
>>361
多分コスト面で今回は諦めただけだよ
0368名称未設定 (ワッチョイ 8958-fDtU)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:33:17.59ID:fiNjSoXr0
>>366
冷却ファンの大きさ見たら誰もそんなこと思わない
寧ろ廃熱で生まれたスペースに今まで積めなかったI/O積めたと言う感じ
0372名称未設定 (ワッチョイW 39b1-d2PL)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:10:28.05ID:hUGfxCLr0
MacBookというのは見た目のかっこよさでも所有欲を満たされたり物欲を刺激されるんだが、今回に関してはそれはないな
本当に仕事で必要にでもならないと買いたくないレベル
0374名称未設定 (ワッチョイ 2e0c-FhDQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:15:37.31ID:Cj5aIPZq0
ヨドバシ14インチ全部売り切れてる。おーのー
0376名称未設定 (スッップ Sda2-ZcQw)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:24:17.85ID:UcSWFZsed
今回で分かった事
Proを今仕事で必要じゃない人はずっと必要ないだろうな
クリエイティブな職業に転職しない限り

今までいかにドヤ目的に買われてたか分かってしまった
0377名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:26:07.38ID:2KPQ/+lJM
???
0378名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:40:50.73ID:RWami6SdM
現行のM1チップとM1 Maxチップの大きさ比較をしている画像とかを見ると戦慄するな

故障したら基盤ごと全交換。HUBの故障が原因でもMacBookを巻き込んでチーンという率が倍増だからな。
現行のM1チップでもHUBからの過電流でぶっ壊れたという報告があがってるからMAXのチップはそうとうデリケートに扱わないとだめだろな
0380名称未設定 (ワッチョイ 69b2-l2C9)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:50:01.22ID:m3mA6xLm0
出荷されてもなかなか上海から動かないのはいつも通りと思う。
着予定日よりかなり早めに毎回出荷されるけど
動きがあって手元に届くのはしばらく経ってからで
まあ、大体予定日に届く。
0382名称未設定 (ワッチョイ e173-Cxsq)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:00:35.29ID:+QcbVNEp0
誰か、竹と梅の吊るしの発熱をくらべてくれんか?
ACの67と96の違いも気になるし
一番きになるのは、ファンの音なんよ
梅のCPUだけ盛るか、1TBNO要らんけど、竹にしちゃうか迷ってて買えない。
0383名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:03:37.68ID:T8WNScudM
2つも買ってるヤツいねーだろ
冷静になれ
0384名称未設定 (ワッチョイW 0d81-5esY)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:11:11.47ID:enAqIkJ00
スタイリッシュで中身もプロ仕様でええやろ。。
なんでスタイリッシュ捨てる必要あんねん
0385名称未設定 (ブーイモ MM25-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:18:20.79ID:AzS9F3grM
>>384
その時その時で納期、予算、人材、技術、ポリコレという限られた制約のなかでやりくりしなければならないからだよ坊や
0386名称未設定 (ワッチョイW 291f-1rxM)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:31:56.03ID:z0HMgzc+0
ノートPCだけでガチ作業する人っているの?
そういう人達って別に専用のデスクトップマシン持ってたりしないの?
0387名称未設定 (ワッチョイW 05d5-TLua)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:32:04.76ID:BUISYzSS0
寸胴ぽくなったから持ち上げにくくなったとかなら分かるけどスタイリッシュさなんて別にいらなくないか?
ノッチもどうでも良いし、バッテリー持ちは気になるけど
所詮道具でさらに上の性能が出る事が確定してるんだよ?
後maxのレビューばかりであてにならないんだが・・・多くの人が買う吊るしのレビューが少なすぎる
こんなに凄いんです!と言われた所で値段考えたらそんだけだせば凄くなきゃおかしいだろ?て思ってしまうわ
0390名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:49:10.96ID:90U0AtC80
ワタナベの動画見たけど性能は凄いな
ただ、ノッチがダサ過ぎて凄い気になる
ノッチがなけりゃ16梅買ってたかもね
0392名称未設定 (JPW 0H11-ICav)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:43:24.59ID:f3ygA0f3H
MBP 15インチ 2016あたりの筐体から買い換えた人いる?
14インチだと画面の小ささが心配なんだけど、実際にどうかな?
あとは14インチと16インチで音質を比べると確かに16インチの方がいいんだけど、15インチ2016あたりのモデルから乗り換えて、音質の不満とかある?
0393名称未設定 (ワッチョイW ed8d-EiBD)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:45:56.33ID:HmqugT9q0
ダサいとか言ってるやつはスペック関係ない使い方しかしないんだろうな
見た目云々よりようやく仕事で使えるノートでたから買う以外の選択肢がないわ
0396名称未設定 (ワッチョイW fd58-TLua)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:53:30.80ID:WH2/1k2z0
>>393
スタバでドヤれません!ってことなのかな
スタバでドヤるなんてネタだと思ってたけど、MacBook Proをファッションアイテムだと思ってる人って実在するんだね…
0397名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:56:08.53ID:T8WNScudM
そういう奴はMacBookも頭の中もAirだろ
0399名称未設定 (ワッチョイW 0d81-bW/5)
垢版 |
2021/10/28(木) 01:57:52.33ID:PjECU1uj0
>>390
ほんとノッチだなんて無闇に複雑で回りくどくて妙なことしてるよ
画面内にカーソルのないiPhoneならまだしも
正気になれっての糞Apple
0401名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)
垢版 |
2021/10/28(木) 02:04:04.66ID:90U0AtC80
MacBookはバッテリーの管理が凄く面倒臭いのね
だから24インチiMac買うかなあ。。
16G256G touchID付きキーボード199,800円きゃあ
0404名称未設定 (ワッチョイW 11cf-/aUz)
垢版 |
2021/10/28(木) 02:42:35.82ID:61rjBKql0
>>399
やっと使わないタッチバーが廃止されたと思ったら、今度はノッチでストレスを与えてくるスタイル
きっとジョブズならブチ切れてる
0405名称未設定 (ワッチョイW 0673-Xj91)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:04:40.04ID:ezU/uT6K0
>>386
このMacbook proだと他のデスクトップではなくて、外付けのディスプレイやマウス、キーボードつなげる使い方になるんじゃないかなぁ
0406名称未設定 (ワッチョイW 7e81-RgBc)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:30:42.84ID:PVhgk6mn0
次期モデルで絶対スリムになるのが分かってるから迷う
0407名称未設定 (アウアウウー Sa45-KEzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:35:08.51ID:dwqjvn0Ba
薄くてスタイリッシュなAirは次期モデルで白ベゼルのダサいデザインになるみたいだし、もう見た目はどうでも良いのかな
0408名称未設定 (ワッチョイ 21b1-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:39:09.36ID:HtUwjxcR0
スマホはどうだか知らないけど、画面の一番上にメニューが表示されるMacにノッチつけたのは本当に失敗だと思う。
Boot CampでWindows使った場合もブラウザのタブとノッチの位置が重なるだろうし、処理どうするんだろ

https://pbs.twimg.com/media/FCs5gwXXoAYSHGU?format=jpg&;name=small
0409名称未設定 (ワッチョイW e9cf-TLua)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:56:58.39ID:1l6M7upD0
別に、ノッチに対応できないアプリなんかは黒帯にすればいいだけだろ
Bootcampって言われてもなぁ…Arm版でいいならvmで十分だろ
0410名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:57:08.33ID:tq87OWu/M
ブートキャンプ自体廃止だが?
0413名称未設定 (テテンテンテン MMe6-2UIT)
垢版 |
2021/10/28(木) 04:36:42.01ID:ScJ6wLMnM
>>408
馬鹿にしてたサムスンがiPnoneのノッチパネル作ってるの笑うわ
0415名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:03:41.14ID:0CIZmGMp0
でWinてファイルリアルタイムに反映するようになったの?
ネット越しのインスタでもリアルタイムに検索ワード更新される
0416名称未設定 (ロソーンW FF0d-e6Qc)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:15:16.14ID:PLT/MO8/F
タッチバーやバタフライキーボードは良かったのか?
俺はノッチにしてまで内側カメラが必要だとは思えない
ログインするためにフェイスIDを使うならまだしも
0417名称未設定 (スププ Sda2-RgBc)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:23:39.92ID:4OnY4EjBd
ノッチにしたのにFace IDスルーした理由は何だろ?
技術的に不可能ってことはないだろ?

この価格帯ならFace ID付いただけで販売価格が大きく変わるとも思えないし
0420名称未設定 (ワッチョイW eefa-vFQ4)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:00:38.90ID:NmkRxLhE0
>>390
あの人みたいなガジェット系YouTuberは動画ネタとして
元取れるのかな? 費用対効果が微妙なようなw
どうせカット編集しかしないだろうしw
10分のエンコードが7分とかになっても
たいして変わらないだろw
0421名称未設定 (ワッチョイW ee06-vdTR)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:01:15.02ID:3q03hiS+0
名前の通りプロが使うMacBookになったね。
正直なところ、16GメモリのM1プロに限界感じてたし
今回のモデルチェンジは大歓迎。

クライアントでプレする時にHDMIモニターなら普通にあるから、持っていかなくて良いし。
カードスロットも大歓迎!
電源独立も良し!

デザインも全然良いと思うね。
必要なモノが必要な場所にある。
排熱もしっかり考慮されてるから、すぐにファンも回らない。

実機見たけど、ノッチも特に気にならないね。
逆に画面を広く使う最適解だと思う。

カスタムしたからまだ届かないけど、楽しみだな。
唯一注文があるとすれば、軽くして欲しいくらいだけど、こればかりはないモノねだりだからしょうがないね。
仕事での荷物は軽い方が良いね。
1.2キロぐらいだったら神機なんだけどw
0422名称未設定 (ワッチョイ 5dbb-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:08:57.82ID:64XBiVCe0
絵画の額縁に切り欠きなんてあったらダメなのと同じように
せっかく綺麗な液晶を搭載してるのに
どんな芸術作品を映してもノッチの存在で台無しになるんだわ
0423名称未設定 (テテンテンテン MMe6-mjWC)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:17:31.09ID:AZ5kIqcyM
>>422
ほなさいなら
0424名称未設定 (ワッチョイW 82b1-FTrV)
垢版 |
2021/10/28(木) 06:34:01.99ID:SBftwyrQ0
>>411
いや、アメリカ人のTwitterにもあるように、メニューが裏側に来てしまう時点でダメだろ。

せめてノッチ部分を飛ばしてメニュー対応するなら理解できるが。
0427名称未設定 (ワッチョイ e173-2KZ2)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:56:09.98ID:CGm6bz250
faceID付きだったらまだ許容できたが
ただの1080インカメのためにあのノッチは邪魔だわ
0429名称未設定 (ワッチョイW fd58-2Sul)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:00:16.89ID:KS6rlFc40
ノッチがダメダメって言ってるヤツって自分なりの対応案は出せないのね
どっかの国の何でも反対野党みたい
0437名称未設定 (ワッチョイW ee06-vdTR)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:24:46.12ID:3q03hiS+0
>>422
買わなきゃ良いだけだよね。
0440名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:58.94ID:8g/DCZUO0
年寄りって本当に変化に弱いよね
性能などどうでもいいんだなw
0442名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:44:50.70ID:8g/DCZUO0
winノートのレビューは殆どしないのに
再生数稼ぎの為だけにMac買う感覚がさもしい
ただMacのように性能と省電力が両立したモデルだせないと
段々PCノートはどれも同じコモディティ化が進んでいくと思う
0444名称未設定 (ワッチョイ ee44-dcnK)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:47:00.16ID:tLhrqAex0
>>361
MacにfaceIDは正解だわな
逆にfaceID使えないなら、なんでノッチの幅があんなにあるのが謎。
もっと幅を小さくできただろうに。

>>407
白ベゼルになるのって、Mac Bookであって欲しいな。
Airは今のデザイン継続がいいな
0445名称未設定 (ワッチョイW 7e73-XyOl)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:48:02.43ID:waZmsArp0
何の面白味も無いおっさんの開封と
買っても無いのに「選び方」グダグダ語る動画はBANで良いわ
0447名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:59:16.12ID:8g/DCZUO0
>>444
FaceID載せる気満々だったけど
パーツ不足か全体のコスト高騰で
今回は流れた可能性があるよね
0448名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:02:19.04ID:8g/DCZUO0
>>445
その通りだね
今回ほどレビュアーのやる気や実力が分かる機種もない
0450名称未設定 (テテンテンテン MMe6-1GSp)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:05:28.56ID:MoPkTZA3M
昨日1日、セットアップして使ってみたがバッテリ持ちかなり悪くないか?
5-6時間くらいしか持たなかったんだが。こんなもんなの?
0452名称未設定 (ワッチョイ ee44-dcnK)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:10:52.28ID:tLhrqAex0
>>447
ノッチ幅を小さくする事は出来たけど、今後の発展用としてあの幅にしたって事かな
iPhoneと共通するデザインアイコンになってるとも言えるしな
そう考えると、共通OSである事からAirやらiMacにも今後ノッチつけてくる可能性もあるね
0453名称未設定 (ワッチョイW d102-RxaV)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:19:40.34ID:k7+3AUf60
アップル「パンチホールにできるけどそれはiPhoneが先だからな…ノッチを付けよう」
0454名称未設定 (ワッチョイW 02d5-/Uln)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:21:18.99ID:nbb+LS4q0
カスタマイズで11月1日から6日到着の人は一昨日くらいに配送準備になったらしいのに11月3日から8日の自分のモデルはいまだに処理中
マジで遅い‥
これでも徹夜してイベント直後ホームページ繋がらない‥と思いながら更新しまくって高速で注文したのに‥
0455名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:21:50.61ID:8g/DCZUO0
パンチホールは欠損みたいで本当に貧乏くさいから止めて欲しい
0461名称未設定 (オッペケ Sr11-SdZG)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:53:27.86ID:qjuqjHc2r
>>458
UWQHDだけどどちらでも100出たから
モニターさえ対応してればWQHDは120出ると思うよ
ちなThunderbolt3接続で出たよ
HDMIだと85が限界 4kだと公称の通り60まで
0464名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:03:40.27ID:qZqcEi/NM
Face IDなんてアプデでどうにでもなりそうだが
0465名称未設定 (ワッチョイ ee44-dcnK)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:11:43.41ID:tLhrqAex0
>>464
MBPのノッチには、FaceTimeカメラ、マイク、True Toneセンサーの3つしか無いみたい。
iPhoneで使われるFaceIDと同じことをしようとしたら、顔を立体計測するTrueDepthカメラが必要になるよ
0466名称未設定 (ワッチョイW fd73-qgMQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:14:18.28ID:8p6mjNCL0
いやホントにさ、ノッチに文句言ってる奴って馬鹿晒してるだけだからいい加減自覚しろって

ふぇいすあいでぃーないのにのっちっていみわかんな〜い☆じゃねーんだよ
目的=表示領域を広げること
結果=ノッチとなる
ここにFace IDがどうかは関係ねーんだよ

ホント
マジで馬鹿しかいない
0467名称未設定 (ワッチョイ 8291-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:17:10.07ID:yktOoIiX0
>>462
新型は数字の横一列の所のみキー配置が変更されたので、合わない。
自分はワイヤレスでのみしか打たないからこれで良い。
メニューバーのはiStat Menus
0469名称未設定 (ワッチョイW e96e-hted)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:42:22.65ID:G3hMX6rx0
>>456
やっぱメニューバーは黒よ
0470名称未設定 (スップ Sd02-l6G5)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:58:07.32ID:rhUaPYugd
>>465
赤外線ドットプロジェクターも赤外線カメラと別の穴なんだっけ?
赤外線見えたら面白いよね、FaceID中は顔には立体認識用の点々が照射されてて
0474名称未設定 (ワッチョイW e96e-hted)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:15:50.20ID:G3hMX6rx0
薄くて軽いのが良ければ13インチか来年のM2MBAを待つしかないな
0475名称未設定 (ワッチョイW c602-OfFj)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:25:52.29ID:hDp5lvGq0
デザインが新しくなるM2 MacBook Airには1kgを気持ち切る辺りを実現して欲しい
0476名称未設定 (ササクッテロ Sp11-+3uI)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:27:50.36ID:p5Sk0NtVp
>>454
同じくイベント直後に予約した3日〜8日組だけど、相変わらず処理中のままです…
デスク廻りも片付けて模様替えしたし外部モニタも届いて準備万端
だというのに…
0477名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:33:50.37ID:h5Ort3MfM
>>441
おれはWinも両方使ってるよ
吉田なんか見てもわかるようにボロクソ批判して煽る前提で配信してるゲスな連中が鬱陶しいってだけ
単にWinの操作系統しか受け付けない=Macは使いづらいから糞

こんな理屈で自分の適応力のない無能アピールされた動画見せられてもただただ不快でしかない。実業務でせめて1年以上続けて慣れた上で評価するならともかく
0479名称未設定 (ワッチョイ 69b2-l2C9)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:37:03.52ID:d8uaku3T0
イベント直後に14インチ、USキーボードでオーダーして
28日〜1日着予定、発送後に届いたメールで29日着予ってことに
なってるんだけど、ホントに明日来るのかな。
0480名称未設定 (アウアウアー Sa96-0Blc)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:39:07.28ID:pv8nShaUa
>>454
>>476
全く同じ状況だわ
5日に使う予定があるんで早く届いて欲しいなぁ
今までの感じだと出荷から4日あれば到着しそうだから10月末くらいには出荷して欲しい
0481名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:39:34.13ID:h5Ort3MfM
>>445
そうそう買ってもないのにオススメしませんだのオススメの容量とかウダウダドヤ顔アップで10分以上話してる動画も邪魔だよな

とりあえず片っ端から「チャンネルをオススメに表示しない」とバッド評価してるが、検索するとワラワラ出てくるんだわ

あとどうでもいいけどミー文字の奴も邪魔
0483名称未設定 (ラクッペペ MMe6-1rxM)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:40:12.97ID:VjG/ImaRM
今梅使ってるけどなんさProで勿体気がするからちょっと盛って頼もうかと返品考えてる
8コアと512GBだと3年後にも使えてるか不安になってきた
0484名称未設定 (オッペケ Sr11-RcJ0)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:51:21.10ID:q+6vW2Vhr
メモリだけは後からどうにもならないので盛った
0485名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:58:01.89ID:0c6T1if4d
結局みんなノッチ気になってあれこれやってるというね
0491名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:09:41.08ID:tq87OWu/M
ファンレスにメモリ32Gも積まんでよい
0493名称未設定 (オッペケ Sr11-RcJ0)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:54.59ID:q+6vW2Vhr
13proがminiled、32gb、タッチバーなしならそれでよかった
0497名称未設定 (テテンテンテン MMe6-zYFA)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:29:15.95ID:MwgcuskmM
>>495
あのデブWindowsユーザーにも嫌われてるよ
糞みたいな組み合わせして「起動しない」「不良だ」とか文句ばっかで再生数稼ぎしてるだけだし
0498名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:37:39.29ID:h5Ort3MfM
>>495
自作PCをシコシコやってる初期の頃までは肯定的に見てたけどな。ニッチな層をきっちりかっさらって独自の面白いジャンルを確立させればよかったのにと

結局アクセス数稼ぎに走ってからはガジェット版迷惑系YouTuberになって屈折した気持ち悪い動画ばっかり量産する単なるキモヲタ爺になった
0500名称未設定 (スフッ Sda2-vFQ4)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:48:55.81ID:U+OHpOJ7d
そういえば、カズとか瀬戸ってまだガジェット系レビューやってるのかな?
自分の名前をさん付けで言ってる奴は自己承認欲求高めで
なんかウザいから観なくなった
0503名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:08:26.60ID:h5Ort3MfM
>>501
承認欲求 = 悪 ではないわな
人間が本来持っている欲求の1つだから。YouTube側がオススメだけでなく検索結果でもNGしたものを非表示にしてくれれば個人的には問題ない
AppleTVでYouTube見てて検索結果に邪魔な動画が(しかも同じ奴が連投とか)ズラズラ続くと邪魔だしキモ顔サムネも不快だしで困る
0504名称未設定 (ワッチョイW e1ad-UiPK)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:16:06.33ID:Clv2cPOC0
瀬戸さんの作る曲ってコード進行が考えてない
俺も勉強中だけど、めちゃくちゃだと思う
0508名称未設定 (スップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:56:05.57ID:nXIpSWQnd
吊るしだと余裕でストアに大量に在庫あるんだな
この価格帯を買う層はさらにカスタマイズして盛る人ばかりだと思うからそりゃそんな売れる製品じゃないよな
0510名称未設定 (ワッチョイW 39b1-d2PL)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:04:08.69ID:THwJFK/Z0
ノートパソコンにハイスペとか求めない
高価すぎず低スペすぎず重すぎずちょうど良いやつ
それがM1のMacBook Airとか

ハイスペは据え置き型に求める
0511名称未設定 (ワッチョイW 857c-f72V)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:06:33.00ID:BPWVHfDr0
ちと14インチと16インチは高過ぎる
M1でええから13インチのタッチバーを物理キーにして再発売してくれないかなあ。。
20万円までなら出すぞ
0512名称未設定 (アウアウウー Sa45-gL+X)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:08:12.43ID:suk+GPIra
高画素機の一眼で撮った写真(4650万画素)を編集したいんですけど、CPUとメモリは
カスタムしなくても事足りますか?
0515名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:13:32.17ID:8g/DCZUO0
Airの吊るしでも間に合いそうw
0518名称未設定 (ワッチョイ 69b2-l2C9)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:34:47.35ID:d8uaku3T0
AirにSDカードスロットが付いてたらサブ機なので
全然そっちで良かったんだけど、その一点で14インチ買った。
届いたらAirは売る。
0524名称未設定 (ワッチョイ 0d81-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:23:18.48ID:H5o39gvq0
歯抜けみたいなみっともないノッチは即廃止
0525名称未設定 (ワッチョイW c281-Vb41)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:32:11.18ID:hGur3Zon0
お、ほんとだ。何もなければ予定通り明日届くかな。
0526名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 16:32:52.77ID:tq87OWu/M
>>509
オマエモナー
いってよし!
0532名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:14.82ID:h5Ort3MfM
>>530
最近肩の後ろらへんに異様に太くて長い毛が単体ではえてくるようになった

度重なる細胞分裂の度にDNAが損傷して来てることを実感した
要するに老いたのだ
0534名称未設定 (ワッチョイW d173-zYFA)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:28:11.77ID:j1hvSW1P0
勢いで14梅買っちゃったけど、よくよく考えたらAirで良かった気がするなあ。DTMやるけど新曲のデモ位しか作らないし、SDカードくらいだな、メリット享受するの。
0536名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:37:46.45ID:h5Ort3MfM
>>535
PC内の容量ってあんまり増やし過ぎるとバックアップに時間がかかるし、バックアップ容量も倍かかるし安い外付けSSDを活用するほうがいいと思うがな

同様にiPhoneも無駄に容量増やす癖をつけるとPCの容量を圧迫するしバックアップに時間もかかる
0537名称未設定 (アウアウウー Sa45-d2PL)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:43:59.47ID:IcquihmXa
最近のmacosで環境移行すると、外付けストレージにシンボリックリンク張ってバックアップ取る系だと写真アプリとかのオリジナルファイルが行方不明になったりしない?

いやいや内蔵ストレージにいれてるわ、、、
0540名称未設定 (アウアウウー Sa45-fJum)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:56:22.57ID:mpE6XXfDa
ってか新しいmacOSだとXcode 12使えないのね
0541名称未設定 (ワッチョイW 02d5-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:59:23.40ID:nbb+LS4q0
11月3日から8日到着組だけど今さっきようやく出荷準備中になったわ…
0543名称未設定 (ワッチョイW d173-zYFA)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:03:10.84ID:j1hvSW1P0
>>535
そうだね、音源とかは容量オバケなんでSDカードに入れてたけど、ドック無しで繋げられるのはメリットを感じる。
0547名称未設定 (ワッチョイ 2e76-l2C9)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:44:25.77ID:Z1Knx/rc0
今日ヨドで見てきた。

行く前は、もしかしたら買っちゃうかもなんてワクワクしながら向かったんだが、あまりのダサいデザインに一気に購入意欲が吹っ飛んだよ。

あれならHPやレノボの方がデザインがいいのではないかというレベル。
正にプロ=業務用って感じだった。

来年Airのデザインも死亡したら買う物無くなるよ。
0548名称未設定 (スフッ Sda2-QkX6)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:44:47.40ID:GH0Va9G8d
ヨドバシで実機見てきた。
確かに昔に戻った感が有ったけど、まぁ別に気にならんレベルかな。

液晶は今使ってるMBP2016より綺麗になっとるし端子も多くなったし、早よM1体験してみたい。

それまでにOSをアプデせんとな…
0550名称未設定 (ワッチョイ 8958-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:54:03.05ID:8g/DCZUO0
>>547
間違いなくAirも同じデザイン言語で作り直されるよ
だからお前はバイバイ!
0552名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 18:59:14.56ID:UEZxwZxVM
んじゃ古い筐体使っとけや
0554名称未設定 (ワッチョイ ee97-3pE3)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:15:26.95ID:kbN/O6oG0
店頭で見る限り Macbiook Pro 14の方はほしい
ただ、別に動画編集するわけでもいない自分には明らかに過剰スペック
残念
0555名称未設定 (ワッチョイW 21da-WQ3B)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:50:41.12ID:6Ub4D0Ba0
コジマで見てきた

pro16 pro14 pro13 Air13の4台が並んであった
狙いはpro14だったんだが、、、
厚さはpro13と比べて気にならない程度
期待外れだったのは画面大きさがpro13と数ミリ大きい程度でほぼ変らん
それに画面の綺麗さも全く違いがわからんかった
これだったらAirでいいかなと思った

隣の16インチが画面が圧倒的大きく綺麗に見えた
でも自分にはかなりオーバースペックなんだよな
見に行って更に迷うわー
思い切って16買うか、ケチってAirにするか
正直pro14はないな、13も中途半端
0556名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:21.23ID:COXkZ2AqM
>>555
ならお前が来るスレではない
立ち去れ
0558名称未設定 (テテンテンテン MMe6-1GSp)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:54:44.88ID:c7BzD5rsM
>>516
やっぱそうだよな?
今日2日目だったけど、やはり6時間持たない感じ。
明るさはまあまあ上げてるかは、公称時間ほど持たないのはわかってるんだが……
0559名称未設定 (ワッチョイ 0d81-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:56:53.90ID:H5o39gvq0
醜いもの作るな
0560名称未設定 (ワッチョイW c281-F0Vh)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:00:46.67ID:hGur3Zon0
ノッチスレってないのかな?
ノッチ患者をそこに隔離したいんだけど。
0563名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:19.16ID:COXkZ2AqM
>>562
これは言えてる
マジダサい
0564名称未設定 (オッペケ Sr11-H2ij)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:09:43.41ID:uqbIMscvr
>>557
先代のデザインは完成されてたよね

でも、新型の筐体デザインは5年分くらい見越したものだと思ってる
来年さらにパワフルなCPU積んだものが出た時にも対応できる高効率の排熱設計を考えているんじゃないかな

来年、筐体デザインが変更されたら・・・不人気だったんだなと確信する
まぁ、そんなことはないはず

自分は今回の筐体デザイン気に入ってます
0565名称未設定 (ブーイモ MM76-bLWq)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:11:47.16ID:h5Ort3MfM
>>562
初期の中華OneMix持ってる奴は一緒に並べて楽しむことができる

今回の裏面を見た時、パナソニックの昔のレッツノートを思い出した
0566名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:12:06.94ID:Lu/NI/z2d
>>562
あとシルバーは完全に弁当箱
スペースグレーはもっとダークかブラックに近くして差別化して欲しかった
あんまシルバーと変わらん
0569名称未設定 (アウアウウー Sa45-qgMQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:19:53.49ID:j7Toe+YNa
なんか14インチスレはずっと延々とどうでもいいデザインの感想発表会してるね
16はどう使うかなど今回のProらしい話をちゃんとしてるのにね
14インチを購入しようとしている層のお察し加減がヤバいw
0572名称未設定 (ワッチョイW 62ef-YDZd)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:30:00.99ID:T2zidmvG0
ブーメラン刺さってんぞw
0574名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)
垢版 |
2021/10/28(木) 20:50:20.13ID:p6iKpENP0
実機画像見て色変えたら12月になっちゃった
0577名称未設定 (ワッチョイW 8958-kVXg)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:26:48.82ID:C/D9vRFw0
アップルマークデカ過ぎ
0578名称未設定 (ワッチョイW cdbb-KWX2)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:36:00.91ID:N56lH29i0
>>574
何から何に変えた?
0582名称未設定 (ワッチョイW 6ecd-Gero)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:46:57.50ID:aWSx7uwe0
Androidの進化みてると、ただ単に技術力やコストの問題じゃないかな?そのうち無くなるだろうけど、それがいつにいるかだね
今までThunderboltが2つしかなくて不満だったけど、余計なhdmiつけたりノッチつけたりでかなりダサくはなったよね
0583名称未設定 (ワッチョイW 21b1-RcJ0)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:06:23.67ID:p6iKpENP0
>>578
スペースグレーからシルバー
0585名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:02.49ID:COXkZ2AqM
シルバーは土方専用弁当箱乙って感じ
0586名称未設定 (ワッチョイ 5dbb-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:05.20ID:64XBiVCe0
スペースグレー廃止しててブラックにしてほしいな
ホワイトもあるといいんだがアルミでは難しいんだろうか?
0587名称未設定 (ワッチョイ ee44-A7Wo)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:19:23.15ID:0CIZmGMp0
シルバーのほうがキートップとかゼベルの黒と切り替えがハッキリしてカッコいいと思う あと机の色とかとか部屋の感じからして重くならない
0589名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:26:40.57ID:COXkZ2AqM
むしろ弁当箱感が強まるだけ
0593名称未設定 (ワッチョイW 8958-Re2X)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:41:57.16ID:gWtYjs200
初日にヨドバシに予約分を引き取りに行った時、実機を見たらシルバーの方が好みだったので、たまたまフリーの在庫があったのでグレーをキャンセルしてシルバーに交換してもらった
迷ってる人は、実機を見た方がいい
0595名称未設定 (スッップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:41.63ID:0c6T1if4d
弁当箱にしか見えなくなった
0597名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:04:36.67ID:COXkZ2AqM
シルバーは
特盛飯に梅干しねじ込んだ日の丸弁当の壁紙がお似合い
0598名称未設定 (スップ Sda2-HTS6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:02.57ID:BGPSLtlmd
>>592
シルバーチープ過ぎねえかw
海外でも缶詰を思い出すから無理って言われてる
そりゃキーボードの黒とだけ合ってるように感じるんだろうが
そもそもデザイン醜いって意見が多い

MacRumorsでは圧倒的にスペースグレーだしな

[Vote] MacBook Pro 2021: Silver or Space Gray?
https://forums.macrumors.com/threads/vote-macbook-pro-2021-silver-or-space-gray.2318874/
0601名称未設定 (ワッチョイW c281-sVOh)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:09.87ID:hGur3Zon0
明後日着か。早く来い触りたい。
0605名称未設定 (ワッチョイW c281-kVXg)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:53.10ID:M7ethOvI0
色の議論とかやべぇな
0608名称未設定 (テテンテンテン MMe6-TSzb)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:20.44ID:COXkZ2AqM
使ってる不便なら買うべし
0613名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:12:54.79ID:gyRsgA9LM
中華製品の説明書きみたいな日本語だな
0615名称未設定 (アウアウウー Sa9d-nvnF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:27:22.32ID:i4fWaDtUa
Apple Storeの店舗でペイディの分割使って支払う時って
現金とかカードと併用出来る?
40万位カード一括で払って残りの15万ちょいくらいだけペイディで払いたい
0617名称未設定 (ブーイモ MMcb-sXL2)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:44:33.97ID:qzfs7X2nM
最近のMacBookってUSキーボードでも標準でかなキー切り替えに対応してたんだな

とはいえそれでも自分はカラビナさん使うと思うけど
0618名称未設定 (ワッチョイ 1376-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:13:57.61ID:DVYzQLL70
LogicでAirでCPU負荷ぎりぎりのプロジェクトぶん回したらバッテリー1時間30分しか持たなかった
Airだと3時間以上保つのに
0621名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:30:39.33ID:kEVHg1QV0
>>620
Affinityだと4.6倍早い
Metalなgeekbenchだと2倍程度なのに…って

geekbench当てにならんな 

XcodeだけMacPro28コアに負けるんだって
0623名称未設定 (ワッチョイ a958-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 05:41:34.50ID:sxA3umQw0
やっぱProはスペースグレイでしょ
0625名称未設定 (ワッチョイ 8bfa-Jc4x)
垢版 |
2021/10/29(金) 07:33:14.94ID:s3MZrTVN0
まあ、飽きが来ないよね>シルバー
0630名称未設定 (ワッチョイW f9b3-qT88)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:08:16.67ID:i6SpdazN0
整備品とかスペースグレーが殆どだもんな
飽きて下取りに出す人が多くて買い手も付きにくいって事なんだろう
0631名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:09:51.71ID:Q9hry/5Z0
単発荒らしとノッチーばっかりだな。

もしかしたら14インチのCTO(特にMax)って実はそんなに日本に届いてないのかしら。
俺は明日だけど、今のところ性能の話があまりないね。
0632名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:14:51.13ID:qK9SpYty0
>>630
圧倒的にシルバーよりスペースグレーの方が売れてるからね そりゃしょうがない
0635名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:33:08.66ID:qK9SpYty0
>>634
ん?家ならバッテリーなんて関係ないだろ?

あれ16インチを外に持っていくのかな?
やめなよ〜
重いのは仕方がないが、テーブルに置くスペースがまずないぞ(ファミレスを除く)
0637名称未設定 (ワッチョイ 99ad-UcGr)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:53:53.15ID:tKX+QWQb0
2TB以上と以下ではSSDのスピードに20%以上の差があるとレビュアーが言ってたので
1TBキャンセルして2TB注文した。運良く明日店舗受け取り。
0638名称未設定 (ワッチョイW 89b1-7zC7)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:55:15.20ID:KeaUfmR50
このスペックのMac miniが出たらバカ売れじゃね?
値段はMacBook Proの半額でね
いつもMac miniの相場ってそんな感じだし
0641名称未設定 (ワッチョイ 99ad-UcGr)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:07:39.71ID:tKX+QWQb0
>>639
SSDは容量多いほど早い、というはわかってたけど
1TBが基準線だと思ってた。
海外レビュアーによると、1TB以下はおよそ5000MB/sで2TB以上は7000MB/S。
ただ比較レビュアーされてる機体は512GBのものなので、本当に1TBでは遅いのかは
よくわからない。でもレビュアーは2TB以上が早いSSDだって言ってし、コメントにも同様のものあり。
0642名称未設定 (ワッチョイW fba4-kSeK)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:30:04.68ID:Ri+MRCON0
m1pro 32gbメモリ 2TBを初MBPデビューしようと思うんですが、これって外部ディスプレイに接続しながら充電は出来ますか?

iMac 24が欲しいけど、社用PCを繋げて外部ディスプレイ化も出来ないっていうから、あきらめて4kモニターとMBPを買おうかと…。
メインPCくらいにはなりますかね。
0644名称未設定 (ワッチョイ 89b1-TzvR)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:42:27.92ID:lk6/viOK0
>>534
新曲のデモって、ミュージシャンかよ
このスレってどれだけ業界人いるの、芸能人が2ch見てるって
なんか得した気分w
0646名称未設定 (ワッチョイ e93d-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:51:33.83ID:Fac0uRTX0
macbook pro 2015 13インチ(Core i7 2.9GHz/2コア、メモリ8G)から買い換え。SSDに換装したりバッテリー交換したりしながら延命していたが、タッチパッド故障。
ついに買い換え。14インチ梅(8コア、メモリ16、SSD512) 26日到着まる2日ほど使っているが絶好調。
仕事でイラレ、フォトショ。趣味でお絵描きで使用しています。素晴らし買い物だった。
0648名称未設定 (ワッチョイW 93af-clQM)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:04:42.65ID:YTdY+dGW0
ほほ〜内蔵のDACが96kHzまで対応になってるな
0649名称未設定 (ワッチョイ 8bb5-Ndhg)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:05:55.55ID:hTbHnLtK0
昔からMBPのイヤホンジャックは音が良かった
0650名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:10:18.80ID:AqqOy394M
>>647
会社でも使うんだよ
ちゃんと読め
0651名称未設定 (ワッチョイW 518d-6Df9)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:17:00.55ID:7EJYAwcq0
>>642
モニターによる
Thunderbolt3での充電に対応してるディスプレイなら
一本接続するだけで表示されて充電もされるよ

どのiMacよりスペック高いから代わりになるどころか
こっちの方が良いと思うけど…
0654名称未設定 (ワッチョイ e93d-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:34:05.74ID:Fac0uRTX0
>>652
catalinaから。特に何も考えず移行作業。終了後14proをソフトウェアアップデートかけて 動作確認して 問題無く使用しています。
0655名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:53:02.78ID:Q9hry/5Z0
うちのモニターThunderbolt3で60W給電なのだけど14Maxでの給電ははどんなもんだろ?

遅いながらも給電自体は出来ると思うのだが。
0656名称未設定 (ワッチョイW 9382-olGY)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:01:07.71ID:fDUhubuZ0
新しいMac買って、1日の作業時間が1時間短縮出来たとして、
お前らの時間単価ってせいぜい2千円ぐらいだろ?
300日で60万円分の作業効率が図れるわけか
そう考えると1年で元取れるな
0658名称未設定 (アウアウウー Sa9d-BsOM)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:19:46.16ID:8WhMEuOPa
新型出たので今日知ったわ。
最近ガジェット系のyotube見てなかったせいかもしれんがのオススメにも出てこなかった。
スレの勢いもないな
0660名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:28:04.16ID:Q9hry/5Z0
>>657
ありがとう!良い事聞いた。
なら大丈夫そうだね。
0661名称未設定 (ワッチョイ 2b73-Odmi)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:36:02.54ID:71htrKoi0
>>659
Youtuberが18WのPDで問題無かったって言ってるのありました(M1MAX 16)
おそらく高負荷の作業を長時間でしなければ30Wもあれば十分じゃないですかね
0663名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:46:10.88ID:qK9SpYty0
そこまでするなら全盛でいいだろw
0664名称未設定 (JPW 0H9d-bxx2)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:49:12.99ID:Md0bK3BBH
全部盛りにしたら後悔はないぞ!
あとは使うだけだから!
0665名称未設定 (ワッチョイ 69b2-6DG+)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:49:24.97ID:vLtb1TOK0
14インチ、FCPのメニューがノッチまで行かないから
まあ、とりあえずは心配なし。
いずれはUIの修正があるんだろうけど。
0666名称未設定 (ニククエ MMeb-slE9)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:05:41.74ID:PpQPYg/UMNIKU
今日届いたけど返品してM1 Air買ったわ
さようなら
0667名称未設定 (ニククエ Sd73-S3z7)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:57.02ID:WKARygDmdNIKU
今回からバッテリーが簡単に交換できるらしいから自分でやったら安く済むかもしれんし何回も気にせず交換して使えるな

New MacBook Pros Have Battery Pull Tabs for Easier Do-it-Yourself Battery Replacements, Says iFixit
https://www.macrumors.com/2021/10/27/macbook-pro-battery-pull-tabs/
0668名称未設定 (ニククエ Spc5-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:15:18.27ID:Y3bjY1+YpNIKU
バッテリー交換が容易になったのは嬉しいけど俺の用途的にストレージを交換出来る様にしてほしい
読み書きしまくるから寿命が気になるところ
0669名称未設定 (ニククエW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:18:09.18ID:Q9hry/5Z0NIKU
>>667
これは今回の最大のアップデート(バックデート?)かもしれんね。大歓迎。

今回のAppleのユーザーの寄り添い方を見てるとMBPからのクリエイター離れが相当深刻だったんだろうなぁと思う。
0670名称未設定 (ニククエW 13d5-S3z7)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:27:21.40ID:7Bz/j7EX0NIKU
やはりスペースグレーの方が引き締まってて美しいことが判明した、特に暗い場所でダークになる
シルバーはちょっとジジくさいというかダサい…

スペースグレー
https://i.imgur.com/Erjd8b8.jpg
https://i.imgur.com/3wnepNY.jpg
https://i.imgur.com/RkP8foT.jpg
https://i.imgur.com/dVPahKs.jpg

シルバー
https://i.imgur.com/REL3dD3.jpg
https://i.imgur.com/FgSZBv9.jpg
https://i.imgur.com/zSLIoGm.jpg
0671名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:35:37.28ID:WyPBZy/nMNIKU
>>670
スペースグレーの二つ目の画像を見て思ったけど
今更だけどトラックパッドってだいぶデカくなってるんだな

実際デカい方が使いやすいもんなの?
2015モデルを未だ使ってるから未体験なんだけど
0672名称未設定 (ニククエ MMeb-PUjd)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:36:09.45ID:O/eG2qqkMNIKU
>>656
時間単価そんな安いってバイトかよ
0673名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:38:18.01ID:WyPBZy/nMNIKU
>>656
ITの仕事に関してだけど、1日1時間短縮ってそんなに簡単に達成できるもんじゃないと思う
0676名称未設定 (ニククエW e91f-xCV2)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:44:42.19ID:cs+qTiDb0NIKU
今のとこ梅でもスペック不足のうわさ話聞かないけど充分なパワーってことかな
来年のairが10コアになったら悲しくなるだけか
0679名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:00:53.96ID:AqqOy394MNIKU
iPhoneでもシルバー使ってるヤツはどうかと思う
0681名称未設定 (ニククエ Sxc5-RFnd)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:16:27.48ID:k74pplFTxNIKU
>>670
スペースグレーって、パッと見がWindowsマシンなんだよな〜
0682名称未設定 (ニククエ a958-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:30.89ID:sxA3umQw0NIKU
13Proグラファイト
MBP16スペースグレイ
0685名称未設定 (ニククエW 13d5-S3z7)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:30:33.54ID:7Bz/j7EX0NIKU
>>674
世間的にはシルバーの車とかシルバーのカラーってジジ臭いって言われてるじゃん

まあ俺はスペースグレー一択だったからイベント後即注文して直感で当たりだった
iPad ProはホワイトのSmart Keyboardに合わせるためにシルバーにしたけど
0687名称未設定 (ニククエW 13d5-S3z7)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:35:31.88ID:7Bz/j7EX0NIKU
あとシルバーの腕時計とかシルバーのメガネフレームとかもおっさん臭い、ジジ臭いって有名だし不人気色だな
まあ日本だとなぜかシルバーシートやシルバーウィークで老人を指してるから余計に印象が強いのかもしれん
0689名称未設定 (ニククエ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:38:22.71ID:J6CKNotfMNIKU
スペースグレーは時代に逆行したカラーリングだから街中でもオフィスでも自宅のインテリアにも溶けこまずに浮く

シルバーはどんな部屋にも調和するしMacBookをしまうケースもバーガンディーやネイビーやブラウンとどんな色にもマッチする

室内が黒ずくめで服も黒っぽいのばっかり着てるような所謂ヲタクな色彩感ならこのグレーは丁度よく感じるのだろうけど 他所では浮く色
0692名称未設定 (ニククエ Sd73-PUXp)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:53:06.22ID:sTcQLbLTdNIKU
14インチ買って送られてくるの待ってるのですが、自転車のローラー台回すときに画面をそこそこの高さに置きたい 
です。  
ラップトップスタンドでいいのないですかね? 
音楽関係で使われてる方とかならいいの知ってないかと思い相談しました。 
0693名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:53:22.14ID:Eib/rIMMMNIKU
シルバーは土方弁当箱
壁紙は白米に梅干しがお似合い
0694名称未設定 (ニククエW 19b1-sMDu)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:09:53.77ID:k1sIC0xE0NIKU
新型macbook proはガンダムで言うとZZの時代のMSっぽいな
ドーベンウルフ見ててそう思った
要は恐竜
5年ぐらいしたら鳥に進化しそう
0697名称未設定 (ニククエ Sa9d-qSPT)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:23:10.64ID:FYJEZBO+aNIKU
MBPのスペースグレーってそもそもの色味が微妙だからダサいんだよな
無彩色じゃないしiPhoneのグラファイトやiPadのグレーと同色でもないのでそこも中途半端

で、このスレはこんな話しかすることないの?
お前にMBPなんて必要ないだろ
0698名称未設定 (ニククエ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:25:19.83ID:J6CKNotfMNIKU
>>696
じじい界のトレンドは暗いグレー(マット)に移行してきているからわかりやすい

若者と爺をきっちり分けるためのマーケティングにしっかりハマってる。全体的なトレンドは逆にマカロンカラーや明るめのトーンだから、車や自室用途になってしまうな
0699名称未設定 (ニククエW f976-ykcM)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:29:21.64ID:zzQ9UIUc0NIKU
>>695
この貼り紙作ったカフェの人の方が間違ってる可能性も…
0701名称未設定 (ニククエW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:41:51.10ID:Q9hry/5Z0NIKU
古い友人にドドール呼び出されてよくよく話聞いたらマルチの勧誘だったと言う良い思い出。
0702名称未設定 (ニククエ Sa9d-nvnF)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:47:59.32ID:1RuCNQcjaNIKU
香水ってあれ絶対マルチか保険の勧誘の話だよな
別れた元カノが突然電話してくるとかそれしかないだろ
0704名称未設定 (ニククエ Sa9d-nvnF)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:54:55.97ID:hL+tkf0XaNIKU
カミさんにバレる訳にはいかないと思って今使ってる2019と同じスペースグレイにしたのに
あまりにデザイン違い過ぎてなんの意味もなかった…
0708名称未設定 (ニククエ Sd33-kSeK)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:05:18.91ID:p5I95Ue3dNIKU
ネットワークビジネスお断りの貼り紙をいまさら写真取るとは
若い人が多いんだろうね

カフェなんて
保険
マルチ
ネズミこう
に引き込む定番スポット

隣の席がそれ系だと、ついつい聞き耳立ててしまう
なかなかの高等テクで結構勉強になるw



そういえば最近は女使って男にはなしかけて、絵買わせるとか無くなったな
0711名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:25:59.20ID:Eib/rIMMMNIKU
スペースグレーのが好き
それぞれ好きな色でいいよ
0712名称未設定 (ニククエ Sd73-wj+j)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:26:13.94ID:pnn5itOfdNIKU
確かに今目の前にいる事務員もスペースグレーのマウスコンピュータを使ってる シルバーにして無駄に林檎アピールするより周りに溶け込んでグレーの方が自分には良いかもしれない
0713名称未設定 (ニククエ Sa55-/dBN)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:31:24.35ID:9g6P3OthaNIKU
どっちでもいいけど、自分が選ばない方の色を悪く言う人にだけはなりたくないね
人の好みなんてそれぞれよ
0714名称未設定
垢版 |
2021/10/29(金) 15:37:46.46
>>709
まあ塗装のシルバーとMacの素のアルミの質感とは全く関係なく次元の違う話なので
いくら繰り返しても無意味だけどね
0715名称未設定 (ニククエ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:38:13.00ID:J6CKNotfMNIKU
>>712
このモデルは見た目ではどの色も林檎アピールにはならないよ。画面の製品名も消えたし一般人から見たら3万ぐらいで売ってる事務員仕様のHDD付きの重くてかさばるネットブックにしか見えない

でも誰かに見せびらかす為の製品ではなく独自の設計で速さを突き詰めたお家で使うモデルだからこれでいいのだ
0716名称未設定 (ニククエ 1376-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:42:01.85ID:DVYzQLL70NIKU
ネットワークビジネス=マルチ商法、ネズミ講
ね。

10年ぐらい前、アキバのベローチェ(1Fがレジで2Fには店員がいない店舗)の2Fに行ったら、俺以外全員知り合いって感じで、次々に街でキャッチした田舎から出て来たような学生が連れ込まれてきて、なんか契約させられていた。
あれは異空間だったわ。もう実質彼らのオフィスになってんのよ。
ドトールとかルノアールとかもそういうのには苦心してるんだろうな。
0718名称未設定 (ニククエ 1311-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:44:02.17ID:4feXVLzA0NIKU
ジョーシンで京都近辺で最新式売ってるとこないかな
0719名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:45:46.34ID:WyPBZy/nMNIKU
電話してみりゃいいのに
0720名称未設定 (ニククエ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:50:03.33ID:J6CKNotfMNIKU
>>700
おそらく大昔にブラックの案は散々あがってだろうけどあえて採用してないんだと思う
OneMix2のブラックモデルを持ってるが、とにかく指紋が目立つ、アルミとブラックの相性は最悪。店頭で展示すればたちまち指紋だらけになるから20分おきに拭き取らないといけないだろう事は間違いない
だから指紋が極力目立ちにくいヲタグレーがAppleの考える妥協点なんだろう
0722名称未設定 (ニククエ MM95-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:54:19.62ID:WyPBZy/nMNIKU
>>713
ほんとそれ
一々煽りたがる馬鹿は何が楽しいんだろうと思う
0727名称未設定 (ニククエ Sxc5-RFnd)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:29.85ID:k74pplFTxNIKU
>>688
あのね、ネットワークビジネスの意味わかる?
youtuberの事じゃないよ?

アムウェイとか、そういった類いの奴。
あいつ等は集団で勉強会と称して居座ったり、勧誘したりするから、こうなるの。
0728名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:29.60ID:sF9Ysw0T0NIKU
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
0729名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:49.67ID:sF9Ysw0T0NIKU
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
0730名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:02:10.25ID:sF9Ysw0T0NIKU
DRAMの接続幅がProの倍なんだね。それだけGPUが動いても大丈夫ってことかな。CPUはキャッシュにヒットするのが前提だろうし。
Intel CPUはメモリケチると1バンクでインターリーブが効かず
グラフィックスのベンチマークが本当に半分近くまで落ちてワラタからなぁ
0731名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:03:42.31ID:sF9Ysw0T0NIKU
スマヌ、bb2cハングって送信を押しすぎた模様。
0733名称未設定 (ニククエW c17c-YjRD)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:09:43.20ID:KJnNjP+f0NIKU
MAX32コア64G4TUS届いた
いや〜爆速爆速w
8k動画も楽々処理
処理落ちほとんど無し
動画編集やるならMAX32コア64Gにしたほうがいいぞ
0737名称未設定 (ニククエ a958-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:22:11.34ID:sxA3umQw0NIKU
M1Proで充分 16にはこだわったけど
0743名称未設定 (ニククエW c17c-YjRD)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:47:57.68ID:KJnNjP+f0NIKU
ほんとは14梅JIS買いました
動画編集は全くやらないんで分かりません
ゲームもやりません
やるのはネットサーフィンです
ネットサーフィン爆速です
うわーんごめんおー
0746名称未設定 (ニククエ Sa9d-clQM)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:17:22.82ID:CJxqnX2oaNIKU
ハイパワーモードは効果薄いらしいな
0747名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:28:29.50ID:Eib/rIMMMNIKU
お前の頭も薄いらしいな
0748名称未設定 (ニククエW c17c-YjRD)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:56:58.54ID:KJnNjP+f0NIKU
ごめんよお
ネットサーフィンやるのに16梅JISが欲しいんだよお
299,800円か〜
15000ポイント付くけどね
ううむ、、買えねー
0749名称未設定 (ニククエ MM8b-sJMm)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:57:37.65ID:N1H4wP+7MNIKU
ゲームはどうだろうとサブノーティカを買ってみた。暖かくはなるけど、ファンの音がしないのはいいな。
0752名称未設定 (ニククエW 0b76-Vp3w)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:03:00.91ID:er3gz1hW0NIKU
買ってない、買わない人がここにいるってどう言うこと?
欲しいって思ってるだけのスレとかいかないけどな
ストレスになるだけじゃん
0755名称未設定 (ニククエW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:32:02.34ID:Q9hry/5Z0NIKU
オーバースペックだのコスパだのは買わない自分への言い訳でしかないから、あなたの本当に欲しいものを買いなさい。

本当に欲しいものこそが一番の価値だよ。
0756名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:36:05.85ID:sF9Ysw0T0NIKU
なんかね、YouTubeを見てると動画撮ったら返品する気まんまんの人が多くて、それで納期伸びたのかと思ってしまったりすると気分が悪い。
0759名称未設定 (ニククエW f9af-8avd)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:46:20.68ID:sHlGfQ4p0NIKU
>>749
https://store.steampowered.com/app/264710/Subnautica/?l=japanese


「最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: OS X 10.9 Mavericks
プロセッサー: Intel Haswell 2 cores / 4 threads @ 2.5Ghz or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: Intel HD 4600 or equivalent
ストレージ: 20 GB 利用可能」

「推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: OS X 10.9 Mavericks
プロセッサー: Intel Haswell 4 cores / 4 threads @ 3.2Ghz or equivalent
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GTX 550 Ti or equivalent, 2GB VRAM
ストレージ: 20 GB 利用可能」


要求マシンパワーは大分低そうだな
0761名称未設定 (ニククエ a958-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:18:41.45ID:sxA3umQw0NIKU
>>760
11が動くのは第8世代以降らしいよ
0762名称未設定 (ニククエW 19da-tnYd)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:44:00.83ID:UXden76N0NIKU
ネットサーフィンくらいのやつがこれ買う理由って何?
Airじゃなくて
0763名称未設定 (ニククエ Spc5-Z4or)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:51:45.58ID:GVdO0JT2pNIKU
はい、Air じゃなくて エアー です
0765名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:55:37.71ID:sF9Ysw0T0NIKU
確かにiPhone12pro maxから13pro maxに乗り換えてはじめはpro motionあんまり変わらないんじゃと思ったけどしばらく使ったあと12で通知とかコントロールセンターとか出すと違和感が
0767名称未設定 (ニククエW 19da-tnYd)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:03:44.04ID:UXden76N0NIKU
>>764
それって実際見比べたけど、ほぼ区別つかない程度だよ
それに8万近く上乗せ勿体ないわ
0768名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:06:20.71ID:+2LjZ4n7MNIKU
最高のファンザしたいんだろうぜ
0770名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:49.25ID:sF9Ysw0T0NIKU
>>766
スキンシールって説明動画並にきれいに貼れるもの? どうも失敗しそうで、貼り直しできないんだよね?
あの動画絶対1テイクじゃないだろう…
0771名称未設定 (ニククエ Sd73-fmIT)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:16.79ID:QN7A6v1YdNIKU
>>770
2019の16インチに貼ってるが、wraplusは慎重にやれば綺麗に貼れる。
真ん中のリンゴの部分に穴開けて中心から外向きに貼れば楽。
ただ、粘着力強いので剥がすのはそこそこ大変かな。跡は付かないけど。
0772名称未設定 (ニククエ a958-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:46.01ID:EP+su+uI0NIKU
XRDの実力は HDRフォーマットのコンテンツで比べないと意味ないよ
0773名称未設定 (ニククエ Sa9d-clQM)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:48:43.73ID:kfwf8eDyaNIKU
なんかSafariが120Hzじゃないぽくない?
0776sage (ニククエ 7b2b-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:56:11.82ID:m11bP6FD0NIKU
現在、2015Late MBP14inch 16GB、ならびに 2015 Late iMac 27inch BTO Core7 4GHz 32GB使用中。

たま〜に、4Kのドローン動画を渡されて、「さすがに重いなあ」って思うくらい。普段は2Dグラフィック中心なんで、そんなに不都合は感じていないのだが、今後を見据えてそろそろなのかと。

レビューを観ると、ワイにはM1 Maxはオーバースペックみたい。吊しのM1 Proでも十分かなと思えてきた。

あとはSSDを2TBにするか? それともSSDを1TBで、メモリを32GBにするか? なお、4Kディスプレイも購入予定。今オーダーしても出荷は1ヶ月後くらいなんで最後の検討中。。。
0777名称未設定 (ニククエ Sa9d-QIFc)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:58:24.79ID:AR8TN91CaNIKU
>>705
そうみたいね
自分も気にしてる
とわいえそんなリソース食うもんじゃないと思うんだけどね
後で試してみる
0778名称未設定 (ニククエW 13cc-1/j0)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:41:11.22ID:/5wI4aRf0NIKU
11/3-8組だが昨日の朝に配送準備中になってから動きがない
もしかして月内とか期待しちゃったがこれだと最短の11/3も怪しい感じ
0784名称未設定 (ニククエW 93af-clQM)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:17:56.70ID:YTdY+dGW0NIKU
>>781
ありがとう、やっぱりそうだよね
0785名称未設定 (ニククエ MMeb-mULa)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:22:43.87ID:w5AHQztSMNIKU
display menuで表示解像度変えると黒帯でm字にできないんだね。
0786名称未設定 (ニククエ MMd3-urj4)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:27:30.02ID:jcbyLJtgMNIKU
>>776
>あとはSSDを2TBにするか? それともSSDを1TBで、メモリを32GBにするか?

どちらか選ぶなら、絶対に後者のほうが良いと思うよ
0787sage (ニククエ 7b2b-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:35:18.13ID:m11bP6FD0NIKU
>>786

ご回答ありがとうございます。
本当は、2TBでメモリ32GBにすればいいのでしょうが、
個人事業主の30万未満の固定資産云々でどちらかにしたいのです。

教えて君ですみません。
786さんが、「絶対に後者のほうが良い」と思われる理由は何でしょうか?
外部ディスプレイでしょうか?
0792名称未設定 (ニククエW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:50:33.71ID:sF9Ysw0T0NIKU
>>787
786さんではないですが、ストレージはUSB 10Gbpsの外付けSSDでもそこそこなんとかなるけどメモリはなんともしようがないから?
0793名称未設定 (ニククエW a958-iHJX)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:54.85ID:MHB6eRP80NIKU
ノッチはマジで邪魔すぎるわ、タッチバーよりもダメだ
0794名称未設定 (ニククエW 8bcd-rMPf)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:58:17.79ID:SP/6zUwg0NIKU
そもそも使いこなす層は外部ディスプレイ使うし、なぜにノートのモニターのなけなしの表示領域を無駄にノッチつけて増やそうとしたのかが疑問
0795sage (ニククエ 7b2b-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:03:07.19ID:m11bP6FD0NIKU
>>792さん

ご教示ありがとうございます!

言われてみれば、確かにそうですね! なるほど〜
0799名称未設定 (ニククエW a958-urj4)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:40:41.77ID:mfM0nqFz0NIKU
>>787
メモリで迷って妥協すると、後々までずっと頭から離れなくなるよ
ストレージは外付けとかで何とかやりくりできるけど、メモリは「あればあっただけ良い」のは事実だし後からではどうにもならないから、予算的にどちらか選択するならメモリだと思います
0800名称未設定 (ニククエ MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:44:57.21ID:fQmDSsAvMNIKU
ただ今回のSSDはちょっパヤだから盛りたいところ
0801sage (ニククエ 7b2b-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:47:00.13ID:m11bP6FD0NIKU
>>799さん

ああ! 腹に落ちました! ありがとうございます!
0805名称未設定 (テテンテンテン MMeb-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:07.37ID:iOdJGBdmM
>>392
PayPay祭りのときに15インチ梅買って
今回14インチ梅に乗り換えたけど
ちょっと小さいなと思ったけど
Sidecar使うから丁度よく思えて来た

スピーカーはとてもいいですよ
0811名称未設定 (ラクッペペ MMeb-xCV2)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:19:08.85ID:MwRrY7D9M
相談に乗ってほしい30万以内で収めたいんですが
・10コア16GPU16GB1TB
・8コア32GB1TB
・10コア14GPU16GB1TB+Care
どれがオススメでしょうか
0812名称未設定 (ワッチョイ 1391-fCIK)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:23:16.26ID:oJhUStvE0
用途がわからないとオススメもよくわからないです
0815名称未設定 (ワッチョイW 9302-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:50:17.62ID:WEPCqnGU0
>>811
・8コア32GB1TB
ユニファイドメモリを活かした今後のアプリに対応可能な選択
0816名称未設定 (スッップ Sd33-4W9b)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:32.61ID:heC/9vuXd
おれは30万位内は諦めて4年で減価償却にする。それなら来年でもいいかとか…せめて3年だったらいいのにね
0818名称未設定 (ワッチョイW 19b1-ATxj)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:49:41.41ID:5HesmKvX0
俺はメモリ32gbに増設した梅proで最高のネットサーフィンをするよ
0820名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:55:43.95ID:JCf3bpoi0
みんな自分の事だから自明なのだろうけど、他人にはわからない。
「○○するには」高い
んだよね。PowerDirectorのサブスクリプションユーザーだけどmbp14で行けるなら移行しようと思ってる。移行できるなら今使ってるマシンよりだいぶ安い
0825名称未設定 (ワッチョイW f973-S3z7)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:23:16.06ID:6YdBPFAO0
>>811
ケアは本体の取得価格に入らんから気にするな
0826名称未設定 (ワッチョイW 7b11-Ebjg)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:29:22.28ID:4GLV/BWj0
デザインが死んだMacなんて
0831名称未設定 (ワッチョイW 89b1-QIFc)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:03:54.80ID:osPepUzQ0
Final Cut Pro XとAdobe使ってたら32Gで収まってないからメモリ増やして正解だったか。なければないで少ない中でやりくりするんだろうけど。
0835名称未設定 (テテンテンテン MMeb-HV3g)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:50:48.05ID:YlHZIApDM
ケア付けなかったら時に限って壊れるからな、iPhoneと MacBookは
0837名称未設定 (ワッチョイW f973-S3z7)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:55:08.33ID:6YdBPFAO0
>>827
判定基準は家事按分前の取得価格だから、そんな恣意的な調整はできないよ
0838名称未設定 (ワッチョイW 8b6e-uG1h)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:58:15.05ID:x1Fw1OXV0
純正電源アダプタ96wがやっぱり重くて大きいので、GaNの小型のを買いたいのだけど。
100wで最小最軽量のAUKEY Omnia PA-B5って誰か使ってる人いる?
今回の14インチに繋いだ時に高速充電対応してるか気になってるんだけど……。
0839名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/30(土) 09:58:49.79ID:Za3+VM3U0
>>827
アウトなのです
0840名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:07:28.83ID:yBaGjGI90
届いたでー。

俺は素直に減価償却するぞ。めんどいけどそうしとけ。
0842名称未設定 (ワッチョイ 2b73-Odmi)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:16:36.12ID:uNmYC2760
>>837
家賃とか電気代とはちゃうんか
プライベート用のストレージ領域とかでいけそうだけどね
面倒だね

>>811
>>839
>アウトなのです
らしい

ケチケチせず減価償却一択で
0843名称未設定 (スッップ Sd33-X44U)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:18:06.66ID:6UduvKWFd
減価償却と書いてる人って自営?
何で食ってるの?
俺も脱サラしたいなー。世の中そんな甘くはないんだろうけど。
0844名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:20:27.71ID:Za3+VM3U0
8コア32GB 1TBって30万超えるよね
免税事業者なら税込で計算してね
0845名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:30:18.71ID:Za3+VM3U0
>>843
高卒で25歳で脱サラしたけど自営より正社員の方がいいと思う
メリットは自由な時間がめちゃめちゃ増えた、会社員時代よりストレスフリーになった、収入が増えた
デメリットは経理がめんどい(何もしないと税金取られすぎ)、将来への不安、仕事とプライベートの切り替えがうまくいかない
正社員は人間関係良ければメリットだらけ
0846名称未設定 (ワッチョイW f9af-8avd)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:41:56.41ID:mINLnNS80
能力があってたくさん稼げる人は会社員より自営の方がいい
そうでなければ会社員で保証された生活の方がいいということでしょ
あなたの能力の問題
0847名称未設定 (ワッチョイW 9381-Bty4)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:48:41.68ID:yBaGjGI90
たしかにサラリーマンってある意味チートだなと思う時は多々あるな。ちゃんと食えて鬱にならんぐらいのストレスならサラリーマンのまま副業した方が多分いい。

自由ってタダじゃねぇんだな、とは個人事業主になってよく分かった。でももうサラリーマンには戻れんけど。

スレチごめんね。
0848名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:50:28.73ID:Za3+VM3U0
>>846
そうかな〜
稼げるだけが全てではないと思うけどな〜
0849名称未設定 (ワッチョイW 797f-uPhB)
垢版 |
2021/10/30(土) 10:51:47.96ID:o8t5mpbE0
メモリ32GBじゃ足りなかったかも、後悔

普通に利用してるだけで常時16GBとか使ってるから、Kubernetes使うなら全然足りない

load testとかlocalで出来んわこれ
0853名称未設定 (ワッチョイW f158-mCOv)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:01:10.53ID:Za3+VM3U0
>>849
コンテナが1番メモリ使うのにそりゃきついねw
0855名称未設定 (ワッチョイW e932-10Ai)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:21:03.62ID:+agRtOfB0
日本人て貧乏性というかメモリをあんまり使わないで空き容量がこんなに余ってるって安心する国民性だよな
積んでるメモリは遊ばせないで有効に使ったほうがいいだろうに
0856名称未設定 (ワッチョイW f158-pJj6)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:22:24.50ID:FQ6jif6R0
>>849
まだこんなこと言ってるヤツがいるのか
いまのOSは、空いてるメモリがあればあるだけキャッシュやバッファーに使うんだよ
アクテビティモニターでメモリープッレシャーで確認しろ
0857名称未設定 (ワッチョイ 8bdc-nN6Z)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:23:19.47ID:a4lXkh/L0
>>855
要はオーバースペックが好きなだけなんだろうな
実際はそんなそんなスペック必要な作業してないのに
「余裕のあるパソコン」を楽しんでるだけ
0860名称未設定 (ワッチョイ 19b1-0kWH)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:26:34.78ID:DfZthftS0
昨日久しぶりにAir持って一日外出して帰宅後、14インチキャンセルしたわ。
ノートの命は電池の持ちだということに改めて気付かされた。
0861名称未設定 (ワッチョイ 19b1-0kWH)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:26:46.45ID:DfZthftS0
昨日久しぶりにAir持って一日外出して帰宅後、14インチキャンセルしたわ。
ノートの命は電池の持ちだということに改めて気付かされた。
0862名称未設定 (ワッチョイ 19b1-0kWH)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:27:10.26ID:DfZthftS0
昨日久しぶりにAir持って一日外出して帰宅後、14インチキャンセルしたわ。
ノートの命は電池の持ちだということに改めて気付かされた。
0863名称未設定 (ワッチョイ 19b1-0kWH)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:28:07.18ID:DfZthftS0
すまん、何故か3回も書き込まれた。
0871名称未設定 (アウアウウー Sa9d-10Ai)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:47:22.30ID:knzKEqZxa
性能はそこそこでもモバイル性重視で軽さとバッテリー持ちを重視する人
バッテリー持ちや重さはそこそこでもより高性能を重視する人
何が命かはそのは人の使い道次第でしょ
0874名称未設定 (ワッチョイ 8bdc-nN6Z)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:59:46.14ID:a4lXkh/L0
>>872
待っていた「このPro」はこのモデルじゃないでしょ
待っていたのはM1以前の、20万前後で買える素人向けのちょっと性能に余裕があるMBPでしょ
今後のMBPは本当に高負荷作業する人向けのプロモデルだから
ちょっと遊ぶ程度の人はAirで十分
0875名称未設定 (スプッッ Sd73-3caa)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:01:44.94ID:gVfQRwaGd
>>872
それ考えてたけど、1年前の機種を今買うのもなって思って繋ぎのつもり梅買った
120に慣れた今次機airで耐えられるか不安
0890sage (ワッチョイ 7b2b-mQZg)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:55.35ID:6hf2rx0r0
776です。

梅を、32GB、1TB、96Wアダプタにして先程注文しました。
娘が大学生ですので学割をつけて284,300円で収まりました。
最短で12/5です。

皆さま、アドバイス有難うございました。
0894名称未設定 (ワッチョイW 2b73-sxLb)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:40:51.95ID:uNmYC2760
>>878
むしろ今何使って仕事してるの?
0897名称未設定 (ワッチョイ 89b1-bHsy)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:03.12ID:gUDL6ApK0
>>889
DTM用途
流石に16インチ使ってたから結構小さく感じるけど、ベゼルが細いので作業はしやすいかな。
ディスプレイめっちゃ綺麗だし、テンション上がった。
ダークモードじゃないとノッチ結構目立つから少し気が散るかもしれん。
0899名称未設定 (ワッチョイW 89b1-h6hH)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:06:32.65ID:WHIiY+BZ0
今Amazonで買うとポイント5000円増量されるし、吊るしならだいぶお買い得だね
0900名称未設定 (ラクッペペ MMeb-xCV2)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:09:07.23ID:CbxD4hXeM
512GBがねぇ…動画と画像編集しなくても一年くらいで埋まりそうなストレージだよね
512GBしか使わない用途ならProじゃなくていいじゃんって言う人もいるだろうし
0902名称未設定 (スッップ Sd33-yZCr)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:14:30.01ID:uFh7ii3Nd
むしろdtmだとMontereyに対応してるアプリが少なくないか?
貴方が使ってるのが対応してる、logicしか使わないなら問題無さそうだけど
0907名称未設定 (ワッチョイW 7b02-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:23:45.33ID:zakJbkgB0
サウナに持ち込めば回るだろう
0908名称未設定 (スププ Sd33-Uw2R)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:33:34.09ID:JkuDc4oEd
minecraftに影MOD入れつつ裏でparalellsでwin11動かしてやっとサーってなるくらい
これぶん回すところ見るの相当難しいんじゃ
0909名称未設定 (アウアウウー Sa9d-h6hH)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:36:48.71ID:ADtR4jqNa
>>900
それね
でも1tbでもすぐ底をつくし、俺は最小構成で足りない分はNAS運用することにしたよ
0910名称未設定 (スッップ Sd33-3TU8)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:42:53.19ID:UHXfzq9bd
DTMプラグインはMontereyに公式に対応発表されてないだけでほぼ普通に動くPro toolsも動いてるしな、自己責任だけと
0911名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:27:04.26ID:JCf3bpoi0
ifixitの分解動画見たけど、確かに前まではintelの巨大ロジックボードの代わりに細いM1のロジックボード入れただけだったのに端を薄くしなかったので隅々までびっしりと物で埋まってるね。
しかし金かかってるね…このフレキの大群見るとしばらく筐体はこのままなんだろうね。真ん中のロジックボードだけ変えて行くんだろう、しかしこれを見るとスタートプライスも納得。
今度のairには使えないだろうね、重くなるから
0912名称未設定 (ワッチョイ 0b76-JVmF)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:36:29.65ID:DLPz4nP/0
CPUコア16でGPUはM1と同様のモデルと
CPUコア10でGPUマシマシのモデルと
2種類作ってくれたらよかったのにな
DTMなら後者を選ぶ
0914名称未設定 (スッップ Sd33-yZCr)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:43:06.77ID:uFh7ii3Nd
今度のairはm2だろうからm1以上m1pro未満
でm1よりさらに省エネになる方向だと思うよ
こっちの方が大半の人には魅力かもしれない
0918名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:57:12.64ID:JCf3bpoi0
GPUはともかくCPUコアを増やすって結構難しいからね。インターコネクトをどうするかコヒーレンシとキャッシュ階層をどうするか。
Intelもコア増やしてもマルチコア性能がバスネックで伸び悩むからリングバスやメッシュ、ダブルリングと色々変わる。
ソケットレベルではクロスバーをリッチに採用した。
M1 MAXのマルチコアの性能の伸びを見ると数を抑えて手厚く性能劣化を抑えた感じがする。
0919名称未設定 (ワッチョイW 7b02-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:58:05.75ID:zakJbkgB0
>>914
A14とA15の差がほぼそのままM1とM2の差になるからM2自体はCPUシングル10%,マルチ20%,GPU40%,消費電力5%増で詰め込むMacそれぞれの熱設計によってスペックを加減・調整する感じだよ
0921名称未設定 (ササクッテロロ Spc5-iHJX)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:03:28.58ID:ax9kTruKp
14インチと謳いながら
ノッチの左右領域はメニューで埋められて作業スペースとして使えない
実質14インチではない
0922名称未設定 (スプッッ Sd73-HV3g)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:04:40.13ID:m++cGd7md
>>921
だな
0923名称未設定 (アウアウクー MM45-Bty4)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:07:07.30ID:iUqubSkcM
くさっ
0926名称未設定 (ワッチョイW 7b02-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:09:31.20ID:zakJbkgB0
>>920
フルのM2と梅M1 Proの価格差が200ドルのApple的に丁度いい具合になるよ
0929名称未設定 (スププ Sd33-clQM)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:29:35.47ID:KxfWcLwzd
ここのスレ見てる限り数年使うこと考えると吊るしが一番コスパ悪い気がしてきた…
写真取り込んでレタッチするくらいだけど返品してもうコアとストレージ盛ろうかな…
0931名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:51:04.09ID:s9N00cAyM
>>929
コスパで考えるモデルじゃないよ
梅の場合、バッテリー持ちや重量や取り回しを犠牲にしてでも採算度外視でマグセーフや左右USBやSDカードスロットやHDMIや冷却ファンや音質や1080pカメラに拘りたい人の為のMacBook
0932名称未設定 (ブーイモ MMeb-sXL2)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:56:18.73ID:s9N00cAyM
>>929
写真取り込んでレタッチするだけなら俺の11インチAirでも余裕。TABキーでフル画面にして今でもバリバリレタッチしてる。印刷濃度も数値で把握してるから画面の色が劣化してようが問題ない。あなたの場合たぶんProの梅なら10年以上経っても持て余すから安心しな
0933名称未設定 (ブーイモ MMcb-6Df9)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:12:43.52ID:YYzG5J9xM
>>929
ずっと使うならいいけど途中で売って買い替える場合
CTO分はそこまで考慮されないから吊るしのほうが良かったりするよ
0934名称未設定 (スップ Sd73-RWOj)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:17:36.42ID:Sg+kLuzLd
webや紙物のデザインとイラストや漫画を描いてます。
現在デスクトップWindowsとmacbook pro(2015)を使って仕事をしてますが、macbookproひとつに統一しようと思い購入を検討してます。
今後建物などをblender等使って3Dで作成しようと思ってますが、14インチの一番低いスペックのもので事足りますよね?
調べてみたら、動画作成には適しているけど3D作成にはあまり向かないかも?みたいな記事を見つけたので…
0937名称未設定 (スップ Sd73-RWOj)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:47:31.44ID:Sg+kLuzLd
>>935
>>936
ありがとうございます!なるほど、やっぱり3Dはメモリ食いますよね…
あわよくば一番低いスペックのものだったら家電量販店で購入してポイントをもらおうと思っていましたが、やはりアップルストアでメモリを32GBにしたものを注文しようと思います!
ありがとうございました!
0938名称未設定 (ササクッテロロ Spc5-iHJX)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:58:41.30ID:OzdNQiGcp
この早さなら言える
STAP細胞はありまぁす
0939名称未設定 (ワッチョイ 9973-2Ge4)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:03:18.96ID:SSWWyIPD0
16インチはデカイ分、m1airクラスのバッテリー持ちみたいだね重いけど
0941名称未設定 (ワッチョイW 93af-clQM)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:53.72ID:1pk/ggzO0
VRAM余計に使うだろ
0947名称未設定 (ワッチョイW 9973-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:36:53.34ID:SSWWyIPD0
>>944
この動画で出てくるような重作業しまくるならairより電池持つのか へぇー
0951名称未設定 (ワッチョイW 413f-g8Wb)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:27:07.00ID:MCvJJBOf0
何に使うかは置いといて、展示機みたらスピーカーとディスプレイがめちゃくちゃ良かったので梅ポチったわ。
とりあえず映画みるわ
0958名称未設定 (ワッチョイ 69dc-JVmF)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:56:20.87ID:J8CMtuIx0
>>956
Intelはあと2,年はくすぶりそうだな
アーキテクチャ変えて消費電力もAMD, Appleに対抗できるようになるにはそれくらいかかりそう
0959名称未設定 (ワッチョイW 19b1-ATxj)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:56:29.47ID:5HesmKvX0
十分なcpu性能に対してgpuが貧弱すぎるんだよねインテルもamdも
rdna2は期待できるのかな
0960名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:58:35.88ID:1MhP1ROs0
ジミヘンのストラトじゃないが
影響力があるやつが使ってるとそれが売れる 
そしてそこから発生した文化は真似できない

SONYがGoPro真似てアクションカム出しても
GoProにひっついてたストリートカルチャーまで真似できないんだよ 
0963名称未設定 (ワッチョイW f158-yZCr)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:32.55ID:NGCLxGzn0
>>956
Alder Lakeでは新しいアーキテクチャーを採用する事でIPCを向上させ、性能を底上げしていますが過去に出現した各PL時の消費電力においてはCore i9-12900HKが属するTDP 45W帯製品ではブースト時には115W、瞬間最大的に215Wの消費電力が必要となる事が判明しています。
0964名称未設定 (ワッチョイW 7b02-34wE)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:12:40.78ID:zakJbkgB0
ラミーやバッカスみたいに冬季限定で売ればいいよ
0965名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:25:25.16ID:JCf3bpoi0
>>956
メモリ幅狭いからiGPUはどうあがいても勝てないからCPUだけ公開かな。alder lakeのCPUコアは頑張ったらしいけどこのスコア出すにはピークで200W以上の電力だよね。dGPUでGPUスコアも対抗すると外付けの3070とかの消費電力も加算するともうノートブックと言えるのかどうか。
これで実PCだとガッツリPL下げられてる予感。
0968名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:37:41.15ID:JCf3bpoi0
>>957
うちのU3219Qも90W出せた。これ入力切替でtype-C以外選択しててもパワーデリバリーされるんだろうか? マニュアルないし書いてない気がする。そっちはどうですか?
0970名称未設定 (ワッチョイW 19b1-p3cT)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:06:48.86ID:JCf3bpoi0
そう願いたい。ただどうしても今の86はuOPSに展開してから実行する関係上物量が多い。実際リアルタイムハードウェアバイナリバイナリコンパイラが動いてるようなもの。
0971名称未設定 (ワッチョイ 89b1-bHsy)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:30:17.01ID:gUDL6ApK0
>>968
Macを背面のUSB-C端子に繋いだまま、入力切り替えでHDMI選択してPS5遊んでるけど、普通にPDされてる。
何ならディスプレイの電源落としてもPDされてる。
0972名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:33:23.96ID:WP7ekPeDM
Appleに見限られたインテルなんてどうでもよいわ
0974名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:44:03.49ID:WP7ekPeDM
使えないから見限られてんじゃん
0976名称未設定 (ワッチョイW 7b83-JdsF)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:59:13.06ID:EATLaOQ70
やっと来たわ14。少し野暮ったくて厚く見えるけどほぼ13と変わらんな。Premiereは思ったより大して速くならんな、この辺Adobeは弛んだまんまだわ。Davinciのが断然伸びしろデカい。しかしまぁx86体ら脱却して良かったと思うわG5→Xeonの時の混乱も殆ど無いし。ほんと良く出来てるわスゲーよ
0979名称未設定 (ワッチョイ 8b44-6MG1)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:22:29.95ID:1MhP1ROs0
Premiereはハードの対応が悪くて5年前から遅いって言われてた
なんだかんだ操作性の食いつきはFCPが最速
これも何年も前から言われてると思う 
0980名称未設定 (スフッT Sd33-0kWH)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:24:18.45ID:rQt6K7rSd
M1Pro同スペック同士の比較では
残念ながら16インチ圧勝

https://youtu.be/paikjf2zZJo
0981名称未設定 (ワッチョイW b38f-tCiU)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:31:55.07ID:lRlW1l0T0
キートップの黒さが前モデルと違うけどテカらなくなったのかな
0982名称未設定 (テテンテンテン MMeb-gKD5)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:42:06.50ID:gjPqxmZPM
premiereはあぐらかきすぎたな
ダヴィンチやFinal Cutに移行よく聞く
0984名称未設定 (中止W 91cf-F8LZ)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:10:43.35ID:1cIXMbBT0HLWN
>>980
これからは冷却能力で上下のモデル訳をするからね
当然16インチのほうが性能がいいんでしょ
0989名称未設定 (中止W fb73-QIFc)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:55:21.66ID:B1QjhopL0HLWN
16インチの方が圧倒的に早いとも取れるし、今までは16以外はプロとは言えない代物だったから 14インチでここまで肉薄できるとも取れる。
0990名称未設定 (中止W 89b1-h6hH)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:40.13ID:k1KtZ9RZ0HLWN
>>988
29-31日までタイムセール祭りでポイントアップキャンペーン中
残念ながら期間中にエントリーして購入しないとダメだね
0991名称未設定 (ワッチョイW 19da-tnYd)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:48:35.17ID:8pgWkm8I0
選挙でれいわ新選組に投票すれば、消費税なくなるぞ!
0993名称未設定 (ワッチョイW d9dc-BP7Q)
垢版 |
2021/10/31(日) 02:40:10.96ID:cl1MvIaN0
昨日の20時に出荷連絡きて11/5到着予定なんだけど上海からだとそんなにかかるもんなの?
0995名称未設定 (スッップ Sd33-S3z7)
垢版 |
2021/10/31(日) 03:11:56.91ID:NYN9emPMd
>>993
自分のと全く同じ日にちだな
ほとんど到着予定日より早く届くはず

MBP13カスタマイズを今年9月に注文したときは16日上海から発送20日到着だった(ちなみにメールでの到着予定は25日だった)
0996名称未設定 (ワッチョイW f158-bxEl)
垢版 |
2021/10/31(日) 03:36:37.01ID:OhqLM3sq0
ハイリフレッシュレートはアップルの動作アニメーションへのこだわりから来てるんだろうけどすごい微妙な部分だよな
airはgpu低スペック120hzなしになるんだろうけど1番ニーズがありそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 5分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況