>>602
IntelMacならBootcampでも仮想化でも
有効なライセンスとサポート権利があれば
MSのサポートは受けられるぞ無知カス情弱

ゴミARM Macとは違ってな

x64版Windows10/11なら
VMwareやparallelsの仮想環境上でも
動作要件を満たしていてWQHLドライバ認証済みドライバを使えば
MSとして公式に動作をサポートするし
Windowsの有効なサポート契約があれば
その範囲に応じてMSのサポートは受けられる

OSと仮想ソフトの両面でサポートされるし
何か問題があれば仮想がソフトメーカーから
MSに問い合わせて協力を仰いで
合同で問題解決に取り組むことも可能

WoAだとOEM認定製品以外はサポートされないから
ARM Macでの使用自体がMS非公認でサポート外で
そんな当たり前のことすらできないだけ