X



Macbook Pro 16インチ part212

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名称未設定 (2段) (アウアウイー Sa85-IO/P [36.12.93.148])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:37:22.29ID:FjbHktJ3a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

前スレ
Macbook Pro 16インチ part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592118313/
Macbook Pro 16インチ part211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1593904328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名称未設定 (ワッチョイ da6d-fAyS [125.30.4.79])
垢版 |
2020/11/11(水) 07:29:09.16ID:kNqRTIi/0
もしや今売ってるのが最後のIntel版の16インチなのかな
Apple SiliconでIntel10世代Core9以上の性能を出すものって存在するの?
それとも消費電力増大覚悟でApple SiliconのデュアルCPUにするのかな
0856名称未設定 (アークセー Sxb5-KOT7 [126.210.16.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/11(水) 09:10:32.87ID:J+sEAKaJx
13インチの人は16GBで大丈夫なんかね?
小ささを優先してるだけで
16インチ勢と用途はそう大きく違わん気もするが
0863名称未設定 (ポキッーW bdbc-1pDj [180.13.108.7])
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:46.05ID:CoTla0IS01111
16インチは来年3月か6月かな
0866名称未設定 (ポキッーW a911-deHe [120.75.194.149])
垢版 |
2020/11/11(水) 13:00:30.53ID:k1tkaiyy01111
よくわかんないけどM1をたくさん積めば良いのでは?(適当)
0869名称未設定 (ポキッーW 41e8-ejcX [138.64.239.52])
垢版 |
2020/11/11(水) 13:33:18.87ID:llpS0ZQ+01111
GPUメモリもちゃんと盛れたらそう言えたんだがなぁ
0875名称未設定 (ポキッーW c9bc-Yq4B [114.158.170.17])
垢版 |
2020/11/11(水) 14:13:29.07ID:2Op9JCVx01111
2005-2006のPowerPCからIntel移行時も新製品は出さずにバッサリ切り捨てたしな
Appleとしては鳴り物入りのApple Silicon版Macをどうしても売りたいだろうし
多分Intel Macは現行品を併売してTiger Lakeとか新CPUを搭載した新製品はもう出さないと思う
0878名称未設定 (ポキッー Sa79-x7tW [106.128.158.31])
垢版 |
2020/11/11(水) 14:53:21.91ID:ovxhNdRya1111
俺の2019 16インチはM1にあっさり負けてしまうの…???
0879名称未設定 (ポキッーW 4587-NSWc [118.2.77.127])
垢版 |
2020/11/11(水) 15:27:30.99ID:qE/f+BjZ01111
16インチが来た特流石にメモリ16gbは踏み切れない

32くらいは選べるようにしてほしいな
0880名称未設定 (ポキッーW f66e-eZDb [153.242.53.135])
垢版 |
2020/11/11(水) 19:19:08.29ID:B7O4I9Eo01111
メモリを32GB以上求めている人は明らかにプロ用途で、ソフトや周辺機器が対応してないんだから、まだ買うなよって意味です
0887名称未設定 (ポキッー 2a7e-LfyP [133.218.3.124])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:01:25.45ID:cfVp58wI01111
思うんだがBigsurはM1の為に作っているみたいだし、インテルMACは2020年モデルであってもOS更新打ち切りが速そうな気がします。
次期OSがファイナルもありえそうな感じ。
0890名称未設定 (ポキッーW dd58-x4kp [14.8.13.193])
垢版 |
2020/11/11(水) 20:12:51.07ID:lf6Xkg1M01111
そもそもMac App Storeがほぼ空気だからな
かつては有名ソフトもけっこうあったが、
Apple税納めるメリットがほぼゼロで撤退していったところは数知れず
iOSアプリで巻き返せるのかは知らんが、そんなに期待はできないと思うよ
野良アプリインストール禁止の大恐慌が発生したら別だけどw
0893名称未設定 (ポキッー Spb5-kbvq [126.245.226.54])
垢版 |
2020/11/11(水) 21:17:17.25ID:/vU3rT+ip1111
アプリはこれからビルドする場合は基本ユニバーサルアプリとしてビルドするからどちらでも使える
だからしばらくどっちでも使える状況は続くよ
iPad専用アプリはキーボードやトラックパッド使える状況になってるから手直しが必要でも最低限だろうね
ゲーム関連のマルチタッチ系の操作はどうするんだろうってのはあるけど

M1Macはドライバー含めてIO周りが弱いからそれがしばらくネックになる
メモリは消費量減ってる可能性があるので何とも言えんな

速いと言っても省エネPCと比較した場合の話でガチのパワーマシンからすれば速さはそれほどではない
まあ省エネでパワーマシン並みの速度が出るのが凄いんだけど

しばらくはマシンパワー欲しい人、winも使いたい人はintel省エネ欲しい人、iPadアプリ使いたい人はM1という分けかただわな
0894名称未設定 (ワッチョイ f181-6GPh [122.220.67.26])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:13:04.34ID:9Ug+zCBD0
現行型は13日までに買わないとCatalina動かなくなる?
Bigsurになっちゃう?
0901名称未設定 (ワッチョイ eab0-SiqM [101.143.5.132])
垢版 |
2020/11/12(木) 00:26:16.80ID:Uzf17Su90
>>894
しばらくはCatalina在庫販売されるだろうけどいずれBig Surプリインスコになる
買った時にプリインスコされてたOSじゃなくてそのMacが発売された時のOS以降がインスコできるから
Big SurプリインスコでもCatalinaインスコできるけど
Big SurからCatalinaはダウンロードできないはずだから
別のMac等でCatalinaのインストーラーを手に入れなければならない
0904名称未設定 (ワッチョイ 76c0-SiqM [217.178.19.195])
垢版 |
2020/11/12(木) 00:43:56.94ID:s1n2UNrl0
そのまま動くiOSアプリがどの程度あるかな
CatalystでもMacで動かすの書き換えが必要だった
0906名称未設定 (アウアウウー Sa79-KOT7 [106.128.17.83 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/12(木) 02:13:27.66ID:wqD2GoZga
>>901
あら
なんでダウンロード出来なくなるん?

今のうちにしておけってことけ?
0909名称未設定 (MNW 0Hd9-RT5X [202.126.90.88 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/12(木) 07:43:16.62ID:Q0GwaozkH
一応6月にマイナーアップデート有り(RadeOn5600M)、
これを2-3ヶ月遅らせて11世代を載せることも出来たはず
6月時点で2年でApple Siliconに移行を明言
新商品はBlack Friday〜クリスマスが最大の商機

以上から今回発表が無かったことを考慮すると
Intel16インチは現行が最後だろう
今回のM1が実際どうなのかは高みの見物
0911名称未設定 (ワッチョイW 85cf-vaRX [182.167.130.199])
垢版 |
2020/11/12(木) 09:06:11.80ID:1gomxDBX0
ラップトップのフラッグシップにWiFi6載せないまま引っ張るだろうか?
と思って購入に踏み切れず、モヤモヤしながら様子を見ている。
2020モデルの記述がなんたらとか記事あったし、年内にマイチェンの可能性を捨てきれず。
うぅ
0913名称未設定 (ワッチョイW dd58-x4kp [14.8.13.193])
垢版 |
2020/11/12(木) 10:49:49.36ID:ZPefsDOr0
あれだけの発表しておいて今からIntel機出すとかもうないでしょ
もしそんなの出したら、まだしばらくハイエンドは作れませんって言ってるようなもんだし
Intel機買うならとっとと買った方が良いと思うよ
AirなんてすっぱりIntel切って今は整備済み品すらない
0914名称未設定 (スップ Sd5a-1pDj [1.75.0.149])
垢版 |
2020/11/12(木) 10:51:03.91ID:2Y5PAGUod
今から年内リリースってさすがになくないか。来年初めにPhotoshopが対応だからそれ以降じゃないかな
0916名称未設定 (スップ Sd5a-1pDj [1.75.0.149])
垢版 |
2020/11/12(木) 11:01:46.44ID:2Y5PAGUod
3月はiPad Proだけど、合わせて発表とかないだろうから、それ以外か
0919名称未設定 (オイコラミネオ MMed-Sqbv [150.66.75.122])
垢版 |
2020/11/12(木) 11:59:38.03ID:EKHAvjutM
12月にintel機出ると思うけどな
そんなすぐにメモリ64GB乗るようになるかね
0920名称未設定 (テテンテンテン MM8e-ejcX [133.106.140.215])
垢版 |
2020/11/12(木) 12:25:57.67ID:2BezepFmM
ハイエンドのApple Siliconは当分出ないと思うぞ。
これ以上Socのダイ大型化すると歩留まり悪化するだろうから、大量生産できんだろうし。
0922名称未設定 (スップ Sd5a-1pDj [1.75.0.149])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:49.88ID:2Y5PAGUod
そうなると早くて6月wwdcかな
0923名称未設定 (オイコラミネオ MMed-Sqbv [150.66.87.73])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:08:22.03ID:zRl32N1aM
そこそこ重要な商品だし放置ってわけにもいかんと思うがな

放置ならせめて値下げしてくれないと
airよりcpu性能低いのに何だこの価格ってなる
アプデしても値下げして欲しいくらいだが
0924名称未設定 (アークセー Sxb5-KOT7 [126.210.16.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:14:13.75ID:iKcdmS1gx
>>923
低いの??
0925名称未設定 (ワッチョイW dd58-x4kp [14.8.13.193])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:43:34.40ID:ZPefsDOr0
Airは実アプリでの検証でどう出るかだね
ARMネイティブ版がありそうなFCPあたりで比較する動画とか誰かがアップするだろう
まあ、その他のARMネイティブアプリが出そろうまではIntel機にも優位な面もあるし、
簡単にAirに抜かれてるって話でもないけどさ
0926名称未設定 (ワッチョイW f1c0-xWTa [122.102.152.24])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:49:11.67ID:D4dPbViO0
仕事で使うし最後に16インチを買い足しておくかとか思ったけど、よくよく考えるとPPC時代にG5 Quad使ってて
intelとか言っても最適化時間かかるだろ?Rosettaなんて不安定じゃんと暫く様子見、
メインで使うAdobeCSがネイティブ化したのに合わせて試しに(そろそろ)intel Mac導入するかとひとまずiMacを買ってみたら
C2DのくせにG5 Quadより速かったてのを思い出した

今までAirとかMBP13でFCPとか推してなかったのに、快適に動作とか書いてるってことはそれなり以上には使えるてことだろうし、
やっぱ16買い足しは見送ることにした
0928名称未設定 (ワッチョイW f1c0-xWTa [122.102.152.24])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:14:48.92ID:D4dPbViO0
CPUスコアがすでに16インチ超えたとかなってて
これからなんでもかんでもNLエンジンで計算とかになるだろうし、OS、アプリレベルで最適化されていけば
そりゃもう太刀打ちできませんわな
0929名称未設定 (ワッチョイ 2eba-gWUl [119.242.222.22])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:20:52.34ID:10DWbEBX0
M1はSSDまで2倍速だからこれまでのシステムは太刀打ちできない
0934名称未設定 (アウアウウー Sa79-KOT7 [106.128.17.83 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:47:52.33ID:wqD2GoZga
>>931
メモリ16で足りる?
0935名称未設定 (スップ Sd7a-roZi [49.97.109.66])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:52:31.85ID:OmhBo6vwd
期待してる人の気持ちは分からんでも無いが強化iPad Proじゃないか?これ
なんたらメモリとか誤魔化してそんなメモリとかは存在し無いし公式にddrって載せてるのに何言ってるんだと・・・結局apuなだけだよな
動作クロックも載せずに16インチを超える事は無いだろうしアプリもしばらくは不安定だろう
人柱に感謝して様子見るのが一番かと
0941名称未設定 (アウアウウー Sa79-KOT7 [106.128.17.83 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:45:49.59ID:wqD2GoZga
お前らすげえなあ
そんなぽんぽん買い換える元気が出ねえわ

3年前買った15.7と今年買った16で
あと3年は戦うわー
0943名称未設定 (ワッチョイ dd58-gWUl [14.13.130.128])
垢版 |
2020/11/12(木) 18:27:07.40ID:HC7S41vJ0
Rosettaで30%〜50%ダウン
M1でCPU性能3倍(300%)GPU性能5倍(500%)
0949名称未設定 (ワッチョイ 85b0-SiqM [182.167.98.82])
垢版 |
2020/11/12(木) 19:52:47.12ID:/swHjC0f0
16インチはもういつ発売されるか分からないよな
でも11月10日受け取りからホリデーシーズンの返品条件で2021年1月20日まで返品できる
なので今、現行買って1月20日までに新型16インチ発売されなかったら諦めて使い続ける作戦がいいと思う

返品・返金 - ショッピングのサポート
https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund
0951名称未設定 (アウアウウーT Sa79-hcJG [106.154.9.24])
垢版 |
2020/11/12(木) 21:41:00.21ID:+hgA381Ga
インテルも終わったなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況