X



新iMacダサすぎて草WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 18:52:44.48ID:o9I4g4ka0
相当久しぶりなワクワク感のあるアップル製品だ
0353名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 19:42:40.88ID:CK3ejYbg0
マジに買おうと思って待ってたけど
余りの酷さに買うの止めて酒を飲み始めたワイ
0354名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 19:51:36.80ID:ZFHH2uIc0
>>351
> 反対意見を排除する思考停止信者

ブーメランが頭に刺さってますよ?
0355名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 19:54:47.74ID:Xl815Z3e0
デスクトップでM1チップってどうなんだ?
現行のMacBookもM1搭載だから、単にロジックボードをモニターの後ろに直付けしました感が凄いんだが…
0356名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:22:46.11ID:XXOCl5u20
いや、そういうコンセプトだから、、
www
0357名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:26:47.36ID:Z9+WumKA0
mac miniもM1
ロークラスとハイクラスしか用意しないのがMacの売り方
M1X機はめちゃくちゃ高くしてくるぜい
0358名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:29:02.53ID:dXN59nfU0
デスクトップにタイプCしかないので止めたわ
0359名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:36:16.15ID:Ciy0hf/H0
どないしたんやAppleわ
ダサすぎるやろ
0360名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:38:35.61ID:Ciy0hf/H0
久しぶりに
本当にダサいと思ったわ
今回のiMac

iPad Pro買おっと
0361名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:40:00.75ID:adbxY2qL0
顎ってモニターをあの高さに設定するために
スタンドの隙間埋めの意味もあるんだろうな〜。
0362名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:41:00.07ID:fpioNP/z0
>>355
M1はコストダウンでしょう
これで今後もiPad ProとMacはほぼ同じものを使用することになる
大半のユーザーは4K動画編集やPhotoshopをごりごり使うわけじゃないしこれで十分
個人的には物足りないけどね
0363名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:49:27.82ID:lCqtCrzM0
初代iMacは仕事に使うとか全く考慮されてない
コンシューマー全振りのエントリーモデルだったから完全に原点回帰なんだけどね
0364名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:50:45.55ID:8QWzmDVp0
そもそも、顎の役割がチルト調整の為というのがナンセンスなんだが。
チルトのし易さはヒンジの強度と本体の重量バランスに依存する。

調整頻度に関しては、今回のiMacの家族共有イメージを見れば「滅多にしない」と言うのは商品を無視した個人の感想だという話。

ナンセンスな前提に個人の感想で商品を語っているから陳腐だと指摘したんだ。
0365名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 20:53:10.38ID:Co1bxHIJ0
iMacは重量がスタンド入れて5Kg切っているのがすごい。
0366名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 21:03:54.54ID:GNRuqutL0
ただのモニターより軽いよな
0367名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 21:16:33.31ID:ZjRHaa6H0
スタンド取り外してタブレットとして使えないのが不思議だよな
同じハードウェアなのに
0368名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 21:21:07.21ID:fpioNP/z0
将来的にタッチパネル対応のMacは出ると思うけどね
それかiPadにmacOSの載せるが先か
0369名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 21:22:37.60ID:p5c4P3nT0
iPad Proに全振りしたからiMacはやっつけ仕事になりまちた
0370名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 21:51:27.26ID:dnUVaQlH0
>364
少女マンガでもアゴくいっで顔のチルト調整するし、画面に指紋付けるより良いんじゃない?
下から手で支えて運ぶのもらくだし。
0373名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:23.46ID:8TrTbWNb0
iPad Proが一番デザインいい
iPhoneはM字ハゲだし
macBookも端子が少ないだけでデザインは中華PCとさほど変わらん
0374名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:02:41.64ID:oCcqUHAg0
M1でも十分すぎる性能だろ
Bookに使われてるから嫌だーってだけか?
21.5後継に性能性能言うのもズレてる
27後継がM1だったら叩いていいぞ
0375名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:16:32.23ID:Haa6utxF0
>>255
関係ないけど「ベゼル」のことを「ヴェゼル」って書く奴多いよね…
綴りが「bezel」だから「ve」の発音である「ヴェ」には絶対にならない…

だったらこれはいったい何なんだ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://buono-web.com/

「レガシー」を「レガシィ」と書くのよりもずっと悪いと思う
0377名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:27:03.62ID:5vSjpq8g0
>>370
確かにキスする時はアゴ持ってチルトさせるなw
Appleのプロモーション動画で新型iMacに全く同じことやってるわw
0378名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:30:09.21ID:nMj2gtBc0
>>376
背面はね。でも前面はだめ
白ベゼルだとパネルの輪郭の黒い線が出るのもゴチャゴチャさせる要因
0379名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:36:22.24ID:8QWzmDVp0
>>367
Appleは24インチのタブレットなんて出さないよ。
少し考えれば如何に馬鹿げてるかわかる。
0380名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:37:23.29ID:whiyySyn0
部屋を選ぶ、ってかその画像もみんな色合わせてあるしな
0381名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:39:38.36ID:gTjm5ExF0
木目調インテリアとオレンジの組み合わせ良いな
0382名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:41:17.59ID:nMj2gtBc0
hpとかDellが前面が全く同じものを出してたら
ここの擁護はボロクソにこき下ろしてる。断言する
0383名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:41:47.90ID:E7hwbERa0
Apple側が顎を顎として認識してて、直感的にチルト調整動作するよう、キスする時の人間の所作から学んでたらデザイナーヤバすぎるわ
0384名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:45:41.70ID:8r1yg/iJ0
>> 18
前面は全部白にした方がまだマシだったな
昔のポリカiMacみたいに
あんな半端なツートンじゃダメだわ
0386名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 22:50:24.90ID:cUaSkdCQ0
アップル魂をあまり感じない。無印商品みたい。
アゴはあそこに林檎マークを置くスペースで、
それでiMacのアイデンティティを持たせていたと思っていたのに。
前面しか見えない置き方の人もいるんだから。
単に変えたい為のデザインなのか?
0388名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:01:44.43ID:pBHlwyN10
上位マックブックのデザイン劣化も心配
そのままでいいのに
0389名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:01:54.77ID:9MSA7Brf0
>>310
もしお前が>>249ならお前こそ発言を見直せよw
あのデザインが気に入らない奴は中高生とか訳分からん事言ってるからアホ信者扱いされてるんだろ
0390名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:02:21.00ID:PQEieZrK0
>>386
自らのロゴすら取り除くのがApple魂なのよ
無印もシールは剥がせるし、剥がすのが敬意
だから無印良品と同じ魂よ
0391名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:37.62ID:lNHmGPMK0
レトロフィーチャーな宇宙感が消えてしまったわね
0392名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:06:21.69ID:whiyySyn0
スマホもそうだけど板っぺらの造形意匠は大変だとは思うは
0393名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:21:33.26ID:8QWzmDVp0
>>382
質感が全然別だしね。
0394名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:29:43.34ID:yLoyK2Rr0
実物を実際見てないからな
素材感とか艶感次第だな
横から見たら最高にカッコいいが背面のロゴはデカすぎて下品
正面はフラットデザインを意識してて悪く言えばシンプル通り越して無個性
実際に見て正面の仕上がりが良ければまあ中の上くらい
0395名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:40:22.13ID:dXmu0hX00
使ってる時にロゴが見えないって統一することに固執したんだとしか思えんな。
iPhone, IPad, MacBookは見えないからiMacもそうした。
0396名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:48:21.59ID:p7CuWjVz0
>>394
そうなんだよね
無個性すぎて物足りない

フラットデザイン出始めより今の方がちょっと複雑化してるのと同様に次のモデルはなんかしらデザイン増えると予想
0397名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:49:33.60ID:mQl9uF7K0
顎なしデザインこそ無個性だと思うんだ
誰でも思いつくデザインだしな
0398名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:52.37ID:yLoyK2Rr0
>>397
自分は顎あってもいいと思うけど
この比率じゃないってだけ
0399名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:27.46ID:p7CuWjVz0
>>397
ロゴが欲しかった派
0400名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:55:28.42ID:yLoyK2Rr0
正面顎とスタンドの仕上げはiPad Air4と一緒かな
背面と側面はiPhone12の側面の仕上げ?
側面と正面のディティールが気になる
微妙に正面が勝っている感じだよね
ディティールが少しチープすぎやしないか?
0401名称未設定
垢版 |
2021/04/23(金) 23:59:47.73ID:4c1L/NvI0
アゴにロゴのデザインもう見飽きた気もする
0402名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 00:00:23.34ID:lHYM0zf70
顎もだがフロントロゴがないってのが逆に個性になってる
大抵はDellだのLGだの書かれてるわけだし
0403名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 00:10:38.95ID:niawY6490
いっそM字ハゲにしてデザインを統一すべきだ
0404名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 00:40:09.14ID:pqiNt4yh0
>>388
真偽不明の図面から作った画像でゴム足が四隅の外側に
追いやられてるのが気になる
ダサすぎだからあれだけは避けねばならない
0405名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 00:41:46.38ID:yE4hXg/z0
薄さなんていらねーよ
顎削って厚くしろ
0406名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 00:59:26.97ID:x2Ni2CVr0
>>400
ディテールって、エッジの処理とか塗膜の処理とか異素材間のパーティングとかいくらでも見所ありそうだが。
0407名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:21:46.44ID:NLiX1W5A0
3年も経てばPC売り場はどれもこれもベゼルレスで
今のTV売り場のようになっている
0408名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:35:38.18ID:NJTY7cHU0
正面が家電売り場の富士通パソコン感
0409名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:38:38.69ID:dySQV31F0
富士通感わかるわ
もうApple製品にときめきを感じる事は無いのかもな
0410名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:52:50.22ID:M6Qd55Ru0
日本のパソコンメーカーが似たようなデザインしていたのはたしかだけど、今はAppleだけ
0411名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:54:26.19ID:UWSdsAaO0
このデザインが広い年齢層に受けるんだよ 
そういうの狙ってるよな 
アイブも幼稚なところがあったせいで女子供に受けたし

計算されてると思う 
0412名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 01:57:25.28ID:dySQV31F0
>>411
iPod nano第6世代や円筒Mac proみたいに短命に終わる気がする
0413名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 02:07:16.10ID:niawY6490
だって海外のヒトの大きさ考えたら24インチでもポケットサイズ余裕だし
外人はでかいぞ
0414名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 02:22:17.80ID:vQ2evVBR0
なんかiPod touchみたいな安っぽさを感じる
0415名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 02:28:38.55ID:HSCTslIs0
全色揃えて部屋に並べたらおしゃれ感出るからマカーなら全買い
0416名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 02:44:37.89ID:Dauykix60
完全コンシューマーエントリーモデルだった初代iMacを20年ぶりに今の技術で再構築した感だよね
厚さたった1pのアルミとガラス一枚板が24inchコンピューターでエントリーモデルって久々にAppleらしい製品で凄い時代になった
0417名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 02:52:55.50ID:TtlMzN/J0
地方の家電量販店はデスクトップや一体型はほぼ死滅してるから
林檎コーナーさえあればデカい画面で見るPCは事実上これ一択になりそうだな
どうせ客はwinとmacの区別なんか知らなそうだし
カラフルだし意外と売れそうな気がしないでもない
0418名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 03:54:11.90ID:S2o6jhtA0
この残念な感じ前にもあったなと思ったらiPod nano第7世代だったわ
0419名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 04:13:23.35ID:i5Bk3zhz0
ボンダイブルーがないからやり直し。
最近のアップルはカラバリ増やせばアップルらしいとでも思ってんのか?

正面下部のペンキベタ塗り感も酷い。
アメリカの子供部屋の壁をダディーが塗ったような安っぽさ。
チョークでメモ書けるのか?付箋貼っとくのか?
0420名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 04:14:09.92ID:i5Bk3zhz0
>>411
洗脳されすぎだろw
0421名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 04:20:03.07ID:M6Qd55Ru0
Airapids Maxよりは許せる
0422名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 05:26:45.84ID:qZK6mKFK0
仮に顎なしデザインにした場合を想像してみ?
正面から見た時に他メーカーと差別化出来ずに埋もれてしまう
そんなのAppleらしくないし唯一無二でないと駄目なんだよ

iMacの個性は他のメーカーがやらないような個性的なカラーバリエーションだから
正面からも綺麗な色を見せる事が「これは誰がどう見てもAppleのiMacだぞ」という個性なんよ

仮に顎を薄くしたとしてもそれじゃ個性が弱い
横から見た時の薄さと正面から見た時の色の主張がAppleたらしめているデザインの要になっている
デザインてそういうもんだぞ
0423名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 05:27:57.33ID:i5Bk3zhz0
分かった、分かった。
なら、首振りマックでもいいな。
0424名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 05:52:19.66ID:vKW8L05f0
そういえば愛用してるEIZOのモニターも
フロントにロゴないな
0425名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 06:02:32.43ID:p8pzFJR10
色違いいっぱい作ると在庫抱えて会社傾くの過去に経験しているのに、同じ過ち繰り返すのか。
0427名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 06:40:01.62ID:IlDrt8dF0
>>425
iPhoneでもカラバリ増やしてるし
昔と違ってどの色がどれくらい出るとかリサーチ済で
その辺は在庫調整も上手くなったんじゃね?

普通はどんな商品でもバリエーション増えれば無駄な在庫は増えるってのが定義だけどさ

知らんけど
0428名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 06:45:33.97ID:1I+BpsKM0
>>422
何でこれまでのiMacの形状をただ継承すること前提なんだよ
もっと違うこと考えろよ
デザインってそういうもんだぞ
0431名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 07:16:56.87ID:OT5eZcfN0
スタンドの形状が好きじゃない
もっと言えば、設置面から顎までの空間がマヌケに見える
もっと画面が低かったら、正面からスタンドが見える部分も少なく、ずっとマシだったのに…
0432名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 08:00:52.41ID:EyZB2EZV0
ほんとにやりたい事は別にあるのに、制約に縛られて仕方なくこうしたってデザインだね。
0433名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 08:03:26.62ID:HQNip2MP0
27の後継もデザインは変わらないしどうせ黒辺りが追加されるだけなんだからいい加減諦めろよw
この先9年ネガるつもりなの?
0434名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 08:11:58.62ID:93u6bo0S0
iMacProはスペースグレイ一色のみかな
0435名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 08:40:55.81ID:dySQV31F0
>>425
イエロー、オレンジ、パープルは量販店には卸さないし
そこらへんの在庫管理は徹底してるんだろ
クックはもともとその専門だし
0436名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:06:59.96ID:FikXeLZO0
エントリークラスはカラバリ訴求
Proクラスは性能訴求

近年のiPhoneと同じ売り方する気だな
0437名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:07:00.92ID:NLiX1W5A0
モノトーン推進派だったアイブがいなくなりカラバリ推進派が復権したような
0438名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:10:17.93ID:Hcpl9Ta/0
他人の作ったものはいくらでもケチを付けられる。
おまえら起業してもっとカッコいいもの作っておくれやす。
0439名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:11:26.83ID:HgK1bZHc0
いや、アイヴいた頃から何回もこの不快な感じのカラバリはやってるじゃん
iPod nanoとか
0440名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:15:39.63ID:pOgmsxp+0
たしかにここまでダサくなるとは思わなかった
0441名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:29:38.46ID:aCu1YTl20
カラーバリエーションでおしゃれっぽく誤魔化す

最高にダサい
0442名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:31:05.04ID:aCu1YTl20
色々なカラーから選べますよお?

デザイン無知層にアピールする手法
0443名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:35:57.39ID:ra50xGGA0
スタンドぷに全部入ってるって提案もあったろうなあ
0444名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:50:09.13ID:mHWDlhgt0
アハ、モテないオジサンにはダサく映るんだよね
息臭そう
0445名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 09:52:54.43ID:1I+BpsKM0
>>443
Thunderbolt端子を背面以外に配置することは考えて欲しかったね。
イーサネットをACアダプターのとこに持ってたのに他が背面から生えるって変だもの。
0446名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:00:43.26ID:6I1YhhpC0
iPod nanoがダサく感じるのか
あれで大ヒットしたんじゃないのか?
やっぱ5chは偏ってるねぇ
0447名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:08:42.41ID:x2Ni2CVr0
>>428
ただ継承しただけだったらここに出てるクソレスの大部分が成立しなくなるな。
0448名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:13:15.79ID:x2Ni2CVr0
>>443
VESAアームの根本にスタンドを置くつもりなら。
0449名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:13:58.62ID:1I+BpsKM0
そうか?これまでと比較して形状が全く変わったなんてレスどこにある
0450名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:16:49.75ID:nHFT691O0
デザインのこと何もわからないやつもダサってわかるわ
0451名称未設定
垢版 |
2021/04/24(土) 10:46:49.55ID:FikXeLZO0
白枠でカメラのポッチが目立ってて変
画面消した時、白枠に対して黒画面とカメラのポッチとアゴのカラーが強調されてカラーリング的にごちゃつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況