X



MacBook Air 300枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (初段) (スッップ Sdec-8nif)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:44:21.46ID:nY/YNmBKd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入して下さい

※前スレ
MacBook Air 299枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1607910129/

MacBook Air 297枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1607249296/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:16:45.70ID:NPVK2+3x0
MBP16の爆熱具合が笑えないレベルで嫌になるわ
写真のRAW現像メインなんだけど、バッテリー持ちが使い物にならん
1時間持てば良い方
0955名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:18:25.88ID:NPVK2+3x0
>>950
GPUなんだっけ?当時最上位にしたはず。
そんな高く売れる??
0958名称未設定 (スッップ Sd62-hNTI)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:31.19ID:QeXnY9dSd
m1に外付けGPU来たら、性能的なアドバンテージは無くなるな、機能的にはwinが使えるのはデカイ人もいるだろうけど。外付けは現行のm1では使える日は来ないかもしれんけど
0959名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:29:37.24ID:NPVK2+3x0
>>957
M1搭載機に比べたらって意味
0961名称未設定 (ワッチョイW e958-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:44:32.21ID:xRRlD6Y/0
>>959
RAW現像メインならまあその気持ちも分からんでもない
でもM1も弱いところがあるし、現像以外あまりやらないなら
まだ16インチがゴミじゃないうちに売って買い替えるのもありかもね
0963名称未設定 (スッップ Sd62-hNTI)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:54:24.29ID:QeXnY9dSd
これから、どれくらいのステップアップがあるのか分からんけど、もう高いモデルは殆どの人は買う必要がないよね、8k動画とかその他高度な動画編集とゲーム以外は、梅モデルでも5年はスペックに困る事はないもんな
0966名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:59:51.74ID:NPVK2+3x0
>>950
買い取りショップのWebで、
スペック入力して上限17万と出たわ。
オクで売っても精々20万円代前半かね。AppleCare入ってるんだけど、売ると権利消えるんだっけ?
これから更に暴落するだろうから損切りと思って処分します(泣

5年は使うつもりでスペック盛っただけにショックデカいわ
0969名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:05:11.12ID:NPVK2+3x0
>>967
どうだろう、現状既に10万前半のエントリー機に並ばれてる訳で、あと1年もすれば完全にゴミになってそう
0972名称未設定 (テテンテンテン MM26-hNTI)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:12:51.23ID:6lS8FOTdM
>>966
そらショップに売ったら安いよ、目的がいまいち分からないけど、16インチの方が動画とかは有利でしょ。
Xcodeを主に使うなら乗り換け必須と思うけど
0973名称未設定 (ワッチョイW e576-iOFH)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:14:23.66ID:/FkMkkx50
>>969
スペックしか見てなくて実際使うこと考えてないんは草
5年前の端末でも十分使えるつーの
こういうアホが踊らされて買い替えてるんだろうな
0974名称未設定 (ワッチョイ 4507-KIQE)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:17:16.28ID:h7V8Jr4V0
M1の8GBでフォトショとSafariタブ20個とメーラーとツイッターアプリとバチスカを同時に起動してるだけなんだけどカクカクで10秒に1回くらいしか操作を受け付けなくなる
アプリを同時起動しまくっても全くカクつかないという検証系動画を何個か観て購入したんだけど・・・
ストレージの空き容量が少ないからとか?
https://i.imgur.com/UxN2qfz.png
0975名称未設定 (ササクッテロ Spf1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:22:35.02ID:uuXu5bIqp
>>972
> 目的がいまいち分からないけど、

LightroomとPhotoshopがメイン。
自宅で使う時は4Kディスプレイに繋いでるから本体のディスプレイサイズは13で充分。出先使う時に少しでも速度が欲しかったからMBP16を選んだんだけどね。時期が悪かった。いや、出た時は「キタコレ!」と思ったけどw

友人が20万なら引き取っても良いと言ってるのでドナドナします。
0977名称未設定 (オッペケT Srf1-azPQ)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:26:02.19ID:ULYSR1PGr
AppleCare付きで20はお買い得だと思う、友人は得したなぁ
でもこれ引っ込みつかなくなったただのネタでしょ?
0978名称未設定 (ササクッテロ Spf1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:33:27.40ID:uuXu5bIqp
>>976
オクは手数料高いし、高額商品はトラブルも怖い。リスク回避


>>977
ネタじゃないっす(泣
0980名称未設定 (テテンテンテン MM26-hNTI)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:39:48.76ID:6lS8FOTdM
AppleCareついてるなら稼働品位で出品しても、そこそこ行きそうだけどね。
そして、それを売ってairを買うメリットがあんまり見えない…
軽さと充電持ちだけで、他は16の方が強いし。
0983名称未設定 (ササクッテロ Spf1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:57:33.50ID:uuXu5bIqp
>>981
> LrCもPsもまだARMネイティブに対応してないだろ
まぁそうなんですけどね。でも時間の問題かと。
Rosetta2でも必要充分なパフォーマンスは出るみたいですし。

> MBP16インチのARM版がでてくるまで待てばいいだけでは
そうなった頃には買い取り上限3万とかになってそうw
0984名称未設定 (ササクッテロ Spf1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:03:34.18ID:uuXu5bIqp
>>980
> 軽さと充電持ちだけで、他は16の方が強いし。

軽さと電池持ちは良いに越した事はありません。大きさ軽さは仕方ないと割り切ってましたが、電池持ちに関しては完全に判断ミスでしたわ。
それに他が強いといっても、恩恵受けてないんですよね。。
0986名称未設定 (ワッチョイW e958-Na56)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:15:52.45ID:xRRlD6Y/0
写真しかやらないならM1に乗り換えた方が幸せだからそれで正解
うじうじ悩んで時間だけが過ぎていくくらいなら、スパッと切り替えた方がいいよ
16インチもいずれ出るだろうけど、いつ出るかまだ分からんし、
出たらその時にまた考えればいい
0989名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:40:30.91ID:NPVK2+3x0
>>985
ロケ先とか、待ち時間とかね。電源確保出来るなら繋ぐよ。
細かい調整や書き出し作業は自宅だから問題ないけど、撮った写真を現場でチェックするんだよね。テザーもする。
いま使ってる16インチはBridge開いただけでファンが唸りをあげて熱風モードになるのよ。RAW数百枚のプレビュー生成しただけであっという間にバッテリー残量半分とかザラ。
そりゃこれだけ熱出してれば当然だよね。
0990名称未設定 (ワッチョイW 81b1-e6op)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:46:39.57ID:NPVK2+3x0
>>986
さっきポチったよ。メモリ16、SSD 1T。
やっと楽になれるかな。
アーキテクチャの変わり目に大損するパターンはAppleあるあるだけど、今回はちょっとえげつなかったねw
0993名称未設定 (ワッチョイ c60a-sa7b)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:11:53.88ID:gXcGF6jk0
昨日ゴールドの16 1Tポチッた
ゴールドだけ今日表参道で受け取れるからゴールドにしたけど
いい感じということで良かった
0994名称未設定 (ワッチョイW 81b1-rTXp)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:04.58ID:vc1AyS8Q0
>>989
説明ありがとうございます。結構ハードな使い方をしてるんですね。
M1で解決する問題なのかちょっと心配になってきました。
5nmで高効率コアを積んでるけど、高性能コアをぶん回したら普通に発熱してクロックダウンするんじゃないかと…。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 1
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 8日 3時間 18分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況