>>186
>>189
俺もwindowsの移行からだからすげー迷ったけど、素直に公式に書いてある通りだった
曲者は電源ケーブルに繋いでないとシェルモードにできないみたい

左上のApple → システム環境設定から下を実施

1.Bluetoothからのスリープ復帰を許可
 →右下の詳細設定
2.macを電源ケーブルに繋ぐ
3.macを外付けディスプレイに繋ぐ
 →確かディスプレイでwindowsで言うところの拡張かミラーリングか選べるから、
  外付けと内臓ディスプレイでミラーリングにしておく
4.画面を閉じる
5.マウス、キーボードをガチャガチャしてスリープ解除