>>35
バイナリ変換モジュール
初回にx86→armに変換して以降は変換後のバイナリ読むだけ。
自動変換だから最適化されたバイナリよりメモリやパフォーマンスで幅利かせる変換になる

例えるなら客の予算に合わせてカスタマイズ販売するパソコンショップがあったとして、Rosetta2の変換はとりあえず全員m1吊るし買わせるようなもの。
客が本当に欲しいのはラズパイかもしれないのにそういうのは無視するからパフォーマンス落ちる